• ベストアンサー

賛助社員の記載について

現在、有限会社を立ち上げるべく定款等を作成しているのですが、定款に載せる社員以外の出資者を賛助社員として、定款に載せる社員との間で別契約で資本に投資してもらう形を取りたいと考えております。 このような場合、賛助社員に付いては定款に記載した方が良いのでしょうか?それとも内規に記載すべき事なのでしょうか?その場合、内規は定款と一緒に公証人役場へもって行かなくてはならないのでしょうか? 本当にどうしてよいものかわからないので、お教え頂けると本当に助かりますので、どうか宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#58431
noname#58431
回答No.2

有限会社法でいう「社員」は株式会社の「株主」に当る出資者をいいます。国語的な「社長・部長・ヒラ社員」という「社員=従業員」とは違いますので注意してください。 定款には資本金出資者の住所氏名出資口数は必須記載事項です。もし、出資者の記載漏れがあるとその合計が資本金と合致しないので、定款認証はされません。  賛助社員=定款上匿名の出資者という概念であれば、有限会社法は認められません。

tonokaeru
質問者

お礼

お答え頂いてありがとうございました。 本当に助かりましたし、またよくわかりました。 お答え頂いた事をよくよくふまえて準備して行きたいと思います。

その他の回答 (1)

noname#58431
noname#58431
回答No.1

定款に出資者の一部記載省略は不可です。従ってご質問自体が成り立ちません。 有限会社の出資者=社員は定款に「住所氏名実印押印」印鑑証明書添付が必要です。 有限会社設立の解説のあるサイトをご紹介します。 http://www.sansokan.jp/odougu/2_seturitu/yugen/teikan-sakusei.html

参考URL:
http://www.sansokan.jp/odougu/2_seturitu/yugen/teikan-sakusei.html
tonokaeru
質問者

補足

ご質問にお答え頂きありがとうございます。全く分からなくて困っておりましたので、本当に助かりました。 それで改めて追加での質問なのですが、有限会社で賛助社員というものは設定できるのでしょうか?色々と見ておりますとNPO等の法人ではそのような設定があるようですが、通常の会社にも適用されるものなのでしょうか?何度も申し訳ございませんが、もしお分かりになりましたらお教え頂けると助かりますので、どうか宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 有限会社設立の際の「社員」について

    有限会社を設立する予定でいます。 有限会社の設立時に、出資金300万を出すのは1名 なのですが、定款を作成する際の社員(取締役)として 他に2名名前を置きたいと考えていますが・・・ この2名は、出資金の負担をしません。 出資金の負担をしない場合は、定款に「社員(取締役)」として、 名前を書く事はしないのでしょうか? 本等を見ると、定款に記載する社員名には出資額の 記載も必要の様に書いてあるのですが、未出資者に ついては、詳しく記載されてないので、 大変未熟な質問ではございますが、どこに聞いて良いか? 分からないので、どうか教えて頂きたいと思います。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 起業時の資本金について

    有限会社を設立のため資本金が300万あります。しかしこれ以外にも公証人の費用等15万円ほどかかります。合計315万です。この場合の15万は後から控除できるというのは分かります。 質問ですが、最終的にこの15万(他にも事務所の契約金等)は私の出資口数になるのでしょうか? また資本金に組み込むにはどうすればいいのですか?定款の資本金の額を変えるのですか? ご回答宜しくお願いします。 ちなみにこの会社は私の独資です。

  • 有限会社の出資持分の変更ての定款の記載

    有限会社の出資持分は定款に特別の定めがない場合は、有限会社法では社員間の持分の譲渡は機関の承認なくできると思いますが、その場合の定款の変更(社員および持分の記載)はどの機関(社員総会、取締役会)の承認の元に行うのでしょうか。教えてください。

  • 有限会社の定款変更

    よろしくお願いします。 会社(有限会社)の定款に社員(出資者)氏名、住所、出資口数を記載しています。 これから出資者の変更、出資割合の変更などを数回に分けて行う予定でいます。 都度、定款変更を行うと費用もかさむので、定款から、社員関連の記載を無くしたいと考えています。 (引越しても定款を変更する必要が出てきます) 資本金、出資の口数、出資1口の金額が記載してあれば氏名、住所などを削除しても問題ないでしょうか 定款に、最初の役員は記載してありますが、今の代表取締役、取締役を記載していません。記載する必要はないのでしょうか? 定款の最後に設立時の社員が記名押印しています。 この設立時の社員は、削除する事ができないのでしょうか?

  • 合資会社の出資者への配当と定款の記載に関して

    合資会社設立を検討中です。出資と配当の仕組みに関しての質問です。 無限責任社員の出資が100万円で、有限責任社員(1人)が1円出資したとします。そして、定款の純益金の処分の比率を下記にしていた場合、 (定款の例) 賞与金     100分10 社員配当金   100分50 積立金     100分30 特別準備積立金 100分10 質問1: 1000万円の純利益を出した場合、有限責任社員は(1円の出資で)、500万円の配当を受けることになるのでしょうか?(何か、不条理なような・・) 質問2: (1)配当は出資額の10倍までの配当を上限 と定款に示したり、 (2)定款は例の様に提示しつつ、出資前に上記の条件を契約書で交わして、配当時に、社員総会の議事録にて、配当額を明示する。 などの方法はあり得ますでしょうか? 合資会社の特性を活かしたビジネスを展開したいと思っているので、この辺りを知りたいのです。

  • 会社の定款の記載と印鑑証明書の記載

    会社の定款の記載と印鑑証明書の記載 今、会社の設立の準備をしている者です。 会社の定款の代表者の(発起人です)の住所を漢数字で記載し、公証役場で承認してもらいました。 しかし、その発起人の印鑑証明はその住所の部分がアラビア数字になっているのです。 この場合、登記申請書等の書類はどちらの数字を使用すればよいでしょうか?

  • 定款への記載

     この度、現物出資にて会社設立を考えております。  色々調べてみたのですが、現物出資で起業を行う場合、定款にその旨を記載すると有るのですが、具体的にどのような記載を行えば良いのか分からなくて質問させて頂きました。基本的な内容で申し訳ありませんが、ご存知の方がいらっしゃれば教えて頂ければ助かります。  ちなみに、資本金の額は200万円で、検査役の調査は不要の小さい会社を考えております。宜しくお願い致します。

  • 有限会社定款

    有限会社の定款を入手したいのですが、会社は提出してくれそうにありません。原始定款は公証人役場にあるようですが、現在有効な定款を入手する方法があれば教えてください。

  • 有限会社の定款変更

    有限会社の定款変更について伺います。 先日、ある免許申請を行う為増資を行いました。そこで定款を変更しなければならないのですが、原始定款の「資本の総額欄」「社員の出資口数」の数字のみ変更を行えばいいのでしょうか?? 会社法が施行されて、何か記載内容に変更等が生じるのでしょうか?? 基本的なことかも知れませんが、宜しくお願い致します。

  • 有限会社設立時の法人での出資について

     現在合資会社を経営しており、今回子会社に有限会社を設立しようと考えており、個人での出資を50%、合資会社からの出資を50%を資本金に充てようと思っています。法人が法人に出資は可能なのでしょうか?それに定款に定める社員の住所、氏名、出資口数に法人の名称及び住所を記載して良いのでしょうか?