• 締切済み

爪の黒い線

OK_ihsaraの回答

  • OK_ihsara
  • ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.3

https://epark.jp/medicalook/nail-black-line/ こちらをちょっとみてみたのですが 「キケンな黒い線は、 ・色や太さが不均衡 ・線幅が広がる ・色が濃くなっていく などの特徴があります。」 ということなので、増えたり、線幅が広がったりしてきた場合は迷わず皮膚科にいかれたほうがよさそうですね。 受診してなんでもなかったら安心できますし。

関連するQ&A

  • 爪に赤い線

    爪に謎の赤い線が出来ました。 細い血管のような線で約2~3mmの長さです。 爪の成長と共に移動して、そのうち爪の伸びた部分(皮膚とくっついていない部分)に出てきます。 出てきた時に、シャーペンの先などで爪の裏側を擦ると取れます。 色の変化は特にありません。 今20代ですが、10代の頃からたまに爪に現れ、そのたびに不思議に思っていました。 病気のような気はしませんが、単純にこいつが何者なのか気になっています。 ご存知の方、解答よろしくおねがいします!

  • 爪の受診は何科??

    昔から、爪が異常に薄くそれが原因でほとんどの爪がそり爪になっています。 今は、マッサージと補強剤で何とか折れないように気をつけていますが、ちょっと当たっただけで ぐにゃりと外側に曲がって白い線が入り、 そこから折れてしまうほどです・・・。 現状は保っているものの、改善には至っていないので、いっそ病院で受診して先生に診てもらおうと考えたのですか、爪は一体何科で診てもらえば良いのでしょうか? いろいろ人に聞いてみたものの、 巻き爪などの治療が必要な時は外科だから外科じゃない?とか・・ 爪は皮膚の一部だから、皮膚科じゃない?とか・・。 受診された事のある方は、何科に行かれましたか? また受診したら、どんな治療(というか、改善方法)をしてもらいましたか? 参考程度で良いので教えてください。 お願いします。

  • 足の爪の細い線について

    足の爪に黒い線のようなものができています 調べてみたらメラノーマという怖い病気がありました。 これってメラノーマなのでしょうか 皮膚科では内出血と診断されました。 どうなのでしょう

  • 爪に線が。。

    13歳の女の子なんですが、手の親指の爪に縦に茶色っぽいはっきりとした線が根元から先まで出ています。伸びた爪を切っても、線は根元から消えません。真っ直ぐにボールペンで二重に書いたくらいの太さです。元々爪は弱く柔らかいほうです。好き嫌いせず結構何でも食べるほうなんですが。。。内臓か何処か弱いのでしょうか?

  • 爪の茶色い線について

    おはようございます。 左手の中指に本当にうっすらなんですが、茶色い(?)線がたぶん2本あります。 一応写真ものせますが見えないと思います…すいません。 栄養がたりなかったり、ストレスがあるとできるということなので(心当たりはあります。)それかな?とは思うのですが、メラノーマの可能性もなくはないらしく(本当にまれなようですが)皮膚科に見せに行ったほうがいいのかな…?とも思っています。 ただ、本当に薄く、ダーモスコピーでも判別できるのだろうか?と疑問に思います。この薄さだと判別できなくて経過観察でしょうか?自分で少し様子を見ても大丈夫ですかね? そして、もし生検をするとしたら爪を剥がさないといけないんでしょうか?

  • 爪に内側に横線ができてます ぱっと見はあまりわからないのですが 線のあたりは白っぽくというか 爪を押されているような感じの色になっています あともう1つあります 爪が2枚爪みたいになっているのですが 爪の内側がにできています なので皮膚と爪の間にまた爪みたいに なっています このようになる原因と治す方法を わかる方いたら教えて下さい お願いします

  • 爪の下の白い線は何でしょうか

    数ヶ月前から、右手薬指の爪の下に白い線が現れました。 爪の表面ではなく、爪の下に現れたように思えます。 線の位置は、爪の成長と共に爪の先端に若干上がってきたような気もしていますが、 最初に発見した数ヶ月前の位置からほぼ変わっていません。 画像添付しました。 (フラッシュをたけばもっと明白に白い線がわかるのですが、  光の反射による白いラインが縦に目立って写ってしまったので  フラッシュ無しのぼんやりした写真にしました・・・) 現在、大きな病気も怪我もないので特に心配しているというわけではないのですが、 初めてこのような線が現れて気になったので質問させていただいています。 自分で検索してみたのですが、 爪の凹凸を伴う白い線についての説明が多く 爪の凹凸を伴わない爪の下の白い線についてよくわかりませんでした。 詳しい方や同じような症状の方、アドバイスをお願いします。

  • 爪の線について*

    私には昔から、右手の人差し指に茶色い直線が爪の筋に合わせるような形で一本ピッーっと入っています。 ホクロとか、そういう一種のものかな?アザかな?とも思ったのですが、他の方の質問を見ると急に出てきたり、上にあがってきたり、色が真っ黒だったり... 私のは少し違って、幼いころからずっとあります(現在、わたしは高2です)。 一番、古い記憶だと気付いたのは小2くらいだったでしょうか? その時だけはけっこう不安になったものですが、当時は引っ込み思案な性格だったため親にも言えず、痛みも全くないので、爪の事など忘れてしまいました。 最近になり、友達に「え?この爪どうしたの?」と聞かれ、さらに「なんか爪に線が入ってると何かの病気だっていうよ」と言われたもので、、、、 今まで10年くらい放置していたのですが、今さら不安になってしまいました(TАT 今までも爪に関して何度か聞かれたことはあるのですが「もともとなんだよ。よくわかんないけど」と答えると、「ふーん・・・」みたいな感じで終わっていたので(汗 ちなみに爪の状態は、一番下の甘皮の部分から(根元)から線が入っていて、 爪を横から(?)見るとわかるのですが、表面を削っても内部まで浸透していて薄くなることもありません。爪の裏側にまで線が浸透しています。 (専用のモノがないので、とりあえず)甘皮をお湯で処理したらなんとかなるのでは・・・?と思い、やってみましたが、お湯が悪いのか、爪が悪いのか、全く良くならず(-_-;) (今度はちゃんとプッシャーとオイルを使ってやるつもりです。) 詳しい方、回答お願いしますm(_ _)m

  • ひどい二枚爪

    中指の爪が数年前から二枚爪になっていて治りません。 二枚爪の範囲が爪と指の皮膚がくっついているピンク色になっている範囲にまで及んでいるので切ってしまうわけにもいかず、しかたなくそのまま放置しています。ネイルサロンに行くお金は無いし、このくらいのことで皮膚科を受診するのもどうかと思うので何とか自分で治したいです。アドバイスお願いします。

  • 爪に線

    中3です。親指の爪に黒っぽい細い線を見つけたのですがライトで照らしてよく見てみると黒い線ではなく溝?のような線ができていたのですが爪甲縦溝でしょうか?