Windows8のLIFE BOOK SH75/Mで0xc0000034エラーが出て起動できない問題の対処方法とデータ救出方法

このQ&Aのポイント
  • Windows8のLIFE BOOK SH75/Mで0xc0000034エラーが出て起動できない問題の対処方法をご教示ください。
  • 0xc0000034エラーが表示された場合、システム修復ディスクがない場合は他のパソコンで作成し、起動しなくなったパソコンにディスクを挿入し、トラブルシューティング、詳細オプション、コマンドプロンプトを選択します。
  • bootrecコマンドを用いて修復を試みる際、bootrec /fixmbrコマンドを実行すると操作が正常に終了しますが、bootrec /fixbootコマンドを実行するとアクセスが拒否される場合があります。また、bootrec /rebuildbcdコマンドを実行するとスキャンは成功しますが、Windowsのインストールとして認識された合計数が2つとなり、既に存在するファイルを作成することはできません。データの救出方法についてもご教示ください。
回答を見る
  • ベストアンサー

0xc0000034 エラー

LIFE BOOK SH75/M FMV S75MWPを使っています。 Windows8 Windowsが起動しなくなり、ブルー画面にエラー0xc0000034が出ており、こちらで質問させて頂いて、提案して頂いた方法で復旧しようと試みています。 システム修復ディスク作成していなかったので、他のパソコンで作成し、起動しなくなったパソコンにディスクを入れ、トラブルシューティング、詳細オプション、コマンドプロントをクリックしました。 bootrec /fixmbr 操作は正常に終了。 bootrec /fixboot アクセス拒否されました。 bootrec /rebuildbcd スキャンは成功しました。 Windowsのインストールとして認識された合計数:2となっており、D:¥Windowsインストールをブート一覧に追加しますかとなり、YES、C:¥Windowsインストールブート一覧を追加しますか、YESとしてみたところ、既に存在するファイルを作成することはできませんとなりました。 これはどのような意味合いをしているのでしょうか。ここからどう対処したらいいのかがわかりません。なんとかパソコン内のデータだけでも取り出したいのですが、方法はありますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • sanfo
  • お礼率25% (1/4)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。富士通FMVサポートです。 FMVをご利用いただき、ありがとうございます! 121CCagentさん、ご回答いただきありがとうございます。 Windowsが起動しない場合の対処方法を、以下のQ&Aページでご確認いただけます。改めて、お試しいただければ幸いです。 ◆Q&Aナンバー 7610-4025 [Windows 8.1/8] パソコンが起動できなくなりました。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=7610-4025 また、[トラブル解決ナビ]が起動できる場合は、Cドライブのみをご購入時の状態に戻すリカバリが実行できる可能性があります。ご検討ください。トラブル解決ナビの起動方法は、以下のQ&Aページで、ご確認いただけます。 ◆Q&Aナンバー:7509-8190 [トラブル解決ナビ] 起動する方法を教えてください。(2012年10月発表モデル~2015年5月発表モデル) https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=7509-8190 なお、大変恐れ入りますが、お問い合わせのシステム修復ディスクでの操作については、詳細な情報を持ち合わせておらず、ご案内が困難な状況です。 リカバリの実行について、ご不明な点やご不安なことがございましたら、直接お話を伺いながら、状況に応じたご案内を差し上げることが、最善と存じます。その場合は、お手数をおかけいたしますが、電話窓口にご連絡くださいますよう、お願いいたします。 ■お困りごとのご相談 - FMVサポート : 富士通パソコン https://azby.fmworld.net/support/contact/madoguchi/

その他の回答 (1)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14134/27558)
回答No.1

https://www.fmworld.net/fmv/etc/1401/s75mwp.html こちらのPCですね。 「bootrec /fixboot」で「アクセスが拒否されました」と出る場合の対処方法 https://freesoft.tvbok.com/win10/recovery/fixboot-access-denied.html みたいなのは検索するとすぐに出ては来ます。 >なんとかパソコン内のデータだけでも >取り出したいのですが、方法はありますでしょうか。 それが目的であれば物理的に内蔵HDDを取り出して別のPCにUSB変換アダプタや外付けHDDケースなどに入れて繋いでデータを取り出すのが良いでしょう。

関連するQ&A

  • 回復環境の起動で0xc0000225のエラーです

    回復環境の起動で「お使いのPCまたはデバイスは修復する必要があります。 要求されたデバイスが接続されていないか、デバイスにアクセスできません」 と表示されます。 最初は設定から回復で前述のエラーが出ていました。 DOSプロンプトで、 bootrec /FIXMBR、/fixboot /fixboot、SCanos、rebuildbccdを実行しました。 Windowsの起動は問題ありません。エラーの回避の方法をお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • Vistaが起動できません

    Vistaが急に起動できなくなりました。 システムディスクを要求するので、インストール用のDVDを入れるとWindowsブートマネージャが起動して、そこでVistaを選択することでハードディスクから従来どおり起動できます。 しかし、インストール用のDVDがないとシステムディスクを要求して起動はできません。 インストール用のDVD回復コンソールから Bootrec /FixMbr Bootrec /FixBoot を実行しましたが改善されません。 クリーンインストールしか対処法はありませんか? なお、ハードディスクのVistaはSP1、インストール用のDVDはSP1以前のものです。

  • スタートアップ修復について

    Windows7プリロード、8にアップグレード、8.1にアップデートしています。 (別途質問していますが)USBメモリーにXubuntuとWattOSをインストールしましたが後からインストールしたWattOSが起動しません。 色々と弄っていたら本体のWindows8.1が起動しなくなりました。 システム修復ディスクを起動しスタートアップ修復をトライしましたが修復出来ませんでした.。 色々調べたところUSBメモリーのgrubにWindowsのMBRが乗っ取られた様でUSBを刺してしないとWindowsが起動しないようになっていました。(Windowsはgrubメニューから起動) 最終的に手持ちのWindows8.1インストールディスクを使いコマンドプロンプトからbootrec /fixmbr, bootrec /fixboot, bootrec/ rebuildbcdを実行したところ無事起動する様になりました。 ここでお聞きしたいのですが、Windows8.1で作成したシステム修復ディスクで修復オプションを起動させスターアップ修復に進むとOS選択画面にWindows7のみが出て来ます。これはアップグレード・アップデートしてもMBRはWindows7のものを使っていると言う事ですか? 何だかこれではスタートアップ修復は有効では無い様な気がしますが。

  • grubの削除に関して

    DELLのindpiron 15R(5537)を使い、USB3にUBUNTUをインストールしました。 grubはUSBにインストールされたとばかり思っていましたが、USBを外してもgrubが出てきます。 しかも、本体はUSBにあるようで、プロンプトンのみの表示です。 windows8.1は新しいブートローダを使っており、それに不慣れなこともあって、手間をかけなければwindowsが起動しなくなってしました。 いろいろ調べました。 bootrec /fixbootや bootrec /fixmbr まで試しましたが、だめです。 どなたか、解決法をご存知でしたら教えていただけるでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • MBR修復 Windows 7

    Windows 7 MBR修復について PCがいきなり動かなくなりました。 インストールディスクはあるのでそれを使用し、スタートアップ修復を 行なったのですが、MBRが壊れているということだけは分かったのですが、 修復されず。。 自分なりに色々調べて、Windows 7のインストールディスクからコマンドプロプトに入り、 bootrec /fixboot bootrec /fixmbr など打ち込んでは見たのですが、「システムに接続されたデバイスが機能していません」と 出てしまい修正されません。 イマイチよくわからないんですが、セーフモードでも起動しても途中でエラーが出て起動できないことや、 詳細ブートオプションで「前回正常起動時の構成」を選択して起動できたとしても、 すぐエラーを起こしフリーズするのはMBRが壊れたことにやはり原因があるのですか? 仕事でも使用しているPCなのですごく困っています。 助けてください。よろしくお願い致します。

  • 画面が勝手に暗くなってしまう

    よろしくお願いします 起動してから5分ぐらいするとモニタが真っ暗になってしまいます。(モニタのランプは緑→オレンジに) その状態から何もできなくなるので電源を落とし、入れるとまた5分後に繰り返されます。 HDDは内蔵にVista、外付けHDDにubuntuが入っていて、両方のOSで起動してみましたが同様の現象になってしまいます。 (PCはvostro 200を使用しています。) 以前ubuntuをインストールした際、GNU GRUBなるものが出てくるようになり更にBOOTMGR is missingとなってOSが起動しなくなり、直すため色々調べあれこれしている内におかしくなり、このようになってしまいました。 (直す為行った詳細も念のため後述しておきます) 修理に出す、買い換える以外の方法はないでしょうか?よろしくお願いします。 ※ GNU GRUBを消すための手段として、 $ sudo install-mbr /dev/hda を行ったらBOOTMGR is missingとなってしまいOSが立ち上がらなくなり、それを解消するため Vistaの起動ディスクからスタートアップ修復し再起動、更に $ bootrec /fixmbr  $ bootrec /fixboot を実行し再起動、 $ bcdedit /export c:\bcd_backup $ c: $ cd boot $ attrib bcd bcd.old $ bootrec /rebuildbcd を実行し再起動、最後に $ diskpart $ select disk 0 $ select partition 3 $ active をして再起動しましたが直らなかったため、vistaを再インストールし現状になりました。

  • Windows 7の起動時にブラック画面が…

    Ubuntuのインストール時に、そのブートローダを誤ってWindows 7 Pro. 64bitのシステムディスクに作成したようでWindows 7が起動できなくなりました。 それで、Windows 7のインストールDVDからコマンド画面を起動して、ブート、ローダ修復コマンド(bootrec /fixboot、bootrec /fixmbr)により、Windows 7が起動できるようになりました。 しかし、起動時に「Windows Boot Manager」なるブラック画面が表示されるようになりました。それでは、起動を「Windows 7」か「Windows 7 Pro.」を選択できるようになっています。デフォルトは「Windows 7」になっていて、それを選択すると正常に起動できます。 一方、「Windows 7 Pro.」を選択すると、「Windowsを起動しています」の画面が中断し、その後一瞬ブルー画面(一瞬のため内容不明)が表示されてブートが始まります。 それで、「Windows Boot Manager」の画面を表示されなくして、正常に起動できるようにする対策方法をご教示して頂きたくお願いします。

  • システム回復オプションの一覧に何も表示されない

    リカバリー後、windows7 セットアップ用CD の修復ツールを実行しようとしたところ、オペレーティング一覧に何も表示されません。 どうすれば、一覧に表示されるようになるか、助けてください。 (ウィルスのため、リカバリーしました。MBR修復を実施したいのですが…) 以下を実行してみましたが、いずれも失敗しています。 ・スタートアップ修復やシステムの復元 ・コマンド bootrec /fixmbr ・コマンド bootrec /rebuildbcd で 「ウィンドウズのインストールのスキャンは成功しました。ウィンドウズのインストールとして認識された合計数:0」となる。 なお、Win7 の起動は行えます。 PC: lenovo製品 ideapad U310 OS: win7 HomePremium Servicepac1 (64ビット) インテルラピッドストレージテクノロジー キッド: 11.1.0.1006 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • 0xc000021aの回復・修復・その他

    ノートパソコン、ビスタからバージョンアップして来て現在は(OSはOEMでない) Windows10 Insider Programqだったと思う(ビット?32) 家族が殆ど使用していて、先週よりエラー ソフトは殆ど入っていない、楽天のみの閲覧(他のPCで現在使用) 詳細オプション・トラブル画面は素直に出て来る(ブルー画面) コマンドプロンプトで、sfc /scannow実行、メモリーリリ-ス不足と上部に出るが実行できる まだ、していないコマンド bootrec.exe / fixmbr bootrec.exe / fixboot bootrec.exe / rebuildbcd イメージシステム回復から進んで行くと、Cのファイル・リカバリ領域のファイルが見える ここのファイルで直せればと KNOPPIX6-7-1でも確認済みで、どのファイル(引き出し)を当てればと思案中 システム保護設定分からず(確認未)復元ポイント無し イメージシステム起動しない 以前のバージョン戻らず セーフモード起動せず 初期状態に戻すも、どちらも途中で戻される 最終手段でハードディスク外し、他のパソコンでフォーマット、その他の作業出来る環境有り< 今まで無理な時はこの操作していましたが、世に残すためと皆様の参考になればと投稿してみました 等々で、改善策有りませんか

  • HDDからSSDに移行できない

    SSDが手に入ったので、HDDからシステムドライブをコピーして SSDをシステムドライブにしたいと考えています。 とりあえずHDD、SSDを繋げて EASEUS Disk CopyのISOを焼いたCDでブートし、Cドライブを パーティションコピーでSSDにコピーしました。 BIOSで1stブートのHardDiskの順位をSSDを一番上に変更したの ですが、HDDの方でブートしてしまいます。 HDDを外した状態では、Partition not found(うろ覚え)みたいなメッセージが 出てWindowsが起動しません。 そこでOS(Vista)のDiskで起動し、bootrec /fixboot と bootrec /fixmbrを実行しましたが それでもダメでした。 一番簡単なのは、SSDにOSをクリーンインストールするのが良いのでしょうが、 そうなると今のCドライブの環境をうまく移行できるのか心配ですし、正直面倒です。 うまく、システムドライブを移行する術はないでしょうか?