• 締切済み

友達としてならいいと言われた

好きな人に告白しました 好きな人とあまり話したことはなく友達未満って感じです。 それもあるし、いろいろ相手も忙しいため、付き合って下さいというのもあれなので「好きです。すべてが落ち着いたら仲良くしてくれますか?」と言いました。 そしたら「付き合うのはあれだけど友達としてならいい」と言われました。 僕としては話せるだけで十分嬉しいです。 友達としてでも仲良くしたいのですが、今後どう行動すればいいでしょうか?

みんなの回答

  • pekoru777
  • ベストアンサー率16% (72/429)
回答No.3

全然未来ある ご飯いってごらん 下心全くナシで まずはそこから(ハート)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20112/39871)
回答No.2

良かったじゃない? 告白するという一歩を踏み出す勇気を選べた。 相手もちゃんと聞いて(受け止めて)くれた。 付き合う事はノーだったけれど、 貴方の気持ち自体は知ってもらえた。 彼女は、 貴方からの告白を一つの「評価」として受け止めた。 評価される事自体は全然悪い気はしない。 私(彼女)は、 わざわざ告白するだけの価値がある異性なんだ。 貴方の告白は、 彼女にそう思わせる一つの評価として伝わった。 それは信じて良い。 ただ・・・ 評価自体は嬉しくても、 それに応える(応えられる)か?はまた別の話。 ⇒付き合うのは「あれ」 彼女の「あれ」の意味とは、 付き合うと決めてしまうと、 その狭い距離感の中「だけ」で分かち合おうとされてしまう。 常に彼氏彼女、 常に恋愛関係という縛りの中「だけ」で向き合われてしまう。 それって彼女には窮屈で逃げ道の無い関係。 友達として≒お互いの間の距離はフレキシブルに、 仲良くする事もある。 話し掛ける時も、話し掛けに行く時もある。 でも・・・ それは決め事じゃない。 距離感は逐一変わる。 親しさの距離感はあくまでその時その時「選べて」こそ。 彼女の言う友達関係とは、 お互いの距離感を決めずに柔軟に、という意味。 決めずに、 その時その時の自分たちが出来る範囲で、 無理なく楽しく関わるのは全然構わないわ。 彼女はそう伝えてくれたんだよ。 貴方はそれを尊重すれば良い。 お互いの距離感をあまり考え過ぎない。 常に親しい距離にいる≒仲良し、ではない。 彼女は選びたい人。 近い距離も、遠い距離もどちらも選びたい人。 親しくなりたいと願う人って、 基本近い距離だけを願っている(くる) 仲良くしたらしっ放し、 距離が縮んだらその距離に留まりっ放し。 それは申し訳ないけれどノー(彼女の言葉で言えばあれ) その時その時で関わり方は変わる(変わる) 変わって良いし、変えていけてこそ。 そう考えている彼女とのこれから。 今後どうすれば? 余り打算的に仲良くしようとしない事。 距離を詰めるというテーマはもう消えた。 貴方は、 貴方なりに彼女とのコミュニケーションを「楽しむ」 話せるだけでも十分嬉しいなら、 嬉しいという気持ちを貴方の中心に置く事。 でも、 嬉しいの裏側に寂しいを置かない事も大事。 常に同じようには関われない。 彼女は優先順位を色々使い分けたい人。 自分の忙しい日々に集中する事もあれば、 いつも一緒にいる友達との関係が大事な時もある。 たまには遠くの貴方ともコミュニケーションしたり。 色々使い分けていきたいのが彼女の本音。 貴方は使い分けられる側。 そんな彼女側の姿勢やサイズ感にストレスを溜めずに、 良い意味で貴方も彼女を友達の1人(ワンオブゼム) そうコンパクトに捉えて向き合っていく事。 あくまで仲良くしたい多くの友達の中の1人。 1人分のサイズで仲良くしたい欲を抱えていけてこそ。 その軽さこそ、 実は彼女が貴方に一番求めている部分だったりする。 軽さがあれば、 彼女だって気分転換に貴方と向き合いたいと思えるから。 大切にしてみて☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2593/11516)
回答No.1

お友達になってもらえました これがゴールです 相手が恋人としてのお付き合いをしないときっぱり言っておりますので 今後の行動も何もないです 何かすればお友達でいるのも拒まれるでしょう 恋愛にもっていきたいのであれば、振り向いてもらえるように自分を磨くか、お色気作戦を使うかです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達以上恋人未満には耐えられませんか?

    僕は20代で、こんな言い方をするのも変だと思いますが、多くの若い世代の人たちは、とにかく告白を急ぐ傾向があると思います。 もちろん、告白をしてそれが受理されれば、そこからお付き合いが始まるのは知っていますが、友達以上恋人未満の期間を取ろうとすると、あからさまに”どっちなの?はっきりして!”という態度を取られることが多いので、僕は窮屈さを感じてしまいます。 僕はただ、先方がどんな人間なのかを見定めて、ゆっくり事を進めたいだけなのに、先方からは、とにかく焦っている感じが伝わって来るのです。 相手が外国人(主に、ヨーロッパ文化を背景に持つ人)だと、気長にゆったりとした感じで、気軽にデートができるし、ゆっくり見定めていこうというのが伝わってくるので、楽です。そんなわけで、日本にずっと住んでいながら、外国人女性と付き合ったことはあっても、日本人女性とは付き合ったことがありません。 ですので、この質問は主に日本人女性へ向けた質問です。もちろん、全ての日本人女性がそれに耐えられないのだ、と言っているわけではありません。 友達以上恋人未満には耐えられませんか?

  • 友達に戻るために

    以前こちらで質問させていただきました。 http://okwave.jp/qa3845664.html 回答頂きありがとうございます。 回答を頂いてからは冷静に考える事が出来るようになりました。 ホワイトデーで改めて告白するか、返事を聞こうと思っていたのですが 相手の、私の気持ちを知った上でのうやむやな態度に傷心&嫌気がさし..プツンと恋愛の好きではなくなってしまいました。 こんなにあっさり気持ちが切り替わってしまうものなのかと不思議で勝手な変化です。 冷めやすい正確なのかもしれません。 ここでご意見を頂きたいのですが、相手の事は今でも人として魅力的だと思えます。 今も普通に話しますが、どこかギクシャクしていていて、以前のように友達に戻れたらと思ってしまいます。 相手は告白の返事をする気は無いと思いますし、相手も友達感覚を望んでいる..と思うのです(勝手にですが) そこで私から 「勝手な話だけど、恋愛感情は前ほどなくなったから返事はいらないよ。でも人として今まで通り好きだし、あなたと話してて楽しいからこれからも友達でよろしく」 などと告げたいと思っています。 いかがでしょうか、、、勝手すぎる話だとは思いますが、仲良しに戻るには何か行動を起こさないとと思っています。 友達以上恋人未満に告白されて返事に困ってしまった方など、こう言われるとどぅでしょうか? 他に、いぃ言い方などありますでしょうか。 私は逆の立場だとホッとすると思うのですが・・友人は傷つくと言っていました。 ご意見宜しくお願いいたします。

  • 友達として

     告白をして、「友達として今後も食事に行ってほしい」と言われ、友達づきあいをしていました。期待していた自分がいました。でもこの状況がとてもつらいです。まだ気持ちが残っている相手には、付き合っている人がいて、自分は友達って…残酷です。自分の気持ちがもてあそばれているようでとても深く傷つきます。「友達として今後も食事に行ってほしい」なんて言ってほしくなかったです。相手が自分勝手だと思うのは私だけでしょうか?もう顔も見たくなければ声も聞きたくありません。

  • 友達から気持ちが変わることはありますか?

    友達から気持ちが変わることはありますか? とても好きな人に告白をしました。 返事は「はっきりいって、気持ちが揺れている…。でも、友達として…」 その人とは友達づきあいをしていました。付き合っている人がいることも知っていました。 でも後悔することがないように自分の思いを伝えました。 告白したことに後悔はありませんが、付き合っている人がいる現実は受け止めなければなりません。 相手は自分の告白を受け止め、悩んだすえに出した答えなので、その気持ちを尊重しなければならないとは思うのですが…。でもつらいです。 相手とは、友達として食事に行ったりメールのやり取りがあり、良好な関係ができています。 食事のことは相手の付き合っている人も知っています。 今後、友達として接していく中で、相手が付き合っている人と別れて、気持ちが変わっていくことはあるのでしょうかか? 逆にこの状態が、相手と付き合っている人の結婚へ加速するのではないかと思うこともあります。 皆さんの経験談があれば教えてください。

  • 振られたけど、友達でいれるでしょうか?

    先日、彼女がいる人に告白して振られました。 当たり前ですよね。でも、分かって告白しました。 相手とは3年くらい前に知り合い、数ヶ月に1度遊んだりご飯行ったりする仲でした。 私の中で、恋愛的な意味で好き。と、友達として好き。の気持ちが分からなくなってしまい、「好きでした。でも、友達としても好きです。」とゆう逃げともとれる告白をしました。 私自身が前に進む為…といった自分勝手な理由で告白したのですが、相手はしっかり受け止めてくれて、「恋愛的な気持ちには応えられないけど、友人としては今後とも宜しくお願いします。」と返事を頂きました。 この1週間後、彼と会いました。 彼を含めた数人で遊びの予定をしていたのですが、(当たり前ですがメールしても連絡ないし…)来ないだろうと思っていたら遅れてですが来てくれました。 しかも、彼の友人はみんな仕事が入ってしまい男性は1人なのに。 私を可哀想に思ったか気を使ったのかな?とは思ったのですが、1人でも来てくれた事にビックリしましたが、嬉しかったです。 最初は少しギクシャクした感じがありましたが、最後にはお互い今までと同じノリで話せました。 翌日、「来てくれてありがとう」と私からメールしてからは連絡をとっていません。 私は彼と友達として今までどおりいていいのでしょうか…? 「1週間後に会ったんだから気にしなくて良いんじゃない?」と友人には言われ、「そうかな」と思うようにしてるんですが、今更色々考えても仕方ないのですが、考えてしまって… 情けない事に、まだ完璧に気持ちの整理がついたわけではありませんが、もう相手に恋愛感情を抱くことはありません。 文章めちゃくちゃで申し訳ないのですが、考えすぎてしまう私にご意見、今後のアドバイス等頂けると嬉しいです…。

  • 告白後も友達を続けていきたい…

    告白後も友達を続けていきたい… 告白をされていろいろ考えましたが… 今つきあっている人がいるので、断りました。 でも相手とは仕事上でも接点はあるのですが、無視されたり、避けられたりしています。 こんな風に友達関係までなくなってしまうことは悲しいです。 自分のほうから話しかけたりして、友達関係を続けていきたいのですが、 それは相手にとって酷なことでしょうか。 相手が気持ちの整理中だとしたら、期待を持たせてしまうのでしょうか? 告白を断ったことにより、疎遠になり、友達関係もなくなってしまうことはしょうがないのでしょうか? この先どうなるのか?と言う感じですが…、告白を断ったのですから、 しばらくは無視されたり避けられたりすることはしょうがないのでしょうが、 相手も心の葛藤があるのでしょうから…。 自分からはどうすることもできないのでしょうか?

  • 友達としてみてもらいたい

    顔は全くもって可愛くないですが、持ち前の明るさがあるおかげか、男子友達から告白されることがしばしばあります 私は友達としてしか見ていなかったので、断って相手を傷つけてしまっていないか心配で、ずっと普通の友達でいたいと思っています 男子からただの友達として見てもらうことはできないのでしょうか? そういう感情を抱かれると(噂や言動からして察したとき)私としてもなんか気まずいような恥ずかしいような感じになって、自然と避けるような行動をとってしまうのです ちなみに、そんな事の繰り返しなので、1回も付き合ったことがありません 特定じゃなく色々な男子と喋るのですが、それもやめた方がいいのでしょうか?

  • 友達から恋人になるのは本当に難しいのですか

    自分は恋愛に疎い男です。 昨日たまたま女友達と話していて、そのときに言っていたのですが、女性は、友達になったらそこから恋人になるのは難しいと考えている人が多いと言っていました。 自分は知り合ってそこから相手と遊んだりしていくうちに、好きになることが多く、友達になってから好きになるパターンが大半です。 なので告白しても、友達でいよう的なことをいわれ、断られることもしばしば。 告白のタイミングが悪いと友達によく言われるんですが、いくら相手からアプローチがあって、はたから見ていい感じでも、自分が相手を好きにならないと、相手にも悪いし、そんな気持ちで相手に告白している自分がいやで、告白するまで時間がかかってしまうのですが、それっておかしいですか? また女性がこのひとは友達とおもったらそこから恋人になるのは、何故難しいのでしょうか? なんだかいろいろ書いてしまって、しかも乱文で申し訳ないです。 御意見お願いします。

  • 友達に・・・

    友達に告白すべきか相談されました。ちなみにその友達は高校二年の男子です。 相手の女の子は二年連続で同じクラス。 女の子とは週に一度しゃべるくらいらしいです。 メールは最近全くしていないらしいけど半年くらい前に「好きな人いるん?」とメールで聞かれたらしい。 相談された僕の友達は女の子と付き合ったことがなく恋愛経験が乏しい。 相手はおとなしめの子。 相手の女の子はクラスに好きな人がいるかもしれないらしいです。 以上こんな感じです。告白は成功すると思いますか?おねがいします。

  • 告白したコの友達にいくのってあり?

    先日、とある女の子に告白したら、「今、彼氏は欲しくない。今後も友達として、会ってください」とフラれました。 ただ、今度、お互い友達を誘い合ってどこか遊びに行こうという話になったのですが、その友達もしくは、その友達の友達といった感じで、告白してしまった人つながりの友達に食事等の1vs1デートに誘うのって全然ありですか? 気になっているのは、告白したコに僕がそのコの友達と遊んでることが耳に入ったときに、「私、前にその人に告白されたことあるわ」とか言われると微妙に感じないかなぁと思ったり。

このQ&Aのポイント
  • TS7430を使用している際に突然普通紙のセットができなくなり、エラーメッセージが表示される場合、故障の可能性があります。
  • 購入して1年も経っていないならば、保証期間内である可能性が高いため、メーカーサポートに連絡し、故障の修理を依頼すると良いでしょう。
  • また、セットができない原因としては、セット方法や用紙の種類、トレイの調整不良などが挙げられますので、マニュアルや各種設定を確認し、正しくセットできるように試してみることも必要です。
回答を見る