• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:EP-807AWでネガフィルムはスキャン可能ですか)

EP-807AWでネガフィルムはスキャン可能ですか

MACHSHAKEの回答

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3600)
回答No.1

それができるのは一部のフラットベッドスキャナと呼ばれるものです。 プリント機能は付いてません。 EPSONならばGT-X980あたりでしょう。 ですが、 フィルムに指紋がつかないように注意して取り出して、ホルダーにセットして、ホルダーをスキャナーにセットして、パソコンでスキャニング開始の操作を行い、また注意してフィルムを外して元に戻す、というような作業になります。 つまり膨大な時間と手間がかかるわけです。 時間と手間を惜しまなければ、非常に楽しい作業ですよ。

kojijie
質問者

お礼

早い返答ありがとうございました。 手間と時間がかかるようですがそれは逆に楽しい作業になりそうです。 追加質問ですが、EPSON以外でおすすめはありませんか?(もう少し安価で) また35mmとAPSのスキャンのおすすめはありませんか? 出来たら1台でフラットベッドも35mmもAPSも可能で性能も良いのは無いでしょうか?(←無いでしょうね・・・) よろしくお願いいたします

関連するQ&A

  • ネガフィルムのスキャンはできますか?

    ネガフィルムをスキャン(jpg)したいのですが、プリンタEP-807AWでできますか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-808AW でフィルムのスキャンに関して

    EP-808AW をEPSON SCAN を使い、ネガフィルムを取り込みたいと思っております。 ユーザーズガイドには、フィルムのスキャンと付属品に関して記述がありません。 全自動モードで、写真・書籍(P) の隣にフィルム(F)の項目がありますが、選択出来ません。 フィルム対応の方法がありましたらご教示お願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • デジカメによるネガフィルムのポジ化

    既に長年撮りためたネガフィルムが大量にあり、これをデジタル化したいと思い、試しにデジカメで接写してjpeg画像にしたのですが、そのオレンジベースになっているネガ画像ファイルをポジ画像に効率的に変換する方法が見つかりません。なお、フィルムスキャナでスキャンすればポジ化できますが、時間がかかりすぎて大量のコマをポジ化するには向きません。適当なソフトなどないかアドバイスをお願いいたします。また、デジカメ自体にネガフィルムを撮影すると直ちにポジ化した画像を生成してくれる機能があると良いのですが、そのようなデジカメをご存知でしたら教えてください。

  • 写真屋と同等の解像度のスキャナーはどの程度のスペックが必要ですか?

    祖父が大量に戦前の貴重な写真を残しているので、劣化のないよう全てデジタル化して保存しておきたいと考えています。写真店に問い合わせしたところ、ネガがないためスキャンしてのCDとりこみが1枚200円かかるとのことです。そこで、市販品のスキャナーを使い写真店同等の高画質の画像取り込みは可能でしょうか?もし可能であれば、目安のスペック、取り込みの際の注意点等を教えてもらえますでしょうか?

  • DCP-J968Nでネガフィルムのベタ焼きは?

    ■製品名を記入してください。 【DCP-J968N】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【DCP-J968Nのスキャナ機能を使ってネガフィルムのベタ焼き(コンタクトプリント)をとる方法はありますでしょうか。スキャン後の白黒の反転はPCのソフト等で行うものとします。古い白黒ネガが大量に発見されたので、画質はともかく、とりあえず何が写っているか見たいのです。】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【Windows11】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【有線LAN】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【アナログ回線】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • フィルムのスキャン機器のオススメを教えてください

    子どもの頃から写真を撮るのが趣味で手元に大量のネガフィルムがあるのですが、 そのまま置いておいても劣化していく一方なので、 スキャンしてデータ化し保存しておきたいと思います。 そこでフィルムスキャナを購入しようと思い、 価格.comなども見てみたのですが、今一どれが良いのかわかりません。 フィルム専用機だとケンコー、Plustekあたりが高評価のようですが、 EPSONのフラットベッドスキャナの方が高画質で良いという意見も。。。 予算は~3万円代くらいまでの範囲で考えているのであまり上位機種は購入できないと思いますが、 多少スキャン時間がかかっても良いので高画質なものが良いなと思っています。 なお取り込みの条件としては以下の通りです。 ・取り込むのは35mmフィルムのみ(ポジ・白黒・ハーフサイズもあり) ・プリントサイズはL~A4までの範囲 ・補正に使うソフトはAdobePhotoShop7 ・PCはWin機 現在フィルムを自身でデジタル化されている方でオススメの機種がありましたら、 ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • EP-806AWでうまくスキャンできない

    スキャンすると左半分が乱れる(重なったようになる) 時々直ることがある。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-805AWスキャンできない

    USB接続しているパソコンへを選択しスキャンすると、「パソコンとの通信エラーが発生しましたと」なって、スキャンできない。

  • EP808AWからスキャンできない

    EP-808AWをWiFi接続で使用しています。PCからのスキャンはできるのですが本体からのスキャンはできません。EpsonEventManagerでのネットワークスキャン名は本体と一致しています。本体のからは「コンピューターとの通信エラーが発生しました。コンピューターとの接続を確認してください。」エラーが表示されます。印刷等は問題なく使えてます。 PCはWin10になります。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-806AWでスキャンできない

    スキャナー取り込み EP-806AWをUSBで繋いでスキャンをすると通信エラーとなって実行できません。 PCから印刷は出来ますが、何故か分かりません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。