- ベストアンサー
お礼を言わない場合の対応は?
- もらっていなくてもお礼を言うべきでしょうか。
- 職場のパートのうち一番年長の方が旅行のお土産のお菓子を持ってきて、顔を見た人に「休憩室に置いてあるから食べてね」と声をかけていました。いつもの争奪戦は気の置けない間柄で、上げたりもらったりは毎度のことですのでお礼はその場だけで後で改めて言うことはしません。
- しかし、今回はいつもとは違います。いだだけた人たちは後でお礼を述べていましたが私は散々迷って結局お礼は言いませんでした。自分の気持ちの中で大変後味が悪かったのですが、そうかと言ってもらっていないものに対してお礼を言うのも嘘をいっている気がしてどうしても言えませんでした。こういう場合、どうすればよかったのでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「○○さん、○○に旅行行ったんですか?いいなぁ。」とお土産のことは言わない。「お菓子食べた?」と聞かれたら、「あっという間に無くなってました。残念。」と言えばOKです。
その他の回答 (5)
- unnoun
- ベストアンサー率16% (409/2496)
残念ながら私まで回ってきませんでした。で良いのでは。わざわざたべてもないのにお礼をいうならお気遣いありがとうございました。感想は食べられた方にお聞きくださいでいいのでは無いですか?。
お礼
ありがとうございました。理解できました
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6931/20496)
頂いていないのなら言わなくてもいいと思います。 「私が行ったときはいつも空っぽになっているから」とそのまんまのことを言ってもいいと思います。
お礼
ありがとうございました。理解できました。
お礼を言わないのがよかったんじゃないかな と思ったんですけど・・・ 今回のお土産はいつもと違って お高い、とかさんざん並んで買った なので 質問者様がお礼を言うと あら、そう・・・どうだった あれね、高かったのよ、有名らしくって などの話に発展し、よりコチラが不利になる。 なので お礼を言わなっかたのが実は正解、と思いました。
お礼
ありがとうございました。先方が先にお土産の話をしてくれれば食べられなかったと言えたのに、あいにくタイミングに恵まれなくてもやもやしました。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18614/31011)
こんにちは その通りです。 紛争戦になって、貰っていない人も 日頃から多いようでしたら、その方もわかっていると思います。 お礼を言うということは、 一番年長の方だったのでおべっかと 言ったことでのメリット、おいしかった などは考えられると思います。 言わなかったあなたは、抽選に漏れた人ですから 何か声を掛けたら嫌味にも捉えられかねません。 難しいところですが、上司が深く考えない人であれば いいですが・・・。 そもそも紛争戦になるのなら そんな置き方はやめたほうがいいのにと思います。
お礼
ありがとうございました。おやつに駄菓子をもってくるのはよいですが、お土産を全員にもれなくというのは当職場では難しいのでやめれば良いとおもっています。
こんにちわ。 お土産をわざわざ持って来てくれた事に対してのお礼と言う意味で 「お土産ありがとうございました」(頂きましたとは言わない)と 言っておくのが大人の対応ではないでしょうか?事情が分からない 先輩に無礼な人と誤解されない為にも。
お礼
ありがとうございました。考えてみます。
お礼
ありがとうございました。 >「お菓子食べた?」と聞かれたら、 そうです、その一言があれば話しやすかったと思います