• 締切済み

給与と交通費について

会社の研修について。 いま転職活動をしていて、先日医療事務の面接にいきました。 面接ではあまりなにも聞かれず、ミスマッチのないように、うちは働いてみてからお互いの適正を見るような感じてやっているとのことでした。 一日三時間の実習を三日間組み、それが明日からです。 時間だけ伝えられたのですが、その実習は給与や交通費が発生するのかはわかりません。 三日間なので、発生しないとなれば損をする気がして、、 もし明日も何もこの説明がなければこちらから聞くべきなのでしょうか? 内容的にも聞きにくいので、どうするべきか迷っています… また、聞くとしたらなんと聞けばいいでしょうか?

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • dada4533
  • ベストアンサー率35% (387/1076)
回答No.4

本来であれば、その時に聞くのが当然です。 (すでに面接時にあなたの人柄を試していると思います。 (1)はっきり遺志表示が出来るか。 (2)肝心な事が聞けるか、実習の時間給・交通費等な聞いてくるなど。) 遅くはありませんので明日、出社した時に人事担当者に必ず聞く。

noname#246130
noname#246130
回答No.3

「この実習の賃金はもらえるのですか」と普通に聞けばいいだけです。 実習が任意の場合は賃金は発生しないかと思います。 任意なら参加するか否かは自由ですし、参加していて途中で帰ることもできます。(その場合は不採用になると思います) 実習が義務付けられている場合は、使用者の指揮監督下にある時間として労働時間に該当します。 労働に従事したものとして、最低賃金以上の賃金を支払う必要があります。 一般的には、入社後の賃金を日割りにしたり、実習期間をアルバイト採用として雇用契約を結び、賃金を支払う企業が多いようです。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8016/17133)
回答No.2

入社前研修のときの賃金は,その研修が自由参加でなく必須のものであるのなら当然に支払われるべきものです。ただしそれがいくらかというと明確な基準はありませんが,初任給を時給換算した金額を出すのが自然だと思われます。それよりも低い金額の場合もありますが,最低賃金法で定められている金額を下回ることはできません。 交通費については出しても出さなくてもどちらでもかまいません。 なお労災についても,その実習というのが実際の業務との関係性が薄いものでない限りは,適用されます。 これらの点についての説明がなく不安であるのなら,大事なことですから実習開始前に直接的に聞いてかまいません。

  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1753/3365)
回答No.1

 聞くべきですし、そこで「給与は出ない」ならその会社への就職自体を見直すべきです。  1日3時間を3日間となると拘束時間としてはかなり長くなりますし、「働いてみてから」という点でも実務的な事を行うのでしょう。就職試験としての技量テストの範疇は超えていると思われます。  本来であればそうした部分は雇用契約を結ばなければやらせてはいけない部分だと思いますが・・・。  明日(というかもう今日ですね)に働く前に説明はあると思いますので、聞くとすればストレートに「この時間の給与と交通費はどのような扱いになりますか?」ですね。また合わせて「万が一、この期間中に負傷等が発生した場合は扱いとしては労災扱いですか?」と確認すべきです。  そして「給与は出ません」や「労働災害にはなりません」と言われた場合、私ならそのまま回れ右してサヨウナラです。  

関連するQ&A

  • 派遣の給与について

    お尋ねします。派遣で働き始めたのですが、1週間のプレ研修が終わったところです。(4000円交通費込み/1日です。) プレ研修が終わり、契約書に印を押して、明日から1ヶ月の研修が始まります。1ヶ月経ってから正規の時給になります。このような状況なのですが、派遣会社は、研修中に辞めるとプレ研修の給与は払わないそうです。 だとすると、明日から始まる研修を途中でリタイアしても・・・同じように給与が発生しないのでしょうか。契約書を書いていても、もらえないんでしょうか。 いかがでしょう?

  • 泣き寝入りですか?

    アルバイトの面接に行くと2~3日、2時間の研修を受けて、その間は時給は0円といわれました。 それを了解して、研修に行くと1日で研修は終わりと言われました。次の日は普通にちゃんと9時間働きましたが、どうしても仕事の内容についていけずにその日の仕事が終わった後に辞めました。 後で「1日分の給料はどうなるのですか?」と聞くと 「3日間は研修なので時給は発生しません」と言われました。 「でも研修は1日で終わりと言われたし、研修だったら2時間で終わるのじゃないですか?」って聞くと 「9時間働いても3日間は研修と面接の時に言いました」と言われました。(そんな事、面接の時にも言われませんでした) 1日で辞めた私も悪いとは思うのですが1日の給料1万円近くが貰えずタダ働きしたと思うと悔しいです。 これはボランティアしたと泣き寝入りするしかないのでしょうか。教えてください

  • 給与の未払い

    はじめて質問させて頂きます。 6月に外車ディーラーに転職したのですが給与条件や休みの条件が当初の内容と異なり今後を考えると不安面も多々あるので10月1日で退職しました。給料日が10日締め→翌月25日支払いということで昨日銀行に行ったところ振込みも無く、明細も送付なし。今日、確認の電話をしたところ「研修に参加した費用(交通費・宿泊費)とその他のものと相殺したら不足分が発生したがそのことには請求しないから給与としては支払われない。と一方的に言われました。その研修というものは資格取得というようなものではなく後に個人の資格取得として参加するものではありません。取り扱う外車のメーカーに行きその車の商品知識などを学ぶものです。もちろん任意ではなく「参加するように」ということでしたので何の躊躇いも無く参加しました。 前出にも書きましたが、給与や休日の点で入社前に聞いていた内容と異なる点が多々あり今後のことを考えて退職したのですが、その途端に規則というものを見せられて「入社して5年以内に辞めたらその期間の研修費用は全額負担」という内容のものでした。もちろん事前に聞いたことも見たこともありません。すると「いつでも見れるところに置いてあるんだから見ないほうが悪い」と言われ「口頭でも伝えた」と。 しかも研修に参加した4日分は無給で行ったものです。(試用期間中の研修は賃金を払わない会社)自分としては4日分の給与に関しては今更支払ってもらうつもりも無いのですが9月分の給与だけ支払って欲しいと思うし、こういった場合、本当に研修費用は全額自己負担しないといけないものなのでしょうか?

  • 交通費…

    ある会社のアルバイト(販売)に応募したのですが、 説明会と、二日間の研修が東京であると言われ、 交通費2万円近くを払って行きました。 説明会は5時間、研修は7時間×2日、 面接のようなものは一切無く、採用不採用の言葉は一言も出なく、 もっぱら売る商品についての細かい勉強などをさせられたので 採用されたものと思っていました。 しかし先日メールにて不採用の連絡がありました。 さてここから質問なのですが、この場合、 東京まで出向いた交通費は払ってもらえないのでしょうか? 「仕事に就いたら交通費が支給されます」と言われていましたが 仕事に就いてないので支給されないのでしょうか。 釈然としません…二万円…。 また、勉強した商品や知識などについて外部に漏らさないと 初めの日に誓約書を書かされたのですが、 不採用になってもそれを守る義務はあるのでしょうか。 誓約は誓約だし、守らなきゃ駄目ですよね?

  • 皆さん必死で就活をしているのに・・・

    先日、紅茶店ルピシアのパート求人を見て応募しました。 webで応募後、履歴書を送りその後先方から面接の連絡がありましたが面接場所は本社で勤務場所からは電車で1時間以上も掛かりました。 (それはこちらも納得して行ったのですが) その後の面接の際に今回の面接が一次面接で合格後に二次面接がありその場合7日間の研修後、合否が知らされると言うものでした。 しかも7日間の研修のうち一日目は時給も発生せず、7日とも交通費は実費との事を告げられました。 交通費だけでも片道1200円も掛かります。これは失業中の身には大きな出費です。 又、短時間のパートも可となっていたにも関わらずこんなに研修に時間が掛かる事を当たり前のように説明されました。 面接翌日、一次面接不合格の連絡がありましたが何か騙された気分です。 最初からこれらのことが分かっていればまず応募していません。 面接場所やその後の研修(うち一日は時給も発生しない旨)、研修に掛かる交通費が自費等事前に求人サイトに載せるなり、電話での面接案内の際、明確に説明すべきだと思いその事を後日メールで意見として送らせて頂きました。 担当者より以後気を付けたいとの趣旨の返信がありましたが就職難の昨今、皆さん必死で就活をしているのにこのような場合、労働基準監督署などの公の機関で企業側に何らかの通達なり出来ない物なのでしょうか。

  • 給与について

    給与について 親戚の話なのですが、相談に乗ってください。 今年、地方の会社に新卒で入社しました。 医療系の会社で国家資格が必須が条件で、大学就学中に国家資格は取得済みです。 正社員入社で、おそらく試用期間3ヶ月だと思います。 就業規定の書かれた冊子はいただいていないようです。 3/15から研修として会社には出勤していたようです。 給料日が4/25のようですが、既に明細書は戴いたのですが、 口頭で「半分だけ渡した」とだけ言われたようです。 基本給半分、交通費半分、家賃手当て半分、 それから、家族手当の所に、研修時(パート扱い)の給料と 思しき額が記載されているようです。 支払われていないのは、 3月分:交通費と家賃(中旬からなので半額) 4月分:基本給と交通費と家賃の各半分 これらは会社に支払う義務があると思うのですが、いかがなものでしょうか? 研修時だから支払わなくていいだとか、 まだ月末でないから今月分の残りは支払わなくていいだとか、 そういったことは労働基準法で許されるのでしょうか? 本人は新卒ということもあり、社会とはそういうものなんだと 思い込んでしまい、試用期間中という立場の弱さもあって泣き寝入り してしまいそう、というのもありますが、 同時に、既に先月から会社の近くに居住を構え、 家賃、交通費なども自腹で発生しており、 今回の給料から家賃、交通費、光熱費などを引くと、 暮らしていくことも難しいのではないか(4万弱) と、わたくし個人では思うのですが、なんとかするには まずどういったことから始めたらよろしいのでしょうか?

  • 給与が間違えてるのか多い、言うべき?

    派遣バイトで毎土日に働いています。契約期間は10月30日~11月21日です。 実労7時間で9800円の仕事です。 しかし、カゼで10月30日は1時間で早退、31は休みました。 しかし、今日、10月の給与明細が届くと、殆ど働いていないはずなのに2万も支払いがありました。 明細には、 出勤日数1、出勤時間7 基本給9800 その他8400 出張旅費900 通勤手当900 となってました。 1時間しか働いてないんですけど(派遣会社はその事を知っています) あとその他や出張旅費ってのも謎です。 考えられるのは、派遣会社での研修が5時間、店舗顔合わせが30分程ありました。しかし、その派遣会社は、研修や顔合わせに関わる交通費・時給は発生しなかったハズです。 どうなっているのでしょうか? また、間違えていた場合、言ったほうがいいですか? 宜しくお願いします。

  • 面接時に給与の質問は?

    ハローワークから紹介していただいて、明日面接を受ける予定があります。 面接の日程を知らせる電話が土曜夕方にあり、面接は休み明けの月曜ということで、 ハローワークの方にも相談できなかったことをお伺いしたいのですが…。 求人表に、「基本給13万~16万」と曖昧に表記されている場合、 13万と見た方が無難でしょうか。 そうなると手取り10万くらいということですよね……? 13~16までの開きはいったい何なんでしょうか。 別途交通費支給とは記載されていましたが、 「残業/月10時間くらい発生」と書いてあるのに残業手当支給の記載がなく、 「試用期間有り/3ヶ月(その間同条件)」 というのも、同条件というのがどの辺のことを言っているのかもわからず…。 明日面接なので、それらを確認してもよいものかどうか迷っています。 今まで派遣で働いてきたので、新卒の正社員面接とちがって、 中途の正社員面接というのでこれら給与関係について、 質問してよいものか、いけないものかが恥ずかしい話ですがよくわかりません。 一人暮らしで生活がかかっているため、何の手当ても支給されないとなると、もし採用されても生活していけないし…。 そうかといって、質問の際に給与面ばかりたずねるのもどうかと思いますし…。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 給与の相場について教えて下さい。

    転職活動をしている者です。 先日、都内のIT企業の面接に行き、後日内定を頂きました。 自分が現在地方の職場で働いており、全く違う職種だったので、給与の相場が分からず質問したいと思います。 未経験・24歳・専門卒 ネットワークエンジニア(運用、保守) 月給22万+残業代(基本労働時間+残業時間=180H/月 を超えた分から)+交通費(3万まで) そこから、社会保険、税金等が引かれるとのことです。(-5、6万) ・研修中は、基本給×0.8 ・昇給 年一回 ・賞与無し ・残業は、月30~45H程 未経験でという事ですので、待遇の面はあまりこだわれないと思いますが、これ位が普通なのか知りたいです。 大雑把で申し訳ないのですが、客観的に見て、少ないですか?普通ですか? あと、大体の最終的な手取りは、どれ位になりそうですか? 教えて下さると助かります。

  • アルバイト研修時の給与有無

    先月から、チェーン店のコーヒー店でアルバイトをしてます。最初から9月に駅ナカ商業施設にオープンする店舗でオープニングスタッフとして入るという事で採用になりました。現在は既存店舗で研修という形で週5日勤務してます。 来月に入ってから、駅ナカの商業施設で入店研修(3時間程)を1日と、他の日にレジ研修(2時間程)を1日、研修に行って下さいと会社から言われました。研修後はそのまま帰っていいですという事でした。 まだ給与の事は聞いてないのですが(聞きづらい)、会社が行う研修ではないので、無給という事はあるのでしょうか?またそれって労働法的にはいいのでしょうか? 以前、違う会社で同じく駅ナカ施設で勤めた際も、2日間研修があり交通費も給与も無く受けた事がありました。その時もおかしいのではと思いながら、仕方が無いのかと納得しました。 そこは、既に営業していた施設でしたので、他の会社の方は、勤務時間中に研修を受けて給料も支給されてました。 2日間も働けない上に、時間を割いて往復2時間もかけて無給だったら本当に嫌なので、 研修自体をその商業施設が営業開始後に受けることも可能なのでしょうか?(これは会社の方に聞いた方がいいのでしょうが) 会社自体が、商業施設に出店するのが初めてのようです。無給で研修ってありなんですか? 泣く泣く参加するしかないのですか? どうかお分かりの方、アドバイスよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう