• ベストアンサー

着付け教室って

着付けを習おうと思ってます。以前着物を販売していたとき、教室に通うと展示会等でお付き合いで購入したりすると聞きましたが、そういうのはあるんでしょうか?  人に着付け出来るくらいまでになりたいのですが、期間と費用ってどのくらいかかるんでしょうか?経験者のみなさん、是非教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Satsuki10
  • ベストアンサー率34% (67/193)
回答No.5

お礼を拝見しました。 呉服店を継がれるそうで。 わたしが通っていた所は、すごくトータルでお金がかかってしまいましたが、後半の助教授・教授のコースになると有名産地を見に行くツアーや十二単を着られる授業や昔の着物の特別講座もありました。 ツアーでは、村山大島紬・本塩沢・結城紬を見ることが出来て楽しかったです。 参考になるといいのですが・・・

その他の回答 (4)

  • tom21
  • ベストアンサー率21% (18/83)
回答No.4

結構有名なところに行ってました。ずいぶん前のことなので費用とかは忘れましたが、入会金・月謝・教材・教本・受験料・認定書料など・・・結構かかります。で、認定書料が払えなくなりそうだったので結局やめたんですけど。 展示会というか「新しい帯が」「今年の浴衣の生地が」「染色の職人さんが来たから」など、「買って」というシーンは何度もありました。私も必要なものは買いましたが、それ以上は無理に勧められることはありませんでしたよ。呉服屋さんで買うよりは安かったし、「あなたの持っている着物には・・・」と先生方も一緒に考えてくれたり、商品の反物を手にとって生地や織り方の勉強をしたり、自分のサイズで仕立ててくれるし、私は良かったと思います。 これから着物を買い揃えるならいいかもしれないけど、迷っているなら、お付き合いで購入しなければならないような教室は、やめたほうがいいのでは?私は「いらない!お金ない!!」とはっきり言えたので良かったのですが、断りきれない方にはすごくストレスですよね。個人で開いている教室ならどうでしょう?あとは、公民館などでやっている短期の講座とか(広報誌に載ってたりします)安価なものもあると思います。でも、人に着せられるようになるには、仕事にするなら資格とかいるのかな?分からなくてごめんなさい。私は1年行っただけなんだけど、浴衣やお太鼓くらいはやってあげられます。

milk88
質問者

お礼

tom21さん回答ありがとうございました。私はこれから主人の実家の呉服屋を継ぐので、義母から引継ぎを受ける前に自分で勉強しなくてはと思っているところです。ただ、着物はこれまで呉服屋で働いていたのでそこで買い揃えたものと義母が作ってくれているものを考えるとどうしたものか?と気になっていました。でも回答頂いて、安心したと同時にまずやってみようと思っています。どうもありがとうございました。

  • Satsuki10
  • ベストアンサー率34% (67/193)
回答No.3

わたしも電車広告を出すくらいの所に通っていました。 教えられる所まで行きました。 19歳で浴衣もろくに着られない状態で入ったので最初の1年位では人に着せられませんでした。 授業も最初の半年位は自分で着られるようになる授業でした。 自力で大学に行った感覚で習ったので金額はそんなに気にしませんでしたが、月謝は最初の頃は1万円未満で後半は1万円位で最後の免許代は30万円位でした。 3年半ほど通っていました。 学校によっては着付けを楽しむコースとプロを目指すコースがあると思います。 和服の購入は、わたしは全然持っていなかったので払える範囲で何着か買いました。 お金が無くて買えない時でも呉服屋さんではそうそうウィンドウショッピングは出来なかったので見るだけでも勉強になって楽しかったです。(当時は若すぎて敷居が高かったのです) 講師も何を買っているのか知っているので無理には勧めませんでした。 でも、振り袖は全然違う所で買っちゃいました。 販売会が授業とは別の日にあったので都合が悪くて行けないということにすれば良かったので、大方揃っている人や必要ない人は全然買っていません。

milk88
質問者

お礼

回答ありがとうございました。これから主人の実家の呉服屋を継ぐのでその一歩として義母から引き継ぐ前に自分で勉強しておこうと思っています。着物はこれまでも呉服屋で勤めていて、買い揃えたものと義母が作ってくれているものを考えるとどうしたものか?と気になっていたところでした。Satsuki10さんの回答みて安心したと同時にまずやってみようと思います。本当ありがとうございました。

  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.2

私も誰でも知っている着付け教室に通っていました。最終コースまでいってますので、年月もかなりの期間でした。展示会もあります。私個人の意見ですが、何も買わないなら、習わない方が良いのでは?習うというのは、着るため。それには小物や帯、着物必要ですよね。着物、帯はともかくとして、持っている着物を良く見せる意味でも、やはり小物の数はあった方がおしゃれではないでしょうか。買えないものは買えない。小物ならいいかな?位の気持ちで習いに行かれた方がよいのではないでしょうか。

milk88
質問者

お礼

mimidayoさん、回答ありがとうございました。私はこれから主人の実家の呉服屋を継ぐことになっているので、義母から引継ぎを受ける前に自分で勉強しなくてはと思っているところです。ただ、これまでも呉服屋で働いていたので、揃えているものと、義母が作ってくれている着物を考えると少し気になっていました。でも、回答頂いて、安心したと同時によし!やってみようと思っています。本当にどうもありがとうございました。

  • yoyoyo
  • ベストアンサー率22% (133/601)
回答No.1

結構メジャーな?着付け教室にいってました。 3ヶ月くらいのコースだったのですが、 その期間中に、やはり展示会がありましたし、 受け持ちの先生に「こんないいのがこの値段で買えるなんてないわよ!」って さんざん薦められましたが、「ワタシはいりません」って はっきり言いましたよ。 別に買わなかったからといって怒られるわけでもないし 以後教えてくれなくなるわけじゃないし。 冷たくなる人もいるかもしれませんが、(展示会の売上貢献マージンみたいのがあるみたいです) それはその程度の人にあたってしまった不運ということになるのでしょうか。 曜日を変えてもらったりしたらいいのかな。 ちょっと前のことで、金額等は忘れました。 ホームページも立ち上げているのでは??

milk88
質問者

お礼

yoyoyoさん、回答ありがとうございました。私はこれから主人の実家の呉服屋を継ぐので義母から引継ぎを受ける前に自分で勉強しなくてはと思っているところです。ただ、今までも呉服屋に勤めてきたので、これまで買い揃えてきたものと、義母が作ってくれている着物を考えるとちょっと気にかかっていました。でも、今回回答頂いて安心したと同時によし!やるぞ!って思っています。本当にどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 着付け教室について

    着付け教室についての質問です。 (有料の教室です) (1)生徒の年齢層は何歳ぐらいか。 (2)着物は持参しなければならないか。 (3)持参しなければならないのなら、どのような着物か。 (4)どのくらいの期間で着付けを習得できるか。(どのくらいの期間で 自分が満足できる着付けが出来るようになったか。) (5)着付け教室時の髪型、服装はどのようなものがいいか。 質問が多くて分かりずらいかもしれませんが、 よろしくお願いします。

  • 着付け教室

    以前から、いつかは着物生活を夢見ています。 娘の成人式が近づき、着物への興味がより深くなり、今、学びの場を探しています。 約8か月で、娘の振袖着付けができるくらいになれるものですか? じっくり教えていただきたいので、個人教室をと思ってます。 千葉県船橋市内で探してます。 今現在、個人教室で着付けを学んでいる方、または以前学んだ経験がある方 わかりやすいですか? 身に付きましたか? お月謝はおいくらですか? 負担金はありますか?・・・たとえば着物購入とか・・・ お気付きのメリット・デメリット教えてください。

  • 着付けを覚えるのに教室に通うのは有効?

    手持ちの着物を自分で着て、お食事や観劇の時などに 着ていきたいと思っています。 着付けがまったくできないので、どういうように覚えるべきか考えています。 今まで教室で習った経験のもので、初級レベルの内容のPC教室は独学の方が効率がよくて教室と遜色がないとか、外国語は独学だと間違いに気づかないし、もともとコミュニケーションためのものだから教室に行くのが有効だったなどと感じています。 着付けを覚えるのにトータルで最高でも5万円くらいまでしかかけられない(呉服屋さんの無料の着付け教室で着物を買うのが暗黙の条件になっていると行けません。)ので独学でゼロからでも十分なのか、短期間でも習う方が必要なことなのかがわかりません。(周囲に教えてくれる人はいないので・・・。) もし独学で十分でしたら、わかりやすい本を教えて頂けますと助かります。 よろしくお願いします。

  • 着付け教室について

    着付け教室について教えて下さい。 着物を着たいと思い、昨年、公共施設の着付け教室に通いましたが、 仕事の都合で途中でやめてしまいました。 その教室の先生は、装道の先生だったと思います。 その後、本やDVD等で自分で勉強をしようと思いましたが、 やはりアドバイスをしていただきながら習いたいと思い、 呉服店主催の着付け教室の案内をいただきました。 そこは美装流という、帯を前結びにして後ろの回す着方を教えてくれる教室で、 受講料は12回の講座で9千円ほどですが、 特殊な帯板を使うため、小物類に1万8千円ほどかかるそうです。 私は、普段の生活で着物が着られるようになり、 旅行にも着物で出かけられて、できれば娘にも普段着の着物くらいは 着られるように教えたいと思っています。 美装流は、早く楽に着る事ができて、3ヵ月という短期間で終了するのが魅力ですが、 着方の応用ができず、人に着せる事もできないのではないかと思います。 それでしたら、カルチャーセンターで23回と長い講座になりますが、 講座料も少し安い教室がありますので、そちらがいいかと迷っています。 美装流を習った事がある方は、あとで後ろ結びの着付けを習いたいと思いましたか? 他の着付け教室に通われた方は、自信を持って旅行などに出かけるまで、 どのくらい通われたでしょうか? その他、着付け教室について、メリットやデメリットを教えていただければと思います。 長文になってしまい、申し訳ありません。 宜しくお願いします。

  • 純粋に“着付けを学びたい!”は無理?

     着物に興味があり、3年前に、3か月の無料着付け教室に通って、着物を一人で着られるようになり、その後も、3か月ぐらい通いました。なんだかあの時は夢中になって、帯や着物、草履、コートなどなど、言われるままに購入しました。今、冷静に思えば、200万、300万なんて“あっ”という間でした。無料ほど高いものはない!そう実感しました。たとえ、着物教室ではなくとも、きものの大手のお店でも、逃げられませんね。購入することになりますから。  着物は、今でも大好きです。だんだん着物を着る機会が減り、もう一度、復習の意味もあって着付けを習いたいな・・と思ってきました。  私の通っていた着付け教室では、必ずセミナーに参加がありました。すべての着物教室で、販売会などがあると聞きますが、私のように着物を着られるが、着付けのみを1か月ぐらい教えてもらえる教室はないのですかね。無料はもう結構です!有料で。もちろん、もうセミナー販売もいりません!知っていらっしゃる方お願いします。

  • 着付け教室に行きたいのですが・・・

    嫁入りのため着物を購入しました。(まだ仕立て中ですが・・・) 当初美容院で着付けてもらうつもりでしたが、せっかく高い買い物をしたので、自分で着られたら素敵と思いつつあります。 そこで、いくつか着付け教室を調べたのですが・・・ 着付け教室って自分で着物や帯や小物をもっていかないといけないんですよね? 正直、新品の、それも高価な着物を持っていく気持ちになれません。 (持っていく間や着付けの練習で汚れたり折れたりしたら・・・最悪です><) 練習に使うのはボロでいいと思うのですが、あいにく自分も親も着物は持っていないので、今回仕立てたものしかありません。 安ければ練習用に中古品を買うとか、どうにかしたいのですが、ぼろを持っていったらやはり先生やほかの生徒さんに変な目で見られたりしますかね?? というか、着物が中古で買えるのかもよく知らないのですが・・・ なにかいいアイデアなどあればお知恵をいただけないかと思います。 よろしくお願いいたします!

  • 浴衣の着付け教室について

    私の友人から相談を受けまして、 期間限定で浴衣の着付け教室をしたいので、そのための告知は どういう方法があるのかということなんです。 友人は着物の着付け師範を東京で行っているのですが、 8月5日~21日までの間、地元佐賀に帰るそうで、 その期間の間、佐賀・福岡では花火大会などが行われるため 若い人OLの方を対象に浴衣着付け教室をしたいとのことです。 教室を開くというよりは出張して出向くというパターンになりそうですが、それを知ってもらう方法、 その告知というのはどういうやり方があるのでしょうか? 何か良い方法を教えてください。

  • 着付け教室に行きたいのですが・・・

    着物を自分で着られるようになりたくて、着付け教室に行こうかと考えています。 家の近くに京○きもの学院というところがあって、今ちょうど新規生徒を募集中らしくってキャンペーンをやっているんだそうです。 そのキャンペーン対象のプログラムは週一回3ヶ月間(計12回)通って着物を自分で着られるまでになるというものなのですが、授業料が10,000円、キャンペーン期間中なので、期間中に申し込んだ人にはゆかたとそれに帯ももらえ、その上入学金3,000円が免除になるとのことなんです。 ものすごく安くて、ゆかたまでいただけて嬉しい限りなのですが、あんまり安すぎると今度は反対になんか“裏”があるのではないかとちょっと不安です。 (例えばコース終了後に高い着物を買わされる、とか) どなたかこういった着物の学校の内情に詳しい方、または実際行かれた方いらっしゃいましたら、このキャンペーンについて大丈夫そうかどうか教えていただけないでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 無料着付け教室

    着物を自分で着たいのです。 無料の着付け教室がありますが 東京の立川でしたら どこがお薦めですか? お琴の発表で たびたび着るので・・ 名古屋帯を使ってお太鼓が結べればいいです。 経験のある方 教えてください

  • 無料の着付け教室について

    きものの無料着付け教室にいっている者です。週1全11回で最後に修了式が都内のホテルで豪華に行われます。会費が1万5千円でもちろん着物を着用。 このような式(会)に参加された方、いかがでしたか?感想などお願いします。 ちなみに私は初めの説明会で聞かされた時、「会費が高いし、自宅からホテルまで遠いのに着物でなんて…」と思ってしまいました! 講師から、そろそろ会費を集めたいと言われて迷っており、このような質問に至りました。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう