- 締切済み
ネット通販原価率
はじめまして。 ワインのネット通販を始めようと思っています。 まだまだ考案中なのですが ワイン業界にて、大体の相場原価って何%とかって 決まっているのでしょうか? ワインじゃなくても、他にネット通販やっていて 何%位だよなど何かあれば教えてほしいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- stss08n
- ベストアンサー率16% (454/2764)
第2信:世間相場価格を販売”経営的利益を含めれば、定価*80%程度から、 始めたら如何なものでしょう”現代はブランド”製造元に、固執している時代でも ないでしょう。・・・ ************************************
価格設定は自由ですが競合の同業者より高いのでは売れないでしょう。 利益をいくら設定しようが自由ですが売れないと意味がないです。 売ろうと思えば同じ商品であれば他店より安く売るしかないでしょうから必然的に販売価格は決まってきてしまいます。 ネット上ももはや価格競争になってます。 検索一発で比較できますし。 価格決定権は売る側でなく買う側に有ると言ってもいいでしょう。
お礼
参考になります。 ありがとうございます。
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4208/8739)
はじめまして♪ ワインの場合、産地とかブランドとか、非常に多様な範囲が在るので、取り扱う傾向とかで、かなり大きく違って来るようです。 例えば、海外から大量に輸入した場合等は、原価率50%台。 しかし、すぐには全量販売出来にくく、温度管理等を行なえる設備投資やいろいろな経費がかさみますので、純利益はさほど大きくはないでしょう。 値引きをして大量に販売しながら、自分での長期保管等を行なっていない、大手の量販店等は、原価率が80%台。粗利は少ないのですが回転率が高いので、適正な利益が残って行きます。 なお、ご存知とは思いますが、酒類の販売には免許が必要ですよぉ。 結構、無免許でネット販売していて、それが個人売買では無く「商売」と見られてから、国税局がやって来た、、、、なんていう話も在りますから。 ネット通販も、一般的な大型店や零細な小売店も、基本は同じです。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5292/13827)
統計データを見ると小売店の酒類の粗利率が15~20%らしいので、仕入原価は売価の80~85%って事になりますね。
お礼
貴重なお話をありがとうございます!!!
- stss08n
- ベストアンサー率16% (454/2764)
標準価格✖55%~65%程度、販売原理なら”オープンプライスでしょう。
お礼
そうなんですね! ありがとうございます!!
お礼
そうなんですね! ありがとうございます。 参考にさせて頂きます!!