• ベストアンサー

細菌に詳しい方教えて下さい

雨の日、トイレを歩くと菌が靴についてしまうのが気になります。 特に側面が気になってしまいます。 雨で床が濡れているため、トイレの床からの水しぶきが付いてしまうので困っています。 それから、夫が靴のひもを結ぶ時に手で触るので、その手であちこち触られるとトイレの菌が付いてしまったと思ってしまいます。 常在菌や、菌がどこにでもいるのは分かってますが、トイレの菌だけどうしても気になってダメです。 乾燥して、何日ぐらいで靴に付いたトイレの菌は死んでいますか? またトイレの細菌は、栄養と水分と温度が揃うと増えるので、トイレから離れれば死んでいくのですしょうか? 教えて下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8883)
回答No.1

公衆トイレのことでしょうか。あなたの腸の中にもご主人の腸の中にも、すでに同じ種類の細菌が無数にいます。

その他の回答 (2)

回答No.3

菌と言われても、どの菌の事なのか(^_^;)……。 それと、恐らくは Virus と菌の違いが御判りになっていないのでは(^_^;)? Virus は Latin 語で「毒素」という意味の言葉で、そのまま英語圏でも用いられています (日本のようにウィルスと発音する場合もありますが、文字で表せば Virus です)。 一方、菌は……例えば Bacteria は菌ですね。 では「Virus と Bacteria は同じものでしょうか?」と問われれば「えっ、違うでしょ?」と直ぐに答えられますよね。 でも「じゃ Virus と菌はどう違うの?」と問われると「んんんっ?」となってしまうのではないでしょうか? Virus と菌の違いを詳しく (でも判り易く) 説明すると下記参考 URL Page のようになるのですが、これでもチンプンカンプンですよね(^_^;)。 取り敢えず「Virus と菌は同じものではない」「菌は死ぬので殺菌できるけれど、Virus は菌ではないので殺菌はできず、毒素なので消毒すると言う」ぐらいは覚えておきましょう(^_^;)。 さて菌類にはブドウ球菌. 大腸菌. サルモネラ菌. 緑膿菌. コレラ菌. 結核菌. ボツリヌス菌……といった有害な菌類と「乳酸菌や酵母菌」のような有益無害の菌類があります。 乳酸菌錠剤って見たこと、ありませんか?……整腸剤でありますよね。 薬瓶に入っている、乾燥して固められた錠剤ですが、乳酸菌は生きています。 有効期限はいつまでになっているでしょうか(^_^;)? パンを作る時に買ってくる酵母菌はどうでしょう(^_^;)? これらも「菌」です。 生きているという事は周囲に栄養源があって適切な温度や湿度環境が得られれば自己増殖するという事であり、そのような環境は Toilet だけに整っているわけではありません。……Table の上だろうと空中であろうと適切な温度及び湿度環境の中で栄養源となるゴミや汚れにくっ付けば増殖しますし、増殖できないからといって死ぬわけではないので、植物の種みたいに仮死 (活動しない) 状態のまま生き続けます。 Toilet の菌と言うのは「常在菌や、菌がどこにでもいるのは分かってますが、」と仰るように Toilet にだけ居るわけではありません。 Toilet の床や便器は菌にとって有効な栄養源が付着している事から空中の菌達が好んでひっ付いて増殖するというだけの事で、同様に有効な栄養源が付着している箇所は台所の流しや食卓、ゴミ箱、食材が入っている棚……あと人間の皮膚なども Toilet に勝るとも劣らぬほど菌が好む場所ですよ……そっちの方が暖かいし、湿ってるし、栄養もたっぷりあるし……(^_^;)。 一方 Virus は他の生物の細胞内でしか増える事ができません。 「できません」と言うより、自己増殖する生物ではない、単なる毒素ですので、毒素を Copy して再生産する細胞がない事には増やす事ができないのです。 また、Virus (毒素) は単独で外界に放り出されるといずれは分解してしまいます。 でもその時間は Virus の種類によりけりで、例えば Influenza や Corona Virus は 1 日も持たず、数時間でパッチンと分解してしまうものの、強烈な下痢や嘔吐を誘発する Norovirus は 1~2ヶ月は活性化が失われずに居残っていたりします。 ……というわけで「菌」に関して言えば、Toilet から離れても死にませんし、台所は Toilet に勝るとも劣らぬ菌祭りの場所です(^_^;)……消すには殺菌するか洗い流すしかありません。 でも Virus は Toilet に限らず何処であろうとも人 (細胞) から離れればいずれは活性を失います……Norovirus や Adenovirus (角膜炎を起こす Virus) は 1~2ヶ月かかりますが、Corona Virus を含む風邪 (Influenza) Virus は 1 日も持ちません。 ……なので、よく触れるところは消毒したり洗い流すべきですが、触れないところは放っておけば良いだけです。 「病は気から」とも言います。 くよくよ後ろ向きに悩むより、「やる事 (防疫) やっていれば悩む必要なし」と前向きに生きましょう(^_^)/。

参考URL:
https://www.med.kindai.ac.jp/transfusion/ketsuekigakuwomanabou-252.pdf
  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3600)
回答No.2

一般的には脅迫神経症と言う、 れっきとした心の病なので トイレの菌をすべて根絶したところで あなたの不安は払拭されることはありません。 ちなみに、スマホの画面はトイレの便座より はるかに菌まみれと言われてます。 すでにあなたはトイレの菌よりもはるかに汚染されてます。 トイレの菌を気にした所で、すでに手遅れです。

関連するQ&A

  • 細菌学に詳しい方

    細菌は有機物(栄養)と水分と温度が無いところでは、死滅していく。 と書いてありますが、 例えば、 キレイなトイレ(定期的に掃除されている)の床で、雨で濡れている状況の時、 靴の表面に付いた細菌は、 どのくらいの時間、乾燥させると菌は死滅していますでしょうか? 数日で死滅してますでしょうか? 教えて下さい。 もうすぐ梅雨なので、どのくらい乾燥するべきか知りたいです。

  • 細菌の死滅について

    細菌の寿命、死滅について知りたいです。 雨の日にトイレへ行くのが苦手です。 トイレの床が雨で濡れていると、靴が汚れてしまったと思い気になってしまいます。 菌は乾燥すると死滅すると聞いたのですが、靴が乾燥すればトイレの床から付いた菌は死滅しているのでしょうか? 靴の裏は歩いているうちに床に付いて落ちてると思うのですが、靴の側面だけは濡れると気になってしまいます。 菌がまったく無くなる事はないと分かっています。乾燥する事で、靴には普段歩く地面と同じ菌の量になっているか知りたいです。 教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 腸内細菌について

    腸内細菌は、水分も栄養も無いプレートに放っておくとどのくらいで、死んでいる菌ですか? 大腸菌は数日で死滅して、ウェルシュ菌は酸素のあるところで生きていけないのは知っています。 その他の(特に悪玉菌)が、どのくらいで死滅していく菌か、知りたいです。

  • 雨の日の辛い事

    こんにちは(*>_<*) 困ってる事があり、悩んでいるのでどうか聞いて下さい。よろしくお願いします。 今年のお正月に夫の実家に帰省した時の話しです。 サービスエリアのトイレを使ったのですが、その日はあいにくの大雨。 帰省ラッシュで、沢山の人が平気で濡れながらトイレへ行っていて、足元がビジョビジョでも平気そうでした。 私は雨の日のトイレを使うのが苦手で、どうして皆さんが汚れても平気なのか知りたいです。 乾けば菌が死滅するからでしょうか? 乾いてるトイレの床は平気なのですが、 トイレの床が雨で濡れてしまっていると、 靴の側面や足元が濡れてしまうので、汚れたと思い嫌な気持ちがして辛くなってしまいます。 足元が濡れたまま車に乗ると、車の中の座席も汚れてしまったと思うのです…。 いたるところに除菌スプレーをしてしまい疲れてしまいます。((+_+)) 靴を洗おうとすると、 夫には「雨にトイレ行ったからって、靴を洗うなんて事、みんなしてないから変だよ!乾いたらトイレから付いた菌は死滅するから、除菌いらない!」と怒られます。 靴の裏は床に汚れが落ちてると考えられるのですが、 どうしても靴の側面や、足元が濡れてしまうと嫌な気分がしてしまいます。 濡れたところが接触すると、次々に汚れが広がる気がして苦しくなってしまいます…。 「仕方ない」や、「あきらめてる」方は、どうしたら平気な気分でいられるのか、考え方を教えて頂けると幸いです。 お願い致します。m(_ _)m

  • 生物学に詳しい方教えて下さい

    汚い話です。すみません。 ウンチは何で出来ているかで、質問があります。 本に、ウンチは水分60%,食べ物のカス5%,腸壁の粘膜15%,腸内細菌20%(生菌と死菌)と、本に書いてありました。 その中で腸内細菌は寿命があり、3日~1週間で死滅して体外へ。少ないながらも生きた腸内細菌も排出されますが、酸素に触れると死滅します。と、本に書いてあります。 あれ?大腸菌の事が書いてありません。 大腸菌は腸内細菌の生菌? 酸素に触れて死滅しているのですか? 何で大腸菌について書かれてないのでしょうか? それから、 トイレに入った靴が、大腸菌が付いてしまった場合、(皆さん付いてると思いますが)トイレから外に出たら、付いた大腸菌はどのくらいの期間で、死滅しているのでしょうか? 何日から何日で教えてほしいです。 生物学に詳しい方教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 雨の日のお出かけ

    悩んでいるのでどうか聞いて下さい。よろしくお願いします。 お出かけの時、突然の雨で濡れる事ってあると思うのですが、 私はそんな時にトイレを使うのが苦手です。 乾いてるトイレの床は平気なのですが、 トイレの床が雨で濡れてしまっていると、 靴の側面や足元が少し濡れてしまうので、汚れたと思い気持ちが悪くなります。 濡れたまま車に乗ると、車の中にあるフロアマットも汚れてしまったと思うのです…。 玄関を歩くと玄関も汚れてしまった気持ちになります。 雨の日にお出かけすると、いたるところに除菌スプレーをしてしまい疲れてしまいます。((+_+)) 靴を洗おうとすると、 夫には「雨の度に靴を洗うなんて事、みんなしてないから変だよ!」と怒られます。 皆さんは雨の日にトイレへ入った靴は、 乾いたら気にしていませんか? 気にならない方は、どうして気にならないのか教えて頂けると幸いです。 お願い致します。m(_ _)m

  • 辛い事

    社会人まで気にしなかったのですが、結婚して子供が出来てから、汚れが気になる毎日で辛いです。 雨の日の外出の時、トイレの床って雨で濡れてますよね…。 濡れたトイレを歩くと、はねかえりの水が、靴の側面(靴ひもなど)につくので気になってしまいます。 靴の裏だと歩いているうちに、薄れていく感じなのですが、 側面(靴ひもなど)はそのままなので、気になります。 また、夫が靴ひもを触るので、困ります。 気になって靴を洗おうとすると、 夫に「雨の外出の度に洗う人いないよ。みんな乾けば気にしないよ。」 と言われ、洗わせてくれません。 皆さんも乾いたら平気でしょうか? 多くの人が、雨で濡れた状態でもトイレを歩いているのを見て、気にならないのはどうしてか知りたいです。 どう考えればいいのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。 m(_ _)m

  • 子供への伝え方

    子供への伝え方が分かりません。 どうか聞いてください。 今年のお正月に、困る出来事がありました。  娘は、雨の日のサービスエリアのトイレを嫌がります。 娘は「雨のせいで靴にトイレの水が付くから行かない」と、言ってトイレへ行ってくれません。 夫は「汚れは地面に付くよ。」と言いますが、 娘は「床が濡れてるから、靴の側面にトイレ床の水が付いて汚れる…」と言って嫌がってました。 私も「仕方ないじゃない。皆使ってるでしょ?トイレ行かないとこの先困るよ。」と、言って とにかくその日は無理に行かせました。 娘はこの日にトイレを使ってから、 「あの日から靴や車の中や、玄関が汚くなった」 と、今困っています。 娘へどう言えば、気にならなくなるか 伝え方を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 口の中の傷や口内炎と、細菌感染について

     いろいろと調べたのですが、どうしても分からないので教えてください。  口の中に傷や口内炎がある場合、蛇毒などを吸飲してはいけないといわれます。これは毒が傷口から体内にはいるからだと思うのですが、細菌の感染についてはどうなのでしょうか?  口内には多くの細菌が常在していますが、これらが傷口や炎症部から侵入することはありますよね。では、口の外(手や食物等を通じて)から入ってきた細菌はどうなのだろうかと考えてしまうと分からなくなってしまうのです。  具体的に気になっているのは破傷風菌です。破傷風菌については嫌気性が強いとか、乾燥した空気中でも殻を作って生存し続けるなど、いろいろ細かく知ってはいるのですが、  上記のように、口内の傷や口内炎に侵入し、増殖して発症に至ることは有り得ないのかどうか分からないでいます。土埃を吸い込む、土で汚れた手で何かを食べる等、菌が口内に入ってきた場合、新たな感染源にはならないでしょうか。  そこまで心配するのは考えすぎだという気もするのですが、気になりだすとあれこれ考えてしまいます。破傷風菌に限定してでも明確な答えが欲しいと思っています。  個人的には破傷風の場合には、その特性から見てもダイレクト(つまり、古い釘を踏み抜くとか、切り傷や擦り傷をした時に直接に土が入るなど、創傷と感染が同時に起こる場合)に創傷部に菌が入らない限りは増殖・発症はないだろうと考えているのですが。他の化膿を起こすような菌だと侵入・増殖も有り得そうな気がするので、そうすると破傷風菌でも傷や炎症の程度によっては有り得るのかな、と考えしまうのです。  そういうことはありえない、という明確な回答をいただけないでしょうか。あるいは可能性があるのかどうか。口内炎を起こすたびに気にしてしまいます。  

  • 血尿と膀胱炎と細菌

    1週間ほど前、夜中に急に気分が悪くなり目が覚めたため、念のため医者に行き見てもらったところ、発熱していて(37.6C位でしたが全く気づきませんでした)、多分風邪だろうと言われ薬をもらいましたが、あまりよくならず、私はもともと風邪をひきやすく直りにくいからと考えていましたが、2日前位から下腹部が腫れている様な感覚を覚え、尿をよく見ると表面に油のようなものが浮いていました。そして昨夜は少しトイレを我慢していたら、悪化したのかトイレ後、激痛がして頻尿になるし、その度にペーパーに血が付いたため、膀胱炎かと思い、昨夜は水をたくさん飲み、鎮痛剤を飲んで寝て、今日、医者に行ったところ、確かに血尿は出ているが、いくら調べても細菌が出てこないと言われました。確かに菌を洗い流そうとして、たくさん水分を取りましたが、1日で直るという事があるのでしょうか?まだ、腫れたような感じと微熱は続いています。