- ベストアンサー
明治の時の志は今
民は官に税金を納める、民は悪いことをすれば逮捕される。 官は民の税金を好きなように使う。官は悪いことをしても 逮捕されない。検察検事はどちらにも中立な立場でなけれ ば成らないが、検察検事の悪いことの処罰は政府の官邸が 決める事になっている。佐川も黒川も(さ・く・ら川の会) も官邸に守られている。法治国家で有りながら不平等では ないでしょうか? 徳川幕府(官)を倒し、官民の差別を無くし平等にと明治 を立ち上げたのではないでしょうか、今や官をかばい、民 を騙す事は、悪の政治ではないでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>徳川幕府(官)を倒し、官民の差別を無くし平等にと明治を立ち上げたのではないでしょうか それは明治維新をフランス革命のような革命だと考えるやり方だと思いますが、現実問題としては明治維新は革命ではなく、徳川家と朝廷・薩摩・長州との間での権力闘争です。 また明治の元勲たちは古い時代遅れの制度となっていた日本を近代化、西洋化させようと思っていましたが、板垣退助などを除けば民主化にはあまり興味はありませんでした。大日本帝国がお手本にしたのは君主が存在したドイツやイギリスであって、フランスではありませんでしたからね。 ただまあ、「度を越したお友達に対する依怙贔屓政権」に対してようやく大っぴらに批判ができるようになったのはいいことだと思います。1年くらい前ならここでも「悪夢の民主党政権時代」「またあの時代に戻りたいのか」なんていわれましたからね。悪夢のコロナ対策といえるような雰囲気になりました。つい二週間前までは「世界的に見ても新型コロナウイルスの感染者数も死者数も少ないのだから、安倍政権のコロナ対策は成功しているのではないか」という声が少なからずありましたからね。黒川氏の賭博問題で明らかに潮目が変わった感じがします。 でもこの政権をずーっと存続させ続けてきたのは我々有権者なんだから、批判されるべきは自分自身だと思いますよ。IT化の遅れだって、全て変化を嫌ってきた我々自身の責任じゃないですか。
その他の回答 (5)
- stss08n
- ベストアンサー率16% (454/2764)
● 公務員様が、仕事が遅いのでは、ありませんでしょう勘違い?でしょう。 職掌(勤務範囲と指名業者指定と実際のメーカー?システム構成?保守事項等) 情報公開保護機密情報等全てが伏魔殿(H/W M/W S/W N/W 等々)が、わからない外部へは、情報が、漏洩されないように、なっているのでしょう。 つまり、関係者以外は、何もわからないものでしょう。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
お礼
有り難う御座いました。
補足
実際、日本国民全員に10万円給付金を申請する際、マイナンバーカードで申請 する人も、郵送で手書き申請する人も、役所では休校中の大学生を採用し、申請 書類を約100人位でアルバイト大学生が点検処理している。これって個人秘密 ですよね。アルバイト大学生を雇うなら、システムを近代化して人件費税金を節 約すれば良いが、言い訳は大学生の学費援助という、その為に市民に10万円が 届くのが遅くなる、と言う愚かさです。
- cse_ri3
- ベストアンサー率25% (165/640)
質問者さんは自分の意識が高いから、過去の歴史の人物を美化していると思われます。 明治だって、ひどい人は多いよ。 司馬遼太郎のエッセイにあったと思いますが、当時の国鉄の職員は、利用者(客)を見下していた。 昭和になってのその風潮は、あきらかに明治以降の歴史の中で生み出されたものです。 役人だって、まともな人ばかりではない 旧内務省官僚は、一部に護民思想があったようだが、そういう人ばかりではない その先端が、国民や末端兵士の生命を軽んじていた軍部の官僚です。
お礼
有り難う御座いました。
補足
国鉄職員(国家公務員)は確かに民を見下していました。昭和になり民営化が 進み、それからは民に近くなりました。更に、郵便局が民営化になりましたが、 未だに上司は国家公務員のつもりで見下しています。官は民を金のなる動物と 思っているのでしょうか。官の中にはパソコンが使えない、ネットやラインが 解らない上司(部長・課長)もまだ沢山居ます。これではITシステムは出来ま せんね。仕事の遅い公務員殿です。
- stss08n
- ベストアンサー率16% (454/2764)
下記を、何卒、ご披見を賜れば、誠に、幸甚で、ございますが。 法治国家=法◇◇=大◇官邸=マ◇◇ミ情報=TV、新聞記載事項・・・等々。 上記のように、たどると、あれっ?何これ。? 例えば、ある報道では”退◇金=6◇◇万円とも、7◇◇万円。 なんだ、これは・と、ビックリされるのでは、ないでしょうかしら。 やはり公◇員優遇かと、溜息が出るものでしょうし、で、その後は機密かなでしょう。
お礼
有り難う御座いました。
補足
「法治国家、法改定、大臣官邸、マスコミ情報、テレビ、新聞記載事項」でしょうか。 最近の情報源として、良いか悪いかの判断は、読んだ人しだいで、今、読んでいるの が「日刊ゲンダイ」と言う一回り小さい枚数の多い新聞です。「政治・芸能界・スポ ーツ・競馬等」が本音で記載されていて、これが面白いのです。当たり前の報道記事 とは違う感覚です。色々最後まで読むと、約40分から60分掛かります。毎日ほと んど読んでいます。あまり出回っていない新聞で少し左翼かもしれない。その新聞に も黒川の退職金は600万円から700万円の支払が有ると書いてありました。公務 員優遇ですね。佐川もさくらを見る会も公務員で使われているのが税金です。
- stss08n
- ベストアンサー率16% (454/2764)
あまり、立派なことでは、ないでしょう。
お礼
有り難う御座いました。
補足
自民党の党首を交代すれば、新しい風が吹くかもしれません。
- unuma416
- ベストアンサー率37% (6/16)
政治家・官僚と言えば、法律の解釈迄、捻じ曲げ、自分の都合の良いように解釈する、自分の都合の良い制度を作る、動物ですね、吉村大阪府知事を見習えと言いたいですね
お礼
有り難う御座いました。
補足
官はローカルシステムで仕事が遅い、更に民の命を守るを人質に、官の都合に良い法案を 束ねて束ね法案を可決させたい、可決できなければ民の命を救えないと言うもの。こんな 事をしているから世界の先進国の中で、最下位の国に落とされても仕方有りません。 学校教育でもIT化していない、役所は未だにFAXで文書送信、ありとあらゆるものが時代 遅れの化石になっているのです。政府は今までの約70年間何を学び何を近代化してきた のか解りません。
お礼
有り難う御座いました。
補足
私は歴史をあんまり信用していません。テレビやドラマ映画そして歴史本、いずれも、 事実とは違い面白く書きましたとか、後から本当のことが解りましたとか。 確かに、 徳川幕府を薩長連合が倒し政権を取りました。 その後、第1次世界大戦、第2次世界 大戦と続き最後に日本はアメリカに惨敗しました。それでアメリカから自由民主主義 を指導されたと認識しています。 又、民主党よりは自由民主党の方が良いと思いますが、ITを加速できる総理大臣を選 んでほしいと思います。変わりの政党では日本維新の会ですが政党が小さいし力不足 です。我が市役所でも未だにローカル作業で化石です。全てが手書き、カラーコピー が1台有るだけ、FAX送信情けない。更に、マイナンバーも高齢者が暗証番号を忘れ て窓口に殺到しパニック状態こんな時代です。