• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:車に付いた凹み…)

車の給油口に凹みが!マグネットステッカーで隠すか直すか迷っています

ToOrisugaruの回答

回答No.4

傷ができたとき、すぐきずけば、周りを木槌でたたくと治せる可能性があったのですけどね><気になるなら板金屋で治してもらうしかないと思います。

arisu002
質問者

お礼

ありがとうございます。えっ、付いたときすぐ周りを木槌でたたくんてすか?!私には後のこと考えると怖くてできないかも… 板金に関してはゆっくり考えます。

関連するQ&A

  • 車の凹みの、もどしかたについて

    画像のように、車の右後ろのコーナー部分に凹みが、あります。吸盤で吸い付け、元に戻す器具などあるみたいですが、コーナー部分の為に吸盤が着かないと思います。戻す方法が解る方、アドバイスをお願いします。

  • 車のボディのへこみについて

    車のボディなんですが助手席側にへこんだ所が二カ所あります。どうみてもドアが当たってへこんだ感じなんですが吸盤でへこみを直す物が売ってますが大きなへこみではないので直らないのでは?と思ってます。板金に出すのも馬鹿馬鹿しいし吸盤を買っても直らないのなら買っても意味ないし困ってます。吸盤で直した経験のある方教えて頂けないでしょうか?

  • ヘコミの修理

    先日スーパーに買い物に行ったら、誰かが買い物籠を車にぶつけたようで、フロントサイドに女性の掌くらいの浅いへこみが出来ていました。 外観は気にしないほうなので、修理するまでもないと思いますけど、今日カーショップで、吸盤でへこみを直すというものが2千円少々で売っていました。 45kgの吸引力とか書いてあり、駄目もとで買ってもよいかなと思いますけど、この程度のものでへこみを引き出せるのでしょうか。 修理工場で、フックを溶接して引っ張るという方法も聞いたことがありますけど、理屈としてはこれと同じで、へこんだ部分を吸盤で引っ張ればよいと思いますけど、45kg程度の力でいけるものでしょうか? 取説では、周囲をこまめに引っ張って、徐々に修正すると書いてあるけど・・・。

  • 車が接触したかどうかわかりますか?

    買い物をして、ス-パ-から出る時に、後ろの後続車にあたったかどうかわかりません。 帰宅してみたら、いつ出来たかわからない、ちいさな3mmくらいのエクボヘコミを見つけました。車と車がぶつかったらこんな小さな傷ができることはありますか??

  • 今日気付いた車のへこみ

    今日、社用車に車のへこみを見つけました。結構なへこみと傷です。 現在は2名の社員とわたしの3名で自営業を営んでいるのですが、社員2名に聞いたところぶつけていないし、今まで傷には気付かなかったとのことでした。 三ヶ月程前に退職した社員で、色々とトラブルを起こしてやめてもらった人がいるのですが、その人の可能性が高いです。その人には電話とメールしましたが、折り返しはかかってきません。 わたしはこれからどう動くべきでしょうか? 警察に連絡した方がいいのでしょうか? 傷がついた車はみんな運転する機会があるので、だれが運転しているときにぶつけたという確たるものは出てこないと思うのですが。 また、保険は使えるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 市販の車のキズへこみ剤を間違って使しまった

    本当に馬鹿な話で、 お店のひとも呆れられたのですが 車の軽い傷とへこみがあったので 自分で直せないかと思い、ドン・キホーテのカー用品で 傷へこみと書いてあったものを買って、 なにも調べずに塗ってしまいました。 (99というメーカーの傷&へこみ) 塗ったときはきいぽい色だけど、 時間が経てば透明になるのかと、 バカな妄想で、ぬったところ 黄色いペンキのように残ってしまいました。 あとで気づき、三時間かけてボディ用の布で半分拭き取ったのですが 乾いたところは取れなくなってしまいました。 すぐにカーコンビニや整備もしてるスタンドにいってみたけど これは取れないから板金屋に行かないと無理といわれてしまいました。 本当に馬鹿なことをしたと自分でも情けない気分です… これはもうなにしても無理でしょうか? 板金屋にいって、きれいに直してもらう場合は いくらくらいかかり、どの程度時間が掛かるでしょうか? また一時的にその部分を隠す方法がありましたら 教えていただけるとありがたいです。 もともと軽い傷だったのに いまでは運転するのも恥ずかしい状態です。 詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。

  • 車のへこみ修理

    車のへこみ修理に関して質問。 車をぶつけてしまい修理したいのですが費用がかなりかかるようです。後ろバンパーに傷と左サイド(テールランプの手前の曲面の部分)が5×10cmほどへこんでいます。どなたかよい自分でできる修理方法ご存じないですか?修理方法のサイトでも結構です。

  • 車をこすってしまいました、、。

    車を運転中、注意して運転していたのですが、ものすごく細い道を通ってしまい傷を付けてしまいました。その結果20cmくらいのひっかききずと少しのへこみができてしまいました。オートバックスへいったら4,5 万はかかるだろうといわれディーラーに見せに行ったらとりあえず傷のほうに色を塗ってもらい目立たなくなりました。現時点ではあまり目立たないのでそのまま走っています。保険も入っているし、まだ車がきてから日が浅いので保証もあると思います。このような場合それらを適用して治した方がいいのでしょうか??そんなに気にならないのであれば、このぐらいの傷で保証や保険を使うべきではないのでしょうか??

  • 接触事故による車のへこみ・・・

    当方過失で接触事故を起こしてしまいました。 軽い接触程度だったので相手の車本体は目立った傷もへこみもなかったのですが、当方の車のヘコミが結構ひどく、それを修理したいのですが加入してる保険で車の修理ってできるのですか? 車のへこみサイト見てたらうちの場合だと高額な修理費が発生してしまうようで・・・。 加入保険で賄うのか、また同じような境遇にあわれた方のアドヴァイスが欲しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 塗装なしで凹みの修理って可能ですか?

    塗装ははがれていないのですが、3×15センチほどの凹みがあります。 数年前に、修理に出したところ、 塗装をするので、ステッカーをはがすけど良いか? と聞かれました。 私の車はミニの限定車で、限定車専用ステッカーが貼ってあります。 ステッカーをはがさないで欲しかったので、その時は修理に出しませんでした。 その時に、大手の修理チェーン店では、塗装をしないで凹みを直す技術があるらしい、と聞きました。 情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えてください。