• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不思議なことをなぜか盲目的に信じてしまうのですが)

なぜ私は不思議なことを盲目的に信じてしまうのか?精神的な病気からくる症状の可能性は?

yamato777779の回答

回答No.4

統合失調症の、妄想に近いのかな。 あ、自分も軽い統合失調症で心療内科に通ってますけど。 精神科の先生には、話しましたか? 一度、身近なリアルで、誰かに話せると、違うものが見えるかも。 (^-^)/

Tukiko226
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も調べていたら、妄想に近いのかなと思っていました。 精神科の先生にはまだ話していませんが、今度話せるときがあったら相談してみたいと思いました。

関連するQ&A

  • オカルト・精神世界・超常現象の質問はどこに。

    オカルト・精神世界・超常現象の質問はどこのカテゴリにするのが適当だと思いますか?

  • 「恋は盲目」への対処法とは?

    年下の或る男性が好きになりました。近々告白しようと思っています。 気も合うし、年下ながらとても頼りになる、優しい人だと思うのですが、どちらかと言うと、一人でいる方が好きな性格で、少々社交能力が低いのです。 知り合ってからが長い私には、何とか自分から話しかけてくれますが、他の人に自分から話しかけたりしません。しかも、必要事項のみなぶっきらぼうな態度です。 そういう彼の性格から、周囲の人は、やめといた方がいいんじゃない?と口を揃えて言います。 こういうのが「恋は盲目」なのかなと思いますが、人間一度思い込むとなかなか冷静な判断はつきにくいものです。 本当にその人の人柄などを見極めるのは、なかなか難しいように思うのですが、「恋は盲目」から「目から鱗が落ちる」ようにする方法ってありますか?

  • 不思議な経験

    初めに私は幽霊などのオカルトは信じていません。 過去の事ですが離婚して一人暮らしをしていた頃の話しです。 知り合いの不動産屋から安く部屋を借りることができ数ヶ月ですがそこで生活していました。 そこで住み始めてから同じ夢をよく見るようになり 内容が私が車を運転していてブレーキが効かなくなりどうしようか考えてると 後ろの座席から「こっちよ」と女の人が言いながらハンドルを左にきられその先はかべ ぶつかる前に夢から覚めるでした。 それ以外にもありましたが離婚したことで精神状態が不安定なんだろうと思い気にはしてませんでした。 少ししてからその不動産屋が酔っ払って物件の事を話し出しました。 その物件はある資産化の娘さんの物件でいくつか分譲マンションを親から受け継いでいたが 男に貢ぎその男は事故で亡くなりそのときにはそこだけが最後の家でしたがそこも借金で抑えられていたらしく競売にかかりそれを買ったそうです。 出て行ってもらうのに時間がかかったそうです(本人が狂っていたために) 見に来る人は沢山いたが誰も借りてはくれず困っていたらしい そんな話を笑いながら言われそこから引越しすることを決めました。 それから2年後占いを勉強している友達が有名な占い師に会うことになったから一緒に行こうと 誘われ行き名前と生年月日を書いていると「どこで拾ってきたん?生霊なんか連れて(笑)」 と言われました。 私が強すぎるために私には影響はないが周りがいい迷惑と言われ祓い方を教えてもらいました。 (お札も貰いました) この話は人にはしていません。 あの分譲マンションでの出来事は本当に生霊だったのかそれともただの偶然? 今でもまだ夢での出来事(リアルすぎて)が頭を離れずにいます。 長い文を読んでいただき有り難うございます。

  • 「亡くなった子供」が「悪霊」になる可能性。

    よろしくお願いします。お暇なときにでも。 まずお願いとして、自分の質問の経験上、カテゴリはちゃんと「超常現象」や「占い」などを指定しているのに、何でか知りませんが「幽霊なんて居るわけ無い」、「占いは嘘っぱち」だとか、カテゴリを無視した方がいらっしゃいました。そういう方は、ご遠慮下さい。 そして、本題です。「亡くなった子供」が「悪霊」になることはありますか? 分かりきったことかもしれませんが、改めて、お答え下されば幸いです。 もし悪霊になるのなら、それはもう子供として見ない方が良いですか? どんな理由があろうとも、子供であっても悪しきもの、子供の姿をしただけの悪しきもの、という形で、力強く泰然自若と、謂わばお寺などにお願いして祓うなどをするべきなのでしょうか? よろしくお願いします。  

  • 死後の世界について

    最近暇なときにオカルト系の話や占いなどについて調べてみたりしていたのですが、なぜ自信満々にあると答えていたり、真実は無の世界です!目を背けないでください!などと言えるのでしょうか? 肯定派の臨死体験とかはもし生まれながら盲目で臨死体験して死んだはずのおばあちゃんの姿が見えた!とかなら説得力あると思いますが、それ以外はなかなかどうなんだ?と思っています。 否定派の矛盾が多過ぎるとか生物がいなかった時代の説明がつかないとか。 自分は否定も肯定もできないですし。 ぶっちゃけ、死後の世界はどうなるという質問は聞いてどうこうなるものじゃないですし、あると思っている方やないと思っている方の意見両方の意見をきいて自分で満足していましたが、なぜ自信を持ってあるとかないとか言えるのでしょうか? 自分は無いのでは?と思っていますが、あるほうに賭けています。 オカルトやスピリチュアルは一種の娯楽だと思いますしわからないから面白いはずなのに。 せっかくそういう考えもできるな~と思っていても、絶対とか100%とか言われてしまうとえ~と思ってしまいます。 愚痴になってしまいましたが、皆さんは死後や幽霊についてどのように考えているのですか?

  • 同じ女性の幽霊が出てくる夢を何度も見てしまいます

    私は20代女性です。 今まで霊感といったものは全くなく、夢に何度も幽霊が出てくるまでは幽霊に対して懐疑的でした。 ですが、半年ほど前から同じ女性の幽霊が出てくる夢を定期的に見てしまい、考えが変わってきています。 幽霊は科学的に証明されておらず、信じている人と信じていない人の差が激しい分野ではあるかと思いますが、幽霊についてご意見をくださる方がいらっしゃったら、参考にさせていただきたいと思っています。 また、人間が眠ったときに見る夢も深く関わっているように思うので、そちらに詳しい方もご意見を頂けると幸いです。 半年ほど前から、女性の幽霊が出てくる夢を何度も見てしまいます。 幽霊の姿を実際にはっきりと見たことはないです。声から女性っぽいなと感じています。 夢を見る頻度は、二週間に一回ぐらいです。 その女性の幽霊は、夢に現れると、寝ている私に覆いかぶさってきて、私の太ももや下腹部、胸などを触ってきます。 その感覚がとても気持ちが良いので、最初は全く抵抗しようと思いませんでした。 でも、その夢を見ると必ず目覚めたときに強い疲労感や脱力感が襲ってきます。 それに、夢の中の幽霊が私のもとから去っていき、夢が終わると、いつもそこですぐにはっと目が覚めます。 その感覚が、普段目が覚めるときとはなんだか違う感覚で、いつも不思議に思っていました。 数カ月間は幽霊に抵抗せずにそのまま夢を見ていたのですが、起きた後の疲労感が嫌だったので、私は今度その夢を見たときは幽霊を拒否しようと決意しました。 それで、また夢に現れた幽霊に「もう来ないでください」と言ってみたら、幽霊は特に返答せずに、すぐに消えました。 それから、しばらくは幽霊の夢を見ませんでした。 二カ月ぐらい見なかったと思います。 しかし、また昨日の夜にその夢を見てしまいました。 さらに昨日の夜は夢に出てくる幽霊と会話してしまいました。 幽霊は私の夢に現れると、いつものように私の太ももを撫でていました。 私は幽霊に好き勝手やられているのが嫌で、幽霊に「あなた誰?」と聞いてしまいました。 その問いかけに幽霊は答えませんでしたが、代わりに「中に入りたい」と言ってきたんです。 幽霊が何を言っているのか一瞬理解できませんでしたが、すぐにわかりました。 幽霊が、私の中に入りたいと言ったんだと。 明らかに幽霊を自分の中に入れたらやばいと思ったので、「ダメです。あなたを私の中に入れて、私に何か得があるんですか?」と私は言いました。 そうしたら、幽霊は「入れてくれると思ったんだけどな」と言って、消えていきました。 私はそこですぐに目が覚めて、それから眠れずにずっとこのことを考え続けています。 私は先ほども言ったように霊感といったものは今までなく、幽霊を見るときはいつも夢の中だけです。 起きているときに、実際に幽霊を見たことはありません。 でも、夢の中(というか、半分ぐらい眠っている状態)で幽霊のようなものを見たことは何度もあります。 今回質問文に書いた女性の幽霊以外にも、亡くなったおばあちゃんや他の幽霊を夢の中で見ます。 この幽霊の夢の全ての共通点は、いつも夢から幽霊がいなくなって夢が終わると、すぐに目が覚めるというところです。 ちなみに、当方、精神科でパーソナリティ障害と診断を受けています。 統合失調症ではないと確認済みです。 しかし、こんな夢を見るのは、パーソナリティ障害の症状なのかもしれないとも疑っている部分もあります。 正直なところ、とても悩んでいます。 家族以外に誰にも相談したことがないです。 何かわかる方がいらっしゃいましたら、ご意見ください。

  • 寝ているときに体を触られるのは、色情霊でしょうか?

    前回も同じような幽霊と夢に関する質問をさせていただいたのですが、また今日の深夜三時頃に幽霊の夢?を見たので、質問させてください。 私は半年前ぐらいから、同じ女性の幽霊が出てくる夢を何度も見るようになりました。 その夢に現れる幽霊は、いつも私の体を性的な意味で触ってきます。 触られるととても気持ちが良くて、一度は抵抗したこともあるのですが、それほど抵抗する気になれません。 あと、幽霊に対して怖い感じはしないです。 ただ、幽霊が現れる夢を見ると、起きた後で幽霊に触られた場所が疼いたり、物凄い疲労感、脱力感を感じるときがあります。 それで、半年のうち二週間に一回ほどの間隔でその夢を見続けていたのですが、ついにその幽霊と夢の中で会話をしたのが、数日前のことでした。 そのときに、前回このサイトで質問させていただきました。 それから、その質問にご意見をくださった方々の色々なご回答を拝見する中で、やっぱりただの夢だろう、と思うことにしたのですが、 今日の深夜3時頃に、また自室のベッドで寝ていると幽霊に体を触られたり、舐められたりしました。 恥ずかしいのであまり言いたくないのですが、下腹部を舐められました。 そのときは、眠ろうと思って目を閉じて少しまどろんでいただけで、まだ意識はあり、幽霊に体を触られている間に、自分の体や手を動かすこともできました。 でも、あまりに気持ちが良かったので声が出そうになって、それで幽霊は消えました。 目をずっと閉じていたので、幽霊の姿は見ませんでした。 目を開けたら、幽霊が見えてしまうのではないかと怖くて、目を開けられませんでした。 幽霊が消えて、ベッドから起きたら、深夜三時頃でした。 それから、眠れなくて、幽霊について色々調べました。 それで、ヒットしたのが「色情霊」でした。 色情霊は性に執着していたりや性的なトラブルで亡くなった人の幽霊で、寝ている人に性的な行為をしてくることもあると書いてありました。 私は特に怖くはないのですが、なにか日常生活に支障が出ると嫌だなと思っています。 もし色情霊だった場合、何か悪いことや不都合があるのでしょうか? また、これでもまだ完全に幽霊がいるとは信じられていない部分もあるので、意識がはっきりしているときに幽霊に体を触られたりすると感じる他の原因が思い浮かぶ方がいらっしゃいましたら、ご意見いただけると嬉しいです。

  • 政治思想についての質問です。

    政治思想についての質問です。 私の質問を見て不愉快になる方がいらっしゃったら申し訳ないです。 初めに述べますが、私は自民党支持者の学生です。大学のゼミで 革新派寄りの政党(9条ネット、新社会党)の支持者っぽい人がいて 社会主義的思想が絡んだ勉強会を企画し、誘われることが多いです。 この前も社民党だと思われる革新政党のお偉いさんを勉強会に呼んで 研究会を企画しました。私は半分だけ出席しましたが、自分とあまりにも 違う思想だったので大変苦痛で、次の日に体調を崩してしまいました。 世間にはいろんな政治思想を持つ方がいらっしゃって、時には自分が嫌でも その思想を受け入れなければならないことはわかっております。しかしながら あまりにも政治思想の違いがあるとはいえ、体調を崩してしまった私自身を とても情けなく思い反省しています。 さて質問なのですが、これから社会に出る上で自分と異なる政治集会や研究会 に強制される場合にどのような態度をとったらよろしいでしょうか? デリケートな質問になってしまいましたが、回答をよろしくお願いします。

  • 保守的な思考ができない

     人の性質についてですが、保守主義についてなのでこのカテゴリーで質問させていただきました。  かわらないといけないとおもい、そのままでいいよといわれてもそうするのが実際は不安です。自分の中でかわらないといけないとおもう部分は革新だとおもいます。反動で保守的な部分もあるとおもいます。カール・マンハイムの本を読みましたが、革新に対しての反動があり、・・・という感じで読むました。そこまではわかります。自分の中ではどのように反動、また保守的な考えとはどういうものでしょうか。自分の中で最近保守的な気づきができません。また自分について保守的な発想ができるのでしょうか。

  • 人間ではないモノは存在するのか

    カテゴリが合っているかはわかりませんが、失礼します。 ずばり、現世には人間外のモノは存在するのでしょうか? 例えば、河童や天狗などの妖怪、一般的には『存在しない』といわれているモノです。 自分はこのようなものに興味があり、存在を信じています。もちろん、超常現象なども信じています。 ですが、見たことが一度もありません。なので、このような形で質問させていただこうと思いました。 現代では、未確認生物(UFOやツチノコなど)、幽霊などが広く知られていますよね。このようなものは見たことがある、信じている、という方がいますが、妖怪などは信じていない方が多いような気がします。 自分的には、幽霊がいるのなら妖怪などがいてもおかしくないと思うのですが、どうでしょうか? そして疑問に思ったことがあります。『神隠し』という言葉がありますよね? 神隠しに遭うと、その人はどこに行ってしまうのでしょうか? 神隠しに遭った場所の付近や、見覚えのない場所、若しくはその他の場所ということになるのでしょうか? 先ほど述べましたが、自分はそういう存在を信じています。見ることが可能ならば、是非見てみたいし、人間のように『心(理性/知性?)』を持っているのであれば、交友関係も築いてみたいです。 このような存在を信じる、見たことがあるという方は他にもいるのでしょうか?自分は可笑しいでしょうか? 少しややこしい質問ですが、自分が知りたいのは、 1、未確認生物や幽霊がいるのであれば、妖怪などもいるのではないか? 2、『神隠し』に遭った人はどうなるのか、又はどこに行ってしまうのか? 3、妖怪、精霊などの存在を信じている人はいるのか、このようなモノを信じている自分は可笑しいのか?そして、交友関係は築くことができるのか? となります。 みなさんの様々なご意見、ご回答をお待ちしています。