• ベストアンサー

不動産って買った方がいいの、それとも賃貸

まあこれは永遠のテーマなんですけど。買った方がいいのか、 それとも賃貸という話ですけど。文中にもある通りこれから 都心以外の物件は猛烈に余ると思います。実際地方では リゾマンや古い戸建てなど、二束三文です。言うならば 負動産状態です。ババ抜きですね。 だったらそういう物件は家賃もおそらく二束三文 でしょうから、借りた方がいいという話になるわけです。 ただ一方では歳を取ると借りづらいという話も 聞きます。どうなんでしょうか。 https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/11192?page=2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6271/18685)
回答No.6

高度経済成長の時代には 物価も上がるけど それを上回って給料があがり さらにそれ以上に不動産が値上がりしました。 そんな時代には 早く買ったほうがいいのです。 しかし バブルの崩壊により  それは終わってしまいました。 でも金利が高く 25年ローンで ほぼ倍額の支払いでした。 不動産バブルで儲けたのは 現金で一括払いできる人だけと言ってもいい。 今は低金利ですから 買うという選択も悪くはないのです。 低金利だけど 値段が上がってるから25年ローンではなく35年という長期ローンで 払い終わるころには 築35年の物件ということになってますからね。そのまま終の棲家にするか 土地だけの値段で売って 田舎の安いのと買い替えて のんびり暮らすかという感じです。 子供に相続させる予定だったら 都会の土地のほうがいいけど。

suzuki---
質問者

お礼

ご回答者様 今回は貴重なお時間を割いてたくさんのアドバイスをいただきまして、 本当にありがとうございました。 特にご回答者からのアドバイスは、 凝り固まっていた自分の発想の転換になり、 アイディアが湧いてくるようになりました。 ご回答者様がいなかったら、投げ出していたかもしれません。 ご相談させいただけて助かりました。 私の成長を期待していてください。 これからも、ご指導の程、よろしくお願いいたします。 今回は貴重なご回答ありがとうございました。                         質問者

その他の回答 (5)

  • takayu3
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

賃貸も購入も同じ家賃を払うなら購入の方が良いかと思います。 ただし、貴方の年齢にもよると思います。 結婚して、子供が生まれて、今の仕事も続けていき、今住んでいる土地が好きなら家を購入しても良いんじゃないでしょうか。 賃貸でも似たような家賃を払い続けるなら購入した方が快適な生活を送れると思いますよ。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.4

賃貸です。親の世代は家を買うことが安定の第一歩でした。今は違います。 30年のローンを背負いながら離婚もあるし失業も家族の医療費捻出もあります。災害も起こるし海外転勤もあります。この地で老後を迎えられる保証がないのです。 親世代の介護も入ってきます。自分の家族がいながら親の介護のために近くに引っ越せないと言う縛りが負担になってきます。自分の親だけではありません。お嫁さんにも親はいます。子供の数が少ないこの時代はお嫁さんも自分の親の介護に通う必要があります。病院に連れて行ったり病後の世話です。 フットワークを軽く、自家用車だって持たない大都市の生活が当たり前になってきたり、リモートワークで自宅勤務できたりと世の中は変わりつつあります。 自宅を購入して改築して長く住み続けると言うくらい家が好きならばそれでよし、マイホームを購入してください。しかし人生の支配や縛りを面倒臭いと思うなら家はなしです。 私自身はその中間、家を買っては売りを3回繰り返して現在に至ります。同じ市内ですが家族の便利さを追求した結果で、しまいには子供達が出て行ったためにダウンサイズしました。日本にも5年住みましたし、その間は自宅は貸し出しました。世界旅行した時も1年家を貸し出しました。家を買うならば簡単に貸せる物件がいいです。 この先リタイアしたら地方に住む経験もしたいと先の転居も考えています。 人生は一回だけです。好きなところに住んでみると言うのもアリですよ。

noname#242075
noname#242075
回答No.3

賃貸の方が賢いと思います。 理由は、 引っ越せない。災害などが理由でその土地に住めなくなったらどうする? 売りたくなっても売りたい時にすぐ売れるわけではない。 人口が減少する日本では需要が減るので買ったときより高く売るのはまず無理。 固定資産税、壊れたときの修繕費など諸々の出費がかかる。 以上の理由から賃貸が合理的だと思います。 もしあなたが家買うぐらい余裕のお金持ちじゃないのなら避けたほうがいいのでは?

回答No.2

賃貸ですね。いまの法律は圧倒的に賃借人有利ですから。 賃借人は家賃を支払わなくても居座り続けられる。大家は家賃を支払わない賃借人をすぐ追い出せない。これは酷い。

  • beagle13
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

Suzukiさんこんばんは。  定年退職して20年の私が老婆心ながらお答えします。人口減少が進み、地方の住居はご指摘の通りかと思います。しかし、退職後に年金暮らしをすると家賃は下がっても生活費のかなりの比重でのしかかりるでしょう。家賃が下がるような経済になれば当然年金も下がります。貴方の年齢、今後の収入見込み、家族構成返済能力を考えて長期計画をお立てになることをお勧めします。年金暮らしの実態をお話しましょう。私は地方公務員として約40年勤め定年退職しました。現在の年収は税込み310万、可処分金額は税金、保険その他引かれ250万強。家内と2人暮らし、ローン無、自宅購入派。ここから2人が生活する住宅の家賃を支払うことを想像してください。ちなみに、医療費の負担が減る年齢になり、車も持たず地味~にくらせば安心して暮らせるレベルです。

関連するQ&A

  • 郊外の駅近生活

    確かに経済的な面を言えば、郊外の駅近物件が安く なるんでしょうね。家賃も安く、スーパーや病院等も 近くにあり、自動車がなくてもほとんどの用がたせます。 たまに用事がある時だけ、電車で1時間位かけて、 都心に出ればいい。至って合理的です。 しかしですよ。毎週一回都心に出るとしても、後の 6日間は地元で過ごすわけです。郊外なんて正直 ほとんど何もないです。近所の公園を散歩するくらいしか ないですね。あとはスマホいじるくらいしかすることない。 それが嫌なら都心になりますが、家賃も物価も高い。 田舎は家賃こそ安いが、物価も安くないし、燃料費や 車代など高くつくし、もっと退屈です。身も蓋もない話ですが、仕方ないですかねえ。 https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/11192?page=2

  • 結局は負動産の時代なんですよ

    有名な負動産としては湯沢のリゾマンですよね。毎月の管理費が ばかにならないから、ただになっています。一軒家もそうですよ。 法律が変わって、管理の悪い空き家は固定資産税が跳ね上がるんでしょう。 結局同じことですよね。 正直どれもこれもただでも持て余す物件ばかりですよ。田舎暮らしが したいならともかく、そうでないと価値ゼロです。むしろババ抜きの様相を呈します。古い工場とかもこのままじゃどうにもならんでしょうという、汚さ。 綺麗にするのも金かかるし、きれいにしたところで大手には敵わんし。 結局時代は負動産、賃貸が勝ち組っていう結論でしょうか。 http://www.ieichiba.com/

  • 駅近とバス便どっちがいい

    確かに都心や田舎より郊外が一番安上がりでしょうね。 問題は駅近かバス便かという点です。確かに家賃は バス便のほうが安い。でもおそらく車代がかかる。 車に乗らないと不便で引きこもりがちになる。結果 出不精になり老衰に至ると。 その点駅近だと大抵の用は徒歩で事足りますし、 ちょっと足を伸ばして都心に出るのも容易です。 多少家賃は高くても車を維持するよりは安いはず。 結論としては郊外の駅近が最良じゃないですか。 https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/11192?page=2

  • やっぱり家は賃貸でしょう

    将来はリゾート地に暮らそうと思います。激安ですが、買うのは 駄目です。ババ抜きですから。永遠に管理費を払う羽目になります。 賃貸が最良です。 将来はそうするとしても、現役時代は都市部に暮らすわけです。 地方に行くと家は余ってますね。余ってるのは将来負動産に なる可能性が高いから、やはり借りるのがいいかもしれないです。 首都圏でもUR都市機構やJKK住宅供給公社・旧雇用促進住宅の ヴィレッジハウスなど敷金・礼金・更新料ゼロ円で貸してくれます。 確かにちょっと古いですが、中をリフォームすれば住めるでしょう。 もう何十年も何千万もかけて家を買う理由は見当たらないですよね。 この前は芸能人が地方の実家を何千万もかけて維持したのに、売却時には 1/3になってましたね。悪徳な業者はその半値で買い叩こうとしていた。 もうそういう時代じゃないですか。

  • リゾート物件に投資

    将来はリゾートマンションで暮らしたいです。展望ラウンジや大浴場・ サウナ等豪華ですね。しかし所謂負動産なので賃貸で借りた方が、 後腐れ無くていいでしょう。家賃6万です。物件価格が300万円で 管理費が3万円、固都税が6万です。 計算すると表面利回りで24%、実質利回りで10%と決してパフォーマンスとしては悪くないです。これから少子高齢化でリタイア後はのんびりと リゾート地で暮らそうという人も多いと思います。それでも やはりたくさんの物件が二束三文という事は、そういう可能性も 低いということでしょうか。

  • 人の家造りにケチを付けても仕方ないけど

    この人祖父母の家を相続して、改築したそうです。その家が 接道を果たして無く、しかも急傾斜崩落危険地域に指定されてるそうです。 地元の不動産業者では取扱不可と言われたそうです。今風に言うと負動産 ですね。 つまるところ建て替えもできずに、さりとて放置すると特定空き家に 指定されて、解体を命じられます。解体すると固都税暴騰となります。 言うならばババ抜きですよ。よくもまあこういう物件を相続するなと 思いましたね。こういうのは相続放棄でしょう。改築して自分で住む分には いいんでしょうが、いずれかは相続放棄でしょうね。まあ好き好きですけど、 難しくないですか。 https://www.mbs.jp/toiro/ http://www.ofea.jp/#n6_01

  • 京浜東北線の理想的な快速停車駅を教えてください。

    都心の方は使う機会も多いと思いますが、 これまでに浜松町、神田、土休日は御徒町も停車するようになりました。 この停車駅とは関係なく、山手線と重複する田端~品川間で自由に(それこそ他社線の都合関係なく)停車駅を決められるとしたら、どの様にしてほしいですか。 また、山手線と京浜東北線はどちらが好きですか。 私にとっては、「きのこの山」か「たけのこの里」のように永遠のテーマな気がしますが(つまり他の人にとってどうでもいい)一言添えてくださると助かります。 詳しい方は京浜東北線の車両の加速度についてこのままでいいかお答えいただければと。 参考:http://toyokeizai.net/articles/-/107141?page=2

  • 高齢者はマンションに移転する!?

    よく聞く話ですが、何故でしょうか? 高齢になって足腰弱ってくると、都心の便利な場所にマンションを購入し移り住むようです。 面倒を見てくれる子供がいないからですか? でも、マンションを購入しても何十年かしたら二束三文の価値になってしまいますよね!? わざわざ一戸建ての土地を売ってまでして意味があるのでしょうか? 土地を持っていれば資産価値があり、バブルが弾けた今、値上がりしても値下がりすることはないのでは? 老後、不動産ってどのようにしておけばいいのでしょうか?

  • 田舎の家は負動産になる時代

    田舎をドライブしました。そうすると気づくのは、結構新しい 家も少なくないという事です。それはそれでいいんですけど。 いずれオーナーも亡くなるわけです。しかし今時の若い人は 田舎暮しなど、嫌でしょう。便利な都会がいいですよね。 そうなってくると空き家になってしまう。 昔なら放っておけばいいでしょうが、今は特定空家等に指定されると 解体しないといけません。解体費用も馬鹿にならない。解体すると 固定資産税も暴騰します。結局誰も使わない古家も金食い虫に なってしまいます。そうなるとオーナーとしては痛まないように、 賃貸に出そうとしますが、当然借りる方も足元を見て、タダ同然で 貸せというでしょう。なんの事はない、湯沢のリゾマン状態ですよ。 ババ抜きの様相を呈します。持ってるだけで金食い虫の状態です。 誰も要らないから、ダタでもいいから持っててくれ状態です。 むしろ持参金を付けたいくらい。そう考えると田舎の立派なお家も、 将来はとんでもない負動産になってしまいますよね。 というか実際にもうなってるような気もしますが。 まあ各個人は相続放棄すれば済む話ですが。そっちこっちに残された 廃屋はどうするんでしょうかね?

  • 不動産営業マン(戸建て)について

    最近中古の一戸建てを探し始めました。 気に入った中古戸建て物件があり、 仲介していた不動産に問い合わせをした時に担当してもらった営業マンの 対応に失望しました。 始めから私達には買えないと思っていたのか、買わせたくなかったのか、 入居申し込みを希望しても、その前に銀行の事前審査を受けるよう勧められ、 申し込みさえさせてもらえませんでした。 売主が大事にすると聞いていたので、そんなものだろうと思い その担当者経由で事前審査をお願いしました。 必要な書類を持参すると約束した日はどうやらほぼ同時刻に別のアポがあったらしく、 1時間ほど応接室でほったらかしにされました。 しかし、こちらも穏やかな空気を保っていると、その営業マンはまだ私達が気に入った物件は誰も契約していませんので安心してください笑顔で言い、リフォーム費用も加算して少し多めに審査だしてみましょうかとアドバイスがあったので、少々安心して必要な個人情報その他いろいろ渡し、銀行の事前審査をお願いしました。ただ、その書類が十分だったのか不安でしたので、不足があれば教えてくださいと伝えておきました。 ところが、1週間・2週間経過しても何の返答もなく、 こちらから問い合わせたところ、彼から1通のメールが届きました。 銀行の事前審査が通らず折衝中、さらにあの物件はすでに契約済みでした。ごめんなさい。 との内容でした。 まだ誰も契約されていませんといわれた日よりも数日も前に成約済みでしたし、 大事な個人情報を預けたのに、電話連絡もなく、メール1通のみだったのに失望しました。 そのメールに少し失望した旨書くと、それから2週間全く返答なしです。。。。 大手の不動産なので安心していた私達がバカでしたが、 不動産の営業マンはそんなものですか? 一見、感じがよさそうな営業マンだっただけに悲しいです。 自分達のあらゆる情報も渡してしまったし、一度審査不可になると他の銀行も通りずらくなると 聞いたこともあります。 彼が本当にいまだ折衝してくれているとも思えません。 支社ではなくて、本社の窓口に相談しようとも思ったのですが、 今後も私達が気に入る物件がその会社が仲介している可能性も高く、 またお願いしなければいけなくなるかと思うと、それも気が進みません。 とりあえず担当者にその対応のワケでも聞いてみようかと思いますが。   こういうのはよくある話ですか? 私達はどうすべきでしょうか・・・   よろしくお願いします・・