時代錯誤の働き方から脱却するためにできることは?

このQ&Aのポイント
  • 時代錯誤の働き方から脱却するためには、働き方改革を取り入れることが重要です。
  • 最近採用された若手社員は、働き方改革を重視しており、残業を減らして効率的に仕事を進めることができます。
  • 残業や転勤といった制約から逃れるためには、柔軟な働き方を模索することが必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

時代錯誤の働き方から脱却するためにできることは?

時代錯誤の働き方から脱却するためにできることはなんでしょうか。 私の現在の部署(来月で異動になりますが・・)は酷く、「21時が定時」などと言われています。 東京本社の営業の社員(2年目)が出張で来ていたのですが、こういった会話がありました。 私の部署の課長「この部署は21時が定時だよ」 営業の社員「なにそれ!絶対嫌だ」 と。 なぜ最近採用された若手社員は「働き方改革」などといって残業をほとんどせず早く帰って良いのでしょうか。 そんなに最近の若者というのは優秀なんでしょうか。 私の部署でも、入社2年目がいて外国人なのですが、ほぼ毎日ほぼ定時で帰っても何も言われていません。 一方で私は毎日22時近くまで残業しているのに「真剣味が感じられない」 などといつも言われています。 残業や転勤といった、場所、時間の制約から逃れるためには、どうすれば良いのでしょうか。 よろしくお願いします。

noname#246155
noname#246155

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  組合に相談する  

noname#246155
質問者

お礼

組合はないです

その他の回答 (5)

noname#252888
noname#252888
回答No.6

「自分で提案して変えていけばいいだけだよ」 と言っても貴方は変える気が無いでしょ? じゃあ何で聞くのだろう。。。。 過去に回答していますよ。 時間と生産性と単金で合理性を証明すればいいんだよ。 貴方の年齢の同期だと小さなチームを任されたりする人も居るんじゃないですかね? そういう人たちって予算を分け与えられ、その予算の範囲で人繰りを計画してチームを維持するんです。 そういう提案が出来て良い年齢なんですよ。 この業界は結果なんですよ。 貴方が文句を言う若手たちは、若手たちに見合った1人月の仕事をしているのでしょう。そうすれば定時で帰っても構いません。 貴方は貴方で貴方に見合った1人月の仕事をしないといけないのです。 キャリア10年超えていますよね?求められるものは低くないです。 そして貴方は1人月に見合った給料をもらいます。 ひょっとしたら周りのイジワルで貴方は1人月以上の仕事を振られているのかもしれない。 ならばそれを証明すれば良いのです。 ほとんどの作業には品質と生産性の指標が有ると思います。 上記で言った人繰りでも必要なスキルです。 子供じゃないのだから、これが出来ずに闇雲に文句を言って良い年齢では無いと思います。 >>残業や転勤といった、場所、時間の制約から逃れるためには、どうすれば良いのでしょうか。 この業界に居るのなら、起業するしかないんじゃないですか? 最近は本社の地方移転なんてのも珍しくないですもの。 入った時は都心だけが勤務地だったのに。。。なんてオチになります。 貴方の好きそうなクリエイター達も田舎推しする人が多いじゃないですか。

noname#246155
質問者

お礼

とりあえず転職するためにはどうすればいいかを考えていきます。 よろしくお願いします。

回答No.5

>残業や転勤といった、場所、時間の制約から逃れるためには、 >どうすれば良いのでしょうか。 あなたへの制約をつくっているのは、あなた自身ですよ。 若手社員や外国人社員が定時に帰っても、誰も文句を言わない。 彼らは誰かに文句を言われても、どうせ定時に帰る。 だから誰も文句を言わない。 一方あなたは、上司がいるから、周りがいるから、 周りがそう言うからっていう理由で残業しています。 つまり、残業という制約を自分にしているのはあなた自身。 私は外資系企業で中間管理職をしています。 転職を何度もしていますが、新人のときから定時で帰っていました。 今でも1日8時間くらいしか仕事しません。 残業って無能な人がすることです。 >一方で私は毎日22時近くまで残業しているのに >「真剣味が感じられない」などといつも言われています。 あなたは残業をすることを前提で働いている。 だから、一瞬一瞬ではスピードが遅いでしょうね。 そして集中力なくダラダラ働いている。 私は1日8時間働くのが体力と興味の限界。 しかも、実際には集中できるのは2-3時間もないでしょう。 となると、いかに効率的に、スピードをもって 仕事をその2-3時間でして、あとは怠けるかを考える。 ケーキとコーヒーをのんびり味わうのもいい。昼寝しててもいいし。 「仕事はたくさんこなす」のがいいと思っている人も多いが、 それは間違い。 「やらないことを見つけて、徹底的にそれをやらない」が 本来の仕事。仕事は足し算ではなく、引き算。 引き算の例で言えば、例えば「風邪で休みます」というとき、 多くの会社では、社員が上司に電話をします。あなたも そうかもしれない。 しかし「風邪で休む」という内容を伝えるのに、 電話する、上司と話をする、上司が承認するというプロセスはムダ。 電話することによって上司の時間を、ある時点で奪う。 私の部署では、休む時は部下はショートメッセージを打つだけ。 「風邪で休みます」とかね。私の承認もいらない。 どうせ休むんだから承認とかムダ。ショートメッセージなら、 電話と違い、私は自分の好きなときにメッセージを見れる。 そして、同じ内容なら、「読む」ほうが「話す」よりも早いし。 こういうことをあらゆる面で徹底するようにしています。 一方、残業する人は、「まあ残業すればいいや」って思うから、 こういうことに全然気づかないし、実行もしない。 だからいつまでも残業する。 ちなみに「転勤」ですが、転勤は、家族の都合を考えない、 ネオ社畜になるための会社のやり方だと思っています。 転勤が嫌なら転勤のない会社に転職すればいい。 それもあなたの選択です。

noname#246155
質問者

お礼

私の周りは、俺たちが残業しているんだからお前もしろという思考だとしか思えないのですが・・。 転勤なしとうたっている会社なのに、転勤させられました・・。

  • kaoru0103
  • ベストアンサー率63% (754/1185)
回答No.4

エンジニアは、作業時間ではなく成果です。 成果を出せば定時で帰っても言われないと思いますよ。 そういう意味で質問者さんがいくら時間をかけていても終わらなければずーっといわれるだけのことです。

noname#246155
質問者

お礼

能力的に成果を出すのが難しいですが異動します。

回答No.3

残業や転勤のない企業への転職をしましょう。

noname#246155
質問者

お礼

そうする方法を検討します。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11349)
回答No.2

結果を出す あなたは会社に待遇を求めます 会社はあなたに結果を求めます 双方のバランス、どのようになってますか?

noname#246155
質問者

お礼

異動先ではがんばります

関連するQ&A

  • 「課長」とも考え方が合わないようです。

    私がこのサイトで質問するのは、ほとんどが意地の悪くてしつこくて人間として終了しているとしか思えない「主任」からの攻撃か、5年くらい前からお世話になっていて、地方転勤となった後も引き続き監督していただいている「次長」からの攻撃によるストレスに因ります。 東京勤務にいた頃はそこの「課長」からも相当激しい攻撃を受けましたけどね。 地方の主任に匹敵しますね。 一方で、今の「課長」からは、直接攻撃を受けることはあまりありません。 あくまで主任をけしかけてくるのみで、直接来るのは「辛いことがあれば相談してください」とか、「22時過ぎの許可ない残業や、許可のない休日出勤は断じて認めません」と言った内容となってます。 しかし、この課長もやはり私とは考えが違うようなんです。 例えば、当社もそれなりに「普通の社風」というか、「働き方改革」というか、そういうのを取り入れる方向には動いているんですね。 1つには、毎日の清掃活動があるのですが、かつては「定時後」に行っていたのです。 それが今では、「清掃も業務の内なので、定時内で行うように」と全社的に決定したはずなんですよ。 しかしながら、私の部署の場合その「課長」が、「は?ふざけるなよ?俺らの頃は定時内に掃除なんて考えられんわ」と言って、この部署だけは今でも清掃活動は定時後となっています。 また、「課長」は「私は残業は悪だとは思っていません」と、部署内会議でおっしゃっていました。 このご時世にです。 残業規制が入りキャリアを積めなくなったと嘆く意識の高い若者もどこかにはいるそうですが、私自身は「始まりには五月蝿いが、終わりは曖昧」な日本企業文化には反吐が出ます。 あとは、外部講師を招いてのIT技術の研修会のようなものがあるのですが、若手女性社員が欠席なのを見て「今の子はこういうの興味ないんだな~。これも時代か?まああそこの幹部は優しいからな~。俺だったらふざけんなよ?って言うけど」 ともおっしゃっていました。 いかがでしょう。 私に対する直接攻撃こそ少ないものの、やはり考えが合わないんですよ。 私の部署は姨捨山だと回答者様がおっしゃっていますが、こういう意味でも姨捨山なんでしょうかね。 残業規制でキャリアが積めなくなったという若手社員との兼ね合いはどうですか。 それでも私の考えの方が間違いなんでしょうか。 私と考えの合う人はいますか? どういう人ですか? そのような人はどこの業界、会社にいますか? どうすれば私に近い人と働けるんでしょうか。 何でも良いので教えて下さい。よろしくお願いします。

  • サービス残業にについて上司との会話

    今働いてる会社は従業員19人の中小企業で入社4年目です。現場で働いていて現場での部署はふたつあります。ひとつの部署A(私が現在所属)は毎日定時(17時)上がりなのですがもうひとつの部署Bはほぼ毎日1時間以上サービス残業をしています。1月に課長のほうから部署Bに移動して欲しいと言われました。私は課長に「部署Bに移動は構わないですが残業代はしっかり付けて下さいサービス残業はやってはいけない事なんですからどっかでケジメをつけなくてはダメですよ、もし残業代を支払わないのなら定時で帰ります」と言ったら課長は「うん分かったそうだよな(サービス残業)やっちゃいけない事だからな」と言ってその場を立ち去り結局その話(移動)は,流れたのです。が昨日の情報で又移動の話が持ち上がって来ました,課長の話だと社長(雇われ社長です)が私に部署Bの仕事も覚えてもらいたいとの事なのです。もし課長から再度話があったら前回と同じように言うつもりです。もし残業を認めなければ訴えるつもりです。サービス残業をして訴えた事のある方どこに相談し訴えましたか?それと結果はどうなりましたか?ちなみにB部署の一人の社員が仕事が遅くその影響で殆どの残業が発生してるそうです。その社員が今月退職しその社員の代わりとして求人募集をしてるのですが社長は私にB部署での仕事も覚えてほしいらしいのです。 まだ移動が決まったわけでもなく、会社の判断(残業を認めるか)を決まったわけではないのですが早めに対応できるよう質問してみました。 サービス残業をして訴えた事のある方どこに相談し訴えましたか?それと結果はどうなりましたか?

  • 私は必要な人材か・・・

    今パートで働いています。今の部署は私以外4人が正社員です。 最近、私はこの部署にとって本当に必要な人間なのだろうかと毎日仕事してても思っています。 ほかの方は毎日残業してるのに私はパートなので定時に帰ったり、これといって重要な仕事もしてないので、これでいいのかとといかける毎日です。 一人だけパートというのも何か疎外感があります。 私は考えすぎでしょうか?? パートだからと割り切った考えをしてもいいものでしょうか?

  • 残業がしんどい

    派遣社員です。最近毎日残業させられます。たまには定時に帰りたいんですが残業は拒否しても良いもの何ですか?

  • 定時で帰る人を見て、どう思いますか?

    約1年の休職後、今年4月に復職しました。 心身症の症状が未だに残っているので、ほぼ毎日(担当の先生が休みの日以外) 治療に行っています。また、どうしても体がキツイ為に長時間の残業は出来ず 毎日7時半までには帰らせてもらっています(定時は5時半、病院の受付が 8時までの為)。 ただ会社を休むまでは残業は当たり前(営業→企画をしていました)の毎日で 会社に入って以降それが当たり前だったので、まだ外が明るいうちに帰るというのに 未だに慣れません。 しなければいけない仕事は全て終わっていても何か帰りづらいのです。 ・・・実際には帰っちゃっているんですが(苦笑)心苦しいというか。 私のいる部署は私以外男性なのですが、彼らは8~9時で終われば早いほうで 月末などは日付変更線まで働いているようです。 そんな彼らに「お先に失礼します」と言う時、妙に心苦しいんです。 もちろん自分の体のことを考えて早く帰っているんですが、それでも毎日毎日 こうも早く帰ってると何か言われてやしないかと・・・。 現状としては定時できっちり終わるというよりも30分~1時間半ほどの残業をして 帰る・・・という日がほとんどです。体調の悪い日は定時であがることもありますが。 私は総合職入社ですし、正社員で残業手当も少ないながら出るようになりました。 (会社のシステム変更により)そんな女性が、ちゃっちゃと帰ってしまうことを 男性はどのように見ているのでしょうか?

  • パートですが、定時で帰ることに罪悪感を感じます

    私は事務のパートをしています。会社には私を含め4人事務員がいて、(全員女性です)私以外は正社員です。 私はいつも定時に帰っています。社員の人達の定時は私より遅いので、社員の人達が何時まで仕事をしているのか私は知りません。 でも前に私が残業した時は社員の人達は自分達の定時が過ぎても仕事をしていました。 ちなみにパートの私には残業代がつきます。→残業した時間まで時給が支払われます。 社員の人達は残業代なしです。 私は毎日、定時で帰ることに罪悪感を感じ、帰るときには泣きたくなります。 面接の時に毎日1時間ぐらい残業をしてほしいと言われ、以前は2時間ぐらい残業をしていましたが今はしていません。 そして残業したとしても社員の人よりも早く帰ってほしいと言われました。 そして月末は残業をしてほしいと言われ、月末になるたびに「今日残業はどうしましょうか?」と聞くと「大丈夫です」と言われるので、月末も定時で帰っています。 そして、今私は会社から解雇予告を受け、あと数週間で退職するかもしれません。 定時で帰ることに、罪悪感を感じるのですが、私はどうすればいいでしょうか?

  • 奉仕、残業!!

    よろしくお願いします。 私の会社では朝8時~17時までが勤務時間となっています。 昼休み40分、10時休み10分、15時休み10分です。 お聞きしたいのは、定時で帰宅できる日が月にほとんどなく、残業が日常化している事です。正直に申し上げて、定時時間内に終わる仕事内容ではないのです。ですから毎日1時間~3時間は残業です。 会社からは月に40時間以上の残業は駄目と言われていますが、わが部署(30名)では40時間越えは当たり前です。 ですから、月の残業時間を計算してタイムカードは定時に押して、そのまま仕事をして20時や21時に社を出るって事が日常化しています。 これっておかしいと私は思うのです。残業代が欲しいのではなく、ここまでして働くわが部署がおかしいと思うのです。 あと上司から言われたのは「残業で疲れているなんてのは、まだ甘。まだまだ仕事で大変なのがあるんだよ」とまで言われています。 私は派遣社員なのですが、こういう姿勢の会社に対してどうしたら良いと思いますか? 労働基準監督署に報告したら会社は変わるでしょうか? 私は甘いかもしれませんが、週1ぐらいは定時で帰りたいものです。 色々と意見があると思いますがよろしくお願いします。

  • 毎日毎日残業に疲れました。明日は急に休んでいいです

    毎日毎日残業に疲れました。明日は急に休んでいいですよね? 派遣社員で月~金までの事務仕事です。 定時は18時ですが、営業事務で部署は私以外全員営業さんのため 出張も多く、営業さんが社内にいないと自分に業務が集中します。 特に今月は、毎日20時21時上がりで家に帰るのは21時22時です。 土日に休んでも疲れが取れるどころか、また月曜日から出勤すると「至急案件だから今日中に」 と色々な営業さんから頼まれ、帰りたいのに 帰れず、かなりスピードアップしてるのに追い付きません。 ずっと残業で身体が辛い状態なので 「今日は定時に上がろう!」と至急案件がたくさんありましたが定時までに終わらせて帰ろうとしました。 すると、上長から「ずっと催促来てる案件でもう後ろ倒しは不可能だから今日中に送らなきゃいけない。今から急いで作成して」 と言われ、複雑な案件だったため、今日も結局 夜20時50分上がりでした。 残業中具合悪いのに至急でやらなきゃいけず、 他の人は業務で忙しく余裕なくしてたり、 用事で帰ったりでイライラしてきました。 何とか納期に間に合いお客さんに迷惑かけず、 終了してから帰りましたが、もう明日は会社に行きたくありません。 ただでさえ具合悪い状態で行ったのに、 月曜日から帰宅22時は耐えられません。 営業さんたちは有休取ったりしてても 私は旅行でまとめて取りたいので、ずっと休まず出勤していました。 出勤したら「あれもこれも至急で」とまた次から次に頼まれるに決まってます。 明日明後日と2日くらい連続で休みたいですが、 会社に電話すれば2日くらい、体調不良で休んでもいいですよね?

  • 不動産経験者様、助けてください

    1ヶ月程前に賃貸の仲介を行っている不動産屋に営業職で就職しました。 定時は19時ということになっているのですが、 仕事が終わるのはいつも22時過ぎ、日によっては終電近くまで残業をさせられます。 営業は残業代が出ないということを入社の段階で説明されていましたが、 毎日残業をしないと帰れない雰囲気で定時に帰れたことがありません。 また、社員が片手で数えられるくらいの人数しかいない為、 事務仕事で残業させられることもかなりあります。 今の時期が不動産屋にとって一番忙しいというのは理解していますが、 職場の先輩に聞いた話では、どうやら年中こんな状態らしく 体が持つかとても不安です。 会社による と言われてしまえばそれまでですが、 不動産屋ってどこもこんなにサービス残業をしていて定時に帰れないものなんでしょうか? 不動産経験者様、回答頂けるとうれしいです。

  • 派遣で毎日残業、業務量が多い 当たり前の事ですか?

    新しく就業した派遣先が毎日残業です。 毎日残業になる理由は、定時内では終わらないほどの業務量だからです。 私が特別作業が遅いわけではなく、みな業務が多すぎて残業になってしまいます。 派遣の契約時に「残業することもあり」とも聞いていましたが、 こんなに残業が多いとは思いませんでした。 そもそも派遣社員なのに、定時では終わらないほどの業務量は当たり前なのでしょうか? 「残業あり」という契約ならば、 派遣であろうが正社員であろうが 定時内に終わらないほどの業務量を与えられることは当たり前なのですか?

専門家に質問してみよう