• 締切済み

ps4の有線接続について

animateyukiの回答

回答No.4

解決策はあります 簡単に言うとルーターが安物です。 電気屋とかamazonでIPv6に対応してるルーターを買ってください 自分はBUFFALOの1万台近くしたルーター使ってます。 あとプロバイダでv6プラスオプションってのを申し込んでれば100Mbpsは安定するでしょう。 ではよいps4ライフを

関連するQ&A

  • 有線接続なのにネットが遅いのは?

    PS4のゲーム(FIFA)がwifiだと遅いので、ルータからLANケーブルで繋げました。が、まだたまに止まったりします。有線なのにルータが原因ということはあるのでしょうか? ルータ TP Link AC1200 Archer C50 https://www.tp-link.com/jp/home-networking/wifi-router/archer-c50/

  • PS3のインターネット接続設定について

    パソコンを持ってなくてもPS3でネットやオンラインが出来るということを知り、 Bフレッツ/フレッツ光プレミアムとプロバイダ(biglobe)契約しました。 なのでパソコンは持っていません。 フレッツ光についてきたONUとCTUがあります。 接続状況は ONU―CTU―PS3 とこのような順で繋いでいます。 インターネット接続設定(有線) ↓ IP手動 DNS手動 でインターネット接続テストをすると、 IPアドレス取得 成功 インターネット接続 確認中→失敗   に何回やってもなります(;_;)   ↑解決方法を教えてくださいm(__)m

  • chromebookで有線接続ができません

    chromebookとGE-ONUを有線で繋いで(アダプタ利用)so-net光を使いたいのですが、イーサネット接続済みと表記が出たあと、ネットワーク接続なしに変わってしまって利用できません。色々調べたのですが、他の方は特に何も設定しなくても、今まで利用していた他機種から変更して使用できているみたいです。 何か設定しなければならない箇所があれば、教えていただきたいです。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • 有線LAN接続について

    pcやps4でネットやゲームをしているとき、両方のネットが一時的(1.2分)切れて再接続できる状態になることがたまにあるのですが原因としては何が考えられるでしょうか? ケーブルも新しくして、ルーターの再起動なども試しましたが、やはり接続が切れました等メッセージが出て確認すると他の端末もつながらない状態になります。 毎回接続しなおさないといけないのがストレスなので何とかしたいです。 契約コース So-net 光 プラス マンション 西日本 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • ps3有線接続ができなくなった。助けてください。

    ps3を一年前くらいに買ってずっと有線接続してきたのですが、 最近急に有線接続ができなくなって、今は無線で接続しています。 接続状況はこんな感じです。 ティーズのモデム ーー バッファローのルーター ー家中まとめてネット ーーpc                                               l ーpc                                               lーps3 今はps3だけ無線で接続しています。 ルーターの初期化やps3のフォーマットなど試しましたが、できません。 少し前はDNSエラーでできなくて、最近はIPアドレスの取得に失敗しましたとなります。 本当に困っています。 無線だと回線が安定せず、ウイイレ2012は途中で試合が切れるし、 NARUTOはラグでまともにやってられませんどうしたらよいのでしょうか・・・ 本当に困っているので何か解決策をお願いします。 よろしくお願いします。

  • nuro光 ブリッジモード

    お世話になります。 戸建に住んでおりまして、一階に光回線引き込み(ハブはギガ対応)、ONU(F660A)の設置があります。 家の構造上、2階には電波が届きにくい為、2階のLAN(カテゴリー5e)にTP-linkのArcher A10を設置してブリッジモードで使っているのですが、速度がかなり遅い上に「接続済み、インターネット接続なし」になることが多くあります。 これはブリッジモードにする以外に何か設定が必要なのでしょうか? 1/18に開通工事があったのですが、速度がONUにLAN直結でも25Mbps程度しか出ない上に、接続がしょっちゅう切れていた為、ONUの交換を一度してもらいましたが全く改善しません。 どなたかご教授宜しくお願いしますm(_ _)m ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • ps4の有線接続時の速度について

    現在ps4を無線LANでインターネットに接続しています。 光終端装置→ルータ…無線LAN  回線速度は無線LANだと下り30M,上り7Mです。 これをルータからケーブルでps4に接続し、テストすると上り下りとも200kしか出ません。 回線契約は光1Gbpsです。 有線接続の方が速度が出ると思ったのですが何故こんなにも遅いのでしょうか。psストアでpv とか見ようとするとやはりかなり止まります。 光終端装置はNTTレンタル機のGE-ONU ルーターはELECOM製のWRC-1750GHBK2-1 を使用しています。

  • PS2のBBユニットの接続方法

    現在、So-netのADSLを利用しています。昨日、PS2本体SCPH-30000用のBBユニットを買ったのですが、ネットの接続方法がわかりません。ハードディスクのインストールは終わったのですが、ネット接続に失敗してしまいます。モデムから直接接続したいのですが、この場合の画面上での接続設定はどのようにしたらいいのでしょうか?PPPoEとか、プロトコルDNS?などを自動設定しますか、しませんかという枠がでてくるのですが、よく意味がわかりません。すいませんが教えてください。

  • PS3ネット接続

    はじめまして。PS3をネット設定しているのですがかんたん 設定のあとDNSエラー 80710102とういのがでてしまい接続できません。 ルータはNTT PR-200NEをつかっています。光回線でパソコンのLANケーブルを抜いてPS3につないでいるのですが・・ ご指導よろしくおねがいします。

  • PS3 ネット接続

    小学生の息子がお年玉と貯金をはたいて プレステ3 60Gを購入しました。 ネット接続して『鉄拳』?などのゲームを ダウンロードしたいと言ってます。 我が家で使用しているパソコンは無線LANではありません。 その場合『PS3用USB接続ケーブルHK0599』と いうものを購入すればネット接続できるのでしょうか? その他にも必要なものがあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。