- 締切済み
- すぐに回答を!
印刷汚れ
PCから印刷すると印刷面にインク汚れがつく プリントヘッドのクリーニング、ノズルチェックやプリントヘッドのギャップ調整をしても汚れが付きます コピーでは汚れません ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- harumiruku1
- お礼率0% (0/1)
- プリンター・スキャナー
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- roadhead
- ベストアンサー率22% (851/3789)
コピーで汚れないのはたまたまだと思います。 どちらも同じ機構を使用して印刷していますからね。 どの様に汚れるのか分かりませんが基本的にはプリンター内部のどこかにインクの固まりなどがあるか紙が反っていたり正常に送られていない事で汚れると言う状態です。 個人でやれることは限られています。 1、紙の状態を確認する 2、プリンター内部の見える範囲の汚れを取り除く 3、市販のプリンタークリーニング用紙等を利用する 後は分解して内部やプリンターヘッドのクリーニングをする事が出来る技術があるならやってみてください。 基本的にはメーカーに依頼してメンテナンス修理の対応となります。 費用は18000円以上かかると考えてください。
関連するQ&A
- 印刷の汚れ治らない
PX-M740Fを使用しています。コピーでは汚れが出ないのに、パソコンからの印刷だと印刷線に応じてローラーのスレのような点々とした感じの薄い横線が何本も入ります。 内部ローラークリーニングをしても、汚れは紙に出現しません。 他にはプリントヘッドのノズルチェックをし、ヘッドのクリーニングをしても同様箇所が抜け落ちたままの状態(小さい範囲ですが)というのと、ギャップ調整もしましたが、変化なしです。 インクは純正のみ使用。どうしたらよいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- 印刷できません
PX-So5Wですが、印刷ができません。ノズルチェックを何度もしましたが、印刷の線がほとんどされません。他にもヘッドクリーニングやギャップ調整もしましたが、全くダメでした。機種を1か月ほど使用していなかったせいで、インクが乾燥するとか、あるでしょうか?? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- ハガキの印刷面にスジが入る
EP-806AWで年賀状を印刷していますが印刷面に2本のスジが 入ります。ノズルチェックやプリントヘッドのギャップ調整 を何度行っても線は消えません。機械的な故障でしょうか 直す方法はありますか。よろしくお願いします ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 印刷がされない
印刷がほとんどされない ヘッドクリーニングしても駄目 ノズルチェックしても駄目 ヘッドの位置調整しても駄目 インクカートリッジ交換しても駄目 ヘッド交換するしかないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- プリントすると縦線が出てしまう。
エプソンのEP-805AWを使用しています。 プリントをすると縦に線が出てしまいます。 ヘッドクリーニングのノズルチェックも問題ありません。 縦線なので、ギャップ調整だと思うのですが、 何度もギャップ調整しましたが、縦線が出てしまいます。 どうすれば、いいでしょうか。 インクは、純正を使用しています。 よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- 印刷できません
PX-045A使用 1、コピー、パソコンからの印刷ともに薄青の横線のみしかでない 2、ノズルチェックでは何も印刷されない 3、ヘッドクリーニングは用紙が動かない 4、インクは充分あります ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- 印刷について
ノズルチェックでラインが印刷されないところがあるので、ヘッドクリーニングをしました。 これを3日ほど繰り返しました。 印刷こすれの軽減もしました。 ギャップ調整をしたところ、数字は印刷されたのですが、 パターンは何も印刷されませんでした。 元々印刷したいものはこすれて滲む。 カラーが赤のはずがレインボーで印刷されたりします。 修理するべきなのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 印刷トラブル(コピー)
エプソンプリンターEP-804Aで雑誌をコピーした際、文字部分(黒)は何ともありませんが、カラー部分、特に写真の人物の肌は緑がかったようになります。 ノズルチェック、ヘッドクリーニング、ギャップ調整、インクカートリッジを他社製→純正品、等を行いましたが改善されません。 印刷設定は合ってると思いますが、どうすれば正常にコピー出来るのでしょうか? ご存知の方、お教え下さい。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 印刷ができない。
印刷ができません。ノズルチェックやヘッドクリーニングはしたし、インク切れかと思って残量を見たところ、インク切れではなかったようです。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 印刷の不具合
印刷がうまくいきません。 年賀状印刷をしています。デザイン面にしま状に不要な線が入ります。 ノズルチェックからヘッドクリーニングを繰り返し4回行ないほぼノズルチェックが正常になったので印刷。1枚目は良好、2枚目以降はまた線が入る。再度ノズルチェックとヘッドクリーニング後、普通紙には良好、葉書は線が入る。また、ノズルチェック時A4用紙の左側に赤インクがぼたついている。 インクは昨日だけで3個入れ替え。葉書は15枚位無駄になった。 何とか方法はないものでしょうか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー