私の現在の仕事状況について相談

このQ&Aのポイント
  • 26歳の私は製造業の仕事をしていますが、勤務歴8年のオペレーターから去年間接作業者に転職しました。
  • 仕事は真面目にこなしているが、やる気はないため辞めたいと思っています。
  • 周囲からは評価される反面、重い仕事や責任も増えてきてしまい、困っています。将来の目標も見つからず迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

現在私は26歳で製造業の仕事をしています。

現在私は26歳で製造業の仕事をしています。 設備のオペレーターを8年ほど勤務した後、 去年間接作業者になりました。 間接作業者と言っても、特に出世したわけでもなく直接作業しなくなっただけです。 主に行なっている業務は、新人の方の教育や現場の改善、オペレーターへの指導などです。 私は仕事は真面目な方なのでオペレーターをやっている時に他の人より生産数を多く上げていたり頼まれた仕事もちゃんとするし、昔上下関係が厳しい部活をやっていたこともあり礼儀も正しい方です。 でもそれだけなのです。一応会社では仕事ができる。やる気がある子。と思われていますが実際は怒られたくないので自分の仕事はちゃんとこなしているだけで仕事に対してのやる気は全くないです。 なのに、周りからは仕事にやる気があると思われてやたら評価もよく、どんどん仕事を頼まれて期待されています。 それが最近すごく重いです。ほんとはすぐにでも辞めたいし、オペレーターの方が気楽なので戻りたいです。結婚して産休に入りたいです。 でも断れない性格なのと、負けず嫌いな性格もあるので自分から辞めたいとも言えず、頼まれた仕事は怒られたくないのでちゃんとするのですが、それでまた仕事やる気あると思われてどんどん責任持たなきゃいけない仕事が増えてきそうです。 仕事が好きで生きがいなら頑張ろうって思うのですが全然好きではないし、休みたいです。 怒られたくない、嫌われたくない、がゆえに仕事を頑張ってきたのに頑張ったおかげで嫌われるポジション(上司的な)にどんどん近づいてるような気がして嫌です 自分でも出世したいのかしたくないのかわからないのですが結婚の予定もないので今の仕事をちゃんとこなしたいのですがどうもやる気がでなくてしんどいです。 会社の人に相談したくても自分はそんなつもりないのに評価がよくて困っている。なんて嫌味に聞こえそうで相談できません。 でもほんとに困っています。 私はなにがしたいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sp550uz
  • ベストアンサー率50% (505/1008)
回答No.2

仕事に真面目に取り組んでいる人が、ポジションが上(指導する側)になっていく時に襲われる悩みですね。ソレにやり甲斐や生き甲斐を感じているのなら問題ないけど、ふとした瞬間に『あれ? 自分の心が疲れてる?』って事に気付くものです。第三者としては、こうすれば良いという決定的な思考や指導方法を提示することは出来ないでしょう。でも、助言するとすれば、下記を。 コレを読んでみましょう。「嫌われる勇気」。 http://book.diamond.ne.jp/kirawareruyuki/ 動画(オリラジの中田さん)もあったりします。 https://www.youtube.com/watch?v=N-fT1KjtGGA イチロー先生(SMBC提供)の動画も面白いですよ。 子ども相手でも本気で回答されてるので、大人でも参考になります。 https://www.youtube.com/watch?v=3izSYfEnvKA これらを見聞きして、あなたがどう感じるのか。今の職場で、貴方の存在に感謝している人は、大勢居ると思います。「何がしたいのか?」は、「人は何故生きるのか?」という、究極の哲学的な問題でもあります。私の場合、心が疲れたら、本や映画や小旅行です。長文・乱文・誤字陳謝。

その他の回答 (1)

回答No.1

  >私はなにがしたいのでしょうか? 判りません、貴方と面識ないのでね 当社は電子機器を製造してる企業ですが、不良品の原因の解析と修理をする人の中ですごい知識と経験をもった人がいる、現場の人間だから入社後に独学で得た知識です。 大卒の経験豊かな設計者でさえ原因の調査を依頼してくるほどの人です。 だから、若い人に知識を教えて育ててほしいし、経験と能力に見合った処遇をしたいからリーダーになれ、職長になれと毎年の様に管理職が言うが、頑として修理担当に居たいとリーダー職に就くことを拒否してます。 もう、10年以上も拒否してるからさすがに管理職も推薦しなくなりました。 自分の人生は自分で決める物です、よく考えて判断しましょう。  

関連するQ&A

  • 製造業には向いていない。

    私は高卒後、大学の機械システム科に入学しましたが、学科でも実技でも毎回授業中や居残りで怒られてました。 その後入学してから1歩も実技で進歩せず、8ヶ月で中退しました。 (本当は文学系の大学に行きたかったのですが両親が許さなかった為仕方なく選らばされました) その後、両親に勝手に就職させられて叔父の会社に入社させられました。 そこでもはじめのうちは簡単な手作業を覚えてすごく充実していましたが、機械オペレーターを任されて出来ないとはっきり名言しましたが、毎日クレームの嵐でした。 退社し、手作業の梱包業務に携わりましたがやはり機械操作の仕事を任されてクレームの嵐でした。 現在の職場も機械オペレーターの仕事に変更になり、教えている人もキレまくってやる気がなくなり、時々サボります。 私には機械関係は出来ないので今後は転職の際に別の職種を選んだ方がいいですか? 個人的には文学や歴史、古典の研究が得意です。

  • 仕事の出来る人出来ない人

    Aさん=会社も認める仕事がめちゃくちゃ出来る人。仕事人間。だが性格が悪い。 Bさん=仕事は出来るが生きがいにまでしていない。オフを謳歌している。性格は普通。 Cさん=仕事はあまり出来ない。教えたとおりにできるがそれ以上でも以下でもない。性格はあまり良くない。 Dさん=仕事がさっぱり出来ない。でもやる気だけはとてもある。性格は良い。 あなたの同僚に居て欲しい順にあげるならどのような順位になるでしょうか?

  • 会社(仕事)がめんどくさいと感じてしまいます

    入社してまだまもない者です。 私は非常にめんどくさがりな性格で、 何するにもあまりやる気がわいてきません。 仕事や会社での付き合い全般に対して、 あまり主体的に取り組めてない気がしています。 自分はめんどくさがりな性格だと思っているので、 特に珍しいことでもないのですが、 入社して間もないのにこんなでいいのだろうか、 社会人に相応しい考えでないし性格でもないのでは、 などと漠然とした不安でいっぱいです。 私は中学生の頃からこのような性格でしたが、 勉強はそれなりにやってきて、高校もそれなりのところに進学して、 それなりの国立大学と大学院も卒業して、 勉強や研究もごく普通にこなしてきたつもりですし、 結果も出してきました。 ただ、周りの人に応援されたり励まされたりしても、 あまり「がんばろう」っていう気持ちにはなりませんし、 逆に先輩社員にいろいろと注意されても、 めんどくさいと思ってしまいます。 注意されたことなどを糧に、 やる気に燃えている人を見るとすごく羨ましく思います。 先輩社員は細かすぎるくらい注意してくださるのですが、 定時を回っているのに帰るのが早い、と言われたり、 細かいしぐさや、私の考え方にまで何かしらの指摘をしてくるので、 逆に煩わしく感じてしまい、 毎日会社に行くこと自体のがめんどくさいと感じてしまいます。 何かの誘いを断ればそれについても言われますし。 社会人なのに考え方が甘いと言われたらその通りだと思います。 自分でも理解しているのですが、 これから性格などを変えていくのも面倒だなと思ってしまったりもして、 どうしたらよいか考え込んでしまいます。 あまり評価とかも気にしていませんし、 それほど出世欲があるというわけでもありません。 毎日ゆったり自分と家族の時間を大事に過ごせれば人生十分かなと思って過ごしています。 似たような性格の方いらっしゃいますでしょうか? そうでない方も、会社でどうふるまったらよいか、 アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 仕事が生きがいって大切ですか?

    仕事が生きがいで、将来的には勤めている会社でドンドン出世して社長になる事を目標にする、又は、同業種の会社をいちから起業するっていう位の気概って凄い大切だなと最近思うようになったのですが、皆さまはどう思いますか?

  • 仕事は楽しいですか?

    現在就職活動中の学生です。 社会人の皆さんは仕事は楽しいですか? 自分のやりたいことがよくわからなくて困っています。 今の世の中選択肢がたくさんあるから悩むのだと思います。それは恵まれていることだとは思いますが。 仕事の中に生きがいを見つけるのか 仕事以外の時間に生きがいをみつけるのか。 今現在は自分のやりたいことがよくわかっていないので、仕事やオフでいろいろなことを試行錯誤しながら見つけていきたいと思いますし、やりたいことがみつかったとしてもそれを仕事にできれば幸運ですが、それができなくても充実した人生を送ることができると思うのですが、社会人のかたはどうお考えでしょうか? いま現在の僕の考えでは大企業か公務員に就職して、仕事の中にやりがいをみつける努力をすると同時に仕事以外の時間の中で生きがいをみつけられれば良いと思っています。 この問題は個人の価値観の問題なので難しいとは思いますが。。 自分のやりたいことを仕事にしようとすると、すこしでも自分の想像していた状況と違っていると転職をしてしまうでしょうし、ふらふらしてしまって難しいと思います。。 ちなみにぼくは仕事をバリバリやって出世を目指すというよりは、適度に稼いでプライベートを充実させていきたいと考えています。 それでは質問をまとめます。 1.社会人の皆さんは仕事は楽しいですか? 2.仕事の中に生きがいを見つけていますか?   仕事以外の時間に生きがいをみつけていますか? 3.現在のお仕事を選んだ基準は何ですか? 4.あまり好きだとは思っていない仕事でも、生活のためだと割り切って、生きがいは仕事以外で見つけているという方もいらっしゃいますか? 5.いま現在の僕の状況に合うおすすめの本があれば教えていただきたいです 笑 お手数ですがご回答お願いいたします。

  • 仕事を頑張るための何か

    仕事が生き甲斐や趣味というわけでもなく、かつ独身の方に質問です。 何に生き甲斐や楽しみを感じたり、もしくは何か大きな目標や夢を持っていますか? 自分も仕事大好き人間ではありませんし、結婚に関しても諦めてはいないものの大きな期待はしていません。皆さんは何のために仕事を頑張るのか興味があって質問させていただきました。

  • 仕事も家庭も常に無気力

    アラサー女です。タイトルのとおり、仕事も家庭も常に無気力です。 家事は特に掃除が苦手です。夫が家事をしてくれますが、私に対してストレスが溜まっていそうで申し訳ないです。 こんな私ですが、要領は良い方で受験や就活活動は頑張りましたが、良い大学、会社に入ったらゴール。そこからやる気が起きません。 実力主義の会社で最低限の仕事はしてますが、プラスαの仕事ができず評価は良くないです。 でもどうしてもやる気が起きないです。 自分で言うのも恐縮ですが、見た目も悪く無い方ではあったので今までは愛嬌で何とか誤魔化しやってこれました。しかしアラサーになって肩身が狭くなってきた気がします。 今頑張らないと仕事も結婚生活も取り返しのつかないことになると頭ではわかってますが、どうしてもやる気が起きません。 多分、本当に離婚やリストラの危機に直面すれば頑張れると思いますが、まだ手を抜いて大丈夫だろうと自分の中で甘えがあるのだと思います。 子どもも考えていますが、こんな怠惰な自分に子育てが出来るとは思えず後ろ向きな気持ちになっています。 この性格は昔からですし、最低限のことはやってるので鬱病とかではないと思います。 どのように気持ちを持っていったら良いかアドバイスいただきたいです。趣味を持ったことがなく、今までの人生何かに熱中した経験もありません。

  • IT関係の仕事につきたいんですが

    質問させていただきます。私は今高校生です。 最近まで将来の進路に悩んでいました。 女で仕事をするのなら、結婚・出産を経ても一生続けていけて、生きがいになる仕事を…と思っていました。 IT関係に進みたくて、その中でいろいろ探してみて、 ひとまずPTDオペレーターという仕事にたどり着きました。 検索などして、PTDオペレーターになるには、どのような資格をとればいいのかということはわかりましたが、 どのような大学の工学部のどの学科に進めばいいのかが わからなくて困っています。 今、関西の国立大工学部を目指して勉強していますが、 PTDオペレーターになるのにその学歴は必要なのか、 大学院に行く必要があるのか、どのような会社に就職できるのか、国立大工学部を卒業したら、どのような職業に就くのが一般的なのか、 また、その他職業を選択した方がいいのか、 様々な悩み・疑問をかかえています。 身近に質問できる人もいなく、ここに書き込ませていただいてます。 コンピューター関係の会社でお勤めの方や、工学部大学生の方からの回答を待っています。 よろしくおねがいします!!

  • やるきをもって仕事をすることについて

    現在再就職で採用されて見習いで働いています。 上司から、「やる気はあるが、自分のできないことまでやろうとしてしまっている。気持ちが前にでてしまっている」と言われました。 確かに再就職で望む職場で入ったので、「やる気を見せないといけない、できることはしないといけない」と思って仕事に取り組んできました。 また、私自身せっかちな性格なので焦りすぎたのかもしれません。 上司から「自分のできることと人から見てできることの評価にズレがあるので、本当にできるか確認しながらやりなさい。」と言われました。 どういう姿勢で仕事をしていくべきなのでしょうか? 行動をする際に確認をとりつつ、するようにとのことでしょうが、 例えば雑用なら自ら進んで行い、業務として安全性が求められることは全部確認しつつ、仕事に取り組む姿勢にするのでしょうか? 以前、業務として安全性が求められることを先輩がしている際に、何もすることがなければ手伝うようにいわれたことがあります。つまり、自分1人で何かをするべきではないって認識でいいのでしょうか?

  • 現在の仕事に遣り甲斐を感じていると言えますか?

    皆さんどっちを選びますか? 「仕事が面白く遣り甲斐があるけど年収は400万円」 「仕事が面白くなく遣り甲斐が感じなれない年収600万円」 最近なのですが「遣り甲斐」を感じない事に罪悪感を感じます。 世間にやる気を出す方法、遣り甲斐を出す方法の書籍が沢山出回っていると思います。そんな書籍を読むと、やる気もあり遣り甲斐も持った社会人を多く拝見します。そんな彼らを見ると仕事に遣り甲斐を感じないのはだ駄目な人間なのかなと思う事があります。やる気や遣り甲斐を持って仕事をしている方はご本人の努力の賜物だと思います。最初は面白いと感じなかった仕事でも本人の根性などがやる気と遣り甲斐を持たせたのかなと思います。やる気や遣り甲斐を感じないのは私が能力開発をしていないのが原因なのかなと思いました。でも会社側のシステムや社風がやる気や遣り甲斐を阻害している事も多少あるのかなとも思いました。 皆さんは今の仕事にやる気や遣り甲斐を感じて仕事をしていますか?業務の一環として黙々とこなしているだけと感じる事がありますか?遣り甲斐が無いのは会社の何らかの問題があるからだと思う事があるんどえしょうか? 質問が上手く言えなくてすいません。