• ベストアンサー

いよいよテレビも終わりですか

vitaminaaの回答

  • vitaminaa
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.1

そうですね

関連するQ&A

  • 白黒テレビからカラーテレビへ

    白黒テレビからカラーテレビへ移行したのは もうすぐ地上デジタル放送に完全移行するように 強制的に移行されたのですか?

  • 日本テレビだけ1人勝ちしている理由は?

    「テレビのおばさん化がもたらしたテレビ局の深刻な状況を心の底から訴えたい件」 http://www.advertimes.com/20151116/article209654/ 日本テレビの視聴率は横ばいなのに放送収入は上がっている、テレビ朝日とTBSは視聴率は微増なのに放送収入は微減です。 その理由が 「うちは前はスポット中心でしたが、ターゲットが30代なのにスポットだとGRPベースなのでF3中心に当たってしまう。だからいまはタイムに集中させて、30代がちゃんと見ている番組に絞っています」 http://www.advertimes.com/20151116/article209654/3/ だそうです。 その辺が理解しにくいです。分かりやすく説明をしてもらえないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • なぜテレビニュースにならない?

    TBSへのデモはなぜテレビニュースなどで取り上げられないのでしょうか? http://news.livedoor.com/article/detail/13590622/

  • テレビを見れなくなった家庭はある?

     今日(7月24日)の正午で一部の地域を除いてテレビ放送がアナログから地デジへ完全移行しましたが、テレビ番組が見れなくなった家庭はあるのでしょうか?  完全移行して40分ほどたちますが、「我が家は見れなくなった」というところがあるのか気になりました。

  • 家にテレビありますか?

    最近はテレビ放送を見ない、更にはテレビその物がないという話をよく聞きます。 みなさんのご家庭には、テレビありますか?

  • ノートパソコンとテレビ、或いはテレビチューナー付きパソコン

    インターネットをやりたいので、ノートパソコンを購入しようと思っています。 しかし同時にテレビが調子悪くなってしまい、デジタル放送へ移行する前で非常にタイミングが悪いですが、新しいものを買おうと思っているのです。 そこでテレビチューナー付きパソコンが良いかと思ったのですが、パソコンでテレビを見ると電気代がかかると聞きました。本当ですか? 録画を見るとなると、さらに電気代がかかるのでしょうか? ノートパソコンとテレビを別々で買うか、テレビチューナー付きパソコンとどちらにしようか決めかねています。 ちなみにテレビは音声多重であれば何でもOKで、それから部屋は狭いです。

  • 地上波の全チャンネルを同時に見れるテレビ

    地上波の全チャンネルを同時に見れるテレビを探しています。 よく大きなニュースの時にテレ東だけアニメを放送しているという映像が上がっていますが http://www.rbbtoday.com/article/img/2012/05/21/89501/197259.html こんな感じで全チャンネルを同時に見たいです。 これは何という機能で、どのテレビを買えば出来ますか? 昔PCに何かソフトを入れて見ていた時はそれが出来たのですが、 その時の機能の名前はマルチモニター?のような名前でした。 よろしくお願いします。

  • テレビ放送 いる? いらない?

    こんにちは📺 11月25日はハイビジョンの日だそうです。 最近は大型で高画質のテレビでテレビ放送を見る人がいる一方 テレビ自体を所有せず、テレビ放送を全く視聴しない人もいますね。 みなさんにとってテレビ放送は いる? いらない? 私はいるともいらないとも言えません。 普段はほとんど見ないのですが、たまに面白そうな番組を放送することもあるので、なければないで困ります(;^_^A

  • ケーブルテレビでデジタル放送&インターネット

    6年前に家を新築した際、ケーブルテレビのテレビ(アナログ)&インターネット(10M)の契約(¥7750/月)をしました。(神奈川県央) 地デジに移行するまでの数年間のためにアナログのアンテナは不要と考えたからです。 なので、2011年までは、とりあえずこのままでと思っていたのですが、最近ブラウン管テレビの調子が思わしくないので、テレビの買い替えを考えております。 テレビの買い替えと同時にデジタル放送を導入するにあたり、 ・ケーブルテレビのデジタル放送&インターネット(10M)契約(¥8900/月)に変更するか、 ・テレビのアナログ契約を解除してアンテナを立てる(インターネット契約のみ継続¥4200/月)か、 ・ケーブルはすべて解約しアンテナ&フレッツ光(¥6720)にするか迷っています。 インターネットを高速化したいというよりは、デジタル放送を視聴するのにアンテナを立てたほうがいいのか、 ケーブルテレビの契約を継続したほうがいいのか判断がつかないのです。 なにぶん、まだまだ先のことと思っていたため勉強不足です。 どうぞアドバイスをお願いいたします。

  • ケーブルテレビ光

    ケーブルテレビを契約していらっしゃる皆さまにお尋ねいたします ケーブルテレビ光に加入していますか 「BS4K放送対応STBを設置すると、こちらはケーブルテレビ㈱の 光インターネット契約が必須となります」 このようなしばりがあるのですか 単なるインターネットの契約を増やすための商戦のように思えますが もしかしてケーブルテレビ光の力を借りないとBS4K放送対応STBは作動できないので必須ということですか