• ベストアンサー

所得税を借入金で支払い、借入金で返済する場合の記帳

所得税をクレカなどの借入金で支払い、返済の際には別のクレカから借入。 この場合、帳簿上では短期借入金で処理するものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8116/17338)
回答No.1

所得税は事業とは関係ありません。事業用の銀行口座から支払ったとかでない限り帳簿に記入する必要はありません。

natsumega
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 借金返済をした場合の所得税の控除について

    借入金の返済のために 自分名義の土地を1500万円で売って借金を返済した場合 所得税や住民税は控除されますか? またその算出方法など 教えてください。よろしくお願いします。

  • 長期借入金返済と税金

    会社の経理で長期借入金として役員から借入れがあります この借入れを返済する際 例えば月々20万とすると 1年で240万の返済となるわけですが この場合役員は この分の所得税なるものを余分に支払うことになるのでしょうか

  • 借入金の返済の際の科目は何でしょう?

    運転資金として社長個人から借入れをし、計上していますが、利益が出たため、これを返済したいと思います。 質問1、 この際、返済金に対する科目は何でしょう? 質問2、 この返済は、税引き前に処理していいのでしょうか? (返済した後の残り利益に対して事業所得税を計算していいのでしょうか?) 初心者で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 借入金の返済について

    経理初心者です。よろしくお願いいたします。 会社で借入をしました。入金額は利息(借入時に一括)を差し引いた金額になります。 その際の仕訳は 支払利息 1000 / 短期借入金 10000 普通預金 9000 としました。 疑問なのは、その後の返済方法の契約書なのですが、今後毎月1000ずつ10回支払うというものなのです。 短期借入金 1000 / 普通預金 1000 これだと総合計で11000支払う事になりますよね。 預金に入ったのは9000なのに、利息として結局2000払う事になってしまう??利息は1000なのでは?とわからなくなってしまいました。 確かに1000を10回払わないと、借入金の残高が0になりませんよね。 最初の仕訳がいけなかったのでしょうか。それとも理解できていないだけなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 所得税の申告

    マンションを賃貸に出し所得税の申告をしなくてはいけないのですがサラリーマンの為に「住宅借入金等特別控除」を会社に出して税務処理を行ってもらったのですが賃貸用の所得税の申告の際「住宅借入金等特別控除」には無記入にすればいいのでしょうか?それとも同額を記載する必要はあるのでしょうか? また、青色申告書は郵送で来たのですが所得税の申込書は税務署にとりに行くのですか?

  • 返済借入について

    質問失礼します。 現在アコムで限度額 30万借りてます。 限度額いっぱいに 借りてるので もう借入できない。 仮に次の返済で 5万返済するとします。 その際にまたカードの 残高わ増えてまた 借入できるように なるんですか? それとも全部返済した 際にしか借入が できなくなるんですか? 無知なのでどなたか お願いします(..)

  • 短期借入金の返済方法としてリース肩代わり

    短期借入金(個人から)の返済方法として その貸主が使用しているコピー機のリース代を支払うことになっています。 (ただし、リースの契約者は当社ですが・・・) <Q1>このような返済方法は一般的にあることでしょうか? <Q2>リース料は当社の銀行口座から毎月自動で引き落とされます。   これを短期借入金の返済として    短期借入金 xxxxx 普通預金 xxxxx   という処理をしても問題ないのでしょうか?

  • 資金の借り入れについて

    いつも大変お世話になっております。 当方、個人事業(7月開業)で仕事をしております。 お恥ずかしい話ですが、資金が不足しており、知人が40万円ほど無利息で貸してくれると言ってくれています。 この場合、金額的にも贈与税に引っ掛からないことですし、知人は特別に申告の必要はないのでしょうか? 知人は会社員でして、申告等があるのであれば今回は無理とのことです。 それと、もし借りた場合(現金で)は帳簿の出納帳に借入金¥400000 返済の場合(一括)借入金返済¥400000でよろしいのでしょうか? ちなみに、帳簿は単式簡易帳簿です。 資金を借りて、帳簿には記載しないで個人の財布から返済するのも間違っているでしょうし、皆様にご伝授していただければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 借入金の返済について

    損益計算書において借入金の返済は支出に入らず、キャッシュフロー・資金繰り表でのみ借入金返済が提示されますが、実際、定期的な借入金の分割返済がある場合、損益計算書で損益分岐点を超えるだけでは借入金返済はできないのでしょうか? 純利益として、借入金の返済ぶんもみこんで利益をあげないといけない、ということになりますか?

  • 借入金の返済か?

    お世話になっております。  小規模な会社を営んでおります。体調を崩し仕事を辞め、現在借入金が1000万ほどあリますが、体調も戻り数年かければ返済できるようになりました。臨時で200万円ほど収入がありました。税理士さんに「早く返済を返して借金なしの状態に持って行きたい。」と相談したところ「借り入れを返すなどもってのほか。運用資金にしてください。」と言われてしまいました。 どうしたらいいのでしょうか?心情的には元の苦しいときを思うと借金なしというのが希望ですが、銀行との間に入った税理士さんは立場が悪くなってしまうとも感じらられますし・・。

CPUの急な温度変化について
このQ&Aのポイント
  • CPUの温度変化が急な場合、問題はないでしょうか。
  • アイドリング時の温度は35度~45度であり、負荷の少ないアプリ起動直後やGoogle Chrome起動直後では一時的に高温となることがあります。
  • CPUの性能が高いほど温度が上がりやすいことがあります。
回答を見る