• 締切済み

就職志望場所の評価を見てこれはいいのか?と思ったの

就職志望場所の評価を見てこれはいいのか?と思ったので… 志望場所の転職の評価のコメントに覚書を書かされて詳しくは言えないが研修を2日でクビになったとの話があるのですが(覚書を書くと言う事が僕的にはかなり衝撃的なんですけども…) これは法律的にありなんですか?研修期間などの記載は確かにないので少し疑問ではありました。 研修期間を終えやっぱり…ならまだしも2日でしかも理由を社外秘で済まして教えてもらえなかったとの話なんですけどこれは面接の時に詳しく聞いてもいいんですよね?まず普通の会社であり得るんですかね?

みんなの回答

  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1755/3371)
回答No.1

 転職サイトか何かのコメントでしょうか。  その場合、そのコメントの正確性は全く保証されていないため、その点は気を付けましょう。誰かがデタラメを書いている可能性もあるわけです。  似た内容のコメントが複数あるなら結構信用できるかな。  仮に真実だった場合、法的にはダメですね。特に理由を告げないのがダメです。  研修期間中が試用期間として処理されているなら、そして「2日で」というのが試用期間の2日目を意味するなら、多少は解雇の自由が広くなります。  ただそれでも、解雇には合理的な理由なければ解雇できません。無断欠勤とか、学習意欲の欠如とか。 https://www.somu-lier.jp/closeup/trial-period/  普通の会社であり得るか、というと、ちょっと微妙なラインです。その辺りは会社の文化というか風土というか、そうしたものに大きく左右されるところなので『有り得ない』とは言い難いです。ワンマン社長の仕切る中小企業とかなら普通にある話です。  ただまあ普通かどうかではなく、そういう会社に務めるのはオススメしませんが。  もしもその会社に応募して、面接まで行けた場合は確認してみるといいと思いますよ。私ならそうする、というレベルですが。 「~~のWEBサイトで、御社のページにこのようなコメントがついていたが、これは事実なのでしょうか?」  とズバリ聞いてみましょう。向こうに後ろ暗い事があるなら間違いなく落とされますが、その方がコチラとしても都合がいいので。

tohojj1204
質問者

補足

なるほど…少しグレーな部分という事ですね。一応試用期間の間みたいで学習能力の欠如に入るとは思うのですが理由を言わないと言うのがダメなんですね。 ちなみにそのコメントが複数あり少し信用できるかなと思いました。 そうですよね!入る前に落とされるならこっちにダメージは少ないので思い切って聞いてみようと思います! ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 再就職手当てについて

    ハローワークの紹介で転職し、再就 職手当支給の申請をするところなの です。転職先で研修が約2週間ある のですが、研修期間は給料は出ない との事でした。研修期間は会社に行 っても出勤簿やタイム カードがない ので申請に必要な書類が揃えられな い状態です。 いつ研修が終わるのか、給料もいつ から発生するのかわからないので、 通常審査を待つ1ヶ月半~2ヶ月より も早くする事は出来るのでしょうか ? ちなみに研修期間に給料が出ないと いう事は記載されていませんでした

  • 覚書とバイト

    外国にブランド物のバッグ等を買い付けにいくバイトの面接で、契約を結ぶ際に交わす覚書の内容のコピーを要求したら社外秘だと言われて断られたのですが、自分は法律に全く詳しくないので安全な覚書かどうか判断できません。 そういう人は沢山いると思うのですが、覚書を第三者に見せることを拒否する会社はやはり怪しいのでしょうか??

  • 志望動機の度合いについて

    最終面接を控えております、31歳転職活動中の男です。 来週に最終面接があります。 選考中の会社もあり、志望動機の度合いを聞かれた場合どのように答えれば良いのか悩んでおります。一次面接では併願状況を聞かれておりませんので、聞かれる事になるのではないかと考えております。 第一志望ではないのですが、第一志望ですと答えて構わないのでしょうか?(第一志望群ではあります。) もし内定を頂き、断ってしまった場合問題等ありますでしょうか? 雇用契約を結んではいないので、法的に問題になることはないと思いますが・・・。 会社側からすれば、第一志望の人間を採用したいのは当たり前ですし、 私も第一志望と言って何とか内定を抑えたいという気持ちがあります。 内定を頂いたら、少しの期間猶予を頂き、他の会社の選考状況を見てから決めたいと言うのが本音です。 他の会社が書類選考中であったり、一次面接しか決まっていないのも 事実です。 どれくらい待って頂けるのか分かりません。 ご教授頂けると幸いです。

  • 志望理由に「アットホームだったから」といいますが

    私は就職活動中の学生です。 質問というより、真実がききたいです。会社説明会に行くと、だいたい先輩社員や内定者とお話することができます。私はありきたりですがその内定者や先輩社員の方に対して「どうして、御社に入社しようと思ったんですか(志望動機)」という質問をします。すると、「アットホーム」「社員が親切」「研修制度がしっかりしている」など職場の雰囲気や環境に惹かれたという回答を多くききます。しかし、そんな相手の利益を考えない「自分が得する」というような志望動機では面接は通らないとききました。なので、内定者は本当にそのような志望動機を実際に面接または選考の際に話したのかということが聞きたいです。 私もできることなら「研修制度」や「職場環境が好い」という理由で会社を選びたいです。

  • 面接時の自己PRと志望動機の評価をお願いします

    数日後に面接があり自己PRと志望動機を考えたのですが、 身近に相談出来る相手が居ない為、この場で評価をお願いします。 ・自己PR 私はPCスキル向上に努力しております。 今月は1日に4,5時間のトレーニングをしxx日にExcelの資格を習得し、 xx日にWordの資格も習得する予定です。 習得したスキルを御社に貢献できるよう努めます。 ・志望動機 以前勤めていた会社でPCスキルの無さを痛感し、 社内研修だけでなく自分でも意欲的に学習するようになりました。 御社の資格習得支援制度を通してPCスキルを向上させたく、御社を志望致しました。 私はプログラマで入社後直ぐに退社しています。 そんな折、経歴不問で研修もしてくれるという条件を見て、応募しました。 既に履歴書と職務経歴書は提出しており、適性検査が通りました。 履歴書の自己PRと志望動機には資格習得を目指してがんばっている旨を記述しました。

  • 行政書士の志望動機

    行政書士の資格を生かした事務所を探し中のフリーターです。(25歳) 法律系の勉強は行政書士の勉強しかしておらず、そもそも何故行政書士を目指したかというと、将来独立したいと思ったからです。 ですが、金銭的な面、実務経験0なためどこか行政書士の実務を学べる事務所に転職したいと思っています。 そのときの志望動機が、 「会社設立業務に携わってみたいと思っております。理由としては、将来独立を考えており、起業しようとしている人と接しながら、自身の勉強になるからです…」 みたいなことを伝えようと思っているのですが、やはり 「将来独立したいので、実務を学ばせてください」 みたいな志望動機は面接官から嫌われるのでしょうか? アルバイトや補助者ではなく正社員の場合でコメントよろしくお願いします。

  • 面接で前職の志望動機を聞かれた事ありますか?

    以前転職活動を行っていた時に、面接官に 過去に勤めていた会社それぞれの志望動機を教えて下さいと言われました。 (履歴書には3つの会社名を書いていました) 退職理由は聞かれますが、全ての志望動機を聞いて来るなんて‥ はっきり言って当時も志望動機を練るのに苦労していたくらいだったので即答出来ませんでした。 他にも色々返答に困るような質問が沢山あり、ボロボロな面接でした。 その面接官は何を意図して過去の志望動機を聞いたのでしょうか? 数年前の話で既に過ぎた事ですが、友人と話していたら改めて不思議に思い質問しております。 面接で私と同じように聞かれた方、いらっしゃいますか?

  • 転職 志望動機

    転職活動中の者です 回答者の皆様いつもありがとうございます。 転職の際の面接での志望動機の回答について自身で考えてみました アドバイスやおかしな点があれば是非教えていただきたいです 前提:退職理由は家庭都合での引越しをしたからでネガティブな理由は一切ない。 前職と転職候補先は業界・職種としては非常に似ている 志望動機↓ ※大体の内容で書いています。 ・志望したのは前職での経験やスキルを活かしたいと考えたから ・〈前職でどのような仕事をしていたかのざっくりとした説明〉+前職には自身にあっていた、やりがいを感じていたのでその経験を活かせる仕事がしたいと考えていた時に御社の求人を見つけた ・御社の企業見学をした  実際に見て詳しい話を聞くと前職との共通点/類似点がとても多いと感じた。 (仕事内容のみならず全体的に) ・仕事内容も詳しく聞くとほぼ同じなので御社であれば前職の経験やスキルを最大限活用し短期間で戦力として貢献出来るのではないかと考え志望した。

  • 雇用・研修期間 疑問。。。法律

    研修期間中 正当事由がなくても、首に出来ますか? 例えば、なんかこの人はうちに合わないから、研修期間中に首を切っておこうみたいなのって可能ですか? 正社員なら、不当解雇とかあってなかなか解雇できないのが 現状だと思いますけど、研修期間中ってどうなのかなと思いまして・・・。 法律知識のある方、お願い致します。 知識を教授ください。。。

  • 「悪い」と評価したら「つけなおしてほしい」と言われました。どうしたら?

    ヤフオクを楽しんでいる一個人です。 評価は200以上「良い」をもらっています。 今まで相手に「悪い」という評価をつけたことはありませんでした。 しかし先日、ある商品を落札したんですが、相手からのメールなどはなく、 ヤフーからの落札通知に、こちらの住所などを記入するフォームへのリンクがあったり、振込先が記載されていたので 私はそれにしたがって作業しました。 相手からの発送しましたというメールもありませんでした。 まぁそれぐらいなら商品が無事に着けば問題ないかなと思いました。 ただ・・・商品に問題はなかったんですが 商品に貼られている送り状にこちらの宛名が書いてありませんでした。 送料は着払い。幸い家の者がいたので配達業者の方と話をしてなんとか受け取れたのですが、もし不在だったらと思うと・・・。 というわけで、今回はヤフオク経験初めて「悪い」という評価をつけました。 コメントには「商品には問題ありませんでしたが、宛名の記載がなく心苦しいのですがこの評価とさせていただきます」と付け加えました。 すると5日ほどたったころ、相手から直接メールが来ました。 「大変失礼しました。評価を拝見しましたが当方のミスとはいえ、あまりにも厳しい評価に当惑しております。商売でやっていますので悪い評価がついたままだとやっていけなくなります。どうか評価の再考をお願いします」 私は、こんなこと言ってこなくても、謝罪のメールが来れば評価を変えるつもりでした。 でもあまりにも誠意がないように思います。 商売でやっているかどうかは私と関係ありません。 でも、ほっとくのも失礼な気がして・・・。 私がつけた「悪い」の基準は厳しすぎますか?評価ってそんなもんじゃないでしょうか? みなさんだったらどうしますか?