0xc000021aの回復・修復・その他

このQ&Aのポイント
  • Windows10で発生する0xc000021aエラーの回復・修復方法についての質問です。
  • エラーの原因は不明ですが、sfc /scannowとbootrec.exeコマンドを実行することで解決する可能性があります。
  • 最終手段として、ハードディスクを外して他のパソコンでフォーマットする方法もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

0xc000021aの回復・修復・その他

ノートパソコン、ビスタからバージョンアップして来て現在は(OSはOEMでない) Windows10 Insider Programqだったと思う(ビット?32) 家族が殆ど使用していて、先週よりエラー ソフトは殆ど入っていない、楽天のみの閲覧(他のPCで現在使用) 詳細オプション・トラブル画面は素直に出て来る(ブルー画面) コマンドプロンプトで、sfc /scannow実行、メモリーリリ-ス不足と上部に出るが実行できる まだ、していないコマンド bootrec.exe / fixmbr bootrec.exe / fixboot bootrec.exe / rebuildbcd イメージシステム回復から進んで行くと、Cのファイル・リカバリ領域のファイルが見える ここのファイルで直せればと KNOPPIX6-7-1でも確認済みで、どのファイル(引き出し)を当てればと思案中 システム保護設定分からず(確認未)復元ポイント無し イメージシステム起動しない 以前のバージョン戻らず セーフモード起動せず 初期状態に戻すも、どちらも途中で戻される 最終手段でハードディスク外し、他のパソコンでフォーマット、その他の作業出来る環境有り< 今まで無理な時はこの操作していましたが、世に残すためと皆様の参考になればと投稿してみました 等々で、改善策有りませんか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potanx
  • ベストアンサー率54% (415/766)
回答No.3

No.2です。 補足ありがとうございます。 PC-VY22MFZ77 スペックを見る限り最小メモリー構成 1G、最大4Gとなっています。もし換装(増設)していないなら(1G)Windows10は初期バージョンでは必要メモリー1GでしたがWindows 10 Anniversary Update以降は2Gに変更されていますので、当初は動いていても現バージョンでは無理でしょう(Updateで動かなくなる可能性)。 また回復パーティションからの起動ではメモリーのみで起動させるので(HDDから読み込んでメモリーで動かす)メモリー容量に余裕がないと起動すら難しいと思います。 ひょっとしたらメモリーを4Gまで増設したら起動する可能性があるかもしれませんが今更、費用をかけてまで行うのは現実的でないと考えます。製造後10年近い機種(特にノートの場合は寿命が短い)ですのでクリーンインストールを試して起動しなければあきらめるしかないかもしれません。 あと起動していた時にはデバイスマネージャーに不具合のあるデバイスは検出されていませんでしたか? 経験上0xc000021aはデバイスのドライバーに不適合がある場合に多く検出されるような気がします(今となっては起動しないのでドライバーの検出やupdateもできません)。 >Insider Programは未完成なOS >その通り、我々が検証して正規版が出ています 対応可能なハードにインストール出来て初めて検証できるので起動できなければ検証も不可能です。そこで原因切り分けの為、再インストールを提案させていただきました。 >最後はフォーマットなんですが・・ クリーンインストールの意味ですか? システムイメージのバックアップが無くセーフモードでも不可となればそれしかないと思います。「趣味の領域」の様ですので時間をかけて試行錯誤してみてください。

yuki_n_y
質問者

お礼

上書きインストールする際にドライバーを要求され、進行しても途中で止まり 最終手段で思い切ってやりました 自己解決しました PC-VY22MFZ77メモリ4GBで Windows10pro-1809まで戻しました フォーマットして7.8.10とインストールしました

その他の回答 (4)

回答No.5

プレビュービルドを受け取るなら64ビット版での方が参加貢献度が高い様に思います。何故なら64ビット版に移行期にある様に思えるからです。32ビット版がダメな訳ではありませんが、世の流れですね…。 正直な話し、ただ単に対応していない様な使えるだけのマシンだと思います。 Windows10で使うマシンはCPUが最も重要になります(最低限度の話し)。つまり、もはやマルチコアでない非力なマシンはWindowsを動かせません。1コア2スレッドでも動きますけどね! システムの回復や復元方法は短時間で手早くする方法もありますが、1番は無理な使い方はしないことです。Windows10も出始めはプレビュービルドと似たようなものでしたが、信頼できる使用法をするのが、信頼あるWindowsに繋がります。利用者如何のWindowsですからね! ご協力感謝しつつ、よいパソコンに巡り会えますように。手に出来ますように。。

yuki_n_y
質問者

お礼

自己解決しました PC-VY22MFZ77メモリ4GBで Windows10pro-1809まで戻しました フォーマットして7.8.10とインストールしました 元々高価のパソコンでは無いのですが、なぜかしらここまでのOSに耐えられてきました 32ビット版ですが、サンダーバードとchromeが使えればと

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.4

Windows Insider Programについて使用されているビルドが不明ですが、 それ以前にWindows XP時代のPCでのテストは想定外です。 Windows Insider Programに関する問題はマイクロソフトのサイトに知るもんするのが筋であって、外部で質問しても何の解決にも繋がりません。 :>今まで無理な時はこの操作していましたが、世に残すためと皆様の参考に :>なればと投稿してみました 何の参考にもならない、単なる妄想のように見えます。

参考URL:
https://insider.windows.com/ja-jp/
yuki_n_y
質問者

お礼

自己解決しました PC-VY22MFZ77メモリ4GBで Windows10pro-1809まで戻しました フォーマットして7.8.10とインストールしました

  • potanx
  • ベストアンサー率54% (415/766)
回答No.2

機種情報がないので一般的な対応方法です。 https://www.reneelab.jp/0xc000021a.html それ以前に・・ Insider Programは不具合が出てもおかしくない「テスト版」です。 >ソフトは殆ど入っていない、楽天のみの閲覧 でしたら色々行うよりOSを再インストールした方が早いと思います。・・が Vista時代のノートパソコンだとWindows10に対応するドライバーが存在しない(特にノートパソコンだとメーカーも提供していない)と思われますので今まで、まともに起動していたのが不思議なくらいだと思います。 Insider Programにsfc /scannowを実行すると場合により不具合を起こす可能性があるのではと思います(勝手な想像です。Insider Programは未完成なOSですから何が起きてもおかしくありません。一般的な対策が有効でない場合もあると想像します) 以上、参考になりましたら幸いです。

yuki_n_y
質問者

お礼

自己解決しました PC-VY22MFZ77メモリ4GBで Windows10pro-1809まで戻しました フォーマットして7.8.10とインストールしました

yuki_n_y
質問者

補足

有難うございます このリンク良く読みました、有難うございます 機種についてはあんまり関係ないと思い書きませんでしたが NEC 型番:PC-VY22MFZ77 2009年-8月製:VersaPro:初期OS・OEM・Vista それから、7 Ultimate(OEMでない版)から8・8.1・10と進んできました OS対応できなければ廃棄と思いながら、この器械でここまで来ました 実際遭遇しないと分からないかも知れませんが、極度の困った感が出ます あきらめ感も必要ですが、クノーピクスでデーターはある程度救出、出来るので気持ち安らぎます(PC複十台保有) Insider Programは未完成なOS その通り、我々が検証して正規版が出ています その不具合を見つけては、色々とやっている者です 0xc000021aを検索すると最近多いようにも感じて ふと解決策をご存知かと思い投稿を致しました 何でもやれる環境ですので、これをやってみてはと思う事が有れば 実践しますのでよろしくお願いします 最後はフォーマットなんですが、その前に解決できれば特許です

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.1

ファームエラー:原因系_プロバイダーWebとユーザー情報のアンマッチ発生。 プロバイダー”原因系サポート相談されて”SystemUp(マザー・HDD・Memory他・・・

yuki_n_y
質問者

お礼

有難うございました

yuki_n_y
質問者

補足

有難うございます どんな時、何をして等、聞き取り調査してものんびり屋で分からずしまい 状況が分かれば追いかけられるのですが 質問の下部に有るように最終的にはフォーマットなのですが 皆様の経験と、実績をお聞きしたいのです 何でもやれます(怖いもの知らず) メモリーも疑っていますが、BIOSで4GB認識しているのでくれっしょん 追加アドバイスお願いします(なんでもします)

関連するQ&A

  • スタートアップ修復について

    Windows7プリロード、8にアップグレード、8.1にアップデートしています。 (別途質問していますが)USBメモリーにXubuntuとWattOSをインストールしましたが後からインストールしたWattOSが起動しません。 色々と弄っていたら本体のWindows8.1が起動しなくなりました。 システム修復ディスクを起動しスタートアップ修復をトライしましたが修復出来ませんでした.。 色々調べたところUSBメモリーのgrubにWindowsのMBRが乗っ取られた様でUSBを刺してしないとWindowsが起動しないようになっていました。(Windowsはgrubメニューから起動) 最終的に手持ちのWindows8.1インストールディスクを使いコマンドプロンプトからbootrec /fixmbr, bootrec /fixboot, bootrec/ rebuildbcdを実行したところ無事起動する様になりました。 ここでお聞きしたいのですが、Windows8.1で作成したシステム修復ディスクで修復オプションを起動させスターアップ修復に進むとOS選択画面にWindows7のみが出て来ます。これはアップグレード・アップデートしてもMBRはWindows7のものを使っていると言う事ですか? 何だかこれではスタートアップ修復は有効では無い様な気がしますが。

  • 0xc0000034 エラー

    LIFE BOOK SH75/M FMV S75MWPを使っています。 Windows8 Windowsが起動しなくなり、ブルー画面にエラー0xc0000034が出ており、こちらで質問させて頂いて、提案して頂いた方法で復旧しようと試みています。 システム修復ディスク作成していなかったので、他のパソコンで作成し、起動しなくなったパソコンにディスクを入れ、トラブルシューティング、詳細オプション、コマンドプロントをクリックしました。 bootrec /fixmbr 操作は正常に終了。 bootrec /fixboot アクセス拒否されました。 bootrec /rebuildbcd スキャンは成功しました。 Windowsのインストールとして認識された合計数:2となっており、D:¥Windowsインストールをブート一覧に追加しますかとなり、YES、C:¥Windowsインストールブート一覧を追加しますか、YESとしてみたところ、既に存在するファイルを作成することはできませんとなりました。 これはどのような意味合いをしているのでしょうか。ここからどう対処したらいいのかがわかりません。なんとかパソコン内のデータだけでも取り出したいのですが、方法はありますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 回復環境の起動で0xc0000225のエラーです

    回復環境の起動で「お使いのPCまたはデバイスは修復する必要があります。 要求されたデバイスが接続されていないか、デバイスにアクセスできません」 と表示されます。 最初は設定から回復で前述のエラーが出ていました。 DOSプロンプトで、 bootrec /FIXMBR、/fixboot /fixboot、SCanos、rebuildbccdを実行しました。 Windowsの起動は問題ありません。エラーの回避の方法をお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • MBR修復

    windows10起動しないので、下記の事を行いました。 「windows 10 Media Creationツール」で「スタートアップ修復」で修 復できませんでしたので コマンドプロンプトでMBRを修復を試みましたが [bootrec/fixmbr] [bootrec/fixboot]で(アクセスが拒否されました) 表示されます。MBRは破損していないという事でしょうか。 上記の件よろしくお願いします

  • システム回復オプションの一覧に何も表示されない

    リカバリー後、windows7 セットアップ用CD の修復ツールを実行しようとしたところ、オペレーティング一覧に何も表示されません。 どうすれば、一覧に表示されるようになるか、助けてください。 (ウィルスのため、リカバリーしました。MBR修復を実施したいのですが…) 以下を実行してみましたが、いずれも失敗しています。 ・スタートアップ修復やシステムの復元 ・コマンド bootrec /fixmbr ・コマンド bootrec /rebuildbcd で 「ウィンドウズのインストールのスキャンは成功しました。ウィンドウズのインストールとして認識された合計数:0」となる。 なお、Win7 の起動は行えます。 PC: lenovo製品 ideapad U310 OS: win7 HomePremium Servicepac1 (64ビット) インテルラピッドストレージテクノロジー キッド: 11.1.0.1006 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • MBR修復 Windows 7

    Windows 7 MBR修復について PCがいきなり動かなくなりました。 インストールディスクはあるのでそれを使用し、スタートアップ修復を 行なったのですが、MBRが壊れているということだけは分かったのですが、 修復されず。。 自分なりに色々調べて、Windows 7のインストールディスクからコマンドプロプトに入り、 bootrec /fixboot bootrec /fixmbr など打ち込んでは見たのですが、「システムに接続されたデバイスが機能していません」と 出てしまい修正されません。 イマイチよくわからないんですが、セーフモードでも起動しても途中でエラーが出て起動できないことや、 詳細ブートオプションで「前回正常起動時の構成」を選択して起動できたとしても、 すぐエラーを起こしフリーズするのはMBRが壊れたことにやはり原因があるのですか? 仕事でも使用しているPCなのですごく困っています。 助けてください。よろしくお願い致します。

  • GNU GRUBを削除できません

    GNU GRUBをWindowsブートローダーに書き換えたいのですが、うまくいきません。状況は以下のようになります。 [PCの状態] GNU GRUBによってWindows Vista、Vistaの回復コンソール、OpenSUSE、OpenSUSEのfailsafeが選べる状態になっています。 [問題] (1)Windows Updateが出来ない。SP適用の際、自動再起動時にエラーが出る。エラー番号を調べるとサードパーティーのブートローダーが原因とあります。 (2)研究室内のPCで、OBの方がデュアルブート環境を構築したようなのですが、現在誰もLinuxを使っていないので、ブートが少し面倒です。また、HDDの容量もひっ迫しています。 [目標] 少なくとも上記(1)は解決したいです。 [試したこと] GNU GRUBをWindowsブートローダーに書き換えようとしました。その際、以下を試みました。 (1)GRUBから起動できるシステム回復オプションを用いてbootrec.exe /fixbootとbootrec.exe /fixmbrで修復しようとしました。しかし、まずOS選択画面に何も出てきませんでした。それを無視してコマンドプロンプトを使用したところ、fixmbrは成功したものの、fixbootで「このボリュームのファイルシステムが認識できない」とエラー出ました。なお、そのときのプロンプトの表示は「X:\windows\system32」でした。この後再起動しても状況は変わりませんでした。 (2)上記と同様の過程で、今度はコマンドプロンプトではなくスタートアップ修復を実行しました。しかし修復出来ないとエラーが出てしまいました。 (3)Vistaを通常起動してcheck diskを行ってもエラーは出ませんでした。 以上です。共用のPCなのでなるべくOS再インストール等は避けたいと思っています。宜しくお願いします。

  • Vistaが起動できません

    Vistaが急に起動できなくなりました。 システムディスクを要求するので、インストール用のDVDを入れるとWindowsブートマネージャが起動して、そこでVistaを選択することでハードディスクから従来どおり起動できます。 しかし、インストール用のDVDがないとシステムディスクを要求して起動はできません。 インストール用のDVD回復コンソールから Bootrec /FixMbr Bootrec /FixBoot を実行しましたが改善されません。 クリーンインストールしか対処法はありませんか? なお、ハードディスクのVistaはSP1、インストール用のDVDはSP1以前のものです。

  • Windows7 起動エラーについて

    Windows7 を利用しているのですが、今朝突然起動しなくなってしまいました。 詳細を調べたところ、CドライブのファイルがすべてDドライブ配下と認識されているようで、mbr情報がおかしくなったかなといろいろ試してみたのですが、復旧できない状態です。 Windows Recovery Environmentよりプロンプトを起動し以下を実行 > cd /d d:\ > cd d:\windows\system32 > bootrec.exe /Fixboot The operation completed successfully. > bootrec.exe /FixMbr The operation completed successfully. > bootrec.exe /ScanOs -- snip -- Successfully scanned Windows installations. Total ientified Windows installations: 0 The operation completed successfully. > bootrec.exe /RebuildBcd -- snip -- Successfully scanned Windows installations. Total ientified Windows installations: 0 The operation completed successfully. ディレクトリ構成を見てみると以下のようになっています Computer system(C:) ⇒ 空に見えます Local Diks(D:) ⇒ 起動していた際のCドライブの中身 Recovery(E:) ⇒ リカバリ領域と思われる boot(X:) ⇒ リカバリ用の仮想?すみませんよくわかりませんが、ここのドライブでリカバリモードが起動しています Cドライブ情報 > cd /d c:\ > dir Volume in drive C is SYSTEM Volume Serial Number is xxxxx-xxxxx Directory of c:\ File Not Found 起動を行うと、Windowsロゴ⇒ブルーバック⇒再起動 のループになってしまいます。 こちらの状態の復旧方法をご存知の方がいましたらご助力いただきたいのです!! よろしくお願いいたします!

  • 回復コンソールについて教えてください。

    HDDがおかしくなったようで、XPが立ち上がりません。このサイトで回復コンソールを試みたら?という答えをいくつか見ましたが、そこで教えてください。 私のPCは 電源投入後 verifiyring pool date ....のような文字が出て、それ以上進まないという状況です。CDーROMでのブートは可能ですので回復コンソールまではたどり着けます。 たどり着いた後、fixmbr, fixboot, chkdskの3種を試してみようとおもいますが、どの順番で試すのがよいでしょうか? 一番恐れているのはHDDのデータが読めなくなること。fixmbrなどを実行することによって、事態がよけい悪くなることはあるのですか?(上記の3コマンドはノーリスクですか?) それぞれの実行コマンドですが chkdsk c: /r はわかるのですが後の2個のコマンド入力がわかりません。最後までどのように入れたらよいか教えてください。 よろしくお願いいたします。