• ベストアンサー

今朝の特ダネのクリーニング屋の話

今朝の特ダネのクリーニング屋の話 あまりクリーニングは使わないのですが、汚れた服を素手で触っていました。 感染どうこうと言うよりも普通グローブなり何なりつけませんか? そういう人がちゃんと仕事が終わってからも手を洗っているかどうかもわからないので人の衛生観念、信用できないものですね

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#247406
noname#247406
回答No.2

クリーニング店は品物を預かる場合グローブなどは使いません と、言うか使ってはいけません。 なので皆さん困っているわけです。 理由を知りたのであればクリーニング店にお聞きください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17805/29722)
回答No.3

こんにちは 預かるときは素手ですね。 この状況下でどういう対応をするかで 企業努力がわかるのではないでしょうか? 手はいちいち洗うかどうかは判らないですし 他のものと混ざると、ウイルスの危険はあると思います。 https://www.tokyo929.or.jp/news/post_124.php

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2763)
回答No.1

信じる人だけが活用してるものだからそういうものだろう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家事代行業 排水溝内素手を突っ込む?

    家事代行のお仕事の研修中です。 お客様宅のキッチン、お風呂内の排水溝のふたを全て取って 素手を汚い水の中に突っ込んでじゃぶじゃぶ洗いました。 衛生面で心配でした。ささくれや小さな傷があるのに手袋を基本させてもらえないです。 エイズや肝炎になる可能性もあるのではないですか。 もちろんトイレ等も素手です。 不特定多数の利用者がいる公衆のトイレなども最近では手袋をするのが当たり前ではないですか。 それが原因で辞める人が多いと聞きます。 すごく汚い水の中に素手を突っ込んでびっくりしました。 自宅では割りばしでごみを取ったり、手袋を付けて掃除しています。 たしかに素手でないとぬめりが取れているか分かりませんが、 労働者安全衛生法に違反していませんか? 実際に感染している人もいますし、素手での掃除は不衛生不潔であり得ないという考えの人が大変多いと思われます。その手で他の場所も掃除をするのです。 素手禁止の清掃業の人もいるそうです、そんな中で大手家事代行が素手でやり通すのが当然というのがおかしいと思うのですが、私が甘いのでしょうか? 辞めてしまえばそれまでですが、どうしても納得できず悩んでいます。 明日も素手を排水溝に突っ込みまくります… もちろん時間が少ないので、帰りにテキトーに石鹸で手を洗うか洗わないかで帰るので、汚い手でドアノブを触ります。 ちなみにポロシャツと黒いパンツ、靴等も自分で用意しなければなりませんでした。 もう半袖のポロシャツ売ってないのでネットで買うよう言われました。 ほとんど自分で用意するっていうのもお金がかかって大変でした。 おまけに事務手続きもミスが多く、給料支払い等の説明もされないです。 労働契約書も書きませんでした。時給も言われていません。その他もろもろも。 後出しじゃんけんです。泣き寝入りが普通でしょうか。 こちら雇ってもらっている側なので。

  • クリーニングに出したら、こわされました(T_T) (2)

    この前もこの件で書き込ませて頂きました。 その後についてです。。。 クリーニング屋に出した服を、ボタンを布ごと引きちぎるような感じで壊されてしまいました。 しかも、知り合いからの借り物です。 前回、いろんな方から 有難いアドバイスを頂きましたが、結局 弁償してもらえませんでした。 消費生活センターにも相談したのですが、結局私自身がずっと訴え続けないと駄目だという事でした。 ここ1~2週間の短い間ではありましたが、クリーニング屋とずっと話し合ったのですが、話は平行線のまま・・・。 結局泣き寝入りするしかありませんでした。 とりあえず、知り合いには菓子折りと少しのお金を包んで許してもらいましたが。。。 やっぱり納得いきません。 クリーニング屋って、どこもそういうものなのでしょうか? 人から預かった物を壊しておいて、弁償できないなんて・・・。 私が怒れば怒るほど、のへぇ~っ とされて まるでバカにされているみたいで、すごく悔しかったです。 誠意のせの字も感じられませんでした。 もう二度と「白○舎」というクリーニング屋には行きたくありません。 埒の明かない話し合いに疲れてしまって 今回は諦めましたが、どこのクリーニング屋もそういうものなんですか? 壊しても知らん振りなんですかね?

  • 自宅の蛇口の捻る所をたまに素手で

    自宅の蛇口の捻る所をたまに素手でこするのですが、ハウスクリーニングされてなくても問題ないですよね?? 普通にみなさんしますよね? 肝炎に感染する確率なんてないですよね??

  • スーパー銭湯でのアカスリ

    数年前からスーパー銭湯でよくあかすりをしてもらいますが 【アカスリ用グローブ?】は何人も供用している気がします。 だとしたら皮膚病がうつる可能性が心配になってきました。 水虫とかマットでも感染するような話を聞いた事がありますから アカスリは一人一人使い捨てのグローブ?(タオル?)を使っている とは思えなくなり気になりました。 水虫の人の足を擦ったので違う人の身体も擦られたら・・・・。 衛生的にはどうなのでしょうか?

  • 私はかなりの潔癖症です(病的なほど・・。)

    ハウスクリーニングされてないいろいろなところを気になって除菌シートで拭いたりします。 床を拭いたりもします。 さらに素手でしてしまうことも多々あります。 こんなことをしていたら普通の方より肝炎に感染する危険性が上がるのでしょうか。

  • 本当の話なんですか!?

    最近、空手家の大山倍達という人の存在を知りました。(マンガで;)インターネットでもちょくちょく見たりしたんですが、この人の人生って実話なんですか;!?なんだかありえない事ばっかりやってませんか??牛を素手で倒したり、畳を貫手で貫いたという話も聞いたんですが・・・・ほんとに??

  • 裸のクリーニング!

    昨日のテレビ番組、スーパースペシャルで裸のクリーニング業(全裸でハウスクリーニング)を営む社長が金持ちに なったという内容でした。ロサンゼルスのビバリーヒルズの豪邸で大人気。それでいて価格も35ドルと格安!清掃中にスタッフが、お客様の写真を盗み信用をなくしてしまった、全裸で作業に取り組めば物品に手を付ける事はないでしょう、というのがことの発端だそうです。 日本には類を見ないケースですが、日本でも裸のクリーニング業はニーズがあるのでしょうか?最もニーズがあっても 人材に恵まれないと成立しないと思いますが。又、従来の ハウスクリーニング企業からのバッシングも有ると思いますが・・・。しかし裸のクリーニングも、商売としては面白いと思うのですが・・・・。やはり私の発想は普通じゃないでしょうか?この裸クリーニング事業のマイナス面とプラス面を回答して下さい。 裸のクリーニング会社を創ってくれーという声が多ければ考えます。そしてあなたの依頼に答えてご自宅に伺います・・・(笑い)あいだをとって水着クリーニングまでにしとくのが妥当でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 感染症の入院患者との接触

    こんにちは。 何の感染症か忘れてしまったのですが、感染症を持った子供のいる隔離病室にお見舞いに行ってきました。 TVドラマにあるような薄いガウン(?)とマスク着用の上での接触があったのですが、看護師さんはその患者さんに対して必ずラテックスグローブ着用してワセリンを塗ったり(肌が乾燥していた為)、オムツ替えをしていたりしました。 私は素手で普通に患者さんの肌に触れたりしてたのですがこれって大丈夫なのでしょうか? 接触したことによる感染などが心配です。 看護師さんから素手で触れるな、とは言われていないような気がします。正直聞き漏らしがあった可能性もありますが… 医療従事者の方の回答よろしくお願いします。

  • フィッシンググローブ

    今年から海釣り(ルアー)を始めた者です。 今まで素手でやっていたんですが、この時期はさすがに手が悴んで、釣りに集中できません。 そこで保温性の高いフィッシンググローブを買いたいのですが、3本出し、5本出し、普通の手袋 の様に全てを覆っているものと種類が結構あって迷っています。 結局は、自分の使いやすいものをとなるかもしれませんが、オススメのグローブがあったら教えて 下さい。

  • 今朝から体調が良くありません・・・

    昨日までは大丈夫だったのですが、今朝起床して朝食をとってから腹痛があり、結果、下痢でした。 出勤前だった為、常備している市販の整腸薬を飲んで出勤し、職場では1度トイレに行ったくらいでほぼ何事もなく帰宅しました。 その時は朝の不調はなくなっていた為、普通に昼食をとり仮眠しました。が、仮眠後、夕食前にまた今朝のような不調が・・・。 やはり下痢で、少しですが、吐き気もあり、再び市販薬を服用しました。 自分の職場は不特定多数の人が出入りする環境下の為、常に注意し衛生面でも特に気を付けているのですが、これは職場から何か貰ってきたのでしょうか? それはまた、どんなものである可能性があるでしょうか? どなたかご回答お願いします。 ちなみに、家族に自分のような不調を訴えている者はおりません。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J887NでのWi-Fi接続に問題が発生しました。対処方法やエラーメッセージなどの詳細を教えてください。
  • MFC-J887NのWi-Fi接続が突然できなくなりました。お使いのパソコンやスマートフォンのOS、接続方法について教えてください。
  • MFC-J887NのWi-Fi接続に関するトラブルについて相談です。ブラザー製品に関するお困りごとを詳細にお知らせください。
回答を見る

専門家に質問してみよう