- ベストアンサー
人生って
人生は自分で選んでいるように見えて、その自分を作っている情報が育った環境や遺伝なんかだとすると親のせいなんでしょうか?親の資本力で選択肢が変わりますよね。いくら読んでもなんか理解できない部分って本来なら親に本を投げつけて発狂するところでしょうか?私よりも馬鹿な人とか毎日悩んでいるんでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人間に限らず生物は親次第ということが絶対あります。一方それなりに自分ができることをやっていればそれでよいということもあります。
その他の回答 (5)
- longrailjpn2018
- ベストアンサー率7% (195/2496)
大人になってからはほぼ自分です。 ただ、自分もですが、学生時代いじめやからかいに遭って、不登校→引きこもり、30代の今もぼっちで自信なく消極的で臆病な性格になってしまいました。
補足
私なんか学校も会社も皆勤でぼっちでも自信がなくてもやることだけやって、休日だけ引きこもりです。
- zne368d4nt8
- ベストアンサー率20% (163/792)
こんばんは 人生にも 色々あり 人其々の 人生が ある物でしょう。 自分で 苦労や努力をして 実る物 (人に そこまで 育てて 貰っている と云うのも 同時に云える事です) ですが どんなに 苦労や努力をしても 人に悪さをされ 実らない 実りを 奪われる 事も あります。 そして 結果で 実らなかったから 実りもないから そうでは無いのだと決められ 苦労や努力が 足りないから 駄目なのだと等 決められもする 等 酷い事も あります。 環境が良く 苦労などせずに 普通に 人に 教えてもらい 実る人もいます ※ ここでの 実とは 成る事 出来る人 出来る様に成る 成功する 大成する 等の 意味です 色々あり しかし それらを 人が どう理由を付け 決めるかもあります ( 何かを理由に使い 真実とは 違う物にする ※ 何かとは 例えば、 結果など を 理由に ) しかし 結局は 人を 見た目で 判断するのではなく 人の事を 悪く云わず どんな 人生だろうと 前に 進むしかない と云うのが 人が 皆 悩み苦しみ 出す 答えだと思います 何度も 人生で 繰り返し 確認する事でも ある物 なので がんばりましょう おわり 追伸: 馬鹿な人は毎日悩んでいるのか と ありますが どんな心で 書いたのか等 気になりますが 表現には 気を付けられた方が 良いと思いますよ。 例え 馬鹿だとしても (馬鹿と 云っても 1.本当の愚か者 や 2.物を まだ 知らないだけ で 真面目に 生きている人 等 ありますよね。) 真面目だから どうしたら いいか 人に頼らず 自分の力で どうにか しようと 闘い(戦い)続けている人も 世の中には たくさん 居る物ですよ。 色々と がんばってください。
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1335/3634)
質問者さんは、おいくつなんでしょうか。 親の資本力で選択肢が変わるというのは、あると思います。 ただ、ある程度年齢がいけば、自分でいくらでも情報は手に入れられるでしょう。 学校の先生から、本から、お金を出して学ぶこともできるはずです。 学んだことを身につけ、行動するかは自分次第です。 仮に、親元から独立しようとしている子どもを、親が全力で阻止しようとしても、相談できる場や支援してくれる場はあります。 親が教えてくれなかった、親がレールを敷いてくれなかったというのなら、自分の人生を自分で半分投げていると言い換えることもできます。 自分の人生です。 自分の頭で考えて、必要な行動を取る必要はありますよ。
補足
子どもは親選べないのでとんだ貧乏くじ引いてしまったと思っています。私はトランプや習近平みたいな金も権力も揃ったスペシャルな親がよかったです。
親の影響は少なくないが、全てが左右されるわけではない なので「親のせいで自分は不幸」という考えをしているならそれは自分が悪い 何一つ影響ないとは言わないが、環境のせいで不幸と感じたならそこから抜け出すのは自分のすべき事なので。
- KaneHen
- ベストアンサー率23% (16/67)
全然共感はできませんが 環境が親由来で親の教育方針によるものならそうかもしれない 親があえて君をヒキニートの暴力野郎に育てたなら同意します。 選択肢を与えたと言いつつ一択しかない状況に追い込むことは親なら簡単でしょう 教育を放棄したなら、今でいうネグレクトです だからと言って発狂するほどではないと思います、 たとえ君が憧れる(推測)ビル・ゲイツになれなくても、ドナルド・トランプになれなくても、悲観する話ではないです 規模を小さくして自宅のXXXを目指してください₍苦笑 つまり「隗より始めよ」です
お礼
自分でできることには限界がある。その限界を超えてさらにその先に行くには他人の支援が必要。環境次第。