• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:リアルでは普通だがsnsになると過激な言動やホラを)

リアルで普通、SNSで過激な言動やホラを吹く人の本音とは?

このQ&Aのポイント
  • リアルでは普通だが、SNSになると過激な言動やホラを吹く人がいる。しかし、その過激な言動や嘘言動が本音である可能性もある。
  • そんな人はSNSをやらない方がいいのか、本音が嘘言動である可能性もあるのか。
  • SNSに疲れてきた人にとって、この問題は深刻なものとなっている。

みんなの回答

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (409/2496)
回答No.7

やらない方が良い。

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (619/2746)
回答No.6

まず、リアルでも嘘つきはSNSでも嘘つきですよ~。 それはそれとして。 SNSでは嘘がつきやすいのでついつい、って人は多いかと。 自己申告が正しい、ということで信じるしかないし・・・ snowとかいう「嘘つき幇助」アプリもあるし(笑) 私は、そんなもんだと割り切って使うものだと思っています。 一方で、過激さについてはチョット分けて考えた方が良いでしょう。 顔を合わせずに可能なコミュニケーション手段って、やりとりしているうちに本音以上に過激になってしまう傾向が誰にでも起きます。 過激化に関してだけ言えば、人間はSNSをやらない方が良い(笑)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2728/12284)
回答No.5

リアルとSNS上は違うように見えても同じ人間がやってることだから、同じですよ。まずはその感覚から変えていかないとそりゃ疲れてきますわ。 世の中には体裁ってのがありますわ。人に面と向かって言ってはいけないような言葉ってのは山ほどあります。それをオブラートに包んだ表現をして言うか、言わずに流すかの違いはありますが、そうやって起きやすいであろう揉め事を全力で回避するようにほとんどの人は過ごしているのです。 しかし、SNS上では面と向かわない分、過激な言葉も飛び交うのです。昔は仲間内でとかだったのが、今は全世界、下手をすると面と向かう相手にも伝わってしまうことのあるのがSNSだということだけです。 本質は昔と何も変わりません。陰口なんて大昔からあるものです。ですが、バレ方がど派手になってしまった、変わったのはそれだけです。俗に言うバイトテロだって同じです。ちょっとしたお遊びなんてのはいつの時代もあったのですよ。 SNSでも現実は画面の向こう側には相手が居ると感じていれば、あんなにも汚い言葉が簡単には飛び交うことはないでしょう。しかし、そう感じている人は思った以上に少ないのです。それが実は「普通」の部類に入るのです。 ですから、疲れてしまうだけなら辞めるべきだと思います。私も様々な理由から一切していません。相手がどんなに馬鹿にしようが、その分その人は他の誰かに馬鹿にされる人生を送っているだけですから、相手にするだけ無駄ですし、汚い言葉を目にして気分が悪くなったり怒りを感じたりするのはアホらしいので、やらないようにしているのです。

回答No.4

SNSが疲れるなら止めれば良い。

  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.3

実社会での不満やストレスを ネット上で発散させている人はとても多い 嘘や大ボラでスカッとするのは事実 確かに自分の本性が見えてくる だからそんなことばっかりやっている自分の 情けなさに気付いてしまうと 現実の自分がとっても惨めに思えてくる 虚構に依存していても何も残らない もっとシンプルなことに目を向けて 例えばペットや絵画、音楽とか SNSから目をそらすと 気疲れしない優しいものが見えてきます。

noname#263248
noname#263248
回答No.2

疲れるならやめたほうがいいと思う

  • okwavey3
  • ベストアンサー率19% (147/761)
回答No.1

自分で考えることが出来ずに、言われたことを鵜呑みにする人はSNSには向かないと思うが、SNSに依存している人はほとんどこれです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう