• 締切済み

親と別居しようか迷っています

現在、実家(自分名義の戸建て)に母、夫と同居していますが、引っ越して別居するかどうか迷っています。30代後半です。 一番の理由は、夫が在宅勤務になり、近くにある保育園の音で集中できないと言っているためですが、ほかにも色々理由があります。 ・母は60代半ばでパートをしているが、体力的に徐々に働けなくなってきており、私たち夫婦が養う状況になってきている。夫婦の収入も少ないため自分たちの貯金が思うようにできない ・以前夫婦二人でマンションに住んでいたころに比べて、光熱費が高すぎる ・母と夫は家のメンテナンス的なことに無関心(一般的な家事にもほぼ無関心、夫は非協力的)で、仕事をしながら今後自分一人で家のこと全般をこなすことを考えると、戸建てに住み続けるのは難しいと感じている。今より狭くていいのでもっと片付いた部屋に住みたい ・外壁塗装、修理など、家を維持する費用の捻出が難しい 私は母子家庭育ちですが、社会人になりたての頃に親の代わりに住宅ローンの名義になってしまいました。自分の将来を考えず本当に馬鹿だったなと思います。 夫の鬱をきっかけに同居を始めましたが、現在夫は働いています。私は体力的にフルタイムが厳しくなり、現在は時短の扶養内で働いていますが、来年からはどうにか別の仕事を探すなどして扶養を抜けるつもりです。 母は貯金が全くありません。お金を貸してほしい、といったことは全く言われないですが、話していると端々に子供を頼りにしていることを感じられます。子供の幸せを本当の意味ではわかっていないのかなと思うこともあります。 兄弟はいますが新婚でこれからいろいろお金がかかると思うので、あまりこちらのことを気にしてほしくないと思っています。 別居したところで母にお金を援助していかなければならないのは変わらないですが、同居しているよりはお互いに意識が変わるかなと思いました。 自分たちの援助だけでどうにもならなくなった場合にも、生活保護などを受けるために別居しておいたほうがいいのかなとも思っています。 残債が出る可能性もありますが、それでも新たな生活を始めたい気持ちが高まっています。 母には感謝していることもたくさんあり、自分がもっと稼げれば…とも思っています。仕事自体は好きなので、身体に無理のない範囲で収入を増やしていきたいとな思っています。 まとまりのない文章で恐縮ですが、何かアドバイスいただけましたら幸いです。

みんなの回答

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (744/2466)
回答No.3

生活設計をしっかりしてみましょう。 30代後半なら、残り人生稼げるのは35年、貯えで生きるのが2~30年です。 60代半ばの母親は30年ほどの余生があるでしょう。 夫婦の稼ぎと、母親への支援と、家賃と、もろもろの収入支出を書き出して、 生涯で足りるのか、何歳で不足になるのか確認しましょう。 家があるのなら、賃貸収入にするか、売って一時金にするかの判断もいります。 しっかりと計算したうえで、先の判断をしてみましょう。 思い付きで動くのは、一生後悔しますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#248402
noname#248402
回答No.2

母子家庭で育ててもらったのですね。一人で育ったわけではないですよね?自分の好きにしたらいいんじゃないですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

親御さんには生活保護を受けてもらいましょう。さっさと自立しないと喰い潰されます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これって別居と言えますか?

    結婚15年目の主婦です。結婚時に夫の実家(仕事の事務所あり)の敷地内の家を建てましたが、結婚以来夫の私物は元々ある母屋にあるままです。 洋服や私物は、私と子供が住んでいる新居にはなく、食事の時は子供が電話で呼んで、仕事がない時は新居でお風呂に入り寝る事もあります。 仕事で週に1、2回夕飯を食べます。土日も仕事なので、家族で過ごす事もありません。 新居にある私物は、下着とパジャマのみです。 旅行や外出する時は、お互い別の家から出てきて帰ってきたら別々の家に入ります。 新婚当初は、同居を再三に渡って頼みましたが、無理でした。 今は夫婦の信頼関係もなく、今は会話もありません。仮面夫婦の状態です。 夫は結婚当初から出会い系サイトなど繰り返し、何度も揉めましたが今は私が夫に関心がないので喧嘩もありません。去年は夫が私の異性関係を疑い、車にGPSを仕掛けられました。 そんな事もあって、夫婦関係は破綻状態です。 しかし、私はお金の為、夫は世間体と一人息子の為に一緒にいるものと思われます。 生活拠点が別の家であれば、別居と言えるでしょうか? 夫はこの家に通って来ているだけで、住んでいるとは言えないと思うのですが・・・。 私は離婚を望んでいますが、子供の学校の事と経済的な事で今すぐとはいかないので、せめて自分に有利になるように、夫とはずっと別居状態、と調停や裁判で言えたらと思うのですが、こういうケースはやはり同居なのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 別居について、別居の費用など

    離婚を考えています。 現在、ほぼ家庭内別居中です。 原因は夫が結婚4年半で3年無職だったということ 私は現在フルタイムではないですが、月10万程稼いで、あとは貯金で生活しています。 その貯金は夫が仕事していた時の給料の一部や自分が夜の仕事で稼いだお金です。 この夫婦生活で贅沢な事は1度もした事がありません。子供もいません。 夜の営みも夫に拒否されしてません。夫は頭痛家にいてゲームやYouTubeばかり見ています。 私は30になります。 情で離婚が出来ないのでまずは別居したいと思ってるのですが生活費はどうなるのでしょうか? ・別居開始時に財産を半分にし、そこから生活をする。 ・私自身特別収入が多い訳では無いので婚姻費用?は払えないのですが問題ありませんか? ・別居中に稼いだ(貯めた)お金も正式に離婚した際半分にする必要はあるのか? 教えていただきたいです

  • 新築一戸建て、親からの援助を断りたい。

    現在新築一戸建てを建てようと計画中です。 ローン2800万、自己資金200万、私の祖父から以前頂いた200万の計3200万で建てるつもりなのですが、夫の母から100万ほど援助すると申し出がありました。 私はお金を出すと口も出すし、自分達のお金とローンで何とかなるので、どちらの親にも援助して欲しくありません。恩きせがまかしくされるのも逆に私達がペコペコしながら生活するのがいやだからです。 祖父から頂いたお金は家を建てるためにもらった援助金ではなく、私の中では「私(達夫婦)のお金」と考えています。その200万の出処は伏せておいて、自分達の貯金と義理の両親に説明するということにしていました。 夫からすると、そのお金も私の実家からの援助と変わらないと思いますが、先日それでもありがたく使わせていただこうと納得したのですが、義理の母からの援助の申し出があり、ローンを軽くするためにも援助してもらわないか?というように考え方がかわってきてしまいました。 確かにローンは軽くなるかもしれません。でも、今まで計画が順調に進んでいたのにこの件で暗雲が立ち込めてきています。

  • 裁判から別居はどうだと言われているが

    今、夫が起こした離婚裁判をしています。 夫は性格の不一致で離婚をしたいといっていますが、私が拒否しています。 弁護士や裁判官からは、別居をすればと言われ その別居費用を考えてくるように言われました。 私は別居をしてもいいのですが、 まだ子供も小さく、仕事も不安定で貯蓄も夫が使い込みほとんどありません。 こんな条件で別居をするように言われ 夫の弁護士が言ってきた別居費用は今までの貯金もできず、 生活もかなり困窮するもので納得いきません。 夫の希望で別居するのだから、夫が実家から通い最低限のお金で生活して 不足するようならバイトでもしたり、親から援助をうければいいと思います。 なぜ夫の希望で別居するのに貯金もなくなり 生活も困窮する別居をしなくてはいけませんか? そんな別居はしたくないと言うことはできますか? わたしが拒否しても、別居が認められてしまうのでしょうか? そんな別居はしないと拒否できますか?  こんな状態で別居となり数年後に離婚が認められたら ほとんど貯蓄もなく、生活もますます困窮し体ももちません。  親子共倒れです。どうしたらいいでしょうか?

  • 別居したいけど

    別居したいけど 姑らと私達 若夫婦と別居したいです。でも経済的にアパートなどを借りるのが難しいです。私の実家に住むというのも考えているけど、夫の仕事に支障がでます。今 姑にいびられて私は実家に避難中 夫と別居状態です。夫と一緒に住みたい この状態が続くと夫婦仲が悪くなる離婚かも とか言われていて私は不安定になり毎日泣いています。今も泣いていて実母を困らせてました。泣くな 悩むなと言われたけど 悲しい苦しくて涙でるの むずかしいです。夫が男らしく手を打ってくれません。夫の母に 意見を言われません。歯がゆいです。身体の弱い私が悪いのかと自分を責めます。

  • 別居するのがいいのか悩んでいます。

    別居するのがいいのか悩んでいます。 過去いろいろと質問させて頂き、ここまできた経緯を説明するのは長くなるので省略させてもらい、質問させて頂きます。 私は現在32歳です。夫は一人っ子で、義父は14年前に他界しており、義母は現在パート勤務です。 私達夫婦に子供はいません。 私との結婚前に夫はフルローンで家を購入しております。(理由は夫曰く、もし俺が先に他界した場合、お前には実家があるが、母には家がないので、離婚したとしてもこの家は母に残したいため、とのことで結婚前に購入) 結婚して3年半ですが、結婚当初から両家でいろいろともめ事もあり、 結婚して3年間は夫が購入した新居に2人で住んでいました。 義母は近くのマンションで一人暮らしをしていました。(その家賃は私が払っていました) 結婚当初からですが、義母とうまくいかず、夫も義母の見方に付き、私は過呼吸になったりしたこともあり、子供もいないのに同居はできない、夫に話しています。夫はもちろん私と義母との同居を望んでおり、一番望んでいるのは義母です。 私が同居ができないということもあり、きっと夫は義母に嫁が同居できないと言っているのを言えなかったのでしょう。彼は4月に転職し、私達は福岡の方へ転居しました。(転職と同時に) 私は、いろんなことを含めて、こういう行動をとってくれた彼をとても嬉しく、福岡での生活がとても楽しかったのですが、5月に義母が風邪をこじらせ、肺炎で入院しました。 それと同時に、彼の転勤の辞令がでて、長崎に転勤になったのですが、長崎から義母の住んでいる中国地方へはなかなか帰れないこともあり、彼は会社の辞令を飲まず、仕事を辞めてしまいました。 辞めたのが7月中旬です。 この頃から現在まで、義母と半同居生活を中国地方でしておりましたが、私は何も言われていないのに居心地が悪く、胃薬が手放せませんでした。 貯金がなかったのもあり、義母にお金を借りてローンや福岡の家の家賃を払っていましたが、それももう底を付き、お金をどこからか借りなければならなくなりました。 夫の就職先は中国地方の地元戻り、来年1月1日より就職内定があります。 夫が、2つ提案があると、私に言い、一つは「お金は友達やら、他から借り、お前も働き、俺の購入した家に義母と一緒に同居すること」もう一つは「同居が嫌って言ってるから、お前の事も考えて、お金をお前の親から借り、荷物も私の実家に入れ、生活費を浮かす為に、お前の実家に半同居すること」どっちがいい?と聞かれ、私は「あなたが私の家に住んでくれるなら、私は同居したくないから、お金を返済する間は私の家に暮らしてもらえるとお金も返せるし、私も精神が落ち着くから、そちらにしてくれるとありがたい」と言い、じゃあそうしようか。。。という流れで、彼は私の実家に来て、説明をし、お金を貸してくれ、と言いました。 その流れで進んでいて、10月中には福岡の荷物を引越ししなければいけないので福岡に帰ってくる日に、「そういう事情はおれの母親にもお前の口から説明しろよ」と言われ、私は義母に説明しました。 ここで、私の気持ちを言ってしまったのです。 義母に「実家と義母の暮らす家と、生活費を浮かす為にも半々で生活していこうと思ってます。」と言うと義母が「2人で決めた事なら、私はそれでいいけど、私の暮らす家でも返済はしていけるし、あなたの家はどこなの?結婚前に同居は前提と約束したわよね。」と言われたので、義母に「約束もわかってますが、今まで私の至らない点があり、義母もストレスがあったと思う。子供がいないうちから、私は同居したいと思っていなく、子供が生まれて少ししてから同居したいと私は思っています。」と言いました。 夫のいる前で。 義母は涙して、夫は「なんでお前の気持ちを言うの?せっかくうまくやっていこうと思ってたのにぶち壊した!」と言いキレました。 「お前の家からお金は借りないから、義母にそんなことを言った以上、もうお前の入れる隙間はない!」とか言われ、それでも夫は日が経つと意見が2転3転するので、すこし様子を見ていたら、やはり私の家にお金を借りる、と言い始め、今日私の母親にお金を貸してくれといいました。 彼はどうしたいのかわからないまま、今日地元で用事があるので、帰りました。その時、、あと一日、お前がどうするか考えたら?と言い帰って行きました。 引越しが28日です。私は当初の予定通り、荷物は殆ど実家に入れ、少しの荷物を義母の住む家に入れ、半々で暮らす事を望んでいます。 私は嫁としてやはり失格でしょうか?嫁ならば、義母と暮らすのが当たり前なのでしょうか? 皆様の意見を聞きたく投稿させて頂きました。 文章が分かりにくいと思います。長文読んで頂きありがとうございました。

  • 別居の親の扶養者控除について

    母親は71歳で、遺族年金を受給しています。 現在、弟と同居していますが、弟はアルバイトで月収20万程度(税込み)です。この状態で、家のローンを支払っていますので、別居している私が仕送りをしたいのです。 例えば、月に10万円づつ仕送りした場合、母親が弟と同居していても扶養とみなされるのでしょうか? 同居とみなされる場合、扶養者控除は、別居のため「老人扶養親族」にあたるのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 別居するのは不利ですか?

    50代、結婚30年ですが、ずっと仮面夫婦状態です。このまま老年になるのは耐えられないと思うようになりました。 別居するのは、後で離婚する場合に不利になるのでしょうか? 私は扶養の範囲内で働いていますが、収入増は期待できません。多少の貯金があるだけです。夫名義の家がありますが、多額のローンが残っています。 子供は3年後には学校を卒業し就職するので、その後で別居、とも考えていましたが、精神的にもう耐え難い気持ちです。休日の朝、先ず見たくないのが夫の顔、声も聞きたくないです。 離婚については夫は自分が損にならないなら、むしろ望んでいると思います。 私の方から先に家を出てしまうのは、生活費や財産分与の話を進めるのに不利になるでしょうか。

  • 別居について

    以前、夫の浪費癖のため借金を抱えていることで相談させていただきました。 現在夫婦ともに25歳、結婚して1年、子供はいません。 夫の浪費癖のことで質問した際に、直るものではないので離婚を推奨する回答が多かったのですが、私自身、正社員ではなくバイトで月に5万から6万ほどしか稼ぎがなく、また病気持ちのために正社員では働けないことから今よりももっと生活が困ってしまうので踏み切れずにいます。今の夫のことは情はありますが、もう離れてもいいかなぁという気持ちです。子供も欲しいのに勝手に借金して貯金も0。私の貯金でなんとかしていましたが、もう尽きました。 夫と散々話し合いましたが一向に解決に向けて話が進まず…改善しようという努力も見られません。また、夫からの拒否でレスでもあります。それ以外はとても良い夫なのですが…。家事も少しですが手伝ってくれますし、私に対して文句も不満も言わず、とても仕事も真面目に頑張ってくれています。でももう、なんというか…お互いに愛はなく、ただの同居人のような感じで、仮面夫婦なのです。 そこで、離婚には踏み切れずにいますが、このままでは何も変わらないと思い、とりあえずお互いの気持ちを確かめるためにも別居をしようと考えています。まだ夫には何も話していませんが、私の決意は固まりつつあります。 別居をする方の多くは奥さんが実家に帰るという形が多いかと思いますが、事情があり私は実家には帰れません。 一人暮らしのアパートでも探そうかと思いましたが、今の稼ぎと貯金0の状態ではやはり無謀でしょうか?バイトは今の職場ではこれ以上は稼げないので、掛け持ちしようと考えています。それでも、よくて10万前後だと思います。 そもそも生活は切り詰めるとして、この状態で部屋を借りることは可能なのでしょうか? また、別居についてのどんなことでもいいので知っておくべきことなど、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 別居婚の母を扶養するには?

    私の両親は、近々別居をする予定です。 母は、父からDVを受けているので、離婚をしたいと思っています。 しかし、父とは話し合いが出来ないので、一方的に別居する事にしました。 そして、私(パート)、夫(会社員)、子供二人と同居する予定です。 その場合、私の夫の扶養に入ることはできますか? ちなみに、母は年収130万円以下で、現在父の扶養には入っていません。 教えて下さい。