• ベストアンサー

政治・経済のおすすめの参考書を教えてください

大学受験で政治・経済を使おうと思っているのですがおすすめの参考書はありますか? また、これから一から勉強するとして私大(大東亜帝国)の一般入試で6~7割取れるようにするにはどれくらいの期間を要しますでしょうか。 ご回答の程よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 通称黄色い本と呼ばれる、面白いほどわかる本の政治経済版はいかがでしょうか?こちらでしたらさくさく勉強しやすいと思いますよ。 それからそれらの大学群は受けたことがなく、適当なことは言えないのですが、 MARCHレベルで3ヶ月早慶なら半年もかからず合格レベルに持っていけるので、大東亜帝国でしたらもう少し短い期間で合格レベルにもってけるのではないでしょうか? 時間がない中でも、やることを見極めて決めたことを完璧に仕上げることが大切です。まだ時間はありますよ、是非頑張ってみてください(*^^*)

関連するQ&A

  • 一般入試の政治経済

    今のところ、来年いっぱい浪人してMARCHレベルの大学を目指そうと思っています。現在高3です。 そこで一般入試で政治経済の試験があるのですが、本屋へ行くとセンター試験対策用の参考書ばかりなんです。私大の一般入試の政経はどのように勉強すればよいのでしょう?赤本などありますが、それ以外で。

  • 大学受験 政治経済

    大学受験で入試科目に政治経済を使用しようとしています。ちなみにセンターも受けるつもりです。 政治経済の良い勉強法、おすすめのテキスト、参考書などありましたら、アドバイスください。 よろしくお願いたします。

  • ~政治・経済~

    一昨日からとうとう21年度が始まりました。 ついに現役の受験生(自分の中では、今まで遊びすぎたと反省中)・・・。 と、前置きはここまでにしてと。 ↓ここから、本題です。↓ 僕が、受験する教科で“政治・経済”があるのですが、勉強の仕方がいまいちよくわかりません。 ちなみに、センターと一般入試(難関大学)で使います。 そこで、なのですが皆様はどのように勉強(時期、方法など)をしてどのような参考書や問題集をお使いでしょうか。 出来るだけ詳しく教えてください。

  • 中堅・難関私大向けの政治経済参考書&問題集を教えてください。

    現在入試に向けて、独学で勉強しています。 「センター力UP!はじめからわかる政治・経済」 「センター試験 政治・経済の点数が面白いほどとれる問題集」 上記の二つを買って勉強しました。 「センター用」を謳っているだけあって、センター問題は解けるようになりましたが、肝心の私大の過去問が解けません。 何故なら基本的なことしか書いておらず、センターのように全体を網羅した一問一答形の問題は解けますが、私大の「ある分野」を詳しく突っ込んだ問題を出されると解けません。 お勧めの参考書、問題集があれば教えてください。 参考書については牽引が付いてるものがほしいです。 宜しくお願いします。

  • 政治経済の問題集

    私は今、高校3年生で受験生です。私立大学を一般受験しようと思っています。いままで政治経済は参考書を丸暗記しようと毎日読んできたわけですが、やはり、そろそろ問題なれをしなくてはいけない(遅すぎるかもしれませんが)と思いました。そこでどの問題集がオススメか教えて頂きたいです。お願いします。それと政治経済を勉強した方法など教えて頂けたら幸いです

  • 一般試験での政治経済の勉強法、参考書について。

    自分は授業で現代社会をとっていたんですが、 自分が受ける龍谷大学の一般入試には現代社会がなく 『政治経済』しかありません。 そこで赤本を買って『政治経済』を解いてみると、75点/100点でした。 今は毎日自宅で勉強していて、試験まで3週間ぐらいあります。 今から『政治経済』を勉強しようと思うんですが、赤本の他にどんな 参考書などがオススメでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • センター対策の政治経済の参考書、2冊で迷っています

    今年から受験生となります。 地歴は地理を、公民は政治経済を取ろうと思っています。 僕の志望大学では政治経済はセンター試験のみ課せられているので、センター試験対策として参考書を探しています。 政経の成績はそんなに悪くはないのでセンター対策だけなら必要ないのかも知れませんが、確実に点を取りたいので1冊買おうと思います。 個人的に探して見たのですが(超基礎的な内容ではなく大学入試に向いている参考書)、次の2冊に絞りました。 1冊は「畠山のスパッとわかる政治・経済爽快講義」、もう1冊は「きめる!センター政治・経済」です。 実際書店でパラパラと読んで見ましたが、どちらも良い本だと思います。 なので上記の2冊のうち、「この本使ったことあるけど、ここはいいけどここはダメ!」でもいいですし、「こっちのほうがいいですよ」などのアドバイスをお願いします。

  • 選択科目、地理と政治経済どっちが難易度が低いですか。

    もうすぐ受験生になる高2です。東洋大学の社会学部を受験したいんですけど、一般入試の選択科目で迷っています。地理と政治経済どっちが難易度が低いですか?政治経済はセンターは簡単と聞いたのですが、センターと一般入試は違いますよね、あと地理もマニアックな問題が出ると聞きました。ちなみに2つともゼロから勉強します。できるだけ早く対策を立てたいのでアドバイスをお願いします。

  • 早稲田の政治・経済の時事対策としておすすめな対策書

    早稲田大学一般入試の政治・経済の時事対策としておすすめな参考書問題集などを教えてください。 早稲田といっても受けるのは、政経学部、法学部、商学部、社会科学部の4つです。 もしかしたら教育学部も受験するかもしれませんが、教育学部は時事対策は不要でしょうか? ちまたで公務員対策の本がおすすめだときいたことがあるのですが どうでしょうか?中学入試の対策の方がいい!っていう意見もありました。 普通に大学受験対策の本でもいいんですよね?

  • 政治経済の独学

    政治経済の独学 早稲田大学社会科学部志望の高2です。来年の一年間で政治経済を独学で勉強して早大を受けようと思っています。政治経済の教科書・参考書・問題集はたくさんありますが、どれがよいかわかりません。どれが早稲田の入試にあっているか教えてください。