• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:連絡がないのはフラれたということですか?)

連絡がないはフラれた?

001001の回答

  • 001001
  • ベストアンサー率23% (200/843)
回答No.6

当日のドタキャン、そのあとに埋め合わせをすると言っておきながら 10日間連絡がないと辛いですよね。 連絡がない=振られたにはならないと思いますが、 脈は、ほぼないと思います。 本当にこの彼が悪いと思っているのであれば そして、主様のことが少しでも気になっているのであれば 当日キャンセルは申し訳ないと思い なるべく早めに連絡をして埋め合わせをすると思うのです。 主様がもやもやしているのであれば、 主様の方からメールをしてみたらいかがでしょうか?

noname#242575
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりはっきりとさせようと思います。

関連するQ&A

  • また連絡します の意味は…

    初めまして! よろしくお願いします!! デート後の、また連絡しますは社交辞令なのでしょうか。 男 二十代後半です。 友達に女性を紹介してもらい、先日2人でご飯に行ってきました。 ご飯中は、今までどんな恋愛してきたんですか?とか、好きな女性のタイプは?とか、私の事についてよく質問されました。 終始笑いが絶えなかったので、次も遊んでくれるかな思っていました。 しかし、解散後に、今日は楽しかったです、来週予定が空いているのでしたら、また遊びませんか? とメールしてみると、 来週は予定が詰まってているので、また連絡します。 と返信が来ました。 私の中では、また連絡しますは脈なしだと思っています。 やはり脈なしなのでしょうか? 無理なら無理で前を向いて次頑張ろうかと思います。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 体調不良で休むと連絡した時『大丈夫か?』と聞かれたら?

    体調不良で休むと連絡した時、上司は社交辞令的に(?)『大丈夫か?』と聞いてくる事が多いと思います。そんな時は何と答えればよいでしょうか? 『はい』と答えれば『だったら来いよ…』って思われそうですし…『いえ、大丈夫ではありません。だから休ませていただきたいです』と言うのがいいのか… 諸先輩方、アドバイス願いたいと思います。

  • 元彼と会う約束。

    振った元カノに社交辞令って言いますか? 別れてから数ヵ月初めて会う約束(飲みに)をしていたのですが、約束の前日に「仕事の都合」でキャンセルされました。 私も誘ったのもいきなり過ぎたし、もしかして前日になって嫌になっちゃったのかなと思って、次の約束をとりつけるような事は言いませんでした。 すると向こうから「また埋め合わせする」と言ってきたのですが、これは社交辞令でしょうか? 振った元カノに社交辞令って言いますか? すでに10日ほど経ってますが、連絡はありません(^_^;) ご意見頂けたら嬉しいです。

  • 連絡する?待つ?

    先日、30代前半の男性と初めて2人で食事に行きました。 私は20代後半です。 短い時間でしたがとても楽しく過ごせたと思います。 食事中や帰宅後のメールでも「次は○○や●●へ行こう」や、映画が好きという私に「一緒に行こう」と彼から言ってくれたので、少しは期待していました。 また彼に会いたいと思い私からお誘いをして先週会う約束をしていたのですが、体調が悪いということで前日キャンセルされました。 彼の体調もとても心配なのですが、楽しみにしていたので正直残念な気持ちもあります。 あと「もしかして行く気がなくなったのかな・・・」「会った時に言っていたのは社交辞令だったのかな」という弱気な気持ちも少しでてきてしまいました。 2~3日してから体調を伺うメールをしようかと思っているのですが、 約束をドタキャンしたということもあり、そんなメールをすると会う約束を催促しているような気もして何かしにくいです。 深く考えすぎでしょうか? 彼からの連絡を待とうとも考えたのですが、彼は ・1人の時間が好きで、1人で何でも楽しめる ・大勢は苦手 ・仕事が忙しく、今は仕事を頑張ろうと思っている ・メールは苦手で自分からすることが少ない という人なので、何となくこのまま待っていても疎遠になってしまいそうな気がします。 連絡がないならないで脈なしということですが、久しぶりに気になる人に出会えたので、脈なしだからってすぐ次!というのも寂しい気がして。 もう少し頑張りたいです。 私はとても消極的で恋愛に臆病な受身の性格です。 相手の気持ちや言動に左右されやすくすぐに弱気になってしまいます。 なので恋愛に積極的な女性や、この場合男性ならどう思うかなど、みなさんにアドバイスをいただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • デート後の連絡なし

    昨日、アプリで知り合った方とお茶をしました。 解散後1時間ほど経ってからLINEをしましたが、未だに既読もつかないし返事も来ません。 お茶をしているときは、可愛いとかタイプとか言われたり、モテるでしょ、なんで彼氏いないの?気が合うね、○○ちゃん(私)みたいな自分を持ってる子がタイプ、次ご飯行こうね、なに食べたい? などなど、脈ありっぽいことをたくさん言われました。 私も結構タイプだったので楽しかったです。 こない理由として考えられるのは、 相手の会社で、待ち合わせ当日にトラブルがあり(このことは待ち合わせの前から伝えられていた)、その対応に忙しすぎる? →それにしても1通ラインくらいできるのでは 私のラインがそっけなさすぎた? →すでに仲良くなれたと思ったので、LINEでは気を使わずに社交辞令な2行くらいを送ってしまいましたがそれがよくなかったでしょうか そもそも脈なし →そんな相手にわざわざ気を持たせる言動するのか みなさんが男性なら、脈ありの子にデート当日返事をしないということはありますか??

  • 初デート後の連絡は社交辞令?

    19歳の女です。 先日、年上の男性と会う約束をしてデート? の様なものをしました。 友達からの紹介で会うのは初めてだったのですが、私はとても楽しいと思い、これからも会えたらいいなと思っていました。 その日の夜に彼から「今日はせっかく来てくれたのに疲れさせちゃったね、でも俺も楽しかったよ、ゆっくり休んでね」と言う内容のメールが来て「今度はそっちに行こうかな」(住んでいる場所が少し離れています)と言われました。 しかし、その日から2日程連絡が来ていません。社交辞令だったのでしょうか…… 今まで付き合っていない方とデートをしたことが無かったので何もわかりません。 私から他愛のない内容のメールを送っても大丈夫でしょうか? それからこれは脈アリなのかナシなのか、教えていただけると嬉しいです。

  • また連絡します

    気になっている女性にデートに誘いました 当方:「今度の週末会えない?」 相手:「ちょっと厳しいかな。またみんなで集まる時に。」 上のようなやりとりがあり、相手からの返信が完全に脈なし回答に思われたので、 もう、諦めようと思い、 当方:「わかった。最後に一つだけお願い、もし都合がよくなった時は連絡ちょうだい。」 とメールしました。 このメールへの返信は来ないだろうと思っていましたが、 相手:「どうしたの?うん、また連絡するね」 と返信がありました。 「また連絡する」とあったので、期待と社交辞令ではないかという不安をいだきながら 2週間が過ぎてしまいました。 もう、あきらめようと思った相手なのでこのまま連絡が来ず、こちらからも連絡しないまま 終わりにするもの一つの手段と思いますが、 「また連絡する」とあったので、こちらからもう一度だけ連絡してみようとも思い、迷っています。 ちなみに、この人をデートに誘ったのは、今回で2回目で 1回目はOKもらったのですが、仕事を理由にドタキャンされてます。 よろしくお願いします。

  • デート日連絡なし

    わたしの彼氏は連絡をしてくれません。 彼の心理が知りたいです。 例えば、 職場恋愛(隠しています)ですが、体調不良で会社を休んでいることを知らず、職場の雰囲気で察する。 →本人から直接聞きたかった。 →この時期で直近に会っているため、コロナもあるし、把握しておきたい。 体調悪いため、その次のデート(今日)もキャンセルだと思いますが、一切連絡なし。 →暗黙の了解でキャンセルなのでしょうか。であっても、そもそも体調が悪いことすら本人から聞いてないですし、有無の連絡はすべきだと思います。 完全シフト制ですがクリスマスデートも直近で間に合うかわからないくらいの時間まで出張を入れる。来れるかわからないのにわたしが彼氏をクリスマスの街で待つのが嫌だったため、今回はゆっくり帰っておいでと、わたしから連絡。 →了解としか返事がなく、クリスマス前日から音信不通。もしかしたら時間に間に合うのかなと考える。 →本来の待ち合わせ時間の1時間前になっても返信が来ない。 →予約した店に電話したらキャンセルされてた。 →職場に戻ったら彼がいる →疲れているからと彼氏が先に帰る。 →キャンセルした連絡や、了解だけでなく、はっきりとした返事をしてほしかった。 日々のLINEの返信は遅くていいんです。 ただ、実際のデートの連絡はきちんとしてほしいんです。 デートの連絡がしっかり出来ない彼の心理が知りたいです。

  • 女性の体調について 女性の方回答お願い致します。

    女性の体調について 女性の方回答お願い致します。 意中の女性の子とデートの約束をしていたのですが、当日になり体調不良という事でキャンセルになったんですが、お見舞いメールをして連絡はしなくてもいいからと連絡をしたら、またデートしようと返事があったのですが体調不良がまだ続いているようで半月たったのでそろそろ連絡をしたら当日も会社を1日休んでました。体調不良になってから半月も体調不良になる場合はどんな症状があるのでしょうか。メールで聞こうかとも思ったんですが、体調の悪い時にあれこれ聞くのもメールの返信も嫌だと思うので聞くタイミングがなく、体調不良の症状がわかりません。どんな場合が想定できるのでしょうか。教えてください。もしくは私をさけている場合もひょっとしてあるのでしょうか。

  • また連絡しますと言ったあと...

    3ヶ月ほど前に年上の男性から誘われ ご飯をごちそうしてもらいました その日のうちにまた連れていってほしいとLINEを送るとOKの返事がかえってきて、また連絡するねと言われ3ヶ月がたってしまいました。 私が就活をしているということもあり連絡をとっていなかったのですが mixiで2週間に1回や 多いときは数日連続で男性のほうから話しかけてくるようになりました。 私としては「また連絡するね」と言ったのは社交辞令で、連絡するつもりもないということだと思っていたので 社交辞令でうやむやにしたのに SNSなどで平気で話しかけてくる人の気持ちがよくわかりません...。 私が就活をしているのは男性も知っています。 私の友達が最近内定を頂き、そして同じように就活を始める前に食事にいっていた男性から告白され付き合っているようです もしかして私の就活が終わるまで待っていてくれてるのかもしれないと期待を持ってしまいます... 社交辞令でうやむやにしたのに 話しかけてほしくないと思う私はかたすぎるのでしょうか? 就活中なのにこんなことを考える暇はないとは思うのですが気になってしまいます...だれかアドバイスをお願いします...。