• 締切済み

彼の浮気

yagurumasouの回答

回答No.3

私のモテ期はもう半世紀も前ですが、 当時の女の子は彼氏が出来たら同姓とは疎遠になりましたよ。 何故なら友人に取られるからです。 冗談ではなく本当にそうでした。 マジで女友達は危険です!

関連するQ&A

  • 浮気をやめられない彼。

    彼とは去年の1月に付き合い同棲しています。 そこで私の悩みを聞いてほしいのですが、私が思うに彼は浮気をしています。 (本気ではないただの浮気) 私はこれまで2回浮気の事を彼に話しています。 一回目は、さりげなく浮気するならばれずにしろと。 バレるくらいなら最初からするなと。 二回目は、浮気してるでしょ?次はないからねと・・・ (その時、浮気とは別に32歳と詐称してた彼が実は40歳だったということも自供させました。) この2回とも彼は浮気をはっきりと認めてはいません。 私としても浮気の証拠はまったくありませんし強くはいいません。 でも断言できます。しています! 実は以前は違う県に住んでいて、彼の帰任についてきてるのです。 現在の大阪でも浮気をしているようなので3回目はもう決着をつけたいとおもいます。 そこでどのように責め立ててやろうか悩んでるところです。 っか、40にもなっていい加減落ち着けよお前って感じですよね?w 自分の事棚に上げてもの言うは、浮気するは・・・ 本当に○ねまいいのにとさえ思ってしまいます。(心の中で) とは言っても私も別れと言う選択はできず・・・ まぁ仕事に支障がでても困るので土日に言おうとおもいますが、 今考えてる段階では携帯電話提示させて証拠を目の前でさぐって自供させたい と思います。が、、、 他にもこうした方が効果的とか、いい案ないでしょうか?w

  • 浮気NG派→OK派?

    大学生で21歳の♀です。 付き合って3年になる同い年の彼氏の事で相談があります。 彼とは今年の春から来年の春まで遠距離です。 相談内容は、付き合ってきた3年で私の恋愛などに関しての考えが大きく変わってきてしまって、このまま彼と付き合っていっていいのか…?というものです。 私達は付き合って2年目で彼の浮気が原因で1度別れています。 2~3週間で復縁したので大きい喧嘩程度だったかもしれませんが私はすごく傷付き、体調も崩してしまいました。 そこから半年は当時の記憶に苦しみましたが、後半に差し掛かってくると落ち着きはしたのですが以前とは考え方がかわってしまいました。 内容は、 【付き合っているといっても彼を自分1人に縛るなんてもともと無理だった。 結婚してるわけじゃないのだから複数 好きな人が出来ても問題ないんじゃないか?】 というものです。 今までは浮気された経験がなく、深く考える事もなく当たり前に浮気NG派でした。 でも、浮気された経験をして考えた結果、未婚者同士の場合は浮気OK派な考えに片寄ってきてるのです。 今は二度と浮気はしない!と言っている彼ですが、私は信用していないというよりはそんなの無理では…?という気持ちです。 彼に他に好きな人が出来てもおかしくないし、私も彼だけにこだわる必要ないんじゃないかと思います。 それなら特定の誰かとは付き合わずふらふらしていればいいんじゃないか?となるんですが今の彼と一緒にいたい気持ちもあるので別れを決められずにいます。 あと、夏くらいから彼以外に気になる人がいますが恋愛感情かは分かりません。 今まで2人同時に人を好きになった事がないので…。 その人は彼と別れてまで付き合いたい!とは思わないけど以前の考えの私なら付き合いたいと思ったとおもいます。 二股かけようと思えばかけれると思いますが自分のこの考えが不安定で後々後悔する気もしてそこまでは怖いです。 この人の存在は今回の考え方に影響はあったのでしょうか? 今のこの考えはただの倦怠期で気持ちが浮わついているだけでしょうか? 別れたいと思うけど一緒にいたい…よく分からない気持ちです。 他に気になる人がいる時点で冷めてしまっているんでしょうか? 自分の中でも考えがはっきりしていないので、まとまりのない文面になってしまい申し訳ないです。 アドバイス、体験談、ご意見、何でもいいので回答いただけたら助かります。

  • 浮気について

    友人に彼氏が出来ました。 その彼氏というのは、友人が始め好きになってしまい、好きになった時には彼女がいましたが、気持ちを抑えられず浮気相手として何ヶ月か過ごしましたが結局彼は当時の彼女の元へと戻っていきました。 それから1年半あまり、その彼は彼女と別れた為、また連絡を取り合うようになり付き合い始めたそうです。 そして友人が気にしているのは彼が浮気をしないかということです。 自分で浮気相手になっておきながらこんなこといってる友人はかってかとはおもいますが、自分のこととなれば話は別な気持ちもわかります。 私は浮気はしたことがないので浮気をする人の気持ちがわかりませんが やはりこういう男性は繰り返すのでしょうか?

  • 僕の浮気が発覚しました。

    書き方が下手くそで申し訳ありません。 つい先週、僕の浮気が発覚しました。 今から書くことは全て自分が悪いということはわかっています。 お互い今年で21歳になりました。 現在彼女と付き合って6年です。 婚約しています。 今まで浮気したこと、する気、はなかったのですが、 してしまいました 本当に後悔しています 今年に転職をして、 そこでの人達と下衆い下ネタとかも言えるぐらいすごい仲良くなり 僕が浮気したことないって話で盛り上がり、 色々聞きました。 僕に少し興味が湧いてきて、 その人からあるSNSを教えてもらい、 他の異性と交流持つようになりました。 そこで知り合った女性1人と連絡を取るようになり、 会うことが決まりました。 その時僕の会社の仲良い人達との中で毎日俺のこの話で盛り上がりました 途中で俺はなにしてるんだろうと思ったのですが 毎日盛り上がってるし 今更引けない、今引いたら周りの俺の見方が変わるのでは? と思い会いました。 そしてその日に体の関係を持ちました。 恋愛感情は全くないです ただこういうもんなんだろうなと思い流れでやってしまいました。 その事が彼女にバレました。 原因は俺の携帯をたまたま見た時にです。 本当に後悔してます。 実は去年の冬に僕が彼女に浮気されてます。 物凄く辛かった、正気でいられないくらい。 仕事も全く手につかず状態で生きるのが嫌になりました。 だけど彼女はすごく謝り後悔していました。 僕は彼女の事が大好きという気持ちは変わらなかったので別れはなかったです。 ただ毎日想像したりで胸が張り裂けそうな気持ちでした。 今では忘れる事が出来たのですが、 もう一度あの思いをしたら僕は死んでしまうだろうと思います。 その思いを彼女にさせてるんですよね。 本当に僕はクソ人間です。 彼女は別れを告げました。 必死に引き止め今はなんとか繋いでる状態です。 ここまで読んでくれた方ありがとうございます。 僕は本当にクソ人間です。 彼女の事は心から愛しています そして今回の事本当に後悔してます もちろんこれから先同じことをするのはありえないです。 今彼女は昔の僕と同じ気持ちで毎日夜になると想像して狂ってしまいます 僕はなんてことをしてしまったのだろうとなぜか僕が涙出ます 彼女と別れたくないです。 そして必ずこれからは今まで以上に幸せにします。 許してもらえないですかね? 信用を取り戻したいです。 早く忘れさせたいです。 どうしたらいいかわかりません。 俺はどうすればいいのでしょう。 回答お待ちしております。

  • 夫の浮気を

    以前夫に浮気された事があります。今は乗り越えました。というより悩み苦しむのに疲れたのでなかった事にして普通に暮らすのが楽だと気づいたんです。悩んでいた間二年位はほとんど友人に会いませんでした。会う気力もなかったというのが正直なところ。お陰で疎遠になった人もたくさんいて、それも浮気の二次災害みたいで夫に腹が立ちますが。幸いまた会ってくれる友人もいます。友人に夫の浮気の事を話すかどうか迷っています。自分では立ち直っていますが、人に話してスッキリしたい気持ちも有ります。多分大変だったね。みたいに慰めて貰いたいのかも、以前立ち直れないときはそんな事は口がさけても無理でした。 そういう話はしないほうがいいですか?相手が不快に思ったり、コメントしにくいから聞きたくないと思うのなら止めますし。逆にそんな事まで話してと思ってくれるなら話してみようと思っています。

  • 浮気相手の親に会う男の気持ち

    私は浮気相手です。相手には大学時代から5年付き合っている彼女がいます。以前に一度浮気をした彼がもう一度戻った、彼の大切な女性です。彼女と別れることは絶対に出来ないようです。しかし、彼女とは体の関係を含め、性格など合わないところが多々あり、結婚を意識した今、本当に結婚すべき女性なのかという悩みを抱えています。彼が仕事で精神的にまいっている時に、私が彼を支えたのが原因でこの関係が始まりました。彼の弱さをすべて受け入れ、いつも笑顔で支えた私は、彼の一番安心する存在になりました。お互い最初は浮気と割り切って、時期が来たら別れるつもりでした。しかし、もともと相性の良かった私たちは、時間が過ぎるにつれ、ますますお互い安心感を覚える存在になってしまい、職場に彼女がいないことをいいことに罪悪感なく付き合いをどんどんとオープンにしていきました。浮気に対して嫌悪感がある共通の友人から、このことをひどく注意され、私と彼は一度は別れを深刻にとらえました。しかし結果的に自分たちのつき合いをとりました。実はその友人は彼の彼女の親友。彼としても絶対にもめたくなかった人です。絶縁した友人は浮気を彼女にばらすことなく、今も私たちの関係を彼女は知りません。その一件があってからというもの、彼からは私と別れる気配が消え、私から別れを切り出すと体調を崩すなど繰り返し、私も自然に離れていける時期をまつようになりました。そんな彼が、最近 親と同居する実家にくるようになり、親ともいやな顔をせず一緒に食事をしてくれます。以前は「親がいるでしょ?」と私の自宅を断っていたのに、なぜ遊びに来てくれるようになったのか、とても不思議です。夜のデートから昼のデートも増え、何かが少しづつ変わってきているような気がします。浮気相手の親にあう男の人の気持ちはどんな気分なんですか?

  • 浮気になりますか(>_<)

    以前付き合っている男性がいました。 アルバイト先男性から、結婚したいと言われ、それが原因で、気まずくなり、彼とも別れました。 それから、1年くらいして、すきなひとが出来ました。 3年くらいたちますが、まだ付き合っていません。 どこからが、浮気になりますか(>_<) 素敵なひとが、あらわれたときに、もう浮気になるのでしょうか(>_<) ずっと悩んでいます(>_<)

  • なぜ彼氏/彼女の浮気や(浮気とまでいかなくても)やましい行動にすぐに気

    なぜ彼氏/彼女の浮気や(浮気とまでいかなくても)やましい行動にすぐに気づく人と気づかない人がいるのでしょう? 別の質問をさせていただいたときに回答くださった方とのやり取りの中例に出したのですが、やっぱり気になり改めて質問させていただきました。 (そのときの質問はたくさんの回答を頂き解決の糸口が見つかりました!) 参考までに・・・http://okwave.jp/qa/q6115648.html 私は彼氏のウソや隠し事にすぐ気づいてしまいます。 その内容によって気づかない振りをしたり、時には責めてしまったり。 探偵か!と突っ込みたくなるくらいすぐに気づきます。 でも、ふと思うんです。 どうして気づかない人がいるんだろう、どういう付き合い方をしてるんだろう、なにかコツがあるのだろうかと。 正直、気づかない人がうらやましいと思うこともあるわけです。 すべて知ることが幸せではないし、必要なウソはあるだろうし。 見なくてもいいモノ、知らなくていいモノには気づきたくありません。 参考までにこういう疑問が湧いた理由・・・ 1、最近結婚した2組。 どちらも新郎が友人。 ・Aくんは2年彼女と付き合い、できちゃった結婚。  その2年間に私が知っているだけでも2人と浮気。その他に3人と浮気未遂(最後まではやってない)  Aくんと奥さんは共に実家暮らしでした。 ・Bくんは6年付き合った彼女と彼女に押し切られる形で結婚。  その6年間に私の知る限り2年間別の女の子と二股。  (二股してた女の子も別に本命が居るとは気づかず)  Bくん夫婦は結婚前4年間同棲。 2、最近離婚した友人 結婚5年で破局。 原因は結婚2年目から旦那さんが会社の部下と浮気。 奥さんと別れて会社の部下と結婚予定。 旦那さんが不倫していた3年間まったく気づかなかったとのこと。 3、最近合コンにいくとたいがい既婚者男性が居る 奥さんにばれやしないかとこちらがヒヤヒヤするがみんな口をそろえたように "絶対ばれないから大丈夫"という。 4、彼女持ちと付き合っている友人 交際暦1年半。 週4日は私の友人宅にお泊り。(平日休日問わず) 彼女も知り合いだが、彼氏の浮気に気づいている様子は全く見えない。 口癖は"彼ってとってもステキなんです(ハート)" まわりにこういう人、いませんか? 私の周りにはたくさんではないですが居ます。 私にはどーーーーーーーしても理解できなくて。 腑に落ちないのです。 気づかない訳を知っている人、どういう考え方の違いかを知っている人、経験談、なんでもいいです。 教えてください!

  • 浮気を許すことができるのは・・・

    付き合って4年の彼氏がいるのですが、別の男性と 浮気をしてしまいました。 罪悪感に苦しんで、振られる事を覚悟で彼氏に 本当の事を言いました。彼氏は黙って話を聞いてく れて浮気をしてしまったのは俺に原因があるのだから 今回の事は忘れてくれと、許してくれました。 私が逆の立場であれば、愛しているからこそ、どんな理由であれ許せない気がします。 結婚しているか、いないかも大事な部分だと 思いますが、皆さんは浮気を許すことができますか? それは愛しているから許せるのか、愛しているから こそ許せないのか、ご意見をお聞かせ下さい。

  • 浮気していると思われる女

    真剣にお付き合いする男性から 男性経験が豊富そうとか 浮気していそう言われるのが とても嫌でたまりません・・・ 何の前触れもなく、仲良くお付き合いしている時に そういう事を、言われるのですが そう言ってくる時の、現在の彼や元彼の態度や口調が とてもキツく、嫌な気分になります。 私は、あまりイチャイチャするのが好きではなく どちらかと言うと、あっさりな態度と性格だと思います。 私がお付き合いする人に求める事は 落ち着いた関係で、安心した関係です。 嫉妬をまったくしない性格ではありませんが 女性経験多そうとか、浮気してるでしょ?!とかは言いません。 そう感じた時点で、お別れを考えます。 男性が、彼女に男性経験豊富そうとか 浮気していそうと感じる時は、どんな時なのでしょうか? 私のどんな態度はいけないのか・・・色々と考えたいので アドバイスよろしくお願いします。