• ベストアンサー

「可能性は低い」「可能性が低い」について

marukajiriの回答

  • marukajiri
  • ベストアンサー率45% (504/1101)
回答No.2

「が」と「は」を用いることのニュアンス違いとして、「が」を使うと、「は」を使うのに比べて、その事柄について強調する感じを受けます。「は」を使った場合には、いくつかの候補が存在し、それらを一つづつ説明する時などに使用するのに適していると思います。 (1)と(2)の例文では、解剖について言っているのですが「が」を使って言った方はそれで完結しているのに対し、「は」を使った方はいくつかの別の面からアプローチすることができそうな雰囲気があります。 別の事例として、何かの事件を起こした犯人が警察に自首するなりした時に言うセリフは「私がやりました」と言うのが普通だと思います。「私が」と言うことで他の誰でもない自分であることを強調しているのです。もしもこれが無実の罪で逮捕され、取り調べを受けた場合には「私はやっていません。犯人は他にいます」という言い方をするはずです。 この場合、犯人となる可能性のある人物は、逮捕された人以外に最低でも一人以上はいるわけなので、事件は犯人がやったことであり、その可能性の一人となっている自分はやっていないので「は」を使うのです。 犯人ではない人が「私がやっていません」という言い方は、ものすごく不自然に思いませんか?実際の所、やっていない人は複数いるのです。嫌疑をかけられた容疑者の一人が無実であり、多くのやっていない人のうちの一人であるわけですから、「は」を使うべきなのです。 以上のことから、「が」を使う時は特定の人や事柄に限定して話す場合であり、「は」を使う時は、複数の人や事柄が考えられる場合が適当だということがわかると思います。

Seek_The_Truth
質問者

お礼

さあ、「は」は他との比較・対照に用いるが「が」は強調に用いるとおっしゃっていると思います。 どの回答がベストアンサーにするかを考える必要があります。ご回答がベストアンサーにしなかった場合は、ご理解いただけましたら幸甚に存じます。 とにかくご回答くださいましてありがとうございました。

関連するQ&A

  • 享年と没年は違いますか?

    松形 祐堯(まつかた すけたか) 2007年8月23日、肺炎のため死去。享年90(89歳没) とありました。89歳に死んだのに、享年90とはどういうことでしょうか?

  • 贈収賄の可能性について

    1月に母親が死去しました。 死亡診断書が出て通夜を問題なく終わました。 告別式の1時間前になって「司法解剖が必要と連絡があった。」と弟夫婦に言い出しました。 しかし、式を中断する訳にも行かない事。 司法解剖に応じた場合何回か警察に足運ぶ事になるが仕事をそんなに休めない事。 任意の司法解剖は拒否できる筈なので拒否する事を弟夫婦告げました。 ところが3ヶ月たった4月に成ってから「警察から事件に成りそうだ、と弟夫婦に連絡有ったので刑事に300万円を渡して揉み消し依頼した」と言っています。 また病院側にも黙ってもらう為後1500万円必要と弟夫婦が言って来ています。 この様な事があり得るのか、どう対処すべきかアドバイスお願いします。

  • 司法解剖について

    病院で治療の甲斐なくなくなってしまった場合でも、司法解剖ってあるんですか? TVではよく解剖するのは家族が止めたりするけどホントは解剖をした方が良かったりするのでしょうか? 解剖するのはその病院の人がするんでしょうか? それと、解剖結果で今まで治療したのとは原因が違ったりすることがあるのでしょうか?それを家族に正直に話してくれるのでしょうか? 教えてください。

  • 白い巨塔の「学内教授用の部検室」

    「白い巨塔」原作と今回のドラマ見ました。 時代背景や登場人物など、「なるほど、こうもってきたか。」という楽しみ方をしたのですが、最終回が終わった後に、旦那に「原作では、教授専用の部検室があって、大理石の解剖台で解剖されたよ。」と話したところ、「それは作者の創作だろう」と、言われました。 さて、そこでご存知でしたら教えて欲しいのですが、 ・大学病院の職員は、病気になったらそこに入院し、亡くなったらそこで解剖を受けないといけないのか? (ドラマでは、大学教授が他の病院に入院するわけにはいかないの科白がありました) ・教授専用の部検室というのは、実在するのか?もしくは、実在したのか? ・前作では、財前教授死去後は、部検室に移送されたのか?移送されたのならば、それは教授専用の部検室なのか? ・今回のドラマでは、教授専用の部検室ではない(一般の部検室を設定した)と私は思ったのですが実際はどうなのか。 ご存知の方、教えてください。

  • 司法解剖と行政解剖について

    こんにちは。 長文の質問申し訳ございません。 唐突でなんですが、今、自殺について調べてます。 そこで、二つお聞きしたい事があります。 1 自殺して死亡した場合、司法解剖か行政解剖をするということは分かったのですが、ふいに疑問が浮かんできたんです。 例えば、自宅で手首を切り、救急車で病院に搬送された後、出血多量で死亡したというようなケースの場合。 この場合、病院で死んだわけですが、それでも司法解剖や行政解剖が行われるのでしょうか? また、搬送される際、本人に意識があり、自分で手首を切ったと救急士に告げた場合と、ショックで意識を失った状態で運ばれた場合では何らかの違いが生ずるのでしょうか? 少し質問の意図が見えにくいので補足しますと、前者であれば自殺との確証があるわけですが、後者ではその確証がありません。つまり、自殺の意思表示がある場合と、そうでない場合とでその後の対応(解剖の有無、仮に行うとすると解剖)に違いがでるのか、ということです。 2 出血多量で死ぬ場合、意識はどのくらいの出血量で失うものなのでしょうか。また、意識を失うまでにどれくらいの時間がかかるのでしょうか。出血する速度によって違うらしいことまでは自力で調べられたのですが、それ以上の事が分からなくて。  よろしくお願いします。 *注)別に自殺や犯罪を計画しているわけではありませんので安心してください

  • 胃ろうの父を自宅で介護したい

    病院で診て頂いていても、胃ろうの食事が逆流し、肺炎を繰返しています。病院に居ても、常に危機的状況にあることを思うと、自宅に引き取り介護をしたいと思っています。 自宅で胃ろうの介護をするにあたっての注意事項、また、既に、肺炎を繰返しているとのことなので、、肺炎対策についても何か出来る事がありましたら、教えて下さい。父は右半身麻痺で、声もだせません。 よろしくお願い致します。

  • 人体骨格模型について

    カテゴリー違いでしたらすみません。 解剖学の勉強で人体骨格の模型?が欲しいのですが、購入出来ますか? 購入出来るとしたらどんな所に行けば良いでしょうか? 学校などにある等身大の物のように立派でなくて良いのですが・・。 簡単なクラフトやプラモデルの様な物で良いそうです。 友人が解剖学の勉強で悪戦苦闘しているそうです。お願い致します。

  • 大腸と小腸の解剖学的、生理学的な違い

    大腸と小腸の解剖学的、生理学的な違いについてお聞きしたいです。 (小腸の十二指腸や空腸などの名称は解剖学的でよろしいのでしょうか?)

  • 突然死した父の病院関連の費用面について相談

    私の父が年末に勤務先で突然倒れて救急車で搬送されて1時間後に市民病院で死亡確認されました(直接死因:心室細動)勤務先では心肺蘇生やAEDで適切な処置をしてくれました。自分はその時仕事中で父の訃報を知って駆け付けた時にはもう葬儀場でした。死亡診断書に解剖:有で病院側とどのような対応をしたか自分は立ち会っていないのでわかりません。遺族側が解剖して死因をはっきりさせたいとお願したか、病院側が解剖しますかと聞かれてお願しますと答えたかによって費用が異なると思います(突然のことなのでたぶん後者だと思います)警察は一切関与してません。翌日に病院へ父の保険証を渡して費用がどのくらいか尋ねると計算できていないので折り返し連絡しますと言われました。  このようなケースでどのくらい費用がかかると予想されますか?

  • 二つの違い

    「死亡」と「死去」の違いを教えて下さい。