• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネットではよく大阪の人が東京よりも大阪の方が都会だ)

大阪は本当に大都会?

tahhzanの回答

  • tahhzan
  • ベストアンサー率35% (19/53)
回答No.4

そんな人が居ますかね?恐らく、キタと呼ばれる梅田周辺が「スポット的には」新宿より都会だ、とかいうやつでしょう。それは、実際、行けば、なるほどと思うほど、徐々に大都会的にはなってきてますね。しかし、空から見れば一目瞭然、全体的には東京の方が断然都会ですよ。また、Wikipediaで江戸遷都を読むと、明治維新の際、大久保が進めていた大阪遷都を中止して江戸遷都に変更したのは、大勢の江戸市民が路頭に迷うという忠告を受けた他に、大阪は狭いが江戸は広いと言う理由からでもあるので、その意味からも、東京は大都会の条件を備えている土地なんでしょうな。しかし、東京が官制の都会なら大阪は民営の都会だ、という大阪人の自負があるんではないでしょうか? それは、かつて天下の台所と言われた大坂人のプライドでもあると思います。

関連するQ&A