• ベストアンサー

経営者は労働条件の変更は勝手にできる??

姉の話です。 運送会社勤務です。10tトラックの運転手です。 今月何の説明もなく、給料が約3万円下げられていたそうです。 理由は、遠距離にでていないから、という理由だそうです。それも先に言われたわけではなく、理由を聞きに行って判明したとのことです。 そもそも、理由を説明せず、このようなことは可能なのでしょうか?? 労組は無く、一応正社員ですが、給料は日給です。 ワンマン社長で、別荘に管理人を置いたり、 事務員は明らかに余剰人員がいて、なぜかその人たちは優遇?されているそうです。 社員旅行などは、事務員だけだそうです。 社長の子供ももちろん優遇で、何もしていなくても給料がもらえるという、ありがちな状態です。 残業はでたとしても、間違いなく2割5分増しにはなっておらず、 先に別の質問でもしたのですが、 今月から、全員30分毎日早出(明日から7時30分が出勤時間になった、といわれたそう)、洗車をしろ、というようなむちゃくちゃ振りです。 もちろん無給ですが、でてこないのなら首にすると社長はいきまいているそうです。 余りにもひどいではないかと思います。 このような横暴に対して、何かできることはないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rensyo
  • ベストアンサー率20% (81/402)
回答No.6

私も女で10tの運転手をしていました。 以前勤めていた会社も同じような事がありました。 給料は何の前触れもなく手当て無しになり、 日給が月給制になったのも報告なし! 自分のトラックが清掃されてないと罰金1000円とか訳分からん事をし、 現場が遠くて往復に時間がかかっても時間給計算でカットされる。 それなのに上司(親族経営)は給料も増える一方でした。 その他にも数々の疑問や不審点がありました。 そこで我慢しきれなくなった社員が労働基準局へ電話して、 事のいきさつや現状をありのままに話したらアドバイスをくれました。 そして基準局で教えてもらったとおり会社に伝えたら、 言われた内容については改善されました。 ただ、その社員はそれ以後昇給もなく賞与カット、手当ても最低限にされ、 その人は会社から非難されるようになってしまいました。 所詮そのレベルの会社だったと思い、私は一足先に退社しました。 参考にはならないかもしれませんが、 こういう例もあった事をお知らせまでに・・・

azicyan
質問者

お礼

似てますね・・・ >それなのに上司(親族経営)は給料も増える一方でした。 これもまったく聞いたとおりです。 やつらをギャフンといわせる方法はないのでしょうか? 親族経営の会社は要注意ですね。 回答ありがとうございました。 体験談参考になりました。

その他の回答 (5)

回答No.5

#1です。 とりあえず安易に「監督署へ相談」と書きましたが、 実際問題としてはなかなか難しいんですよね。 監督署の調査が入りますと、経営者を呼び出ししてあれこれ問いただしますので、経営者側からすると「誰がチクッたんや!」という事になり、違法な給与引き下げや未払い等が改善されたとしても、口を割った社員がわかった場合には、適当な理由を付けて解雇されてしまうと思います。 私が以前勤めていた会社の社長がその典型的なパターンで、社内リストラ時に一方的な退職金カットを平気で行い、カットされた社員が監督署に駆け込んでも「無い袖は振れない」の一点張りで、最後は「文句があるなら懲戒解雇にするぞ」と脅す始末でした。 こうした経営者は手に負えませんので、さっさと見切りを付けたほうが良いような気もします。

azicyan
質問者

お礼

恐ろしい体験談ありがとうございます。 正におっしゃるとおりで、 そういった理由から、なき寝入るor辞める、 の2択になってしまいつつあります。 ナントカ弟として役立てられることはないか? と思ったのですが、難しいですね… ちなみに姉の会社の社長も gugestyperさんが経験なすった「手におえない経営者」 と同じような感じです。 回答ありがとうございました

noname#8053
noname#8053
回答No.4

まず、3万円の減額の内訳を明らかにすることです。  ご質問者の姉の旦那さんは10トンの長距離ドライバーですから、遠距離が減ると、当然時間外手当・深夜手当・その他の時間・距離に対応する手当(運行手当・走行手当と呼ばれるものなど)も伸びず、前月より減額となります。つまり3万円の減額が、以前と同様に算定して減額されたなら問題は全くありません。3万円の減額という言葉も、3万円なのか、約3万円なのか…一般的に前者ならドンブリ勘定、後者なら計算しての減額と考えます。この質問では、後者ですよね。  次に、明細でどの手当が減額となったか。 基本給部分から引かれたなら、最低賃金額を下回る恐れがありますが、それ以外の手当からの控除なら最低賃金法に抵触しないはずです。あとはその会社の各手当名目と支給基準です。対水揚分の手当が減額ではないかと思いますが、思ったより支給額の少ない手当分について、再度会社に確認することから始めて下さい。  どうしても納得できない場合は#1さんのおっしゃるとおり、労監で相談して、現職の労働基準監督官から適切な回答・アドバイスをもらうべきです。

azicyan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ええと、姉の旦那ではなく、姉自信の話です。 女性トラックドライバーです。 前月と同じ仕事振りで、3万減ということです。 それ相応の事をせずに、 例えば残業しなくて、先月より給料が下がった、 といっているわけではありません。 以前から聴いている話によりますと、丼勘定だと思います。 最低賃金ではないとは思います。 私がお聞きしたいのは、 「説明なく下げてもいいの?」 ということです。 あと会社に問い合わせはもう難しいと思います。 パワハラなんて言葉も知らない、もしかしたら、労働基本法も知らないじゃないかというような経営者ですので、 問い合わせても、パワハラを受けて嫌な思いをするだけです。 それ以外に何か方法はないのか?、と思い質問させていただきました。 回答ありがとうございました。

noname#24736
noname#24736
回答No.3

賃金などの労働条件を変更するには、原則として使用者・労働者双方の同意が必要です。したがって、労働者の同意のない一方的変更は「不利益変更」となり無効です。 参考urlをご覧ください。 又、時間外労働に対して割増賃金を支払わないのも労基法違反です。 対処方法はいろいろ有りますが、労働相談センター(下記のページをご覧ください)に、電話やメールで相談しましょう。 http://www02.so-net.ne.jp/~toburoso/

参考URL:
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/rosei/soudan/how11.htm
azicyan
質問者

お礼

回答ありがたいです。 >原則として使用者・労働者双方の同意が必要 そうですよね。実は私がいた会社でも以前減給があったのですが、事前にそういう話をしつこくされました。 不満はあっても現状を考えれば仕方なく、皆さん文句をいいながら、心の中では納得していたと思います。 姉の場合は、何の説明もなく、かってに減らし、 間違いではないか?と聴きに行った段階で知らせられる… という、とても、労働法という法律がある日本とは思えない対応にびっくりしました。 労働相談センターはじめて知りました! 早速相談してみます!!!! とてもよいページを教えていただいて感謝いたします!

noname#156275
noname#156275
回答No.2

 それぞれの行為が何の法律に違反するかで対処が違います。  給料の引き下げは、下げられた後の金額が最低賃金を下回っていれば最低賃金法違反で、労働基準監督署の対応となりますが、最低賃金を上回っていれば違反では有りません。ただ、違反でなくとも、不利益変更なので、その回復を求めるのであれば、裁判所の判決に期待することになります。  運送業の場合には、運輸局(運輸事務所)に相談する方法もあります。税務署にも関連することもあるかも知れません。

azicyan
質問者

お礼

回答畏れ入ります。 やはり、法律の話は難しいですね。 >最低賃金を下回っていれば そういうことはないです。 >不利益変更なので、その回復を求めるのであれば、裁判所の判決に期待することになります。 裁判ですか…? 弁護士費用がかかりますよね… またそういうことになると、パワハラが… >運輸局(運輸事務所)に相談する方法もあります それは考えていませんでした。 ちょっと調べてみます。 回答ありがとうございました。

回答No.1

労働基準監督署で相談するべきです。

azicyan
質問者

お礼

回答畏れ入ります。 監督署って良く聞きますけど、何かしてくれるのでしょうか? 何かの調査が入ったとしても、 それがたれこみだとわかったとすると、 一方的な減給は全員がされたわけでもないので、 おのずと誰かわかり、 パワハラを受ける可能性がとても高いです。 私自身のことではないので、色々心配です。

関連するQ&A

  • 労働条件の変更

    ちょっと困っています。 入社時、給料のことで社長から次のような説明を受けました。 ・求人案内に給与:18万~と書いてありましたが、当社の規程ではあなたの年齢で基本給18万は出せません。 ・なので、休日出勤手当(1日)と残業手当(1日1時間)をつけて、合計で18万にします。 ・でも休日出勤しろとか、残業1日1時間しろとか言うのではなく、あくまで『みなし』です。しないと出さないわけでもなく、そしてこれ以上しても出しません。 という話だったので、他の社員と同様に休み、普通に帰ったりしてました。たまに休日出勤したりもしてましたが、代休などとらずにいました。 ところが2年近くたった時、突然社長が、「なぜあなたには休日出勤手当1日付けてるのに、みんなと同じ数休んでるの?」と言い出しました。なので私は上記のように入社時説明されましたと言うと、「書面で残っているのか?」と聞かれました。残ってません・・・(あるのは、辞令だけです)。泣く泣く、それから1日休みを減らし、休日出勤することになりました。 そしてまたしばらくしたら、今度は残業のことも言い出しました。「みなし残業はやめて、今度から残業した分だけ出す」ということに。  働いた分だけ給料が出る、と当たり前になったのはいいんでまが、ころころとこんな風に条件を変えてもいいんでしょうか?

  • 会社の権力

    姉の話です。 運送会社勤務です。 早出というものがあり、そういう場合は30分早く出て、 荷物を積むそうです。0.5時間分の給料がもらえるそうです。 このたび、「早出以外の人も出勤時間30分早くなったから」 と一方的に言われたそうです。 その30分で掃除をしろというそうです。 サービス早出勤務強要です。無給です。 早出の出勤であれば0.5時間分もらえるそうです。 (1)これは、法的に正しいですか?拒否は出来ないものでしょうか?労働局にたれこむのは意味無いですか? 今月の給料が何の説明もなく下がっていたそうです。 (2)かってに給料下げられるんでしたっけ? 僕が以前勤めていた会社では、減給のときは全員を集めて説明のようなものがありました。 確かそういうことをしないとだめだったような気がしますが・・・ 以上教えてください。

  • 労働条件の不利益変更・解雇について

    はじめまして。長文になります。 従業員14名の会社で働く事務員(正社員)です。今年で7年目の勤務となります。 以前より会社側の対応に不満を持つようになり、従業員に対して引くものは引き、付けるものは付けないと言った所があり、有給休暇などは、パートさんにはつけないと言った方針があります。 今までいろいろな事が暗黙の了解できましたが、従業員も増えてきた事もありパートさん達への有給を指摘した所、社長と少し口論となり、挙句には、「来月から正社員からパートへ変わってくれ」と言われ理由を聞くと「暇だから」と言われました。事務は私が一人でやっていて、するべき仕事は全て怠ることなくしています。現場ではほとんど毎日のように残業しています。もちろん納得いく訳もなく合意はしてませんが、 「1ヶ月前に言ったのだから労働基準には違反はしてないから」 「1ヶ月前に言えば解雇だってできるし、1ヶ月分の給料を支払えば直ぐにでも辞めて貰う事もできる」 とも言われました。それって「不当解雇では?」と聞くと 「辞めさす理由などは後からどうにでも言えるから関係ない!!」と言われました。 自分の会社だからと言って勝手に正社員からパートへ変更したり、気に入らないからと言って解雇したり出来るのですか? この1ヶ月が猶予期間みたいで、来月からは社長の一方的な方針で決められてしまいます。 何か良い対策があれば是非教えてください。お願いいたします。 今回、書面のようなものはなく、口答で言われただけです。あと雇用契約書といったものも何もありません。 <追伸>  母子家庭で生活も掛かってますので、パートへ変更となると減給にもなります。直ぐに辞めて、、、と言ったことも出来ず困ってます。みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 労働条件について不透明な職場

    みなさんこんばんわ。 質問よろしくお願いします。 現在25才、男です。 今年6月にとある書店に就職し、今月から正社員として固定給になりました。 社員になったら基本給17万+年齢給、という話だったのですが、 実際振り込まれたのは15万ぴったりでした。 休みの日に出勤したりもしているのですが、時間外が付いているのか、 保険料、年金はどうなっているのか等、さっぱりわかりません。 直接社長に聞きたいのですが、以下の事があったの見合わせています。 この会社、社長はいわゆる自己中です。 人使いは荒く、やらなければならない事があるのに買い物、 振込み等従業員に行かせます。 まず入った時からいい加減で、なんの打ち合わせもないまま勤務が 始まりました。 試用期間は深夜割り増し等まったくなしの750円計算でした。 (労働監督署に聞いてみたら違法だそうです) 試用期間で辞めると言い出した人は嫁も子供もいるのに、 約束の日よりずっと前に来なくていいと言われて来なくなりました。 私が給料の話をして、気に入らないならもう来るな。 と言われると困るので何も言えません。 私も嫁と子供がいるので・・ 辞めた人が労働監督署に訴えたら、調べると言われた様なのですが、 今までの未払い分等全員分返ってくるのでしょうか? 現在副業をしながら違う職を探しています。 ただ肉体的にもきついので見付かったら辞めるつもりです。 それから私も労働監督署に行くつもりですが、現在どうするのがベストなのか悩んでいます。 詳しい方アドバイスを下さい。 文章が苦手なので説明が足りない所があると思いますが、どんどん指摘して下さい。 宜しくお願いします。

  • 会社が住民税を滞納しています・・・

    社長が、社員の住民税を滞納しているそうです。 びっくりして、不安だらけです。 住民税は毎月、給料から天引きされているものだと思っていましたし、 明細にも書かれています。 どうなるのか分かりません。 知らない間に滞納されていた事に腹が立ちます。 社長1人(50代)と社員数人の小さな会社です。 今年のボーナスもまだ支払われていませんし、 出るのかもまだ分かりません。 そんな状態で、会社を移転しました。 家賃は前の7割増しだそうです。 ボーナスは出るのか?とかの話を社長にしたところ、 経営難の話を30分以上も付き合わされました。 経営が苦しいからボーナスは出せないし、 会社の備品(パソコンなど)も買わなきゃいけないものも 買えない状態です。 「僕の給料も削ってるんだよ!」 と、言っていました。 長々と経営難の話をされ、発覚したのが 社員の月々の給料から天引きされているはずの 住民税を3ヵ月、滞納しているそうです。 これはどうなんですか?? 「借り入れ申請してるけど、今の状態だと無理かもしれない」 だそうです。 事務所移転は、税理士からも大反対されたそうです。 今のままでも苦しいのに移転してはもっと苦しくなる、と。 それでも社長は「ずっと移転したかったんだ!」といっています。 確かに移転して、働く環境は良くなりました。 しかし、前の事務所で何も不自由なく仕事をしていました。 事務所が倍になりましたが、社員数はそのまま、 仕事量も増えるわけもなく、業績が上がることもありません。 「最悪、差押えになるかもしれない。 そうすると、売上が一番最初に留止められちゃうから みんなの給料が払えなくなっちゃう!」 と言っていました。 差押えになると、売上が最初に止められるんでしょうか? よく分かりません。

  • 突然の労働条件不利益変更について

    労働条件の不利益変更についてご意見ください。 私はパートの主婦です。 仕事は朝8時半から2時までの月から金の週5日です。 仕事の内容はネットショップでパソコンの仕事をしています。 今日、会社から突然「来週から週2日か3日にして、その他の日は来ないで欲しい。新しいバイトを雇ってパソコンの仕事を教えるため席が必要で、そのために今までのように週5日来ないように。」 との電話がありました。 仕事は去年の1月からしております。 雇用条件については書面では渡されていなく口頭のみです。 実ははじめの仕事は朝10時から午後2時の4時間ということでしたが、上司のパソコンの業務が大変ということで社長の頼みにより、10時からの勤務を早めて8時半からやっておりました。 朝の業務は上司と私二人のみでパソコンに向かい、他の人は10時 出勤です。 その上司は私を頼りにしてくれうまくやっていると思うのですが、社長 がワンマンで(会社といっても従業員5.6人うちパート4人)ことあるごとに私にきつくあたるので、つい先日もこの上司に悩みを相談し やめようと思っていると伝えました。 しかし、上司は早朝の手伝いで仕事がかなり楽になるので是非続けて欲しいということをいわれ、その一言でなんとか気持ちを整え、また仕事をしておりました。 パートですので1ヶ月8万くらいの給料ですが、週2.3日となるといくらの金額にもなりません。 社長の勧告は会社ではなく直接自宅にかかって参りまして、(社長の携帯)他の社員にはこの勧告を知られないように、私が自主的にやめた・・という風にしたいみたいです。 会社で社長と二人になると嫌な声をだしたり、ささいなことで怒鳴りつけてきたりと、前々から嫌だったのですが、相手から突然実質の賃金カットをいわれると、こちらも気分が悪く、やめるつもりだったにせよ、納得ができません。 仕事の面接に行ったときも昼食の時間がもったいないからとらないようにといわれ、他の社員も朝から休憩が1分もなく午後3時すぎにようやく昼食がとれるという風な社風です。 相手の一方的な変更を受け入れなくてはいけないでしょうか?

  • 郵政民営化後の労働条件について

    現在、郵政の非常勤職員をやっていますが。深夜勤務だと深夜割増が50%つくそうです。これは、通常の会社に比べたら深夜割増は大きいほうですよね? だとすると、民営化後はどうなるか非常に気になります、30%くらいに落ちる可能性はないですかね? それと、郵政の非常勤職員では公務員なら多いですけども、休憩のほかに休息といって、給料がついている休憩が8時間勤務なら30分あります。もし、民営化されるとその分まで時間計算されずに給料が支給されないということもありうるのでしょうか。 ヤマト運輸の契約社員の場合だと仕事が暇で休憩や待機が多いと給料がつかないみたいです。 それに、賞与については、一般的には正社員のみで派遣や契約社員ではないことが多いので、削られる可能性は大でしょうか?

  • 時給~固定給への変更

    同居している彼の話です。 4月ぐらいからハローワークで紹介された会社へ 臨時雇用という形態で入りました。 臨時とはなっているものの、当初3ヶ月の契約から 長くなり続けています。 今月からやっと社会保険も入れてもらいました。 いずれは正社員に登用してもらえるそうです。 社長としてはとても彼に期待しているらしく 正社員として是非勤めて欲しい意向らしいです。 まだ正社員ではないので時給制で働いていました。 1000円ぐらいだと思います。測量の仕事なんですが 勤務時間もとても長く月300時間以上働いています。 それで時給制なので先月は手取り30万ちょいの給料を もらいました。ですが今月分から突然固定給に 切り替わっていて24万程度しか支給されませんでした。 固定給に変更になる前に一言の連絡も話し合いも なく勝手に会社側で変更するのは不当ではないのでしょうか? 固定給であれば基本給などの話し合いが あって初めて決定されるものだと思うのですが 違うのでしょうか?彼は会社から出張という形で 4月から今現在も他県にて仕事をして週末だけ 帰宅するという感じですが、土曜日などは社長と顔もあわせます。 その時に一言あっても良かったのに と思うのです。事務の女性から給料日の4日前に 「固定給に変更になったのご存知なかった ですか?」と言われ驚きました。 社長1人、社員10人程度の会社です。 不当を申し立てて、差額?を請求する権利は あるのでしょうか? どうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m

  • 給料日の変更

    私は現在、正社員、契約社員、パートの40名程の会社で働いています。 上には社長(女性)、専務(男性)、管理統括部(人事・経理)がいます。 相談は2点です。  ご相談一つ目は 今度、お給料日の閉め日と支払日が変更になると 直属の上司から話がありました。 現在は15日締めの25日払い 変更後は10日締めの25日払いとなります。 理由は社員の人数が多くて締め日からお給料日までの期間が短く 作業が間に合わないと言う経理からの理由でした。 (ちなみに計算や明細書は外注へ出しています) ・変更の月は支払いが少なめになる(5日間分少ない) ・翌月より通常に戻る 私たちにはこの2点だけの説明で終了! 5日間分のお給料がどのようになるのか説明は一切ありません。 疑問に思った社員が社長に説明を求めたところ、 「私にはよくわからない」と言われたそうです。 法的には問題はないかと思いますが 黙って受け入れるしかないのでしょうか?  ご相談2つ目 管理統括部には女性3名がいます。 そのうちの1人(Aさん)が主導権を握って会社全体を指揮っているような状況です。 社長も専務も任せきりで 社員たちから見ると社長より上にいるような存在です。 経理として入社してきましたが経理の仕事はできません。 理不尽なことばかり言ってくるので私たちも限界がきています。 それも尋常ではなく、細かい事を話したらキリがありません。 例として 女性社員が直接、管理統括部へ「女性用トイレにティッシュを置いてほしい」と言ったところ、 上司を呼び出して「部下の教育が成っていない!できないならクビ! 細かい事でも全て上司を通して伝えてくるように」と言われたそうです。 ティッシュペーパーやトイレットペーパーも(何日、誰が、何個持っていったか記帳しています) 夫々の上司も何も言えない状況(それも情けないのですが) 文章下手ですみません。 まだまだ書きたいことはありますがよろしくお願いします。

  • 勝手に社員の給料を減らすオーナー代表取締役

    ここ10年ほど年俸1200万だったのですが、一方的に年600万に減らされた平社員です。理由は「会社がこのままでは新規投資など攻めの経営ができなくなるので新規に投資をしたいから」だそうです。他の社員もずっと賞与全額カット中です。 で、我々社員の給与カットと同時にオーナーは新たに社長を採用しました。まるで社員の私たちがその社長の給料を払っているようなものです。で、1年たって新規事業の売り上げが立ってきて利益が上がってきています。新規事業のために人が足りないが、安い給料では来てくれないので年俸1000万円は出すと息巻いています。でも、100%株主の代表取締役が逆らったらクビだと一点張りで何ともしようがありません。 その前に既存の社員の給料をもとに戻すのが先じゃないか。 そもそも平社員が雇われ社長の給料肩代わりってありえない。 そもそも新しい社員を採用する余裕があるのに社員の給料カットって違法でしょう。 そもそも法的に当然な権利の要求に対してクビだと脅すのは刑法犯罪でしょう。 普通ならそんな会社辞めてしまえで終了ですが、珍しい仕事で10数年務めてきて個人的にはそこでしか使えない人脈や技術の蓄積が相当あって楽にいい仕事ができるので転職も勿体ないし、今の仕事自体好きだし自分に合っているし、自宅では認知症で精神障害1級で要介護5の親を在宅でシングル介護していてそのためデイサービスや会社の徒歩圏内に住んでいて、あと何年かはわかりませんが親が生きている限り転職も引っ越しも無理です。 でも年収はずっと高かったのとそれに似合わない慎ましい生活をしてきたので貯金はしっかりあって自分の老後に困ることはありません。いつかは切り下げられた給料は取り返してやりたいし、オーナーがやっていることはカツアゲと変わらない犯罪であることを思い知らせてやりたいです。 一般的に労働債権の時効は2年で2年以上すると賃下げを受け入れたことになるそうですが、脅迫があった場合は別とも読んだことはあります。 もちろん労組などない零細企業です。どうしたらよいでしょうか。