• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:IHI,自分の現状を観れば、創価学会も助けてくれな)

自分の過去の経験について考える

このQ&Aのポイント
  • 中学時代のいじめや学会の問題について振り返る
  • 過去の出来事が未だに心に残っていることを感じる
  • 自分の年齢や性欲の変化について思うところがある

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cse_ri3
  • ベストアンサー率25% (165/640)
回答No.2

制服の下に手を突っ込んだのを、セックスしたのと勘違いしているのでしょう。 見たくないものからは、少しだけ視線をずらせばよい。 質問者さんに、欠けているのはこれ。 ちょっと、目線をずらせばよい。 心の中に入れなければ、この世は少しは住みやすくなります。 まあ、どうしようもなかったら、法華経を唱えて法華経の功徳にすがればよい。

noname#246465
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#246465
質問者

補足

人を馬鹿にする人ほど馬鹿な人はいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9773)
回答No.1

<高校生カップルが小郡駅で電車に乗り込み、 <セックスを始めた 有りえません、なぜなら公共性のある場所では、捕まり ます、根拠を書かないと貴方の妄想と判断されます。

noname#246465
質問者

お礼

精神病にして通報すればどうですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 創価学会と七五三

    こんにちは。 私の妻、その家族は創価学会の会員です。4年前に学会員と分かってて結婚しました。今は2人の子供に恵まれています。学会の活動については、口を挟むことはなく自由にさせています。 質問は七五三のお祝いについてです。 学会員だからといって七五三のお祝いをしないのは、妻の勝手だと思うのです。まして子供は2歳7ヶ月、自分の意思で行動も出来ないのに・・・そもそも学会員と非学会員という結婚が失敗なのでしょうか?

  • 創価学会について

    はじめまして。40代の既婚です。妻、長女、次女の4人で5年前に新居を建て生活しています。 私は長男で15年前に結婚しました。当時妻が創価学会員であることも理解していました。もちろん私の名字を名乗っています。 最近になり、私の実家の母親が、私の妹と暮らす事になり、私の実家の仏壇を今の家に持ってきましたが、その相談を妻にしたところ、とても不機嫌な顔をしてました。(私の実家はお寺もありそこに先祖のお墓もあります。) 妻一人でなら学会に入っていても、自由だからと理解何とか理解する努力をしていましたが、まったく知らない間に娘たちも入れていて学会の仏壇の前で三人でお経?を唱えてるの見てしまい、ショックを受けました。もちろん妻は子供産まれた時もお宮参り、七五三、初詣もやってません。長女は何でうちはやらないのかと聞いてきましたが、答えてあげられませんでした。 私が創価学会を理解はしてますが、嫌いなのを知りつつ義母は聖教新聞を配達を配らせています。妻に聖教新聞止めてほしいと言いましたが、直接言えと言われました。 選挙前には私が会員と勘違いしてるのか、男性会員の人が訪ねてきます。神社のお札も毎年配ってきますが、私の知らない間に捨てています。 今までも創価学会の事で言い争いにもなりましたが、もう受け入れられなくなってしまいました。妻は今熱心ではありませんが当時は会合やらいろいろやってました。最近では頭の中に離婚も考えてしまうようになってきました。妻とは必要な事意外はお互い口も聞いていません。この先も私が我慢していくしかないでしょうか?何か良い方法がありましたら、よろしくお願いします。 文章がまとまらずにすみません。

  • 義母から創価学会に・・・

    結婚して6年になりますが、昨年義母が創価学会に入っている ことを知りました。夫と義弟は名前だけ入っていたようで興味は ないようです。 主人と神社参りに毎年行ってます。学会はダメなんですよね!? 昨年知った時ははっきりと「好きではないので」と言うと 「嫁に来たのだからその家に従わないとだめ」みたいなことを 言われ、正直詐欺にあった気分でした。 私は宗教には全く興味がなく、イヤなのです。 (結婚前に知ってたら結婚してなかったと思います) 昨日も「私が亡くなった時は引き継いでほしい」とまで 言われ、入信の話をしてきました。。。。。 (息子にももっと学会に対して真剣になってと思ってるようです) 主人に「もし引き継ぐことになるんやったら離婚するわ!」 と伝えました。 実は先月から離婚のことを考えています。 (学会のこととは別で) 今は子供がいないですが、もし将来子供ができた場合少し 不安な所があるのです。・・・義母、熱心ですから。。 引き継がないといけないものなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 勝手に創価学会に入会させられています

    家族揃って創価学会員のダンナと、できちゃった婚をしました。主人は熱心ではありませんが、義母と義姉、義祖母や、主人のおじ・おば・・・皆、とても熱心です。 子供が生まれると突然、義母が「○○ちゃん(私)と△△(子供)を学会に登録(?入信って言ったかも?)しといたからね。」と言われました。 その時は深く考えず、「そうですか。」と言い、約8年経っています。 主人も子供の頃に入信していますが、何の活動もしていません。面倒臭いようです。 ただ、主人は再婚のため、前の奥さんと住んでいた家には仏壇を置いていました。そしてその仏壇は現在、義母が預かっています。その仏壇(本尊?)を、我が家において拝むようにと、8年間、言われ続けていますが、色々理由を付けて断っている状態です。 で、私が納得できないのは、私の承諾もなく、嫁に来たからと言って、勝手に学会員に登録されたという事です。子供は、親の同意(サインとか)がなくても入会できるのですか?私のような成人の場合はどうなのですか? 8年間、聖教新聞を購読する(全く読んでいません、即!捨ててます)以外は特に活動はしていません。 もちろん、うちには学会員がやって来ては色々な会合へのお誘いはありますし、選挙の時などもうるさいです。 主人も、「適当にあしらっとけばいいよ」という態度なのでそうしてきましたが、引越しをしてもやって来る学会員にうんざりしています。義母や義姉がご丁寧に連絡しているのでしょうね。 今すぐ退会、とまでは考えていませんが、なんだか最近、ムカついています。 義母の勝手な行動は間違っていないのでしょうか?

  • 創価学会を続けるかどうか迷っています

    先々月、父を亡くしました。五年前に父の病気がきっかけで入信しました。主人、実家は誰も信心してません。子供を通じての友人が学会員で、とても親切な信頼できる方です。 今まで、祈りの面で信じ続けてきました。けれど、学会の皆様が尊敬するほど、私は池田先生を崇拝できず、会合に行くと、独特の雰囲気に躊躇してしまいます。新聞もいつも同じような内容で、最初のころは感動もしたのですが、今は読む気になりません。特に最近は選挙活動すると元気がでるからと毎日のように誘いが来て、まだ悲しみの気持ちを引きずっている私には、重くなります。組織力が強く、父の事も友人に相談すると、いつにまにか、三、四人先まで伝わっていて、お通夜の席にも来て頂きました。ありがたいという気持ち反面、数回しかお会いしていない方には申し訳なくも思いました。 人は皆さん、良い方です。でも先ほど書いたように私の中で疑問があり、今後もこの創価学会で信仰していくことが、かえってストレスになっています。 ただ、今まで父の事を心配してくれた友人の事を思うと辞めたいともいいずらく、気づけば最近は学会員の方とばかりお付き合いしていた自分が解らなくなってしまいました。

  • 創価学会から彼女を退会させたい。

    結婚を真剣に考える彼女がいました。 好きになったあとに知りましたが、彼女には子どもがいました。 とはいっても、数年前に離婚して、今は独身です。 でも、彼女は、子どもを引き取っていませんでした。 もう一つ、知ったことが、彼女が創価学会員であることでした。 僕は、どちらのことも「受け止める」と彼女と付き合い始めました。 正直、子どもがいることは気にはなりませんでした。昔の旦那が引き取っているので…というものありましたが、何かの事情により、昔の旦那が子どもを育てられずに、彼女が育てることになったしても、それはそれでいいと思っていました。もともと子どもが好きな方なので、例え、自分と血がつながっていなくても、彼女の子ならと、育てていく自信もありました。ただ、一つだけ、疑問がありました。どうして、彼女は、離婚のとき、子どもを引き取ることができなかったのだろうか…、そして、どうして、離婚になってしまったのだろうか…と。 付き合っていて、彼女の両親に挨拶にいくことになりました。とても愛想のよい両親で、感じのよさを感じました。でも、話の折々で、私が無宗教がどうかを確かめ、池田氏を絶賛し、私に悩みはないか?、いいセミナーがある…とか、最後には、家を出るときに、池田氏の息子の本を読んでほしいと渡されました。 私は、受け取ったからにはと、その本を読みました。正直、しょうもない内容でした。池田氏やその息子の功績がどうのこうのという、単なる自叙伝であり、くだらないとさえ思えました。だからこそ、それを進める彼女の母親に、何か恐ろしいものも感じました。 そして、彼女と付き合っているうちに、彼女の離婚の原因が、前の旦那やその家族が、創価学会を受け入れられなかったということにあると分かってきました。 彼女にとっても信仰の自由というものがあると思います。でも、大切な子どもと離れてまで、信仰しなければいけないものだったんでしょうか。彼女の両親は、彼女の幸せを、自分たちが続けてきた信仰によって、崩されているという現実は見えないんでしょうか?、彼女自身も、そのことに気付かないんでしょうか?、彼女は、僕と結婚しても信仰を続けると言い張っています。それは、僕が無宗教だからです。 僕の父は、婿養子で仏教徒になった身ですが、もともとは、かなり位の高い神官の子であり、神道でした。父は、先日、僕に、後を継げなかった思いがあるせいか、神道をと考えていることを話してくれました。神道は、教典もなく、ある意味気楽なものです。僕は心のどこかにいつも父方の祖父を感じていたこともあり、いづれは神道に進もうかとも思い、彼女に相談しました。 そしたら、彼女は逆上し、「話が違う、もう信じられない」と僕を責め立てました。普通、結婚すれば、1つの家に2つの神様もいらないから、僕の方に合わせてくれるものと思っていましたが、彼女は、結婚しても、創価学会を貫くつもりです。 「相談」と言っておきながら、実は、先日、それがもとで、彼女とは別れました。 彼女は、今後も、「バツイチ、創価学会」で、普通に恋愛していくことはできないでしょう。バツイチは変えられない過去です。でも、創価学会であることは変えられます。学会員であることが、未来、彼女やその子どもが幸せになれない原因となるのなら、それは宗教が目指すべきものではないと思います。宗教や、神様は、人が幸せになるためにあるはずなんだから…。 いろんな意味で、彼女が哀れです。僕は彼女を心底愛していたし、絶対に幸せにできるという自信がありました。でも、彼女は、側にいて彼女だけに向けて伝えようとする僕の言葉よりも、いるかいないか分からない神様や、その代表となる池田氏の言葉を信じているみたいで、悲しくて、悔しくて、たまりません。 どうしたら、彼女は、創価学会にこだわることのない人生を歩めるんでしょうか。誰か、彼女の目を覚まさせてあげて下さい。

  • 創価学会は民主化すべきではありませんか?

    元創価二世です。中学生の頃に疑問を持ってやめました。 私の父は熱心な創価学会の会員で、大B長から副支部長にまでなりましたが、74歳で自殺をしてしまいました。 亡くなる前に父から手紙が来て、「俺は世の中が悪くなって行っているとしか思えない」と書いてありました。私は当初、意味が良く分からなかったのですが、父が自殺をした後に振り返って、この「世の中」というのは、実は創価学会のことを指していたのだと気が付きました。創価学会では、学会の批判をすると罰が当たるとして、体制批判を厳重に禁止しています。このような状況で、父は言葉を替えて、学会を批判していたのだと思います。 学会の運営は極めて非民主的です。会長の選任は池田名誉会長の一存で決まっているようです。会員による選挙等は一切ありません。重要な教義の変更も会員に一切相談がなく、当局が一方的に決めて、上意下達で会員に伝え、信じさせます。例えば、創価学会はかつては宗門が配布する本尊だけが唯一正しいのだとして会員に拝まさせていましたが、宗門と仲違いして離別した結果、創価学会独自の本尊を作って配布し、会員に拝ませるようになりました。また、かつて戸田第二代会長は「創価学会はお金がかからない宗教」と言ってお布施を否定していましたが、第三代会長の池田氏(現名誉会長)になると、昭和50年頃から財務と称して、会員から多額のお金を徴収するようになりました。さらには、かつては自民党を「金持ち政党」と言って敵視していたのに、10年ほど前に会員に何の相談もなく突然路線を変えて、公明党が自民党と連立、選挙協力をするようになりました。 私の父も創価学会のたび重なる方針転換について行けず、さりとて、学会は会員の疑問や批判は一切受け付けてくれないので、どうしようもなくなって、自殺をしてしまったのだと思います。かつて自分が他の会員や子供たちに言っていたことが覆されてしまったら、誰でも戸惑うことでしょう。特に、父は自民党が大嫌いだったので、自民党との連立に相当ショックを受けていたと思います。実際、父が亡くなったのは、公明党が自民党との連立を模索していた頃です。 父のような不幸を繰り返さないためにも、創価学会はその運営を民主化すべきだと思いますが、いかがでしょうか? みなさんのご意見をお聞かせください。 

  • 親が創価学会信者で困ってる人いますか?

    私の親は熱心な信者で、地区部長をやっており、 自宅で週1~2のペースで座談会を行うんですが・・・ それがまた、お題目の声やら、子供の泣き声、 おばちゃんの甲高い笑い声などでうるさいんですよ~ 普段ならまだ許せるんですが、テスト前とかは、 ほんと勘弁してほしいです。 他にも家事をおろそかにしたりと数えたらきりがありません。。。 愚痴みたいになってしまいましたが、親が創価学会信者で 困ってる人はいますか??具体的内容も含めて回答御願いします。 ちなみに今は座談会中で、山本リンダの曲を歌っています^^; ※創価学会の批判ではありません。同じような境遇の人がいるか 知りたいのと、苦労を分かち合いたい(笑)だけです。

  • 創価学会について

    私は3年前に結婚し、旦那と義父、息子の4人で暮らしています。 義父は創価学会に入っていて、熱心に信仰しています。 私は無宗教。お正月に初詣に行くくらいです。 旦那は子供の頃入らされていましたが、自分の意見を持つようになってからは全く信仰していない・・むしろ信仰宗教を嫌ってる人です。 私は義父が宗教熱心なのは構わないのですが、朝晩、お経(?)のようなものを読み上げる声の大きさと、鐘(?)を鳴らす音がうるさくてたまりません。 子供が生まれて数ヶ月の時に、あの音で目が覚めてしまう事が何度かありました。 旦那に子供が起きてしまうので、もっと小さい音でやってもらうように注意してもらったら、夜の経読(?)は夕方、私達が出かけている時間にやってくれるようになりました。 しかし朝はあの音と声で起こされます。 小さい家で、防音設備も逃げる部屋もありません。 そこで質問です。 あの経読はそんなに声を張り上げて読まなくてはならないものなのでしょうか? 小さくしてもらうには何と言えばいいでしょう? それと、義父は「信仰していれば幸せになれる」と言いますが、私は今まで自分が不幸だったと思いません。むしろ幸せです。信仰している方々はみんな本当にそう思っておられるのですか? 私は家族円満でいたいので、この質問で少しでも義父の気持ちを理解したいと思っています。 長くなりましたがアドバイスお願いします。

  • 創価学会の未使用の墓の売却は可能か?

    義理の母は、創価学会を10年ほど前に退会しています。しかし、入会している間に、20年前に創価学会のお墓を購入しています。 家族は誰一人として、創価学会の会員ではありません。お墓も先祖代々の墓があり、連れ添った夫は先祖代々の墓に眠っています。 創価学会に関しては、入会してから40年間ほど、家族とのトラブルを抱え、夫や子供たちも愛想をつかし、別居して一人で学会活動に専念していたこともあります。長年、創価学会に入っていたものの、考えが変わり、本人の意思で創価学会を退会しました。 退会に関しても、創価学会と家族、本人大変なトラブルに巻き込まれました。 現在、義母は、夫と同じ先祖代々の墓に納骨を希望しており、創価学会とは縁を切ったのだから、墓は売却して欲しいとのこと。 もともと豊かな暮らしをしているわけではなく、売却して葬式の費用に使ってほしいとのこと。 創価学会の未使用の墓の権利は売ることができるのでしょうか? できるとしたら、どうしたらいいのでしょうか? もう、墓場に足を入れているような義母が死ぬ前までに、売れましたよと報告できればと思っています。 知っている方があれば教えてください。

専門家に質問してみよう