• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CPUの性能差について)

CPUの性能差とは?

-ruin-の回答

  • -ruin-
  • ベストアンサー率31% (239/770)
回答No.4

大差ないと思います。 CPUを高性能化してももともと負荷の少ない処理が極端に早くなるということはありません。 それよりはM.3 SSDに変更したほうがいい気もしますが、これについても費用対効果で言えばあまりおすすめしません。 挙げられている程度の処理であれば第5世代後半くらいのものでも十分でしょう。 >IntelとAMD 基本的にAMDは安価で性能は劣るもののコスパは高い。シングルスレッド向けではない。 ド素人であればインテルが無難かとは思います。

pa2pa1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 CPUよりもSSDを強化するほうが重要そうですね! AMD=値段が安いというイメージが強かったですが、Intelも視野に入れて検討してみます。

関連するQ&A

  • CPUの性能差を教えてください

      i 7 3667U メモリ 8GB  SSD 256GB と   i 5 4200  メモリ 4GB   SSD 128GB と   どちらがはやいのでしょうか   3世代の i7と4世代の i5のどちらが早いのか   教えてください。   お願いいたします。

  • このCPUはどっちが性能いいですか?

    Core i3 4005U と Celeron N4100 のCPUの比較をしているのですがよく分からないので教えてください。 元々Core i3 4005U のパソコンを使っていまして性能を調べた上で 新しくより性能が高そうなCeleron N4100のパソコンを買い替えました。 ところがWinSAT(Windows システム評価ツール)を使ってみたところ、CPUスコアが Core i3 4005U 7.8 Celeron N4100 6.5 とCeleron N4100が全然低いのです。 元々調べたのが価格.comのCPUスコア(PassMark社提供)だったのですが、 こちらは Core i3 4005U 1659 Celeron N4100 2456 とCeleron N4100が圧倒的でした。 ベンチマークの種類によって何を重視するかなどで変わることもあるかと思うのですが、他のページでPassMarkのベンチマーク結果を見てみると https://pcfreebook.com/article/448740923.html Core i3 4005U 1688 Celeron N4100 2463 とほぼ同じ、 https://www.cpu-monkey.com/ja/ Core i3 4005U 2416 Celeron N4100 2270 逆転、 と、どれを参考にしていいのかさっぱりな状況です。 このベンチマークの数値をどう見たらいいのか、 ざっくり言うとどっちの方が性能いいのか、 などご存じの方いらしたら教えてくださると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • どちらのPCが早いですか

    このふたつなのですが、3dゲームをする場合、 どっちが良いでしょう、、 1. CPU:AMD Ryzen3 3300U With Redon VegaMobile Dfx 2.1Ghz メモリ:8GB,SSD:128G 2. CPU:Intel Core i3-8130U CPU @ 2.2Ghz 2.1Ghz メモリ:4GB,HD:256G

  • CPU性能比

    CPU性能比 新しいパソコンを買おうかと思っているのですが、金を出せばより性能の良いパソコンが買えます。 検索すればベンチマークとかも出てきますが、一覧のような物がなかなか出ません。 メモリ 4GB DDR3 の場合 core i3 530 core i5 670(650でもいいです) core i5 750 core i7 860 core i7 930 PhenomII X4 965 PhenomII X6 1055T の差はどんなもんでしょうか? i3 530を10000点としたとき、各CPUはどのくらいでしょうか? コア数も違うし、もちろんHDの性能やグラフィックの性能もありますが、 同じグラフィックカードを使ったとき3Dゲームでi7 930がi3 530の3倍、4倍違うとは思ってません。 せいぜい1.5倍ぐらい? マルチコアを利用したエンコードなら6コア 1055Tはi3 530の3倍とはいいませんが2倍以上差がつきますかね? なにぶんPentiumDからの買い換えです・・・ ゲームは9600GTを刺しているのでそこそこ遊べますが、特に夢中になってやることもありません。 ネットをやる、動画を再生する(H264 1920)などの用途ではi3で十分すぎる。と思っていますが。 なんとなくX6に魅力を感じています。 店の人に聞いてもi5が一番売れていて、i7 860もハイスペックでは売れています。 i3はほとんど売れません、AMDも人気ありません。と聞きましたが。 マルチコアを使うようなアプリはX6で、ゲームなどシングルコアの性能を求めるならIntelですかね? 特に動画エンコードなどはしませんがPhotoshopはたまに使います。 今の機種でも十分なのですがSSDを手に入れたためこの際買い換えてしまおうと考えています。 メモリについても4GBにするか8GBにするか悩んでいます。 8GBは無駄ですかね?(64bit Win7を入れます)5GBをRAM DISKとか。

  • CPUの性能について教えてください。

    ノートPCの購入を検討中です。 家電量販店に行った時にCPUについて書いてあったのですが Core i7=新幹線 Core i5=電車 Core i3=車 と書いてありました。 とにかく数字が大きくなる方が性能が良いというのは分かったのですが 私が購入を検討しているPC(2台)の基本CPUは 「インテル Pentium 3556U プロセッサー(1.70 GHz)」 「Intel Celeron 2950M (2コア/2スレッド/2.00GHz)」 なのです。 何万かプラスすればCore i3~Core i7にしてくれるみたいなので 明らかにこれらのシリーズより性能が下だと言う事は分かるのですが 実際に低い性能だとどういう支障が出てくるのでしょうか? たとえば、こんな事が出来ないとか遅くなるとか 分かりやすく教えていただけませんでしょうか? ちなみに2台ともメモリは4GBでHDD500GB・Win8です。

  • CPU GPU 性能比較

    1.  CPU: Core i7-12700F GPU: GeForce RTX 3080 10G 2.  CPU: Ryzen 7 5700X GPU: GeForce RTX 4070Ti 上記CPU、GPUの組み合わせの違いで、メモリなど他は同スペックのPCが2台あります。 どちらが良いでしょうか? 用途はゲーム、動画編集を想定しています。 想定する必要スペックにはどちらも達しているのですが、よりお得な方を選びたいと思っています。 自分の理解では、「4070Ti」はメモリバス幅がネックだが、性能的には「3080」よりは上。 「Ryzen 7 5700X」は「Core i7-12700F」「Core i7-13700F」に比べればちょっと低い? くらいです。

  • CPUの性能について

     この春にノートPCを買おうと思っているのですが、CPUの性能がいまいちよくわかりません…。いろいろ調べてはみたのですが、どなたか詳しい方、下記のCPUの性能差をわかりやすく教えてください。    intel Core Duo U2400 intel Core Solo U1400  よろしくお願いします

  • CPUの性能

    [CPUの性能はどうすればわかる? ]以下を参考にして、ご質問します。https://pasolog.com/choose/cpu/13330/    ・【Core i3,Ryzen3 < Core i5,Ryzen5 < Core i7,Ryzen7】     という順番で性能が高くなります。   ・クロック周波数はCPUが1秒間で1クロックが何回繰り     返されたかを指します。単位は「Hz」。   ・クロックは『命令を実行すること』と覚えてください。   ・コアの数値が大きければ大きいほど処理能力が高いです。 【CF-S10】と【CF-NX3】を比較した場合  【CF-S10】の場合(現在使用しています)     発売日 2011年01月27日     Intel Core i5 2520M 2.50GHz     Panasonic Lets'note CF-S10★第二世代Corei5  【CF-NX3】の場合     発売日 2014年01月15日     Intel Core i3 4010U 1.70GHz     Panasonic Lets'note CF-NX3★第四世代Corei3     【CF-S10】は世代が古いのですが【CF-NX3】より      周波数高くコア数も多いです。     【CF-S10】は二世代 2.50GHz コア6個      【CF-NX3】は4世代 1.70GHz コア4個      【CF-S10】の方が 、2.50GH÷1.70GHz=約1.5倍早い      (命令を実行する速度)かと思っています?。  質問:    Webページを開く時の速さ、またWebページ上のボタンを    クリックした時にリンクされるページが開く速さは   【CF-S10】と【CF-NX3】とでは何方の方のパソコンが    早いでしょうか。  ご教示願えますと幸いであります。

  • CPUの性能差が知りたいです

    自由に使える会社のPCが2台あります。 今使っているPCが Intel® CoreTM i5-4460S CPU @ 2.90GHz 変えようと思っているのが Intel® CoreTM i5-4460 CPU @ 3.20GHz (4 CPUs),3.2GHzです 映像編集を主に行っているのですがこの2台に体感できるほどの大きな差はあるのでしょうか? グラボとメモリには大差はありませんでした。 どうかご回答よろしくお願いします。

  • インテル7世代CPUと8世代CPUの性能差

    インテル8世代Core i3と7世代Core i5のパフォーマンスはほぼ同じと言われていますが、どんなものでしょう。それほど違いはないのでしょうか。もしそうであればCore i3にしてほかに予算を回したいのですが。たとえばM.2SSD。