• 締切済み

個人食品輸入は利益が出ませんか?

検疫の際に色々費用がかかるでしょうから、難しいでしょうか。 特に小口の場合は。

みんなの回答

  • munorabu
  • ベストアンサー率55% (617/1107)
回答No.1

》個人食品輸入は利益が出ませんか? 利益が出るか否かをご自身で試算が出来ないのなら、商売は止めた方が無難です。 以前から別商品で輸入販売業をされていて、既に輸入ルートがあるのなら+検疫コストと商品市場価格から、利益が出るか否かは把握出来るはずです。 それが出来ないということは今から新たに輸入ルートを開拓する必要があるでしょうから、そのコストも考えておかないと行けません。

inudaisukidesu
質問者

補足

一般論はどうなのか聞きたかったのです。

関連するQ&A

  • 食品輸入について

    食品輸入について質問があります。 販売目的で食品を輸入しようと考え、商品も決めメーカー側からも製造方法や製造工程の書類も揃えました。検疫所にも相談に行き大体OKの言葉も貰いましたので実際にCIFで食品を送ってもらうことで メーカと話し合いは済んでいます。 そこでこの後の手順で質問なのですが、インターネッ トなどで調べた情報では、メーカー側からB/L、インボイス、パッキングリスト等を送付してもらいその書類を 海貨業者(税関や荷卸などの代行業者)に渡して 手続きを代行してもらうということなのですが、 出来たら船からの荷卸~税関~検疫所の手続きは費用の面から 自分で行いたいのですが、そのような事は一般に 行えるのでしょうか?(商品自体は少ないので自分の 手で船から降ろしたい、混合のコンテナで来ると思います。) また代行業者に頼まない場合、倉庫(税関や検疫所を通すまで保管する倉庫)などは自分で手配するのでしょうか?以前船会社が倉庫を持っている場合があり 、その場合はすでに全ての荷物などは船会社の倉庫に荷卸されている・・と聞いたことがあるのですが そのあたりはどうなのでしょう? (船会社との契約のよってこのあたりは変わるのでしょうか?) また倉庫が必要であり、自分で手配した場合、 手配した倉庫まで自分で荷物を持っていってもよいものでしょうか? 個人輸入などで実際自分でこのあたりの手続きをした ことのある方、すみませんがアドバイスもらえませんか?当方輸入は初めてです。

  • 個人輸入と小口輸入

    今回、商品をアメリカから仕入れようと思っています。 今までは何も考えずに発送してもらっていたのですが、数が多くなるので、色々と調べてみました。 すると、個人輸入と小口輸入の違いを知りました。 個人輸入として購入した物を販売すると最悪逮捕される場合があるとか。 では、これからは小口輸入として輸入したいのですが、どのように手続きすれば小口輸入として輸入できるのでしょうか? どうすれば個人輸入としての扱いでどうすれば小口輸入としての扱いになるのかが分かりません。 USPSと国際宅急便の両者の場合を教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 食品の輸入転売で検疫を通す場合、利益は出る?

    検疫を通すと余計に金がかかるんでしょうか?

  • 食品輸入や輸出についての各種コード

    こんにちは。質問です。 食品を輸入、輸出する際検疫所に提出する書類には 原材料や包装容器などのコードを書き込まなければ ならないと思うのですが、これは検疫所にいなくて も調べることは出来ないのでしょうか? コード類が全て載っている本が検疫所にはあるの ですがあれはどこかに売っている物なのですかね・・? どなたか詳しい方いましたらアドバイスお願いいたします。

  • 小口輸入と個人輸入の違いって何ですか?

    先日ディズニーの子供用のネックストラップが欲しくて、日本のサイトで海外輸入品のネットショップで購入しました。 そこでふと思ったのですが、そういうネットショップは商用として輸入していると思うのですが、商用で輸入した場合は小口輸入で、個人使用目的での輸入は個人輸入ですよね? 小口輸入した場合と、個人輸入では何が違ってくるのでしょうか? 海外のTVゲームやディズニーの雑貨等を転売目的で輸入しているショップは、どこかに申請とかしているんでしょうか?出来れば詳しく教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • ebayからの食品の輸入転売は可能?

    検疫が必要なのでしょうか?勝手に売ってはいけないのですか?

  • 個人輸入について

    現在、個人事業主として海外から商品を輸入しているのですが、その際に掛かる費用に困っております。 最も悩まされているのが、Freight&Chargeという項目で、CFS Charge、C.H.C、Consolidation fee、YAS/FAF、D/OCHARGEなどの費用です。 輸入に関して殆ど知識が無くこれらがどういった費用なのかもよく分からないのですが、取引先からは20‘コンテナで発送すれば安くなると聞きました。いつもは混載で送っているとの事です。  前回の輸入時は、Freight&Chargeという項目で10万円ほどの請求がきましたが、仮にこれが20‘コンテナでの発送だった場合、どのくらいの費用ですむのでしょうか?コンテナの方が、商品保護もずいぶんいいようなので、是非、検討したいと考えております。  また、税関での抜打ち検査というものがあるようですが、毎回、これに引っ掛かっております・・・。 その検査費用も4万円ほどとられております。 なるべく税関で検査に引っ掛からないようにする方法というのはないものでしょうか? ご教授頂けますと幸いです。 

  • 個人輸入で困ってます

    個人輸入で困ってます 欧州のより大理石製品を購入したのですが 相手から小口の重量物の為、輸送は混載業者を利用するとの事で連絡がありました。 輸送は日本の港までで(300ユーロ)港から自宅までは自分で手配してくれと言われました。 こういう場合、通関代行業者に問い合わせればよいのでしょうか? 送料にどれだけの料金が含まれているが聞いてもあまり答えてくれません。 お金は支払ったので現在輸送中だと思います。 パッケージリストは送られてきたのですが、いつ頃到着とか発送の書類がないのでどうすればよいか 分かりません。 ご存知の方、教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします

  • 食品輸入について

    今回初めて販売用食品を中国からLCLコンテナで輸入したのですが、手続きのことでお聞きしたいことがあります。 輸出元からパッキングリスト、インボイス、B/Lがファックスにて届いたのですが、B/Lは通常ファックスで届くものなのでしょうか?本で読む限りでは、B/LはD/Oを交付してもらうのに必要な大事な書類だと書いてあるので、実物が郵便等で届くのかと思っていたのですが・・。またそのB/Lには船会社の本社の名前、こちらの住所、積荷の大きさや重さ、documentNO、document pr**entation(**はかすれて読めませんが日本の有限会社の住所、名前、電話番号が書いてあります)。手順としてはこのB/Lをdocument pr**entationに持っていきD/Oを交付してもらい、その後検疫所への食品輸入届出書提出と税関への書類提出するという形でいいんでしょうか?一応法人として輸入したのですが、D/Oを交付してもらう際、B/L以外に必要な物はあるのでしょうか?どなたか詳しいかたいましたらよろしくお願いします。

  • 個人輸入の植物検疫について

    先日アメリカの会社から植物の輸入をしましたが 土がついているので輸入できませんと連絡がありました。 没収もしくは発送元に返送されると言うことなので 返送して代金を返金してくれることになったのですが もう日本へは発送しないと言われてしまいました。 過去にその会社からは何人も日本人が発注しており このようなケースは一度もなかったそうです。 アメリカでの検疫も済ませております。 業者側も輸入には問題ないsoilless mixで植えていると言っています。 そして同時期に同じ会社から輸入した人は、無事に到着しております。 (日本の検疫所はそれぞれ違いますが) とても欲しかった植物だけに、返金されるとは言えど もう日本には送ってもらえないと思うと納得いきません。 こういう場合、検疫が通らなかったのは運が悪かったと言うことで 泣き寝入りしないといけないものなのでしょうか? それとも、対応の違いをもっと抗議するべきものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう