• 締切済み

自分勝手な私と、部活について

中学二年生です、部長になりました 自分勝手な私が気持ち悪くて嫌いです 部長と副部長に立候補している二人(Bが部長、Aが副部長)の同級生がいました 私は手を挙げ損ねてしまいましたが、二人がなりたいのであれば邪魔してはいけないなと思い、手は挙げないでおきました それに、立候補が三人になることで、仲が悪くなるのが怖かったというのもあります 私たちの部活は、代々三年生が次の部長たちを決めることになっています 顧問が言った立候補はなしになってしまいました そこで決まったのが私とAでした 私が部長になったことでBと仲が悪くなってしまうのではないか Bは私を嫌いになってしまうのではないか 私がBを傷つけてしまったのではないか いろんな自分勝手な不安が頭を巡って、まともに何かを考えられません 考えているうちに怖くなってしまって、涙がでます 涙がでると、勝手に泣き出した自分勝手な私に嫌気がさして気持ち悪くて、死にたくなります 私は同級生が大好きです 辛いときも苦しいときも嬉しいときも楽しいときも一緒に過ごしてきました Bは頼れる人です Bがそんな人ではないと分かっています Bを信用できない私が嫌いです 部活を辞めたいです でも、新しく入ってきてくれた一年生たちが大好きだから、彼らの成長を見守りたいです 矛盾していますよね、ごめんなさい どれもこれも、全部自分勝手 本当に気持ち悪くて、嫌です どうしたら自分を直せますか どうしたら自分勝手でなくなれますか 私はどうしたらいいのでしょうか 長くなってすみません

みんなの回答

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (274/2053)
回答No.4

大丈夫です。 自分勝手な人とは、この場合だと先輩指名制で決まりそうになった時に「えー、今年は立候補だって言ったじゃん。私立候補します、ハイハイ! 何?文句ある人今言って、いないよね? えー、〇〇ちゃん、××ってところ部長に向かなーい。だから私で良いよね!」 ・・・と言う感じで自分の都合で全部仕切って無理やり自らが部長になっちゃうような人ですよ。 全然質問者さんと違いますね。 指名されるということは、自分では気づいていないかもしれませんが、他の人が能力を認めているということです。 初めから完璧に部長をこなせる人はいません。 だんだん、色々経験しながら部長になっていくのですから、挑戦してみてください。

回答No.3

あなたは部長ないしは副をやってもいいと思っていたんですよね?でも周りに遠慮した…。 例えば、Bさんの立場から。 あなたがBさんに遠慮して部長を降りたら、Bさんは何と惨めなことか。 やりたかったBさんから見たら、部長の立場を全うしなかったあなたを尚嫌うのでは? あなたが選ばれたのには意味があると思います。 それは、あなたが周りのことを考えることが出来る人だから。 みんなを大好きだと言える人だからです。 あと、あなたは自分勝手じゃないですよ。 ちゃんと周りを気遣える人。他人のことを思って泣ける、優しい人です。 卑下しないで欲しいなと思います。 Bさんに助けを借りながら、Aさんと頑張ってる姿を見せることが、Bさんにも、後輩たちにも、もちろんあなたにも良いことだと思います。 立場上、嫌なことも言わないといけないとは思いますが、いい経験だと思って全力で挑んでみては? 当たって砕けてから、辞めたいと思ったら辞めてもいいと思いますよ。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2546/11328)
回答No.2

Bさんも満足できるリーダーになればいいだけです それができると思われたから指名されたのでしょう もう部活で最上級生です 甘えてないで立派なリーダーを目指してください これはプレッシャーを感じることではありません 楽しみながら頑張っていいのですよ 他の新部長はみんなやってることです

  • sp550uz
  • ベストアンサー率50% (505/1007)
回答No.1

『代々三年生が次の部長たちを決めることになっているのに、なぜ、立候補しているのか』が疑問な点ではあるのですが…。「顧問が言った立候補はなし」という事から、今年から変えようとしたけど、結局元のママ(3年生のご指名)で行こうという事になったのでしょうか。 まず、何部なのかを記して欲しかった。個人的な観点で申し訳御座いませんが、元『吹奏楽部の部長』の視点から述べさせて頂きます。スポーツ系か文化系かで、いろいろと異なる所があると思いますが、何卒ご容赦ください。ちなみに、私が部長になった経緯は、「3年生からの指名(と、先生の同意)」です。 『部長』って、偉くも何ともないんですわ。最大の役割は「連絡係」。ブラスバンドは、各楽器のパート毎に「パートリーダー」が居ます。一番偉いのは、その人たち。演奏の練習や後輩の指導も、その人たちが仕切ります。合奏での演奏の際に「調整役」になるのが、部長の役割でした。 先生からの連絡事項を伝えたり、各パート同士の不安や不満を聞いてあげたり、出欠席や健康状態を見たり…と、部長に必要なのは、指導力よりも『協調性』ではないかと、私は思います。私は部長にはなりたくありませんでした。なので、同期(3年生)にさんざん頼りました。仲間は力を貸してくれました。 自身が無いなら、無いままでいいです。今の貴殿の悩みは、「仲間を想うからこそ」です。Bさんに嫌われる事はないでしょう。もしココで貴方が降りて(辞めて)Bさんが部長になったとしたら、居心地が悪くなるのはBさんです。部長になった途端、厳しくしたり格好付けたりするよりも、「立候補したんじゃないから」という言い訳を武器に、貴方なりのやり方で、皆(同期や部員)に任せてみましょうよ。 今の苦しい気持ちを、そっと、Aさんに打ち明けてみるのも、貴方を癒す一つの方法かもしれません。「Bさんは大事な友達」だという真意は、どうにかして、Bさん本人に届けたい所です。ですが、「私が選ばれちゃってごめんね」と謝るのは筋違いですよ。何かしらの機会に「ホント! 頼りにしてるから! 選ばれたからには頑張るから! 力を貸して!」と言えれば最高ですね。 長文・駄文・誤字陳謝。

YG0816T
質問者

補足

補足させていただきます、申し訳ありません。 三年生はあまり部活に来ず、それ故顧問が勝手に決めてしまったのが立候補でした。 ですが、それを知らされていなかった三年生が立候補を無視して決めた所存です。 顧問はあまり部活に興味を持っておられないようで、なんとなくで決めてしまったのではないかと思われます。 発表の直前に「立候補したい人がいたんですけれど、いいんですか?」と言っていまして、三年生も驚いていました。 その時まで伝わっていなかったのかもしれません。 部活を記入するのを忘れていました、すみません。 私が所属しているのは茶道部です。 回答者様が仰っているものであれば文化系の部活になります。

関連するQ&A

  • 部活の人間関係が・・・

    最近部活の友達の私に対する態度がおかしいんです。 いつもだいたい3人でいます。a・b・私です。(abは私とは違うクラスで、abはお互い同じクラスです。) ここ1週間くらいでしょうか、急に友達が冷たくなったんです。 私は周りから「s(私)はじき、部長だね~」とよく言われていました。 そして、なにかあると「sは部長なんだから。」となにかと言われてきました。 先輩も部活をやめて、2年と1年になったころ次の部活でなにをやるかが思いつかず2年生は悩んでいました。 そのとき、私は2年生の友達にこれはどうかな、あんなのやったらどうかな、と結構よく言っていました。 部長だから、と言われているからそれなりにやったほうがいいんだろうな、と思ったからです。 しかし、その日の部活終了後、友達の態度に少し違和感を覚えました。 今までは3人でギャグを言ってバカ笑いしてたのにすごく静かになってしまい、さほど重要なことじゃないとムシられます。 その時は、しつこく聞いたのがウザかったのかな、ぐらいにしか思わなかったのですが、その日からずっと態度が違うんです。 鍵を取りに行き、帰ってくるときは2人は先に走っていってしまうんです。私が歩いて行って追いついても2人は何も言いません。 部活中は2人(ab)で盛り上がっていて私は一人です。 あんなに仲が良かったのにどうしてこうなってしまったんだろう、と悲しくなってきてしまい、無表情で黙っていたらbが「s、大丈夫?」とマジ顔で言ってきました。意味がわかりません↓ 帰りは3人でとてもしゃべりました。いつもそうなんです。部活中はすごく冷たいのに帰りになると普通なんです。といっても前とは随分変わりましたけど。 そして、これ以上一人になりたくないと考えた私は部長と指名されましたが下ろさせてもらいました。 しかし副部長が2人も要るのです。 abはきっと副部長になりまた2人だけで盛り上がることでしょう。 みなさんにお答えしていただきたいのは 1、abの意図 2、私のどこがいけないのか 3、これからのabとの接し方    です。 どうか、よろしくおねがいしますヽ(´Д`;)ノ

  • 部活の部長について

    私の通っている学校は中高一貫校です。高校から入学し、中高共同で文科系の部活に入っています。 今度その部活で新しい部長を決めることになり、部員たちで相談、投票をして決定するそうです。周りの部員からの信頼によって、私とAさんが候補に選ばれているのですが、現時点で大体私に傾いています。 私自身は部長をやりたい気は大いにあるのですが、ここで気がかりなことがあります。それは、Aさんはその部活に中学から所属し経験年数が4年であるのに対し、私は高校から入学したため、経験年数が1年であることです。後から入った分際で部長になるのは、Aさんに悪い気がしてならないのです。 Aさんは今どんな気持ちなのかは分かりませんが、Aさんの前で先輩に「お前部長やらないか?」などと言われたときに、とても複雑な気持ちになります。 Aさんに譲るべきなのでしょうか。それとも、Aさんを気にせず部長を目指すべきでしょうか。 意見をお待ちしています。長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 勝手に自分の友達を呼ぶのって良くあることですか?

    20代後半♀です。 友達との関係で少し疑問に思っていることがあって、皆さんのご意見をお聞きしたいです。 出会ってから4、5年経つ年上の同姓の友達についてです。 彼女(Aちゃんとします)と2人で買い物をしたり飲んだりしていると、 3回に1回は彼女の友達(Bさん)を勝手に呼ぶんです。 Bさんの用事があったりなんだりで実際来たのは1回だけですが。 Bさんとわたしはmixiのみでの付き合いで面識はありません。 私とBさんを引き合わせたいという気持ちがあるのかもしれません、 それはいいのですが、普通2人で遊んでいたら 「Bさんも呼ぶけどいい?」とか相談してから呼びませんか? Aちゃんは勝手にBさんにメールを打って「Bも来るって~」と事後報告を私にします。 たぶん私とAちゃんの仲より、AちゃんとBさんの方が仲がよいので、 焼きもちを焼いてしまっているのかもしれません。 わたしはBさんのことがそんなに好きではないし。 ただ「勝手に呼ばないで!」と言いたいほど嫌なわけではないし、 男女の関係ではないのでそこまで腹が立つわけではないのですが… 毎回ちょっと疑問に思います。 長くなってすみません、本題です↓ 「勝手に自分の友達を呼ぶのって良くあることですか?」 私は中高生でも「呼ぶけどいい?」と確認してから呼ぶ気がしますが。 自分の感覚がずれているのか気になりました。 ご意見をお聞かせください。

  • 部活を辞めたいのですが・・・

    私は中学3年になる女子で吹奏楽部に入っていて部長をやっています。 部長には投票で決まりました。 ですが、部長になったことを後悔しています。 部長という立場・責任に耐えられないし、部長らしいことは何一つできていません。 同級生は何かあれば部長に言えば何とかなると思っているのか、自分でできるようなことまで私にやらせようとして、反対すればあからさまに嫌な態度をとります。 最近では「部活」「部長」という言葉を聞いたり頭に浮かぶだけでも泣きそうになっておかしくなりそうです。 部長という立場の上、コンクール曲の練習は始まってきているし、私が抜けた後の部活を考えるととても辞めづらく、親には内申にかかわるから続けろと言われています。 どうすればいいかアドバイスをお願いします。

  • 部活がストレスでしかありません。

    部活がストレスでしかありません。 吹奏楽部に所属している高校1年生です。 小学校高学年から楽器を吹いていて、中学でも吹奏楽をやっていました。 高校への進学理由も吹奏楽をやりたい、という思いから進学しました。 ですが、最近部活を楽しくない、と感じるようになりました。 同級生との人間関係が悪いとかじゃないんです。同級生はみんな仲が良いです。 嫌なのは部活を仕切る立場である部長、副部長です。 自分たちは早く来ても座って談笑したりミーティングまでゆっくりしているのに、1年生にははやく準備しろよ、というような目で見てきます。返事だって、他の2年生には注意せず1年生にばかり注意してくるのです。部活の活動予定だって前日にいきなり連絡してきたりとはっきり言ってまともに機能していないのです。 ほかの1年生も同じことを感じています。 私はもうこの部活について行けないないと感じ、退部を決めました。(ついて行く気がなくなった) 顧問の先生はまだ若く、部の雰囲気を良くしようとしてくれていますが、改善は見られません。 今後、続けていくほかの1年生が可哀想だと思いました。部を改善することは出来ると思いますか?

  • 部活をやめたい 急いでいます

    部活を辞めたいです。高1の演劇部です。 理由は、夏休みの部活についていけないといくこと、やる気がなく、部活に行きたくないからです。部活を辞めたいということを昨日と今日で先生と部長に伝えましたが、部長との間で食い違っているように思います。 部長との時間が合わなかったため、最初はLINEで伝え、そのあと直接話しました。 すると、参加するなら裏方としてだね。と言われました。もしかして部長は、私の言い方の悪さに勘違いしてしまったのではないか?と思いました。 部活でのグループもあるため、いつどのタイミングで抜けるのかそもそも辞めることはつたわったのか…?とても疑問です。 明後日には役決めもあるので、早めに手を打ちたいのですがどうしたらいいのでしょうか。 簡単にまとめると、部長に辞める意思は伝わったのか?もうLINEのグループからは抜けていいのか?ということです。 ちなみに1年生はあと2人いますが、事情がありこれていません。部活をやめたいというのは前に一度先生と部長に話したことがあります。ごちゃごちゃですみません。どうか意見やアドバイスをお願いします。

  • 部活 辞めたいけど、しつこい。

    http://okwave.jp/qa/q7571816.html 前回、質問した者です。 先週の金曜日に部活の同級生のみんな(マネージャー含め5人)にやめると伝え、 顧問に相談した結果、辞めてもよいと言われました。 しかし、帰りに同級生に呼ばれて引き止められて、 「土日考えてもう一度、辞めるか考えて。」と言われました。 その時、みんなには、 (1)部活のコーチが嫌いだから。 (2)同級生が3人(A、B、C)居て、うまくやっていけないから。 (3)やる気が出ないから。 (4)勉強を頑張りたいから。 (すみませんが、詳細は前の質問を見てください。) の(1)と(3)しか言えませんでした。 ((2)と(4)は理由にならないと、言われそうだったので・・・。) でも、みんなは「気持ちを考えてあげれなくてごめん。」と、 言ってきてくれたので、初めて信頼が持てました。 でも、自分としては顧問にも辞めると言った事や、 (1)の事でやりたいと思えないし、 中途半端な気持ちで部活をやりたくないので断ろうと思い、 月曜日に同級生のみんなに断りに行ったのですが、 (1)の理由に対して、「それはお前の甘えだし、逃げだ。」と言い、 (3)は「それはお前がやる気を出さないからだ。」と言って、 「考えてきて。」といった割に、自分の意見を、全否定してきて 5人の意見だけ正しいと押し付けているようで、 凄く、しつこいです。 そして、金曜日に持てた信頼は嘘だと思いました。 前から思ってた(2)の理由もそんなとこから来てます。 そして5人に引き止められるというより責められる感じで、 最後に(2)の事も言ったのですが、 「それは、お前の意見を聞こうとしなかった俺らも悪いけど、ガツガツ言ってこなかったお前も悪い。  その人の悪い所あったら、その人に言えば良いじゃん。」と言い、 A「俺の悪い所言えよ。」 自分「人に悪口言うの良くないと思う。」 A「信頼してんっだったら言えよ!」 そこで、テキトーに言って、それから A「B、Cの悪い所言えよ。」と言ってきたので、仕方なくまたテキトーに答えました。 勿論、3人もこんな感じだし、嫌いだけど、人間として本人に悪口は言ってはいけないと思ってますし、正直、こんなの友情でもなんでもないと思いました。 それから、「夏休み明けまで辞めるか考えて言いに来い。」と言われたので困ってます。 顧問に言ったら、すぐに貰えますが、残念ながらまだ、退部届を出していません。 勿論、辞めるつもりです。 でも辞めると言っても、5人はまた自分の意見を全否定するつもりらしいです。 早く退部届を出して、気持ちを楽にしたいです。 しかし辞めるには、またそれなりの理由と相手を論破する力が必要です。 どうしたら良いですか?

  • 部活の友達がどうしても許せません。

    部活の友達がどうしても許せません。 長文になりますが最後まで読んでいただけたら幸いです。 私の学年は先月部活引退でした。 6人が在籍していて、その中の部長の子をAさんとします。 もともと私はAさんと友達として接する機会はあまりなくて、いつも部活仲間として顔を合わせる程度の仲でした。 そんな中、一つ上の先輩方の部内送別会のようなものが3月にありました。 私はとても仲のいいBさんと、2年前からこの送別会で劇をやることを計画してました。そのためにオリジナルの台本を作り、衣装を用意し、他にも効果音だとか必要なものだとかは全て用意しました。 正直私達以外の部員はそこまで乗り気ではなかったのですが、私は全員からハッキリとした拒否をされた覚えはありませんでした。 そして送別会前日の夜、すべての用意が終わって明日に備えていたときに突然Aさんから電話がかかってきました。 そのときに「劇はやめない?はっきり言ってあなた以外誰も劇に賛成してないから」と言われました。 私は驚いて「Bさんも?」と聞いたら「そうだ」と言うので、本当にショックで反論する気も起きなくなって、劇は中止することになり、人生で泣くことがほとんどなかった私が大泣きしました。 Bさんに裏切られたんだと思ってもう絶交してやると思ってた私ですが、その直後にかかってきたBさんの電話でそれは誤解であったことが分かりました。 Bさん曰く「あまりにもAさんが嫌がってるから、ちょっと無理そうかな…」と思ってた程度だそうです。そこをAさんが誇張して言ったために、危うく私達の仲が裂かれるところでした。 また、私は同じ部のCさんと同じ塾に通っています。 厳しいことで有名な塾で、部活も途中で抜けなくてはいけないことがしばしばありました。 Aさんはそれがどうにも気に入らなかったらしく「今は部活やってるんだから、塾のことよりやるべきことやって」とよく言われました。 私達だって部活は大好きだったし、とても出たかったです。 しかし、やるべきことと言っても部でやることなんてほぼなかったし、何より部長であるAさんがやるべきことを指示してくれません。 もともと部内の活動は私がほとんど決めていて、Aさんは何をやっているというわけでもなく、ただ部長として振舞っているだけという感じでした。 なぜ私が部長をやっていないかというと、私が部長として推挙されたときAさんがショックそうな顔をしていたというのを聞いて、さりげなく譲ってあげたというのが現状です。 私とCさんはAさんの嫌味な態度がすごくイヤだったのですが、最後の文化祭も近かったのでガマンすることにし、塾の終了後の時間を使ってAさんも含めた部員のミサンガを作って文化祭当日にプレゼントしました。 しかしAさんは影で「こんなことやってる暇があったら大好きな塾のことでもやってればいいのに」と言ってたそうです。 文化祭をどうしても成功させたかったので、送別会の日からずっとガマンしてきた私ですが、本当にガマンの限界でした。 BさんもCさんもAさんのことに関してとても怒っていて、GW前にBさんがAさんに直接話しに行ったそうです。 しかしAさんは"聞いてるけど聴いてない"といった感じで、最終的に私やCさんへの愚痴をBさんに一方的に話していたそうです。 こうなったらというわけで、私はGW明けにAさんに直接話しに行こうかと思っています。 2年もかけて用意してきた劇を最低な形でおじゃんにされ、気持ちよく終わりたかった最後の文化祭も最悪の気分で終わることになりました。 大好きだった部活がこんな形で終わって、私もBさんもCさんも、本当に悔しいです。 私は、Aさんに罪の意識を感じさせるためにどうやって、なんて言えばいいんですか?

  • 自分がとてもいやになります

    女子高校生です。部活の関係で知り合った、他校の友達がすきになりました。うちの部長であるAちゃんは、わたしの親友なのですが、わたしのすきな人とAちゃんは部長同士、部活の大会の役員などで話をする機会が多くあり、わたしはAちゃんに嫉妬してしまいます。Aちゃんはわたしの気持ちを知っていて応援もしてくれているのですが、わたしはどうしても「(すきな人)がAちゃんのことをすきだったらどうしよう」と思ってしまいます。Aちゃんとわたしは仲が良く、クラスが違っても二人でいるときが多いので周りの人たちにセットで考えられることが多いのですが、わたしはそれをあまりよく思っていません。例えばわたしが一人でいるときに「今日はAちゃんと一緒じゃないの?」と一緒にいるのが普通だ、みたいにいわれると、状況によっては「知らない」と不機嫌になってしまうことがあります。そんなことがあるので、わたしはすきな人に告白して振られることを想像しては「わたしはAちゃんよりも頭もいいし、スタイルもいいし、女のコらしいのに(すきな人)はAちゃんを選ぶなんておかしい」などと勝手な妄想を抱いてしまいます。わたしはAちゃんのことがだいすきだし、これからも仲良くしてもらいたいと思っているのに、上記のように思ってしまう自分がいて悲しくなってしまいます。そして自分を最低だと思います。こんな風な歪んだ嫉妬をしている時点で、すきな人に相手にされないとも思っています。 このような妄想を抱くことが異常だと自分で思っているのですが、やはり異常なことなのでしょうか。初めて人をすきになって色々なことを考えるようになって、とても混乱しています。どうすればいいでしょうか、アドバイスお願いします。

  • 部活をやめたいです

    高校2年生で部活の部長をしています。 と言っても現在部員数は私を含めて2名、活動は他の高校に行って 合同練習をしています。 1年生が入ってくる直前になって3年生の先輩がみんな辞めてしまい、 私が部長になってしまいました。 正直、部長としての自信もないし、部活と勉強の両立が難しい状態です。 中学校の頃は毎日部活をやってても楽しかったのに、 今は全然楽しくありません。どうしてやりたくないのにやってるんだろう とか3年生の先輩達がやめたときに自分も一緒に辞めれば良かったなどと 今頃になって後悔しています。 こんな気持ちで部活をしてても辛いだけで、部活も勉強も中途半端になっている気がします。 成績も良い方ではなく、本当はもっと早く部活を辞めて勉強したいのですが 遠征や大会などで勉強時間が減ってしまいます。 もともと2つのことを同時にやるのは苦手なので、本当に辛いです。 でも、私が辞めてしまったら部員数は1人で、 せっかく入ってくれた後輩や先生方にも迷惑をかけてしまいます。 辞めるべきではない、と思うのですが辛くて何をしてても心から楽しめなくなってきています。 顧問の先生にも相談したのですが、 とりあえず次の大会までは頑張ってまたその後考えようと言われました。 私としては、次の大会が終ったら辞めようと思っています。 本当に自分勝手なことを言ってるのは分かっているのですが 将来のこととか、今の自分の気持ちを考えるとこのままで良いんだろうか? と思います。 私は、部活を辞めない方が良いのでしょうか?