- 締切済み
国保が脱退されず、差し押さえになりました。
夫が仕事を辞めるにあたり入った国保ですが、新たな仕事に就く際に市役所に電話をし、国保をどうすればよいのか相談をしました。 国保課の担当の回答は、電話で脱退の手続きを行うというもので、夫も担当者に任せました。 その後も納付書や督促状が届くので、都度夫は国保課に電話を入れましたが、担当からは手違いによるものという謝罪を繰り返し受けておりました。 暫く経って預金の差し押さえがあり、債権差押調書謄本、続けて配当計算書謄本が届いています。 差し押さえ当日に国保課に出向き、国保が脱退になっていなかったこと、夫と話をした担当者は部署移動となり面会ができないことが分かりました。 その場で脱退手続きをきちんとしてもらいましたが、差し押さえ金額が戻るかは収納課で話すよう言われ、収納課に行きました。 収納課では、脱退がまだ反映されない為、反映されないと返金できるのか分からないと言われました。 約1ヶ月経たないと反映されないとのこと、この間に謄本類が到着しています。 現在はまだ1ヶ月経っていない状態です。 このような場合、差し押さえ金は返金されますか? また、謄本に対してアクションを取る必要があるのでしょうか? 収納課ではしなくても大丈夫な旨を聞いていますが、何だかんだ取られてしまうのではないかと信用できず、質問致しました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1688/4747)
「差押予告通知書」が届いていないで差し押されたのなら違法です 流れ (1) 督促(督促状の送付) (2) 催告 (3) 差し押さえの予告 (4) 財産の差し押さえ (3)がないまま差し押さえはありませんから、正式に訴える準備をされては? 再度書きますが「差押予告通知書」についての記載が、質問文にないのです
- e1077
- ベストアンサー率22% (114/496)
新たな会社での社会保険加入日を明示して、市役所とのやり取りを確認して貰いましょう。 国保を抜けるための手続きがありますので、何度も出向いているなら、証拠で、滞納などはないと分かるはずです。
補足
回答ありがとうございます。 国保課には脱退について何と何も記録が残っていないそうで大変驚きました。 督促状への問い合わせなど、夫と話をした記録すら残っていないのです。 差し押さえ時に国保課に赴いた際社保加入も示していますが、差し押さえを撤回できるのか明言を得られませんでした…
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1688/4747)
おそらく、1行抜けています 催促状から、いきなり差し押さえは無いです その間にもう1通、裁判所からある物が届いているはずです そのときに、裁判所にある物を提出すれば、差し押さえはなかったはずです これは、そのある物は、裁判所からの物ですから担当部署に連絡して、どうこうなるものではなく、裁判所に連絡する物です そのことをしなかった理由を、旦那さんに聞きましょう 今回のことは、それが全てです
補足
回答ありがとうございます。 裁判所からは封書等が届いた記憶がありません。 世帯主が私(妻)になっているので、届くとしたら私宛に書留等で送られてくるのだと思うのですが。
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
国保課の責任者へ猛烈に抗議をするべきです。 当時対応した職員の職務怠慢により貴方のに不利益が生じています。 聞き取り調査をした結果を書面で届ける様に強く抗議です。 国保課よりも上の市長へ抗議もありです。
補足
回答ありがとうございます。 国保課から電話で脱退できると言われ任せましたが、本来市役所に直接赴かないと脱退できないと知った際には大変憤りを感じました。 そうそう加入脱退を繰り返すものではないですから、市役所職員の言葉を信用してしまいました。 さらっと謝罪の言葉があっただけで、腑に落ちなかったのですが、似たような感情を抱く方が他にもおられるのだと分かり安心できました。 改めてきちんと抗議したいと思います。
補足
ご回答ありがとうございます。 通知書なき差し押さえは違法だということが分かり助かりました。 市役所に送った履歴があるのか問い合わせをしたいと思います。