• ベストアンサー

住所に字が付く場所は穢多非人の被差別部落の住む場所

住所に字が付く場所は穢多非人の被差別部落の住む場所だったって本当ですか? 都道府県市町村のあとに○○字が付く。それで被差別部落出身者か分かったと言います。 字にはどういう意味なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3079/6931)
回答No.3

大字(おおあざ)、小字(こあざ)、字(あざ)、とは、明治初期頃までの市町村などの行政区画の名残りです。 だから、都市などでは、〇町〇丁目〇番〇号など「住居表示」となっています。 その住居表示の場所の土地の登記表示も「住居表示」に合わせて「〇町〇丁目✖✖番地」ですが、古い登記簿をみ見ると、古い大字の名前で「大字△△-△△番地」や、、「字△△-△△番地」と表記されていることが多いです。 大字(おおあざ)とは https://www.google.com/search?ei=m49LXoS5G4W7wAPFpJb4Bw&q=%E5%A4%A7%E5%AD%97%E3%81%A8%E3%81%AF&oq=%E5%A4%A7%E5%AD%97%E3%81%A8%E3%81%AF&gs_l=psy-ab 小字(こあざ) 字(あざ) とは https://www.google.com/search?sxsrf=ACYBGNRkDjJAVIGY4CAeHspOlv6btQvV8A%3A1582008433601&ei=cYhLXr6cJJSchwPe8LrwDQ&q=%E5%B0%8F%E5%AD%97%E3%80%80%E5%AD%97&oq=%E5%B0%8F%E5%AD%97%E3%80%80%E5%AD%97&gs_l=psy- 大字 小字 の意味 https://hikkoshi-rakunavi.com/wp/?p=5078 gasshop2017さんの住んでいる住所が、住居表示の〇町〇丁目〇番〇号だったら、登記簿でgasshop2017さんの土地の番地も見てみましょう。 もし、住んでいる土地が、「住居表示」に合わせて「〇町〇丁目✖✖番地」だったら、古い登記簿も閲覧して、大字/字がついているかを確認しましょう。 ------------------------ 岩手県などの東北の県では、「大字」「小字」を使わずに、「地割(じわり)」を同じ意味で使っていて、現在でも住所には「地割」の表示が有ります。 https://www.google.com/search?ei=QZBLXuf9KNbN-QbFla7oCw&q=%E5%9C%B0%E5%89%B2&oq=%E5%9C%B0%E5%89%B2&gs_l=psy-ab

gasshop2017
質問者

お礼

みんなありがとう

その他の回答 (2)

  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2309/5140)
回答No.2

>住所に字が付く場所は穢多非人の被差別部落の住む場所だったって本当ですか? 他にも回答がありますが、「大嘘」ですね。 たぶん、被差別部落出身の方々が意図的に流している「嘘」でしよう。 もし「本当」なら、日本人は全て穢多・非人となります。 >字にはどういう意味なのでしょうか? 行政区分のひとつです。 〇〇県〇〇市〇〇町大字〇〇字〇〇何番地。 若しくは。 〇〇県〇〇郡〇〇町大字〇〇字〇〇何番地。 最近では、大字は「何丁目」に代わっている場合が多いですよ。 まぁ、誤った「にせ人権活動家の言葉を信じない」事です。

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1111/5265)
回答No.1

字というのは、住所の地名を細分化(大字・小字)したものであり、被差別部落とは何の関係もありません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう