非常階段の滑りやすい状態に問題あり!対策方法を探る

このQ&Aのポイント
  • 非常階段や外階段が滑りやすくなってしまった状況が発生しています。元々は鉄骨だった階段ですが、大規模修繕により補修と防水塗装を行いました。しかし、結果的に凹凸がなくなり、塗装面が滑りやすくなってしまいました。この問題により、複数の人が怪我をしています。現在は街灯の設置など対応が行われていますが、解決策としては防水テープを貼る方法や塗装の再施工などが考えられますが、予算の問題もあります。低予算で効果的な方法を見つけるために、適切な塗料や対策方法を検討する必要があります。
  • マンションの非常階段や日常的に使用している外階段が滑りやすくなってしまった問題に直面しています。鉄骨の階段は大規模修繕で補修と防水塗装を行いましたが、結果的に凹凸がなくなり、滑りやすい状態になってしまいました。これにより、複数の人が怪我をしています。対策としては防水テープの使用や塗装の再施工が考えられますが、予算の制約もあります。予算を抑えつつ、効果的な対策方法を見つけるために、適切な塗料や対策手段を検討する必要があります。
  • 非常階段や外階段が滑りやすい状態になってしまい、怪我のリスクが高まっています。鉄骨の階段は大規模修繕で補修と防水塗装を行いましたが、結果的に滑りやすくなってしまいました。この問題により、複数の人が怪我をしています。解決策としては防水テープを貼る方法や塗装の再施工が考えられますが、予算の制約もあります。低予算で効果的な対策方法を見つけるために、適切な塗料や対策手段を検討する必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

非常階段が滑りやすい状態に・・・

マンションの非常階段と言うか日常でも使用している外階段です。 元々は鉄骨むき出しだったのですが、 錆が酷く、昨年の大規模修繕で補修、防水塗装を致しました。 すると、元々会談にあった凹凸が無くなり、塗料その物も滑る状態で 3名ほど怪我をしてます。 業者さんに伝えた所、「夜暗くて見えないから怪我しただけでしょ」って感じで、 サービス(?)で街灯を付けて行きました。しかし、昼夜関係ありません。 雨で濡れて滑ると言う話でも無いです。天候関係なく、靴の素材とかも関係無く 滑るのです。 先日、理事会にて議論をしたのですが、理事長が乗り気じゃない。 と言いますのは、防水テープを貼った所で屋外なので直ぐに剥がれてしまう。 防水コーティングされてるので、塗料が乗らない。 この状態で塗装を重ねても直ぐに剥がれるだけ。 塗装を一旦剥がしてからの再塗装だと、かなり大掛かりになってしまう。 そこまでお金を掛けるのであれば、作り替えたほうが良い可能性もある。 予算の問題も勿論あるのですが、なるべく低予算でそこそこ効果的に 何か良い方法ありませんか?塗料だとしたら、このメーカーのが良いとか おすすめ品を教えてくれると助かります。

  • 塗装
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CINDER
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.3
Misaki-27
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 メーカー違うのですが、4月に貼った強力粘着テープが2週間程度で剥がれてしまい、 果たしてこれで良いのかどうか悩んでしまいました。 階段のコーティングが剥離紙の様な効果出してるかもしれません(T T)

その他の回答 (3)

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.4

https://www.monotaro.com/g/00269935/ ヘリのとこを↑で塗ってみたら DIYでもできそう

回答No.2

普通そんなことしたら滑りますよと塗装業者が指摘・変更提案・受注拒否するのが当然だと私は思いますが、理事長が塗装の失敗を認めないのも変だ。 修正の前に、まともな業者による分析か、正しくはこうやるという正解を出すのが必要かな?でも、怪我人3人出ているのに理事長が失敗を認めないのだから、手強いか。理事長は故意犯ですよね。 理事会の許可が出れば、階段に金網をネジで固定してしまうのが良いかもしれません。

Misaki-27
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど。金網のネジ固定ですか。それなら確かに外れませんね。 理事長は他業者が入る事も躊躇してる様子。 今回の塗装、皆の要望でやったのにクレームになった。 業者のせいなのか?他の業者でも同じじゃないか? 行動を起こせばクレームになる。だったら何も触らない方が・・・って感じです。 第三者、別業者に見てもらうのが一番とは思うんですけどね。 中々行動を起こすのは難しい所ですが、もうちょっと頑張ってみます。 ご回答有難うございました。

  • stucco
  • ベストアンサー率32% (38/118)
回答No.1

素人の意見でお役に立つかどうか、わかりませんが、 滑り止めテープというDIY用のものが沢山ネットで探せます。 屋外用のものを試しに使ってみてはいかがでしょうか。 個人的には、テープの他に、シリコンシーラントのようなものを 階段の一番滑りそうなところに直接点状につけるのも効果が ありそうだと思いました。 どのくらいの階段数があるのか存じませんが、数量によっては 業者に頼まずとも自分たちで作業できてしまうかもしれません。 それにしても無責任な業者ですよね。アメリカだったら怪我人がでたら 訴訟問題に発展するような事象だと思います。

Misaki-27
質問者

お礼

素早いご回答有難うございます。 滑り止めテープは1ヶ月ほどで剥がれ始め、 ガムテ等で補強続けて3か月目にはグチャグチャに……。 10階建てのマンションなので、約150段の階段。 住人同士で協力し合えば行けるかなと思ったのですが、 こう頻繁に剥がれてしまうと労力の無駄に思えて、業者依頼しか無いかと・・・。 しかし、業者に不信感が出てしまった今、違う業者に依頼する気も失せていて 行き詰ってしまったんですよねぇ。 シリコンシーラントの発想は無かったです。 ちょっと面白い気がしました。ご回答有難うございまいた。

関連するQ&A

  • 螺旋階段の塗装について

    外にあり雨風雪にさらされている鉄で出来た螺旋階段を錆びて来たらDIYでローラーで手塗り塗装を3年おきぐらいにして来ました、 さすがに3年おきに塗装するのも大変なので3年前の塗装のとき、錆びた所を徹底的にグラインダーなどで落とし落としきれない所は、黒錆に転換させる薬品を塗り、その上から螺旋階段全面にエポキシ錆止め塗装を二度塗りし、上塗りにエナメル塗料を2度塗りしました、 これで5年は持つかなと考えていたのですがやはり3年ほどで錆が目立つようになってきました、 海に近い地域でもなくてもやはり3年ぐらいから錆てしまうのかなと諦め気味で、螺旋階段を設置するときに少々高くても亜鉛どぶ漬のやつにしておけば良かったと後悔しています、 なにか錆びさせない良い方法ありませんかね?

  • 屋外鉄骨階段の踏板モルタル内の水分を抜く方法

    お世話になります。 屋外の鉄骨階段で踏板部分はモルタルになっています。 その1か所(屋根なし)において、滑り止めとの接合具分のモルタルが所々数cm程度剥がれてしまい、モルタルの中に雨水が溜まっている状況です。 その踏板部分を踏むと、水が少し出てきます。 このため、コンクリート床用防水塗料を塗ったことがありますが、 しばらくすると塗装に亀裂が生じ、雨水がモルタルに入ってしまいます。 そこで、一度、モルタル内の雨水を完全に抜いてから、防水対策をしたいと考えています。以下のことを教えてください。 1)モルタル内の水を完全に抜く方法 2)その後に行う防水対策方法 よろしくお願いします。

  • 石膏ボードに塗装

    この度、中古住宅を購入してリフォームを行いました。 予算の関係で天上の石膏ボード?に塗装をしてもらいました。(なんか、模様のような凹凸があるもの) 今現在リフォーム中なのですが、途中経過が気になり見に行ったんです。 天上の塗装は、してあったんですが。 塗装した所が縮れ?というかひび割れのような状態になっていたんです。 これって、しょうがないことなんでしょうか? それとも施工ミスでしょうか? 施工ミスだとしたらやり直してもらえるんでしょうか? まだ引き渡しには、なっていません。

  • FRP防水の改修・防水塗装等について

    マンションの共用廊下・階段がFRP防水で築20年近く経っており、ひさしが無いところは直接日が当たって雨がかかり、割れてボロボロになっております。(ボロボロなところは既に撤去しました。)現状は下記の状態です。 ○一部の階段の踏面がFRP撤去によりコンクリート剥きだしの状態。 ○また、鉄骨階段のためFRP撤去により蹴上げ(鉄部)がさびた状態。 ○既存のFRP防水の一部、数ヶ所が直径50cmの範囲でふくれがあり、ぶかぶかしている。(そこを踏むと数ミリ沈み込む。) ○他の既存FRP面はまだまだいけそうな感じ。 解決方法としては、既存部分はトップコートを塗ればいいのですが、FRPの再施工は考えていないため、コンクリート部と鉄部がむき出しのところが問題となります。また、最終的には好みの色で床面を塗りたいと考えております。 この状態のものに防水塗装を考えておりますどのような方法が考えられるでしょうか?FRPの再施工以外の方法があればお願いします。

  • セメント瓦の雨漏り。

    多分築50年以上の古い納屋が雨漏りしています。 屋根の瓦はかなり痛んだ状態なので、人が上ると割れそうです。 きちんとした修理は業者さんにと言われると思いますが、あまりお金をかけられないのでなんとか自分達で修理する方法をお教えください。とりあえず防水できると言うものでも結構です。 主人が家具の塗装をしておりコンプレッサー等はあります。 ある程度の塗料の知識はあると思いますので、出来れば吹き付けで防水できる塗料があれば嬉しいです。周りに建物が無いので塗料の飛散はあまり気にしなくていいと思います。

  • 屋内用塗料DIY教えて下さい!

    60畳の工場跡地を塗装しようと思っております。 今は古い壁紙(縦に凹凸があるもの) がはってある状態でところどころはがれていたりします。 はがすとボードのようなものが下にあります。 はがれているところを接着剤などで修正して 壁紙の上から塗料を塗ろうと思っております。 色はそこでホームパーティのような感じでライブをするので 黒に決めております。 下地処理などをして本格的にやりたいところですが、 新しい壁紙を張るとなると相当お金がかかるのでは、と思い やはり断念しようかと思っています。 予算は最大で10万円、理想は5万円以内で収めたいです。 養生テープ、塗料、など ホームセンターでは高いとは思うのですが もし安い塗料やさんを御存知でしたら是非教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • コンクリート塀の防水塗装について

    GWにでもコンクリート塀の防水塗装をDIYでしようと思っています。 シーラーを塗って本塗装という流れになると思うのですが、インターネットで見ていると種類がありすぎて何を選んでよいかわかりません。 ベランダ用とか記載されていると用途が違うのでやめたほうがいいのかなとか考えてわからなくなります。 防水でおすすめのシーラーや塗料などがあれば教えてください。 ※左官屋さんに下地をしてもらってますので、あとは塗るだけの状態にはなっています。  塗る面積は6m×2.5m=15m2 ぐらいあります。

  • 部分的な防水塗装工事DIYについて

    部分的な防水塗装工事DIYについて 以前もバルコニーの試用について質問させていただきました。 今回の質問は、部分的な塗装の剥がれの修繕についてお聞きしたく思います。 その後、大家の了承の下、バルコニーにウッドデッキをひいて半年が経ちましたが、ウッドデッキの脚の部分の防水塗装がうっすらと剥がれてきているようです。この状態ではまだ階下へ雨漏りの被害はないと思うのですが、被害がでてしまう前に修繕を行いたいと思います。 この場合の防水塗装ですが、剥がれている部分に防水塗料を上塗りするような形で塗装を行ってもよいのでしょうか?それとも、デッキ全体を塗りなおした方がよろしいのでしょうか。 ご回答お待ちしております。

  • キーボードの塗装

    東プレのRealforceを使っていますが、このシリーズはキートップの下がむき出しの鉄板になっているようです。ですので、何か液体(汗とか飲み物)が落ちるとすぐにさびてきたなくなります。 私のもそんな状態です。 そこで一回分解して塗装をしようとおものですが、この場合、どのような塗料が適当でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 住宅外壁の塗りなおし

    現在住宅の外壁(サイディング)のアクリルゴム系外壁防水塗料で塗りなおしを行っています。 下地塗装を行った所を確認すると、結構大きな面積で所々初期の塗料にしわが寄り浮いています。一部気が付いたときに職人さんに聞くと「このままじゃだめだからはがしながらやる。」とのことでした。 昨日、足場に登り確認すると下地塗装塗料(溶剤トルエン80~90%)が厚塗りされたところはしわが寄っています。 しわが寄っているところを爪でこすると塗料が浮いているので、大きな面積単位ではありませんが、ぽろぽろ簡単にはがれます。 現在中塗りに入っていますが、このような下地処理で問題ないでしょうか?