• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フチ無しにすると毎回インクが漏れます。)

フチ無し印刷でインク漏れが発生する原因と解決方法

m5048172715の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

用紙が、 キヤノン写真用紙・光沢 プロ [プラチナグレード]、 キヤノン写真用紙・微粒面光沢 ラスター、 キヤノン写真用紙・光沢 ゴールド、 キヤノン写真用紙・絹目調、 マットフォトペーパー、 キヤノン写真はがき・マット、 郵便はがき(往復郵便はがきを除く)、 インクジェット郵便はがき、 キヤノン写真はがき・光沢、 インクジェット光沢郵便はがき https://cweb.canon.jp/pixus/lineup/a3pro/pro100s/spec.html ではなく、 キヤノンがフチなし可能と言ってるプリンターを質問者は購入したのに、インクが漏れるのだから、PRO-100sは不良品だなあ。 インク漏れ(または紙に付かないはずのインクが紙に付着する)のような物理的な問題を相談する先はプリンターメーカーのキヤノンです。

onigiri_pink
質問者

お礼

ありがとうございます!! キャノンの電話での問い合わせ先を探してみます! サイト上では見つけられなかったので、取扱説明書に書いてあるのか、探してみます。 一発でちゃんとフチ無しできれいに印刷できたことがないので(どんな素材の用紙でも) 不良品なのかもしれません。 それか、紙も全て純正じゃないとできないのでしょうか?それであれば、けっこう高いプリンターですしちょっと残念ですね…

onigiri_pink
質問者

補足

先ほどキャノンにご連絡して、フチ無しで印刷可能なのは写真用紙のみだと分かりました。 購入した際に気づけなかった私のミスでした… ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 黒インクがでない

    使用機種 CANON MG6230 黒インクが全然出ません ノズルクリーニング 強力クリーニング等なんどかしましたが インクが減りますが全然出ません インクはすべて新しいです インクはCANON 純正品ではないものです 故障でしょうか? ※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • インクが出ない不具合に関して

    中古でcanon pixus ip2700を購入しました。 インクがでなく、印刷しても黒字すら映りません。 機能は正常だと思っており、パソコンで印刷をDoするとプリンターは作動し、印刷が開始します。この場合、やはり、インクに問題があるということでしょうか? クリーニングや強力クリーニングは試したのですが、変化はありません。 インク量は半分以上あります。 ご回答いただけますと幸いです ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • インクが認識されない

    TS6330を購入したのですが、替えのインクをネットで購入したのですが、インクがすべて認識されません。キャノン純正インクとかいてあり、XL371.XL370と書いてある箱に入っていますが、インクを間違って購入していまったのですか?以前そろえていた替えのインクが古いのかと思い、新しく購入してみたので、全部でかなりの購入額になっていますが、使えないので困っています。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • インクもれ

    インクもれがひどく印刷できません。新しいインクもすぐになくなってしまいました。(ライトマゼンダ)クリーニングノズルチェックもしましたが ノズルのつまりもあるようです。 前のプリンターで安いインクを使いインク漏れをしたのでこのプリンターでは純正インクしか使用していません。  ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • インクカートリッジを交換してもインクが出ない。

    インクカートリッジ(シアン)を交換しましたが、シアンだけ全くでません。インクは純正、これまで純正以外は使ってません。プリンターはTS8030です。ノズルクリーニングをしてもダメでした。どうすればよいですか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 300 301純正インク

    300-301の純正インクを購入したが、パッケイジノ中身がSETUPのインクが入っていて、オレンジテープも保護フィルムも付いていなくてCanonの問い合わせに画像添付して説明したが、そんなことは無いと聞き入れてくれません。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • インク情報が? 純正なのに

    黒純正のインクがかすれてヘッドクリーニングしてもしばらくしてまたなるので、インク残がわずかだったので無くしてしまうためになんどもクリーニングしていたら、もう空だと思いますが、?マークが出て認識できないようです。インク交換したいのですが! ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • EP804Aで インク残量はあるのにスジがでる

    インクも全部かえ、何度もノズルチェックやヘッドクリーニングをしました。テスト印刷しても、スジが入り、クリーニングしたあとは、シアンがインク漏れ。純正インク二本は、残量の減り方もわかりません。プリンターのホームには、カートリッジは確認されます。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • XK100 プリンターのインク汚れ

    XK100 プリンターを購入して約1か月です。 印刷すると、2~3枚に1枚の確率で用紙の端に黒いインクしみが出てきます。 クリーニングしても繰り返しでてきます。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • キャノン・詰め替えインクのインク漏れ

    キャノン・詰め替えインクのインク漏れ  自宅用にキャノンPIXUS・MP540を使用しています。(カートリッジはBCI-320、BCI321です。)インクが亡くなったので詰め替えインクを購入し、インクの詰め替えをしようとすると、スポンジ部分からインクがダダ漏れになり、結局新品カートリッジを購入せざるをえなくなって、困っております。以前のプリンタではこのようなことは無かったのですが、他に同様なトラブルが起きている方はいらっしゃいませんでしょうか?それとも、インクのダダ漏れになるのは、何かやり方がおかしいのでしょうか?それとも、キャノンが詰め替えインク対策のため、スポンジの耐久性を大幅に悪くするようになったのでしょうか?  インクのダダ漏れはかなり酷く、説明書通りに行っていても、注入するそばから漏れ始め、あたりはインクの海になるので、新聞紙を何枚も重ねて、「今回はうまく行きますように」と念じながら行っています。が、多くの場合失敗して、スポンジ部分からインクが流れ出てしまいます。  詳しい方がいらっしゃったら、ぜひアドバイスをお願い致します。