• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PGBKだけ出ない!)

キヤノン製品のiP4830で黒が印刷されない原因とは?

RiRiELの回答

  • ベストアンサー
  • RiRiEL
  • ベストアンサー率53% (1138/2127)
回答No.2

こんにちは。 キヤノン製のPGBKは顔料ブラックです。 顔料インクは染料インクに比べて目詰まりが起きやすいので、 定期的に動かしておく必要があります。 目詰まりが確認された場合はクリーニングを行います。 なお、iP4830はパソコンのプリンタードライバー内にある「ユーティリティ」を使用してクリーニングしますが、 リセットボタンを長押しして電源ランプが緑色に1回点滅したタイミングでボタンを離してもクリーニングが可能です。 ※リセットボタン長押しによるクリーニングは全色一括のみとなります。 1.電源を入れ、カセットにA4サイズの用紙を1枚以上セットし、  排紙トレイを開く 2.プリンタードライバーの設定画面を開き、「ユーティリティ」タブ→  「クリーニング」ボタンの順でクリック 3.クリーニングするインクのグループで「ブラック」を選択し、「実行」ボタン  をクリック(その際、ノズルチェックパターンが印刷される) 4.ノズルチェックパターンを確認し、改善されない場合はもう一度(3)を行う 5.2回目のクリーニングを行っても改善されない場合は「強力クリーニング」を  行う  ((2)で「強力クリーニング」ボタンをクリックし、(3)を行う) 6.ノズルチェックパターンを確認し、改善されない場合は電源を切って  24時間以上休ませてからもう一度(5)を行う。 詳しい手順は以下の参考FAQをご覧ください。 [参考FAQ] プリントヘッドをクリーニングする(PIXUS iP4830) https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/58113 プリントヘッドを強力クリーニングする(PIXUS iP4830) https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/58115 2回目の強力クリーニングを行っても改善されない場合は、 プリントヘッドが故障している可能性があります。 本来は修理依頼すべきところですが、PIXUS iP4830はすでに修理対応期間が 終了(2016年9月末終了)しており、修理依頼が不可となるため、 新しいプリンターへ買替となります。 後継機種は以下になります。 TR703 https://cweb.canon.jp/pixus/lineup/a4/tr703/index.html *ネイルシールプリントに対応しました *iP4830同様、前面カセットと背面トレイの2way給紙に対応していますが、  背面トレイは最大積載枚数が150枚から100枚に減ったものの、  前面カセットは最大積載枚数が150枚から200枚に増え、  合計の最大積載枚数が300枚から350枚に増えました。 *iP4830では非対応だったWi-Fiに対応し、スマートフォンやタブレットから  でも印刷指示が送られるようになります。さらに、Wi-Fiルーターなしでも  直接ワイヤレス印刷が可能な「ダイレクト接続」にも対応します。  ※スマートフォンやタブレットから印刷指示を行う場合は   「Canon PRINT Inkjet/SELPHY」のダウンロードが必要です *自動電源オン機能が搭載されます。  (要設定、排紙トレイはあらかじめ開いておく必要があります)

関連するQ&A

  • PGBKのみ印刷できない

    MG7730を使用しています。突然黒のみだけ印刷できなくなっていたので、残量がなくなっていた純正インク、PGBKのみ交換するも印刷できず。クリーニングを3回強力クリーニング1回行ったが、ノズルチェックパターンは、1段目全て、PGBKの文字すら印刷されない。残量がなくなっていたインクを2か月くらい放置して使用していたのが原因でしょうか?プリンタヘッドの故障でしょうか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • PGBKの印刷かできません。

    MP810のノズルチェックパターン印刷をしたらPGBKが全く印刷されない(PGBKの文字も網目の模様もかすりもせず真っ白)です。1~2か月使用していなかったのですが他のC・M・Y・BKはきれいに印刷されます。インクは純正の新品に交換したばかりです。強力クリーニングをしても、改善されません。なにか方法はありませんか? ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • MG6930 ノズルチェックパターンについて

    MG-6930のノズルチェックパターンのBK(PGBKではありません)が、黒ではなくグレーなのですが、これはプリンターのノズルが詰まっているのでしょうか? このところの暑さで、他の色のノズルがつまり、クリーニングをした所治りました。 BKの色がグレーなのですが、これも詰まっているのか、正しい色なのか分からなくて困っています。BKのインクカートリッジには、インクが入っていますし、プリンターの残量もあります。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • ix6530 ノズルチェックパターンPGBK出ず

    古いプリンタです。 PIXUS ix6530です。 インクカートリッジを新品に交換し、強力クリーニングを複数回実行しても、 ノズルチェックパターン印刷を実行しても、[PGBK]部が、すべて空白です。 格子状のパターンも黒色のバー、PGBKの表記も出ません。 プリンータは修理不可能なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • インクカートリッジ350XL PGBKのインク切れ

    インクカートリッジ350XL PGBKのインクが切れて351XLのBKに十分残量があるのでそのまま使用していたら、暫くはカラーも白黒も印刷出来ていたが、そのうち全く印刷されなくなった。同じBK(黒)なのにどうしてなおか知りたいです。また、他に印刷できる方法があれば教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • TS6030プリンタ―の黒色(BK)が色がでません

    TS6030プリンタ―を使っています。黒色の出が悪くなったので(黒色じゃなく紫色で印刷される)ヘッドクリーニングとノズルチェックパターンを印刷しました。PGBKは印字されたるのですがBKは印字されません。どうしたらなおりますか?宜しくお願い致します ※BKのインクが悪いのかと思い、インクも新しくしてノズルチェックパターンを印刷しましたがやはりBKだけ印刷されませんでした※ ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • PIXUS MG7730のPGBKが働かない

    pixus mg7730 で、PGBK(カートリッジが太いブラック)が完全になくなって、印刷できなくなって、新しいカートリッジを入れて5日ほどになるのに、いまだ印刷できない、ノズルチェックパターンを印刷すると、PGBKの表示がまったくなし、の状態です。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • PGBKのみノズルチェックパターン印刷されない

    どなたか教えて下さい。 キャノンのPIXUS MG6930を使っていますが、インクが無くなり新たにインクを購入する時に純正では無い、”キャノン用”と記載された安い6セットのインクを買ってセットしたところ、PGBKのみノズルチェックパターン印刷されない結果でした。 翌日、純正品のPGBKを購入してやりましたが、結果は同じでPGBKのみノズルチェックパターン印刷されません。どうしたら良いのか教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • TS7530のインクタンクBKとPGBK

    TS7530を使っています。インクタンクの黒はBKとPGBKの2種類があります。BKが最初に減り始めたのですが、PGBKは余り減っていません。BKのインクが交換時期をむかえ、交換メッセージが表示され、印刷できない状態です。PGBKのほうのインクを使うにはどのような操作が必要なのでしょうか ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 黒色が印刷されない事象

    使用プリンタ 機種・型番:PIXUSTS6030 使用端末:PC or スマートフォン いつから:2020.10.2から 困っている現象:モノクロ印刷→黒が印刷されない。カラー印刷→黒が印刷されない。インクタンク→すべて純正で新品。コピープレビュー→黒色映っていない。 基本操作マニュアルに基づき 1.ノズルチェックパターン印刷→PGBK印刷なし。BK→正常印刷あり 2.プリントヘッドクリーニング1回実施 3.プリントヘッド強力クリーニング1回実施 4.ノズルチェックパターン印刷→PGBK印刷なし。BK→正常印刷あり。 を実施するも黒色の印刷されない、PGBKが噴射されていないのかなぁ?? どうすれば正常に黒色も含め印刷できますか。教えて下さい。以上 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。