支払調書の発行拒否の理由とは?

このQ&Aのポイント
  • フリーランスでの支払調書発行に関する問題や疑問について、具体的なケースをもとに解説します。
  • 支払調書の発行に義務があるのか、どのような場合に発行が必要なのかについて説明します。
  • 発行を拒否される理由や解決策についても考察し、今後の対応に役立つ情報をまとめています。
回答を見る
  • ベストアンサー

支払調書の発行を拒否されてしまうのはなぜ?

はじめまして。 専門的なことがよくわからないので質問させてください。 現在フリーランスで仕事をしていて(個人事業主、白色申告)、請求書を書いて、先方さんから口座に支払いがあります。 定期の契約などではなく、毎回別の会社から単発仕事です。 先方の会社さんの支払はそれぞれで、請求書金額をそのまま振り込んでくれる会社もあれば、 給与扱いで源泉を引いて振り込んでくれる会社もあります。 支払スパンも当日請求書と引き換えに現金手渡しで領収書もあれば、仕事をして翌々月に請求書を出して更に支払いが翌々月後になる会社もあり、それぞれです。 今回源泉を引いて振り込んでくれた給与扱いの会社が3社ありまして、 それぞれに「確定申告の準備と、子供の学童の申込みに必要なので、源泉徴収票か支払調書はいつごろ届きますか?」と問い合わせたところ、3社のうちA社はすぐ発行するので少しお待ちくださいという返事(だったが、問い合わせたその日の夕方に郵送で届いていた。行き違いだった。ここは5万以上)。 B社はまだ何も返信がなく待ち状態(ここは5万以下)。 問題はC社(5万以下)で、返事はすぐいただけたのですが、「発行する義務はない。確定申告で添付しなくても、請求書と通帳のコピーで逆算をするのが普通です。」とのこと。 「確定申告以外にも、来年度の子どもの学童の申込みに源泉徴収票が必要なのですが」、とも説明したのですが、 「発行する会社もあるかと思うが、それはその会社の好意であり義務ではない。」と。 いやいや。私のようなフリーランスは、決まった場所への定時の仕事の勤め人ではないので、 例えばフリーのスタイリストなどは学童の申込みに源泉を提出することによって「収入を得る仕事をして確かに働いている」ということを証明していかなくてはなりません。 なのでお願いするしかなく、丁重に必要な理由を説明してねばりましたら、 手書きの支払調書をテーブルの上に置いた写メ画像をラインで送ってきました。(写メって!) ちょっとびっくりしたのですが、「一応役所への提出書類ですし、お手数ですがせめてPDFか郵送していただけると幸いです」とお願いするとラインでPDF画像で送ってくれました。 そしてそのC社の方がおっしゃるには「フリーランスで請求書を発行する際に、ご自身で源泉徴収額も記載している方がいます。そうすれば後々のこういったやり取りも必要なく一番確実で間違いがないのではないでしょうか。」ときました。 私、フリーランス業もう15年ですけど、逆にそんな請求書いただいたことないし、 珍しいと思うので、そういう請求書を今後作ることはないと思うのですが、 それは一般的なものなのでしょうか? 「確定申告の際の支払調書を発行する義務はない」とのことでしたのでググってみたらそのようなのでそれはそれでOKです。 ですが、学童の申請に必要なことも説明しましたし、またそれ以外にも源泉などを提出する場面はあるかと思います。 通帳のコピーと請求書で逆算するにしても、C社はすぐ支払ってくれましたが、 会社によって請求書を出しても4ヶ月後、5ヶ月後の支払いという会社もあり(源泉も引かれる)、学童申請には通帳にまだ記載がない会社もあります。 「義務はない」のかもしれませんが、あればそれですんなり事が進むのに、 それを求められた相手に発行してくれないC社の理由を説明するのも骨が折れます。 今までもこの時期、届いていない会社には問い合わせれば、すんなり発行してくれたことばかりだったので、今回のように頑なにバッサリ拒否られたのは初めてです。 そんなに手間がかかり、難しいことなのでしょうか? 税理士との契約で発行にお金がかかってしまうからとか?(よくわかっていない私の想像です。) なぜここまで発行をを突っぱねるのでしょう? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • munorabu
  • ベストアンサー率55% (617/1107)
回答No.1

先ず、失礼ですが誤認されているところがあります。 「給与扱いで源泉を引いて振り込んでくれる会社」では無く、報酬料金等における源泉徴収です。 また「例えばフリーのスタイリストなどは学童の申込みに源泉を提出」で発行義務がある源泉徴収票とは違い、個人事業主としては支払調書より確定申告書の控えや個人事業開業届の控えの写しを提出するのが一般的です。 その上で 》そんなに手間がかかり、難しいことなのでしょうか? 本来、報酬等の支払調書は税務署に提出するもので、また業種によりますが最低要件は5万円を超えた支払額のものだけとなります。 5万円以下の支払先については税理士が発行しないことも考えられます。 不誠実だとは思いますが会社で対応出来る事務員がいなければ、C社の対応もやむを得ないのかも知れません。

Maruko-chan3
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅くなりまして申し訳ございませんでした。 はい。税金関係が本当に苦手で、たくさん誤認していると思います。 こんなに丁寧にご説明いただいているのにあまり理解できていません。。。 「この書類出して」と言われたものをそのまま集めるしか考えが及ばなくて。。 >個人事業主としては支払調書より確定申告書の控えや個人事業開業届の控えの写しを提出するのが一般的です。 確定申告は毎年していますが白色なんです。 手元にある最新の確定申告は平成30年度のもので、 子供が小さかったのでほぼ不動産収入だけのもので、 これでは働いているということにならず学童の申請に使えません。 令和元年からやっと仕事に復帰したのですが、確定申告はこれからなので「源泉徴収票は?」ということになったのです。 ちなみに返事待ちだったB社(5万以下)からも普通に「支払調書」が届きました。 5万以下でも今まで時期になると自動的送られてくるところは送られてきたし、 問い合わせれば送ってくださるとこばっかりでしたので 今回のような対応は初めてで「ひょっとして5万以下だとものすごく失礼なことを催促してしまっているのかも」と思ったのですが、よくわかりません。 PFDで送ってくれたC社ですが、よくよく見ると 「支払を受ける者」の私の名前と住所が記載されていませんでした。 これは使えるのか疑問ですが、もうC社と関わりたくないので 他の方法で対応してもらおうと思います。 わからなさすぎて半ば愚痴のようになってしまいすみません。 そういう会社もあるということですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.2

●事の発端は、学童の申し込み時点で、”ご当人様(投稿者)の”収入金額証明が、 毎年、必要になるからでしょうか、フリーランス業15年なのでしょう、毎月 確実な”固定収入ある形態へ職種転換を、ご検討されたら如何で”今後は、非正規労働者様への税務的な干渉・監視の眼が更に、強くなる事だけは確かでしょう。 ●支払い調書なんては、何処の事業所でも”正式発行は、手控えるのが常套手段 でしょう、要らぬ詮索翻って”自業自得とか”公正取引法律に抵触する可能性が、 大きいからでしょう。・・・ ●C社対応が正規なもの、印紙税法で”5万円超えれば、領収書に印紙貼付が、 義務付けられてるからで、投稿者様何か”勘違いもしくは、売買契約か請負契約等の、対外取引先様との、契約約款を見直したら、如何なものだろうか。 ●結局、取引単価が5万円以下なのでしょうから何だったら”堂々と、5万円以上の仕事引き受けて、都度”印紙を貼る準備程度されたら、如何なものだろうか。 ●支払い調書なんて書類を、作成し発行すれば”支払いサイドの経理上或いは、 税務対策上からすれば何で”被取引先の為に、余分な仕事?か、本来の事業支出以外の事で後日”税務署監査時に余計な指摘或いは”税務処理不適切との、ご指摘 が、あれば、それこそ大問題でしょう、つまり経営上は凄くデリケートな機密 事項だからでしょう。                      以上

Maruko-chan3
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 >毎月確実な”固定収入ある形態へ職種転換をご検討 復帰1年目でしたので、全く面識のない飛び込み新規のC社に「相手を選んでる時期ではない」と思いお受けしただけです。 フリーランス業は確かに波があるのは重々承知です。 比べて、勤め人になって主婦のパート業はたしかに安定するとは思いますが、家庭と仕事の両立を考えると、時間も自由になりはるかに稼げる自分の仕事でやっていくつもりです。 これまでの人脈とやってきたことは自分の財産ですから。 復帰1年目くらいの確定申告は自分でやろうと思ってましたが、 よくわからない苦手なことに時間を割くなら仕事に時間を回したい気持ちから 税理士さんにお願いすることにしました。 税理士さんにC社のことを話すと「確かに税務署に提出する必要はないのですが、 通常は少額であっても支払調書は発行するはずなのですが・・・ 理解していただけなかったようですね。」とのことで、C社がラインで送ってきたテーブルの上においた支払調書の写メデータとPDFデータに私の名前と住所さえも記載されていなかったことに驚いていました。 学童の方も別の方法で(その方法あるなら早く言ってよ~って感じでしたが。)対応してくれました。 C社は仕事を進める途中でも正直「???」と思う事がたびたびありましたので、 今回たまたま当たってしまったのでしょう。 これからもこういった会社や驚くような相手に仕事をしていたら出会うでしょう。 仕事の駆け引きは嫌いではないし、苦手ではないのですが、 もう本当に、税とかの関係は苦手なので、任せられるところはそのスジのプロに任せて、 自分は自分のできる仕事に集中してやっていきたいと思います。 たくさんのアドバイスをありがとうございました。

関連するQ&A

  • 支払調書がもらえない場合はどうすればいいでしょうか?

    自宅でライターの仕事をしているものです。今回初めて確定申告(白色)を行う予定です。複数の会社から仕事をもらったのですが、1社のみ支払調書が来ていないことに気付きました。発行いただくようにお願いしたのですが「対応しておりません」と断られてしまいました。 調べたところ支払調書がなくても大丈夫とのことなので自分で計算して提出する予定ですが、計算が間違っていた場合は何か問題があるのでしょうか?実は・・・よく確認していなかった自分が悪いのですが振り込まれた金額と請求書の金額が数百円あっていないので、ちょっと心配になりました。 また途中からそちらの会社さんは社名が変わり、さらに途中から源泉をひいていなかったのをひいた額を振り込んでくるように変わったのでなおさらごちゃごちゃです。税務署の人に突っ込まれたくないので支払調書が欲しい(その通りに記載すれば問題ないかと思っています)のですが、発行は義務じゃないんですよね? あとこちらもよろしければ教えて下さい。 今回質問している以外の会社の支払調書で源泉徴収が10%になっていないところがあるんです。これはありえることでしょうか? (14000円の報酬に対して1400円ではなくて1300円くらいの金額になっています。)

  • 報酬等の支払調書について

     「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」は、以前は3枚綴りでバックカーボンになっていました。最近、税務署にもらいに行くと、ノーカーボンに変わっていました。理由を訊くと「支払い先に支払調書を発行する義務は無いので、その様に変わりました。」とのことでした。でも、支払調書をもらわなければ源泉されているのか、いないのか、わからなくなって確定申告の時に厄介だと思うのですが。どういう理由で発行の義務がないのでしょうか?私なぞ、発行の義務がないので送りません等と言われた日にゃ、困ってしまいます。

  • イラスト等の報酬についての支払調書、確定申告への質問

    昨年後半よりイラストのお仕事をフリーでさせて頂いてる者です。 疑問に思っている事がいくつかあります。 現在いくつかの会社からイラストの報酬を受け取っているのですが ある会社からは源泉徴収された報酬を ある会社からは源泉徴収されていない報酬を受けとっています。 源泉徴収されたお仕事はそれなりの金額でしたので 確定申告に向けて支払調書を送って頂こうと思っているのですが、 源泉徴収されていないお仕事については小額のものもあります。 色々ネット等で調べたところ、「5万円以下等の小額の報酬について 支払調書は出す義務は会社にない」と書いてありました。 数千円のお仕事で、支払調書を会社に依頼するのは迷惑なのでしょうか? もし支払調書が頂けないという場合、 確定申告時にその報酬を頂いたという証明になるものは 請求書とその金額が振り込まれた通帳ということでよろしいのでしょうか? (申告書に合計金額を記載しただけでは単なる自己申告ということに なってしまいそうなのですが。) そもそも確定申告時にそう言ったものを全てもってゆく必要があるのでしょうか? もう1つ、友人(例えば主婦の方)から頼まれたイラストのお仕事の場合、 会社とのやりとりではないので請求書の提出をお願いされたりしませんが それが手渡しでの報酬を頂いたとなる場合、 そういう仕事を請け負ったということ、また その金額を頂いたという証明はいったい何ですれば良いのでしょうか? 色々な本を買って調べているのですが、いまいち 不明な点がいくつも出てきてしまい困っています。 きちんと申告をしていきたいと考えているので どなたか良いご回答よろしくお願い致します。失礼します。

  • 支払い調書の見方

    確定申告をしようとしています。 各社から来る支払調書がバラバラで、よくわからないので質問させてください。 ある会社から、 ●支払い金額 内52500円 278250円 ●源泉徴収税額 内52500円 75075円 という支払調書が来ました。 「内」という金額が入った支払調書を見たのが初めてなのですが、 (未払い金という理解であってますか?確かにこの額で年末に請求してます) (1)確定申告時には278250円を収入に記入すればよいのですよね? (2)源泉徴収額の方なのですが、いくらと記入すればいいのでしょうか。 実際は278250円を請求し、27825円ひかれているのですが、 (3)この「75075円」という数字がどういう計算で出ているのでしょうか? あと会社によって、同じ105000円の請求で(税抜10万円) 支払金額 105000円 源泉徴収税額 10500円 のところと 支払金額 105000円 源泉徴収税額 10000円 のところがあるのですが、 (4)これは支払調書の額どおりに申告すればいいのでしょうか。 (5)また、年をまたいだ請求が含まれている会社と含まれていない会社(来年の申告分にまわされている)があるのですが、これも支払調書通りに、会社によって申告する年度を変えるのでしょうか? 沢山になってしまいましたが宜しくお願いします。

  • 支払調書に関して

    先日↓の質問を投稿して、一度は納得したのですが、色々調べていくうちに分からない箇所が出てきたので、再度質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4165386.html NO.2の回答の、「請負等の支払いに対する源泉徴収」についてですが、この場合、雇い主が支払調書を作成して税務署に提出する義務があると思います。 しかし、支払調書について調べていくと、過去に下記のような回答がありました。 ・支払調書とは、サラリーマンの源泉徴収票に相当するもので、源泉徴収したことを証する書類です。源泉徴収されていなければ、支払調書が発行されることはありません。 ・支払調書は、何か給与以外のもので、 税務署に報告義務がある類の支払をした時に作成する書類で 法定調書の一種です。 今回のアルバイトで得た6万円は、「税務署に報告義務がある類の支払」で「支払調書は発行されて税務署に提出される」ものなのでしょうか? また、自分の認識では、どのような所得であっても、その所得を税務署に申告しなければならないと理解していたのですが、今回のような収入についても確定申告する必要はあるでしょうか? また、いずれにせよ、以前の住所を記載してしまったことで、何らかの問題は発生するでしょうか? どうか宜しくお願い致します。

  • 「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」について

    SOHO的な仕事をしていますが、売上の代金の受取時に源泉徴収をされる会社とされない会社があります。(これも??なのですが・・)  で、一昨年までは源泉徴収をされていた会社はすべて「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」というA6の紙を2月頃までにもらっていましたが、昨年新たに取引を開始した会社の中に「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」を発行してくれない会社があります。その会社についてですが、発行しない理由として「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」は「源泉徴収票」ではないので発行する義務はないので発行をしていないとことです。なお、税務署に対しては提出義務があるので一定金額を超える金額を支払っている方の分についてはきちんと税務署に提出しているとの事です。 で、昨年までは源泉徴収をされる会社の分についてはすべて「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」を添付していました。  しかし、本来確定申告においては実際には発行をしてもらっている会社のものを含めて「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」を確定申告書に添付する必要はないものなのでしょうか?   確かに「所得税の確定申告の手引き~確定申告書B~」31ページ「申告書の提出時に添付等する書類等」には特に記載されていないようですが・・。結構、細かい仕事が多いので提出する必要がないなら楽になるのですがどうなのでしょうか? それから、「一定金額を超える金額を支払っている方の分についてはきちんと税務署に提出している」の一定金額とはいくらなのでしょうか?

  • 支払調書

    私は、昨年副収入があり、それについての支払調書が送られてきました。 源泉税は正しく控除されており、支払調書にも正しく記載されています。 私は、これについて確定申告の必要があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 源泉徴収票と支払調書の違い

    フリーのエンジニアですが、ある会社と業務委託契約をして、仕事を紹介してもらっています。 収入はこの会社からもらっています。 2005年末に源泉徴収票と支払調書両方を発行されたので、確定申告のときに、源泉徴収票を使って確定申告(A様式)を済ませましたが、2006年末に支払調書しか発行されず、毎月の給与明細書を添付して、確定申告(A様式)を済ませました。 先日、税務署から、源泉徴収票の提出を求められています。 このとき、支払調書を源泉徴収票の代わりに提出しても問題はないでしょうか? 因みに、私の理解では、源泉徴収票で確定申告をすると、サラリーマンとみなされます。支払調書で確定申告をすると、B様式を使わなければならない。もちろん、経費等の領収書の問題が出てきます。 私の理解は正しいでしょうか?

  • フリーランスの支払調書について

    現在フリーランスで仕事をしていますが 取引先からの支払調書が送られてきません。 支払調書が必要な場合というのは 源泉徴収を引かれている場合のみですか? 引かれていない場合は必要ないのでしょうか。 また、源泉徴収が引かれている場合は 源泉徴収表と支払調書の2つがいるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 支払い調書が取れません。

    フリーランスで仕事をしているものです。 昨年、個人の方からお仕事の依頼をして、ギャラが70万でした。 そこから、所得税として7万円差し引かれています。63万支払われました。 なので、確定申告をしたいのですが、その方ともう連絡がつきません。 支払い調書が無い場合の収入の証明はどのようにしたら良いのでしょうか。 低所得なので申請できれば7万分の還付はされるはずなのですが、支払い調書はないので困っています。 個人同士で会社との契約ではないのでそのへんも信用性が薄いので心配です。 証明するものがないとやはり申告はできないのでしょうか?どうすればこの分の申告は可能になりますか? アドバイスいただければ幸いです。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう