- ベストアンサー
障害基礎年金をもらっている方の障害厚生年金とは?
20歳超えてから障害認定をされて療育手帳B2で障害基礎年金をもらっている方が新たに障害厚生年金をもらうためには何か条件が必要なものでしょうか?ネットで同時に受給されている方がいらっしゃった記事があったので気になりました。 例えば、もらえる要件に該当した場合には年金事務所から何か郵送で送られてくるものなのでしょうか?送られてこないという事は該当しないという理解で大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
障害厚生年金を受給するには仕事をしていて給与から厚生年金保険料を支払っていることが必要です。 そして、その仕事中に起こった事が原因で仕事が出来なくなり、尚且つ病院で診断書を書いてもらう事が出来れば障害厚生年金を受給できるけんりを得ます。 ただし、既に受給している障害基礎年金と同じ疾病では受給は出来ません。 それから、年金を受給するためには自分から請求しなければいけません。役所が国民一人一人の病状などを把握しているわけないですからね。 あくまでも、障害厚生年金を受給できる権利が発生して初めて、障害基礎年金と同じように年金事務所に行き所定の書類を貰って診断書を書いてもらい年金事務所に提出した上で受給できるかどうか決まります。 よほどの事がない限り二つ同時に受給できる可能性はないですね。
その他の回答 (2)
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9135)
発病前に18ヶ月以上の厚生年金を掛けた実績が必要だったと思う。 私はそう聞いており、ギリギリ条件を満たしていました。 ただ、中学卒業後、就職・通学しており、17才6ヶ月で受傷し、18才3ヶ月で重度身体障害2級を認定されました。 労災ではなく、交通事故だったのでね。 で、障害基礎年金と厚生年金(障害)、どちらを申請するか? と問われ、基礎年金は20才で切り替えて続きが必要と聞き、手続きが面倒くさいので厚生年金(障害)に決めました。 以降、厚生年金(障害)を受給しながら、キャリアを形成し、厚生年金の25年掛け期間もクリアしていますが、55才なんであと10年生き続けないと老齢年金がもらえません。 そんなオッサンです。
お礼
ありがとうございます
- maiko04
- ベストアンサー率17% (345/1956)
初診日において国民年金なら基礎年金、 社会保険なら厚生年金です。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます