• 締切済み

正社員 突然早上がりを言われた

家族経営の製造業の会社(Y社)で8時から17時までのフルタイム週5日働いています。 家族経営の会社はとある大企業(X社)の協力会社です。 早上がりについて質問させていただきます。 社 長の奥さんからその日に突然、今日はX社の仕事がないから、14時半上がりで帰ってと言われました。 もちろん私にも生活があるので、断りました。タダでさえ時給が安いのに、早上がりさせられたら、給料が減って生活出来ません。 8時間フルタイムで働く計算で収入の目安としていますので、私の生活の事を考えずに奥さんに気軽に帰ってと言われるのは困ります。 娯楽で働いているのではなく、生活の為に働いています。 Y社に入る際、8時から17時の勤務と言われていて、早上がりがある事は一言も言われていないです。 X社の担当の人と直接話していないから分かりませんが、X社としても、私は8時間勤務と認識しているので、不幸事や病気以外で私がその日に突然早上がりされるのは困るのでは?と思います。 Y社は私の仕事がないのをX社に責任転嫁していますが、それはお門違いですよね? そうならないようにY社が私の仕事の状況を見るべきだと思いませんか? 長くなりましたが、時給制正社員早上がりについて意見、Y 社から言われての早上がりした分の保証の件など、書き込みをよろしくお願いします。

noname#245123
noname#245123

みんなの回答

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.2

時給?正社員?固定給じゃないんですかね。。。 早引きで半休扱いとかではないと言うことですかね。 フルタイムどうこうなんですかね。。。 月160、140時間とかいってないと引かれるとかでは? もう少し契約書を確認した方が良い気がしますが。。。

  • okwavey5
  • ベストアンサー率18% (51/283)
回答No.1

そもそもの話です。 雇用されているのなら、雇用契約書は交わしましたか? 雇用契約書がないなら、その時点で私はブラック企業だと判断しますが、なければならないものでも実はなかったりします。 法律で定められているのは、 第十五条 使用者は、労働契約の締結に際し、労働者に対して賃金、労働時間その他の労働条件を明示しなければならない。この場合において、賃金及び労働時間に関する事項その他の厚生労働省令で定める事項については、厚生労働省令で定める方法により明示しなければならない。 って言うのを、社会人なら知らないとダメですね。 参考 https://houmu-pro.com/contract/177/

関連するQ&A

  • 派遣の早上がりについて

    「派遣の早上がりについて」 いま、派遣社員です ここは倉庫ですが、いろんな時間帯がありますが、私の8~17のように拘束九時間の実働8時間のスタッフに限り、仕事が早く終わった場合、どんな日でも16時まで勤務したこととして保証される決まりになっています 他の時間帯はそれ以下の身近な時間帯なので保証はなしです 倉庫はもちろん頻繁には早上がりはないですが、ひとつきの3週目、4周目については多少発生し、16時終わりもあれば、先週金曜日は14時上がりでした(笑) この保証制度については待遇としては良いほうなのか、珍しいのか、意見を教えてください 私の考えはありがたい気持ちがある反面、8時間しっかり働いて賃金もらいたい気持ちが強いです 6月から継続更新する場合、いよいよ社会保険加入になるため、早上がりは困ってしまいます

  • 正社員の時給制

    3年程前会社の経営状況が悪化した時に会社が打ち出した打開策は女子社員の月給制から時給制への半強制的な変更でした、抵抗はしたものの会社の倒産よりは未だましかと契約書に署名してしまいました、今では経営状況も良化し会社も先行投資に余力を注ぐばかりで女子社員への給与の還元どころか女子社員の仕事の負荷は増すばかりです。残業時間も10H/月でそれ以上はサービス残業で勤務状況表には記入しないように総務から指示されます。タイムカードも意図的に使用中止となりました。何か釈然としません。噂によると正社員の時給制は違法とも聞きますが何方か詳しい事をご存知のでしたら教えて下さい。

  • 派遣かいずれ正社員か・・・

    33歳独身女性です。 今転職しよとしていて、二社からほぼ内定をもらっています。 一社は派遣会社からの紹介で、時給1000円で通勤手当なし、通勤用の車の駐車場を自分で契約(月7000円程度)、月20日程度勤務。 もう一社は、ハローワークからの紹介で、しばらくは時給700円(いずれ正社員になれる)で通勤手当あり、駐車場あり、月22日程度勤務。 派遣会社の方は24日に正式に連絡がきます。ハローワークからの方は25日か26日に連絡がきます。 そこでなんですが、どちらを選ぶべきか迷っています。若ければ、いずれ正社員になれる方がいいのかなぁと思いますが歳も歳ですし何年もそこで働くとも限らないし・・・。 派遣の方はほぼ確実内定なのですが、ハローワークの方は微妙なので、どうしようか悩んでいます。 仕事内容はどちらも事務です。 どうか、アドバイスお願いします。

  • 正社員になりたかったな

    身分はフルタイムのパートです。私は30代独身で、以前勤めていた会社が倒産して職を失ってからずっと正社員を目指して就職活動をしていましたが、残念ながらなかなか決まりませんでした。しかし生活していかなければならないので今の仕事に応募し採用されました。 事務所で事務をする人はパートの私1人なので朝から晩まで正社員並に働いているのですが、身分がパートと言う事で時給は700円のまま昇給もなければ残業代もつきません。 各種保険等は引かれているので祝日の多い日などは手取りが10万以下になります。これだけ働いても給料は上がらず、賞与もあると言う話でしたがパートだけここ何年も支払われていません。 しかし仕事ばかりが増えるので、良くない事だとは分かっているのですが、最近は仕事に対する気力が萎えてしまいました。 転職するにもまた仕事を失うのが怖くて行動に移せません。 同じ境遇の方いらっしゃいますか? いつかは正社員として働きたいです・・・・

  • 派遣か正社員か悩んでいます

    31歳既婚女性です。現在職安の委託訓練で医療事務の勉強をしています。雇用保険の受給資格がない為、一ヶ月の交通費三万は自腹です。 旦那の収入では生活費が足りない為、現在は貯金を切り崩しながら生活をしています。 訓練は来月末までで、来月の一ヶ月間は現場研修です。 なるべく早く就職したいので、現在は就職活動中です。 8月~医療事務・今までに経験のある一般事務を受けていますが、不採用でした。その中で採用してくれると返事をくれたのが、派遣会社でした。医療事務の派遣で、正社員の産休の間の一年限定の仕事です。 時給1050円で、条件は悪くないのですが、今後子供が出来ても、産休がとれるところを希望していたので、悩んでいます。 マイナス面としては、 ・派遣の為、産休がとれず子供が出来たら退職をして、再度働ける状態になった時に、また仕事を探さなくてはいけないが、子供がいると採用してくれる会社がないのでは? ・子供が出来なくても、また一年後に就職活動をしなくてはいけない ・通勤に一時間かかる プラスの面としては ・医療事務を何社か受けたときに、経験がないことから不採用になっていた為、一年間でも経験を積めば、次の就職に役に立つのでは ・現在は収入がないうえに、交通費が月に3万かかっている為、今から働けば一年間の収入は保証されている 正社員にこだわるべきか、今すぐに働けるところがいいのか、とても悩んでいます。 採用された派遣も、半日だけの勤務になる可能性もあるようなので、どうなるのか分からないのですが(現在そのことで派遣会社からの連絡待ちです)もしフルタイムの勤務となったらその派遣会社で働いた方がよいのか、アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 派遣社員で何年働いたら正社員になれますか?

    Aという運送会社で長年働いてますが正社員にって言う話がきません。 個人経営みたいな派遣会社で少人数A社に派遣されてますが… 長い人で約10年、短い人でも3年くらいは同じA社で勤務してます

  • 正社員と派遣(フルタイム)の掛け持ち

    現在、親族の経営する会社に正社員として在籍していますが、給与は支払われるものの実際の仕事は全くありません。 親族から仕事がしたいのであれば、会社に籍は置きつつ派遣社員としてよそで働いてはどうか、と言ってもらっているので派遣会社に登録に行ったのですが、担当者からそういった状態では紹介はできないと言われてしまいました。 親族の会社は事情により一年は辞めることができませんが、その間仕事をしてきちんとキャリアを積みたいというのもあり、フルタイムでの派遣社員としての勤務を希望しています。これは法律上不可能なことなのでしょうか?

  • ホステスのバイトの早上がりについて、相談です。 ホステスの仕事をしてい

    ホステスのバイトの早上がりについて、相談です。 ホステスの仕事をしています。営業時間が夜9時から3時までの店で、入り時間の決まりはなく、大体10時半までに出勤 するようになっています。副業の子は12時にくる子もいます。普段は早い時間はとても暇な店で休前日以外は11時くらいまでは待機の子がいるのが殆どです。 マスター二年目の日本人、フィリピン人4人日本人7人の構成です。 レギュラーで週四日以上の子はフィリピン人4人、日本人3人です。 私はこのお店に9年くらい在籍しています。間に出勤していない時期も何年かありましたが、オーナーが一年前に変わりそれを堺に女の子のシフト管理やテーブルの付け回しをしているフィリピンの女の子のワンマンな判断や指示に悩まされています。 一番、不愉快な気持ちになるのは暇な時に早上がりする女の子の選定の判断に偏りがあるということです。最近は本来3時までのところ12時半に早上がりするよう指示があり全員時給2000円なのですが本来考えているより2時間半も早い時間に上がることが頻繁にあると正直きついです。まして副業で遅い時間にくる子などは殆ど働けない現状です。同じ日数でも給料の差がとても大きく、いつも安定してる子と、少ない子と決まっています。ちなみに、指名制ではなく、ドリンクバックもないので給料は時給のみです。私は、暇な時に早く上がるのがとても多いです。 女の子を何人か上げなくてはいけない状況になったとき、自分のお客様がいればあがることはないのですが、お客様がいない女の子が何人かいてその中から選ぶとなったとき、以前は昨日はこの子があがったから今日は他の子というかんじで順番だったので納得がいく判断がほとんどでした。 最近は上がる子は、ほぼ同じ子なのが目につきます。開店時間の9時から出勤しているフィリピンの子全員と特定の日本人の女の子が残ることが多いのです。ちなみに私は週四日勤務で10時に出勤することが多いです 女の子のリーダーの以前とは明らかに違うワンマンなやり方を感じます。マスターが今までのマスターよりも弱い人間のため責任転嫁できるよう、そのリーダーに一任していて個人的な感情をまぜてやりたいようにできる環境です。リーダーという職権を乱用しているように思います。ミーティングで、早上がりの女の子の選定が公正ではないと思うというと、稼ぎたかったら9時にくればいいといわれました。 誰を早上がりにするかという話と別問題だと思うのですが、開店時間から出勤している子を優先的に残すというのは、判断材料になるのでしょうか。確かにオープンに出勤するのは勤務態度として良いと思います。ただ、暇で私が10時に行くと多くの女の子が待機して座っているだけの日が殆どなのも現実です。 ちなみに、私は人気のある女の子というわけではありませんが、コンスタントに来てくれるお客様 がいて、どこの席でも対応できるかんじです。実力値は、お店の女の子のなかで中の上くらいではないかと思います。こういった場合の、早上がりの判断基準は何を基準にするのがみんなが納得いくと思われますか?長文ですみませんが、私も早上がりさせられる対象の当事者で悩んでいて冷静に考えられない部分があると思い質問させていただきました。 ご教示いただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 正社員での応募は避けるべきか?

     現在専業主婦で子供はいません。家計が苦しいので仕事を探しています。  主人は昨年3月より、それまで本社勤務だったところを地方の営業所に異動となって現在に至ります。私は昨年9月に入籍、勤務していた会社を辞め、主人のところに引っ越してきています。現在は主人の扶養です。  主人の会社は異動に関して、任期を決めずに異動させるということで、早ければ1年程度で更に異動させられる人もいるようですす。逆に主人と同様本社から現在の土地に家族ぐるみで引っ越してきて、本社に還るのを待っていたが7年経っても全くそのような話がないので遂に異動した土地で家を買い、子供もそこで育てているという同僚もいます。つまり私の夫もどのくらいこの土地にいるのか予測がつきません。  私も最初は「いつ異動になっても職場に迷惑がかからないようにパートで探す」と言っていたのですが、パートの時給では必要な金額を稼ぐためには結局フルタイムで働くことにならざるを得ず、それであればいっそ夫の扶養を外れて正社員で働くことも考え始めました。  夫の移動があるかも知れないという状況で、それは問題ないかどうかハローワークの職員にも相談しましたが、はっきり任期が決まっているならば兎も角、異動がいつあるか、あるいはないかも知れない状況であれば、今はひとまず正社員で働いてもいいのではないかとの意見を頂きました。  それで私も決心し、既に何社か応募しています。ハローワークによれば、他の求職者も大体20社弱くらいに応募して決まる方が多いそうなので、私の場合は3月頃にどこかで採用が決まればいいな・・・と思っていました。  ところが主人は、口では言いませんが本社に戻りたいと思っているので、年度半ばと年度末の人事異動の時期には「誰に異動命令が出るか」をとても気にしています。自分に本社への異動があれば・・・ということです。  今のペースだと私の仕事が3月ごろに決まるのではないかという話をすると、「その頃もし俺が異動っていうことになったら、入ったばかりの会社を辞められるか?パートで探さないか?」と言い出しました。  そう言われたことで、私も正社員で探そうという決心がぐらつき始めています。  いつ異動になるか分からない主人である以上、正社員の仕事では職場の迷惑になってしまうでしょうか?それともハローワークの職員の言うように、異動になるかどうか分からないのであれば今の条件の許す中で正社員での仕事も有り得るでしょうか?  皆さんの意見をお聞かせください。

  • 社員だが正社員ではないと言われました

    私は30代半ば、事務職の会社員です。 2年前、A社の子会社であるB社に入社しました。そしてB社より「派遣」という形で、A社で仕事をしています。B社に入社時、「試用社員 A社へ派遣を命ず」という辞令と雇用通知書も受け取りました。入社半年後、「勤務態度もいいから社員にする」とB社の担当者から電話で告げられ、「社員 A社へ派遣を命ず」という辞令も受け取りました。なので私はずっと、B社の正社員だと思っていました。 ところが最近になって、私の仕事ぶりを認めた派遣先A社の上司が、B社へ私の賃金アップを要請した際わかったらしいのですが、私はB社の正社員でないため、B社の給与体系には当てはまっていないということです。他のB社社員とも賃金に差があり、昇給も大幅アップはできないとのことでした。 給与は日給月給制で、各社会保険、有給休暇等もあり、金額も雇用通知書通りです。仕事もA社の正社員と同じ量と質を求められ、残業や休日出勤にも応じてきました。ちゃんと確認しなかった私も悪いのですが、知っていれば賃金アップか、仕事を減らしてもらう等の措置を要請したと思います。他の人がいくら貰っているのか、全くわからない状態です。これは我慢するしかないでしょうか? ちなみに、A社とB社が結んでいる契約書の仕事内容は、「○○部(A社での職場)での事務業務(全般)」です。

専門家に質問してみよう