• ベストアンサー

不動産って買った方がいいの、それとも賃貸

まあこれは永遠のテーマなんですけど。買った方がいいのか、 それとも賃貸という話ですけど。文中にもある通りこれから 都心以外の物件は猛烈に余ると思います。実際地方では リゾマンや古い戸建てなど、二束三文です。言うならば 負動産状態です。ババ抜きですね。 だったらそういう物件は家賃もおそらく二束三文 でしょうから、借りた方がいいという話になるわけです。 ただ一方では歳を取ると借りづらいという話も 聞きます。どうなんでしょうか。 https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/11192?page=2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6931/20496)
回答No.6

高度経済成長の時代には 物価も上がるけど それを上回って給料があがり さらにそれ以上に不動産が値上がりしました。 そんな時代には 早く買ったほうがいいのです。 しかし バブルの崩壊により  それは終わってしまいました。 でも金利が高く 25年ローンで ほぼ倍額の支払いでした。 不動産バブルで儲けたのは 現金で一括払いできる人だけと言ってもいい。 今は低金利ですから 買うという選択も悪くはないのです。 低金利だけど 値段が上がってるから25年ローンではなく35年という長期ローンで 払い終わるころには 築35年の物件ということになってますからね。そのまま終の棲家にするか 土地だけの値段で売って 田舎の安いのと買い替えて のんびり暮らすかという感じです。 子供に相続させる予定だったら 都会の土地のほうがいいけど。

suzuki---
質問者

お礼

ご回答者様 今回は貴重なお時間を割いてたくさんのアドバイスをいただきまして、 本当にありがとうございました。 特にご回答者からのアドバイスは、 凝り固まっていた自分の発想の転換になり、 アイディアが湧いてくるようになりました。 ご回答者様がいなかったら、投げ出していたかもしれません。 ご相談させいただけて助かりました。 私の成長を期待していてください。 これからも、ご指導の程、よろしくお願いいたします。 今回は貴重なご回答ありがとうございました。                         質問者

その他の回答 (5)

  • takayu3
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

賃貸も購入も同じ家賃を払うなら購入の方が良いかと思います。 ただし、貴方の年齢にもよると思います。 結婚して、子供が生まれて、今の仕事も続けていき、今住んでいる土地が好きなら家を購入しても良いんじゃないでしょうか。 賃貸でも似たような家賃を払い続けるなら購入した方が快適な生活を送れると思いますよ。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.4

賃貸です。親の世代は家を買うことが安定の第一歩でした。今は違います。 30年のローンを背負いながら離婚もあるし失業も家族の医療費捻出もあります。災害も起こるし海外転勤もあります。この地で老後を迎えられる保証がないのです。 親世代の介護も入ってきます。自分の家族がいながら親の介護のために近くに引っ越せないと言う縛りが負担になってきます。自分の親だけではありません。お嫁さんにも親はいます。子供の数が少ないこの時代はお嫁さんも自分の親の介護に通う必要があります。病院に連れて行ったり病後の世話です。 フットワークを軽く、自家用車だって持たない大都市の生活が当たり前になってきたり、リモートワークで自宅勤務できたりと世の中は変わりつつあります。 自宅を購入して改築して長く住み続けると言うくらい家が好きならばそれでよし、マイホームを購入してください。しかし人生の支配や縛りを面倒臭いと思うなら家はなしです。 私自身はその中間、家を買っては売りを3回繰り返して現在に至ります。同じ市内ですが家族の便利さを追求した結果で、しまいには子供達が出て行ったためにダウンサイズしました。日本にも5年住みましたし、その間は自宅は貸し出しました。世界旅行した時も1年家を貸し出しました。家を買うならば簡単に貸せる物件がいいです。 この先リタイアしたら地方に住む経験もしたいと先の転居も考えています。 人生は一回だけです。好きなところに住んでみると言うのもアリですよ。

noname#242075
noname#242075
回答No.3

賃貸の方が賢いと思います。 理由は、 引っ越せない。災害などが理由でその土地に住めなくなったらどうする? 売りたくなっても売りたい時にすぐ売れるわけではない。 人口が減少する日本では需要が減るので買ったときより高く売るのはまず無理。 固定資産税、壊れたときの修繕費など諸々の出費がかかる。 以上の理由から賃貸が合理的だと思います。 もしあなたが家買うぐらい余裕のお金持ちじゃないのなら避けたほうがいいのでは?

回答No.2

賃貸ですね。いまの法律は圧倒的に賃借人有利ですから。 賃借人は家賃を支払わなくても居座り続けられる。大家は家賃を支払わない賃借人をすぐ追い出せない。これは酷い。

  • beagle13
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

Suzukiさんこんばんは。  定年退職して20年の私が老婆心ながらお答えします。人口減少が進み、地方の住居はご指摘の通りかと思います。しかし、退職後に年金暮らしをすると家賃は下がっても生活費のかなりの比重でのしかかりるでしょう。家賃が下がるような経済になれば当然年金も下がります。貴方の年齢、今後の収入見込み、家族構成返済能力を考えて長期計画をお立てになることをお勧めします。年金暮らしの実態をお話しましょう。私は地方公務員として約40年勤め定年退職しました。現在の年収は税込み310万、可処分金額は税金、保険その他引かれ250万強。家内と2人暮らし、ローン無、自宅購入派。ここから2人が生活する住宅の家賃を支払うことを想像してください。ちなみに、医療費の負担が減る年齢になり、車も持たず地味~にくらせば安心して暮らせるレベルです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう