• ベストアンサー

これは何の記号ですか??

mitonekoの回答

  • mitoneko
  • ベストアンサー率58% (469/798)
回答No.2

 多分、ギターのTAB譜でしょうか・・・だとすると、横線は弦を表し、数字は、フレット番号を示します。(あたりだとすれば、譜面の右端(普通の譜面だとと音記号やへ音記号が書いてあるところです。)には、TABという文字が縦書きでかいてあるのが普通です)  そして、数字の間や前後にある線と飾りですが・・・これ、普通の楽譜の音符です。画像のものだと、8分音符ですね。ようするに、普通の楽譜の音符の玉っころの代わりにフレット番号の数字が書いてあるという構造です。  これで、わかりますか?

関連するQ&A

  • アドレス記号について

    いつもお世話になっております。パソコンでアドレスを入れたいのですが、ハイフンの場合、真ん中のハイフン-(ほ)と下のハイフン_(シフトの・ろ)がありますが、長さは少し違うのですが、よろしいのでしょうか?教えてください。お願いいたします。

  • 記号の読み方

    キーについている記号の読み方がわかるHPなどありましたら教えてください。例えば*(アスタリスク)とかー(ハイフン)とかです。よろしくお願いします!

  • なんという記号でしょうか?

    下に線がある、_ これはアンダーバーですね。 真ん中に線がある、-  これは、ハイフンですね。 では、上に線があるのはなんと読むのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 記号を数字に変換したいのですが

    商品品番に含まれるハイフン(-)を数字のゼロ(0)に変換したいので、 方法を教えてください。 例) 9999-1111 のハイフンを 999901111 としたいのです。

  • アドレス記号の読み方を教えて!!

    アットマーク→@ ドット→. ハイフン→????? スキャン→????? このはてな部分を教えてください。すみません、基本的な質問で、初心者なもので。

  • 日付を区切る適切な記号は?

    英文での句読点としての意味で用いるのではなく、区切りとして使うときの記号について教えてください。 『ハイフンは前後の単語の意味をつなげたり、もともとひとつの単語を改行の都合で切り離している、この後も続きます、といった意味を持つ。 ピリオドも、そこで文や意味が切れることを表わす。あるいは、省略形であることを表わしたりする。 これに対して、アンダーバーは空白スペースの代わりとして認識されている。』 http://www.nttpc.co.jp/yougo/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC.html とのことで、ハイフンとピリオドは不適切で、アンダーバーがよいらしいですが、日付の数字(2西暦、月、日)それぞれを区切る場合ではハイフン、ピリオドやアンダーバーが使われているのを見かけます。 また「・」(中黒(なかぐろ)、中ポツ)は語句の区切り記号ですが日付ではあまり見かけません。 日付を区切る適切な記号は?何がありますか?

  • ⁻ ←この記号はメールで使えるの?

    "⁻"←ハイフンでもなくて、上ダッシュ?の記号。 これを使ったメールが来たと、知り合いの方がおっしゃってましたが、 本当に使えるのでしょうか。。 ちなみに、J-comでは無理でした。

  • エクセルのユーザー定義で記号を表示させたい

    エクセル初心者です。よろしくお願い致します。 書類に NO1234-5 のように表示させたいです。 NO1234 までは、”NO、”####で表示させています。 ハイフンとハイフン以下の数字を表示させるにはどうしたら よいでしょうか? 検索をかけるとハイフンはそのまま表示されるとあったので ”NO、”####-#と入れてみましたが、表示されませんでした。

  • ドメイン内で使える記号について

    ドメイン内で使える記号は、-(ハイフン)のみということを最近知ったのですが、 こちらのサイトのドメインでは「!」が使われています。 http://brainwashed.com/!!!/ なぜ記号が使用できているのか、わかる方がいましたら教えていただけないでしょうか。 私自身が作ろうとしているサイトのドメインに、もし可能ならば記号を使いたいと思っていて、今回の質問に至りました。 宜しくお願い致します。

  • 携帯電話で、数字と記号が同時に入力できますか?

    携帯電話画面で、数字といっしょにハイフン「-」や時「:」などの記号を簡単に入れる方法はないでしょうか。 今、ドコモのN-05Aを利用しているのですが、 電話帳への住所登録、時間入力など、数字の間に記号を入れる時に特に困っています。 ハイフン「-」を入れたい時は、数字入力から漢字入力に切り替えて0キーを使って記号を入れています。 画面を切り替えずに記号を入れられる方法ってないでしょうか。あるいは、他の方法でも結構です。 携帯の知識があまりありませんので、お分かりになる方教えてください。 よろしくお願いします。