• ベストアンサー

父亡き後市税滞納がわかりました

2ヶ月前に父が他界しました。 最近になって、市税滞納がわかり、どうしたものかと悩んでおります。 1年ほど前から生活保護を受けておりました。 平成19年度分からで、金額は延滞利息を含み160万ほどです。 他にもあるかもわかりません。 所持金27万円と預金31万円が全ての財産でした。 その中から、葬儀費用と、家賃と家財道具一式を処分した費用をなんとか支払いました。 これから、債権者がやってこないか、他にも借金があるのでは無いかと毎日ビクビクしています。 相続放棄は今となってはできないでしょうか? 法律に詳しい方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>最近になって、市税滞納がわかり その「最近」というのはいつでしょうか? もし3ヶ月以内であれば「相続放棄」が可能になって支払義務はなくなります。 あくまで「借金などがあるのを知ってから3ヶ月以内」であればOKで、「被相続人が亡くなってから3ヶ月以内」ではありません。 そこで相続放棄ができれば、債権者が来ても問題ありませんし、他の借金が判明しても大丈夫です。 一刻も早く、市役所の窓口と裁判所に行くことをお勧めします。私も叔父の借金が判明(亡くなって一年以上経過後)した経験がありますが、相続放棄をして事なきを得ました。

shoko1960
質問者

お礼

市に行き滞納額を聞きましたが何故かゼロとなりました。よくわかりませんがよかったです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

父親が市税の滞納をしていたことを初めから知っていたなら、あなたは相続放棄の手続きをしていたはずです。そのことを知らなかったからあなたは父親の残した僅かなお金で滞納家賃を支払い家財道具の処分費用に充てたわけです。 みなし単純承認とされる「私か(ひそか)に消費した」の「私かに」とは、自分のためにとか勝手にとかの意味となりますが、あなたの行った滞納家賃の支払行為は、これには当たらないのではないかと思います。 これらの行為の後で、あなたは市税の滞納を知ったわけであり、 常識を備えた人間の行為として、あなたの行為に悪意も非難されるべき点も無いと思います。 また市側としても父親が生活保護を受けており、滞納している市税を 回収できるとは考えていないと思います。 早めに家庭裁判所に出向いて、事情を説明し、相続放棄の申述をなさってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PC-GATE
  • ベストアンサー率38% (552/1446)
回答No.2

その58万円と処分費を全て納めて「これで全てです、相続はしません」と一日も早く自治体に行く事です。 そうしないと、少なくとも160万円はあなたが相続した滞納と見做されます。 市税は死亡しても無くなりませんから取れるだけ取り立てられます。 逃れる方法は相続放棄だけ。

shoko1960
質問者

お礼

市役所に行き確かめてきました。何故か滞納額がゼロとなりました。不思議ですがよかったです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

ダメもとで相続放棄の手続をしてみたら? 葬儀費用と、家賃と家財道具一式を処分した費用をなんとか支払に使ったのだから相続はしていないと云って。(遺産分割協議書なんか作りましたか?)

shoko1960
質問者

補足

遺産相続協議はしていないし、協議書も作成していません。 知り合いから借りていた住宅だったので、これ以上迷惑を掛けたくなくて、とりあえず早く荷物の処分をしないといけないと思っていました。相続放棄は考えていましたが、迷惑を掛けられないと思いました。 保存行為と認められないかと思ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 相続放棄する予定ですが、賃貸建物の動産処分しました

    2ヶ月前に他界(孤独死)した生活保護受給者だった父のことで教えて下さい。 市税滞納が遅延延滞金を含み160万円程ある事を確認しました。 死亡したときの所持金27万円、預金残高32万円が死亡時の財産です。 父は賃貸建物に居住していましたが、非常に荒れ果てていたので、内部の動産を撤去するのに使いました。 所持金と通帳は警察から父の兄弟が受け取ってきた物です。 叔父が葬式の喪主となり、葬式費用は所持金を使用したようです。 預金通帳は叔父が私に渡してくれたので、引き出して動産の撤去費用として使用しました。 1.この場合、単純相続した物と見做され相続放棄できないでしょうか? 2.その場合、預金を元の通帳に戻したらどうでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 家賃滞納7ヶ月 債権と引越し

    家族が生命に関わる入院をして家賃を払えなくなりました。 7カ月滞納しています。他にもスーパー系のカード会社からの借金があります。 債権が渡り、不動産屋と債権の持ち主に明け渡しを迫られています。当然のことです。が、現在、他にも借金があり、引越し費用がありません。また、債権は月々僅かでも払っていきたいと回答しました。 早急に返事をしないと、裁判所から引渡し命令を取ると言われました。 期日までに今月の家賃を払わなければ家財等を放棄する署名も迫られています。 どのように対応をしたらいいのか、また当方女一人で怖くてたまりません。自分が悪いのは分かっています。お願いします。対応を教えてください。自己破産も考えています。

  • 滞納債権に関する遅延利息について

    債権について、契約書で定めた遅延利息がある場合のことなのですが。 遅延利息が年利12%と決めてある場合、100万円の債権を1ヶ月滞納すると、利息が1ヶ月で1万円になります。 そして、そのまま支払いがない場合には、次の1ヶ月は、利息を足して101万円に対して12%の遅延利息をかけていいのでしょうか?

  • 任意整理後の滞納での延滞利息

    3年前に4社任意整理をしました。4社とも2ヶ月連続で滞納してしまい、当時の各社担当の方には「とにかく遅れを取り戻そう」と言われ、3社は最終支払い時に延滞利息を請求してきませんでした。しかし、1社は残金も残り少なくなったので一括支払いをしようと残額を確認すると、1ヶ月前までは「残り2万前後」と言っていたのに、突然「延滞利息が2年前の滞納時から元金に対して付いているから、一括で支払うなら8万」と言われてしまいました。質問です。(1)会社によって延滞利息が発生したりしなかったりするのは何故でしょうか?(2)この延滞利息は支払わないといけないのでしょうか?(3)元金に対してなら、元金分を先に支払ってしまえば、以後の延滞利息は付かないのでしょうか? ご教授とより良い身の振りを教えてください、宜しくお願いします。

  • 通信講座費 滞納について

    ユーキャンの講座を受けています。 講座費用を滞納して債権会社から電話がありました。 一括で振り込もうと思っていますが、 これって利息とかそういうのは発生しないのでしょうか? 講座費用のみ払えば大丈夫ですよね? こんなことで疑うのはあれですが、 自分が知らないうちに払うお金が増えていっていたら不安なので どなた教えていただけないでしょうか。 また、もし何か不利になることがあれば、一緒に教えて頂けると うれしいです。(こちらは回答なしでも大丈夫です) 少し不安なので、宜しくお願いいたします。

  • 亡くなった父の税金滞納について

    一昨年父が亡くなり、その時に始めて市県民税をずっと滞納していたことが分かりました。その金額が数百万。。母もずっと知らずにいて、働いていませんので税務署から平成11年度分の支払いの催促みたいのが来た時に事情を説明してその時は払えない状態だということを分かってもらえました。 私を始め娘三人いるのですが、三人ともそれぞれ事情があるため亡くなった父の未納分を払う余裕などありませんのでそれも電話があった時にお話しをして、どうしようもないですねと言うことで分かってもらえました。 それ以降全く税務署からは連絡がないのですが、もう払わなくても良いと言うことなのでしょうか。 それとも、また暫くしたら催促みたいなのが来るのでしょうか? 何年も延滞があると消費者金融並に利息がすごいつくと聞いてるのと、もし母も亡くなった時に財産相続放棄しても税金の支払い催促は娘に来るのでしょうか?それを考えると恐ろしくなります。 このまま税務署に問い合わせしなくて良いのか、問い合わせをして少しずつでも支払って行く方がいいのか、もう支払う必要がないものかわかる方がいらっしゃいましたら教えてくださいm(__)m

  • 生活保護者 市税滞納

    生活保護受給者で今月孤独死をした前夫のことで相談します。 7年ほど前に、前夫の居住している所に何台か廃車にするようなバイクを私が処分し、廃車手続きをしました。何故私がしたかというと、あまりに汚くて、放っておけなかったからと、共有持分の不動産であったのを私単有持分に変えたので、近所迷惑になると私の所に責任がくると困るのでそのときに家の周りの掃除や手続きをしました。軽自動車も廃車したように記憶しています。 今回、死亡したので郵便受けを見ると3ヶ月分の滞納した電気水道の請求書が入っていました。他に、軽自動車税が平成19年くらいからの滞納があるようで、延滞金含め160万円ほどになります。 生活保護受給に当たり、税の緩和措置とかはなかったのでしょうか? 2

  • ウィルコム滞納

    お恥ずかしい質問ですが、失礼致します。 私は5年ほど前にウィルコムを滞納してしまいました。滞納した期間は3~4ヶ月です。 未だに払えていないです。 払いたいのですが正直料金のめどがわからないので貯めてから払おうか考えています。 5年ほど払っていないと強制解約以外にどういったことになっていそうでしょうか? あと、ウィルコムの延滞利息などあったら利息の料金や、だいたいいくらぐらいになっていそうか、わかる方教えて頂けたら助かります。 ブラック状態でも、ドコモやソフトバンクで一括支払いであれば自分名義で契約はできるのでしょうか? 経験した方がいればよろしくお願い致します。

  • 連帯保証人の時効と債権金額の低減について

    はじめてのの投稿のため、至らない点があるかもしれませんが、ご了承ください。 父親が他界して6年たちますが、昨日J●より「あなたの父親が連帯保証人になっていたので、 この債権を支払ってください」という連絡(訪問)が実家にありました。 以下、少々長くなりますが、【ご質問】についてご教示願います。 【背景】 ・債権者は、J●。 ・主債務者がH11.08月より支払滞納、行方不明。 ・連帯保証人は、私の父とAさん(J●勤務)。 ・父は、H16.01月に他界。 ・昨日、J●職員とAさんが自宅に来られ、延滞状況の資料と借用証書のコピーを叔母(父の妹)に渡す。 ・過去、父及びAさんは一度も主債務者にかわって支払を行ったことがない様子。(絶対かどうかは不明) ・私は昨日まで、この事実を一切把握しておらず。 【現在の状況】 <Aさん> Aさんは、勤務先が債権者ということもあり、なんとか支払金額を抑制してもらいそれを 私と2分割して支払いたいと思っている様子。 <私> 農協は10年を経過すると時効が可能なため、時効手続きをとりたい。 【ご質問】 ◎債権者が利息や遅延損害金を控除して元金のみを支払ってくれればいい、ということを  言ったりするのでしょうか? (1)Aさんは、J●職員の上席が本所とかけあい、下記が可能なようだから支払たいと言っているのですが、実際にこんなことってありえるのですか?  ・遅延損害金や延滞利息は請求対象外とし、延滞元金だけにしてくるらしい。  ・主債務者の母親の財産を差し押さえ、その分を差し引いた額を2分割することができそうだ。 ちなみに、遅延損害金が230万円、延滞利息が56万円、元金は245万円という状況です。 時効がダメなら、初めて上記のような交渉をしてもいいとは思っているのですが、債権者が時効の 要求で気が変わるとなると、万が一時効にならなかった場合のリスクが大きいかも・・と不安に 感じています。 ◎相続放棄は可能でしょうか?  父とは、8歳のときから同居しておらず、叔母夫婦・祖母に面倒をみてもらっていました。  父には内縁の妻がおりましたが、他界後の連絡はとっていません。  父が他界した際に残った財産は預貯金・車(廃車済み)のみで、それらの受取・管理・利用は  すべて祖母が行っていました。 (2)すでに他界から3か月は経過しているものの、今回の件を機に相続放棄をすることはできるのでしょうか?(預貯金を祖母使ってしまっている可能性があります) (3)また、他に相続している財産がないかどうかを知る方法って何かあるのでしょうか? 以上となります。 よろしくお願いいたします。

  • 亡くなった父の滞納していた税金について

    亡くなった父の滞納していた税金について。 父が亡くなり、荷物の整理をしていた所、以前の居住地(3ヶ所)から住民税と国保の請求書が出てきました。 一枚目が平成15年度の市民税3期と4期分、17年度の国保→平成21年の10月に滞納金納付催告書 二枚目が平成19年度の市民税1期分→平成20年12月に滞納処分警告書 三枚目が平成20年度の市民税 4期分→平成21年4月に滞納処分執行予告書 それぞれ延滞金を合わせるとかなりの額です。 催告書と警告書、執行予告書それぞれの違いは何ですか? また、他の方の質問をみた所、10年経つと時効になり請求は出来なくなるとの事でしたが、いつから数えるんでしょうか? ちなみに15年度の市民税の納期限が10月と16年の2月となっているのですが、納期限から10年経てば時効が成立すると考えてもいいんでしょうか? 現時点では、相続するのか放棄するのか決まっておらず、現在プラスマイナスを清算している所なのですが、放棄するかもしれないが金額を教えてくれといえば教えてもらえる物でしょうか?役所へ確認すると支払う気がある物と認識されてしまうのでしょうか? 滞納している住所が遠いため、電話での相談、請求書などは郵送してもらう事になると思います。 父が亡くなったのも突然の事で、まだ実感も湧いていない所に、次々に未払いの物が出てきて困惑しています。 詳しい方、どなたか知恵を貸していただけませんか? よろしくお願いします。