• ベストアンサー

ツイッターに不適切投稿!

朝日編集委員、新型コロナ「痛快な存在」 ツイッターに不適切投稿 ニュース引用です。 「(略)戦争でもないのに超大国の大統領が恐れ慄(おのの)く。新コロナウイルスは、ある意味で痛快な存在かもしれない」という内容だった。投稿後に本人がアカウントごと削除したという。 この人、何でこんな投稿しちゃったんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 すみません。アメリカの感染拡大は痛快は、やはり今後も考えると暴言だと思いました。

noname#242582
質問者

お礼

ライオンがうさぎから逃げるみたい?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

> この人、何でこんな投稿しちゃったんですか?  実際に「痛快な存在かもしれない」と思ったから、ではないでしょうか。  言論で飯を食う会社の人なのだから、推敲などは十分にやっていて、言葉足らずや書き間違いはないと思いますよ。  「日本の善意を代表している新聞で高い地位にある自分が『痛快かも』と感じているくらいだから、『痛快だ』と思っている日本人はたくさんいるに違いない!」と思ったから投稿した、のではないでしょうか。  ところが、意外と大勢から批判・非難が浴びせられ、自分の感覚に賛同してくれる人がいないという現実に直面して、自分が常に言っている言葉がブーメランのように返ってきて「真意について説明責任を追及される」と困るので、さっさと削除した。  というようなことではないか、と推測します。  いまごろ、「森法務大臣の気持ちがよく分かるなぁ」と思っているかもしれません。あくまで、私個人の推測ですが。

noname#242582
質問者

お礼

説明できないならプロ失格ですね^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 似たようなことを感じましたが、イタリアなどを考えると痛快とは言えないけれど、戦争軍事では絶対的有利のアメリカがこういう事でおののくのは、日本から見てたまにはそういってもいいのかもしれません。「アメリカが」と言えば良かったのか?  コウモリを介し、たぶん市場の1匹の野生動物から1人の人間への感染から始まって、今や世界の感染者が14万人を超えるという流れは、負のグローバリズムともいえます。  もしかしたら、未開のアフリカより、先進国で拡がることにも何か意味があるのかもしれません。グローバリズムから置き去りになった後進国より、より恩恵を受けている先進国へ向かうような。日本でも過疎な地方より、大都市が大変です。「格差の逆転」現象とか。  

noname#242582
質問者

お礼

なぜ削除したんでしょ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Twitterについて

    Twitterを登録して、数日後、結局アカウントを消しました。ですが、Twitterに登録しなくても友達の投稿は見られると聞いたので友達のアカウントを検索したのですが、見ようとするとページは存在しませんという画面がでてみれません。友達はTwitterのアカウントを消していないのに。どうすれば見れますか?

  • ケータイメールからtwitterに投稿、もちろん写真も

    質問1 ケータイのメールでtwitterに写真とつぶやきを投稿したいです どうすればよいですか? 自分はパソコン持ってますがケータイしかもってない人に教えてあげたいのです。twitter関連各種サービスにもケータイからしかアクセスできません。 ですからgmailアカウントのようにパソコンからの登録必須のものは利用できません 質問2 ケータイから自分とフォローしている人のtwitterを見るには、 URL入力かお気に入り登録してブラウザで見るしかないのでしょうか? スマートフォンのようにアプリは存在しないのですか

  • ニュースサイトの記事をブログに投稿すると著作権法違反?

    自分のブログに、朝日新聞等ニュースサイトの記事の一部をそのままブログに投稿すると、著作権法違反でしょうか? また、引用として著作権法に抵触しないための引用方法を教えて下さい。

  • Twitterやめてもデメリットは無いでしょうか?

    Twitterやめようか迷っています。 今Twitterで漫画の感想や考察のツイートをしたり、ニュースやトレンドの情報を得ていますが、やめようか迷っています。 ちなみに収益化せず、承認欲求のために良い感想や考察を投稿して閲覧数やフォロワーを増やす事をしています。 そこでお聞きしますが、 ①SNS疲れの様に、ツイートするのが疲れました。 Twitterを続けるメリットと、やめるデメリットは何でしょうか? ②LINE、インスタグラムの知り合いとの連絡用のアカウントのみ残してTwitterのアカウントは削除しようと思いますが、Twitterは普通はプライベートや仕事の連絡用として使う事はありますか? ③漫画の感想や考察の投稿をする際に、その作品の画像をアップロードしています。 これは著作権法違反になりますか? (ちなみに、その作品の出版社は画像のアップロードは禁止していますが、他の人やユーチューバーはもっと大量に使用しています。) それではお願いします。

  • 【RUSSIA】【ロシア人に質問です】ロシアの大統

    【RUSSIA】【ロシア人に質問です】ロシアの大統領のプーチンの娘さんが新型コロナウイルスのワクチンを接種して死亡したというニュースはフェイクニュースだったのですか?

  • 都内の感染者数は累計で430人となった。

    東京で新たに68人 1日当たり最多更新―新型コロナ ニュース記事引用です。 毎日更新されてますけど、不要不急のバ〇が出歩く数も含まれてますよね?

  • これってつまりバ〇が多いってこと?

    新型コロナ感染者、米は10万人突破 全世界の17%に ニュース記事引用です。 感染者数が増えてる国ってつまり不要不急で出歩くア〇丸出しの人間が多いということですか?

  • ツイッター垢って有名にした後、違う名前に変えれるの

    https://www.youtube.com/watch?v=1WJYAHbrpGA ヒカキンさんが偽物がウソプレゼント企画でツイッターアカウント作ってフォロワー5万人集また集めてた とユーチューブに投稿してたんんですが、 この偽物のヒカキンのアカウントで5万人フォローわー集めたあと ヒカキン(偽物) フォロワー5万人 から この ヒカキン(偽物) ←のアカウントをアカウント名を変えれば 風車弥七のニュース ← というアカウントに変えたら、 ヒカキン(偽物)に登録してた人は、 いつのまにか?あれ、風車弥七のニュースというアカウントに 登録してたかな? まぁいっか? という風にそのままスルーされて使われることもあるということなのですか? それともアカウント名と変えらえられないのですか? 有名人の偽物までいかなくても バズルネタでフォロワー増やしといて、チャンネルのタイトルと 名前変えるとかは普通にあることなのでしょうか? アドバイス頂けると幸いです。 よろしくお願いします。(・´з`・)

  • Twitter、FacebookでフォローAPI

    Twitter、FacebookでフォローをしてもらうAPIを探してます! 現在、PHPなどを利用してTwitter、Facebookで相手のタイムラインに投稿を行い なおかつ、フォロー(いいね?)をしてもらう、という機能を実装したいと思っております。 Twitterは「twitteroauth」を利用すればいけるのかと思い、暫く調べておりましたが フォローするAPIは存在しても、フォローをしてもらう、というのが不明でした。 Facebookはよく企業などのアカウントを「いいね」すると自分のタイムライン上に 企業の投稿などが流れるようになるのがありますが、それをFacebookアプリ承認などを 介して自動的に行える方法を探しております。 文章乱れておりまして申し訳ございません。 補足事項ありましたら細くいたしますのでご指摘頂けますと幸いです。 何卒、よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • PHP
  • ほらあ・・・やっぱりア〇が出てきたぁ!

    車盗んだ疑いで中学生逮捕 新型コロナで休校中、運転も ニュースの引用! 休校にしたからコロナの感染を防げると思ってる人は甘いよ! バ〇やア〇は休校にしても外に出るからね? 休校にしてよかった!なんて言ってる人いるけど、あんたらずっと家にいれんの?(*_*; 私以下の頭脳ばっかりで困るなぁ・・・!