ゲーマーの増加とひきこもり批判の関連性

このQ&Aのポイント
  • 男性のゲーマー率が3割超えだそうです。
  • ひきこもりのイメージはゲーム三昧だが実際は一部であり、多くのひきこもりはゲームしない
  • ゲーム好きな働く人がひきこもりを批判することでひきこもりの風当たりが強まっている
回答を見る
  • ベストアンサー

ゲーマーの増加とひきこもり批判の関連性

かなり前の新聞で読んだのですが、男性のゲーマー率が3割超え(一日2時間以上ゲームをする人の割合30%以上)だそうです。 対して、ひきこもりは事実はどうあれゲームやネット三昧の生活をしているというイメージが定着しています。ネトゲ廃人のようなひきこもりは全体の極々一部で、実際は一日中ほとんど何にもやってないひきこもりが大半なんですが。ひきこもりの大多数がゲームしてないんです。 やっぱり人はイメージでものを言います。 ゲーム大好きな働くマンたちは「俺達もホントはひきこもってゲームしてたいよ。ひきこもりは怠けてやりたいことやってるだけ。」とひきこもりの辛さはまるで何も無いかのように言い、ひきこもりに対する世間の風当たりを強くする。 ひきこもりが辛いか、働く人のほうが辛いかといった議論は不毛です。 働くゲーマーがゲームをしないひきこもりを揶揄する構図が可笑しくて… 実際ここの回答でもありました。 ご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33012)
回答No.3

>男性のゲーマー率が3割超え(一日2時間以上ゲームをする人の割合30%以上) どの年代の、どういうゲームをどの程度やっているという定義なのですかね? 日本は今やゲーム市場でも先進国ではなくなりました。90年代頃は、日本で一番売れているゲーム≒世界で一番売れているゲーム、みたいな構図がありましたが、今はもうそんなことはありません。 フロントミッションやオウガバトル、メタルギアやバイオハザードのような若い男性が熱狂するゲームも日本発ではありません。あるのは「往年のゲームの焼き直し」ばかりです。 「パズドラを毎日2時間以上やっている」という人はかなり多そうですが、そんなのはゲーマーとはいわないでしょう。私が20代前半のときは社員で働きながら、スーファミ、PS、メガドライブを所有していて自宅で常に遊んでいましたよ。ちょっとゲーム好きなら、そんなやつは一杯いました。 さて話を引きこもりに合わせるなら、先日に発生した川崎の通り魔事件の加害者は、51歳の引きこもりの男性でした。しかしこの犯人はスマホはもちろん、ガラケーもパソコンでさえも持っていないことが判明して、私を含めた世間が大きく驚きました。そういう犯人は「インターネットに居場所を求めて、その居場所を否定されたときに世間に対して怨みをもって犯行に至る」と思っていましたから。かつての西鉄バスジャック事件の犯人や、秋葉原の通り魔事件の犯人のようにね。 しかしこの川崎の事件をきっかけに「実は社会と全く接点を持っていない引きこもりというのが結構存在しているのでは?」と話題になりました。「ウチの息子がそうだ」という人が結構いたからです。 しかし、こういった人たちは社会的には「存在しない、透明人間」です。年金も払っていない、社会のどことも接点がない。だから生きているのか死んでいるのかも分からない。 彼らは社会のどことも全く接点を持たないので、我々はその存在をそもそも知ることができませんし、彼らとコミュニケーションをとることもできません。彼ら自身も、世間がどうなっているかを知らないのです。 ただ私たちは見える範囲のもので判断しますから、見えない部分で起きている事象にはなかなか気づけないと思います。

REXULTI
質問者

お礼

調査した年代は失念しました。確かスマホゲームも含まれてました。 世の中には空気ってものがあるじゃないですか。例えば生活保護受給者をバッシングしたり、ひきこもりを犯罪者予備軍扱いしたり。ネットから発信されるものも空気を作り出します。社会のどことも接点がなくても空気には包まれてます。人ひとりの力が空気に勝てるはずがありません。 ご意見ありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (2)

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8791)
回答No.2

実際に他人が何をしているのかなんて見えるものじゃないしタダで見せる人もそういないので知る由もありませんが、多くの人は自分基準でものを考えるからじゃないですか? 仕事以外やりたいことはゲームのみのゲーム漬けの人はゲームに違いないと思うだろうし、家ですることが見当たらない人は家にいても何もすることがないに決まってると思うだろうし・・ その人やその家庭によって状況が全く違うので本当にわからないですよねぇ。 毎日外の誰かと話していれば毎日家にいるのはわかるでしょうけど。

REXULTI
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。そうですよね、わからないですね。ひきこもりも十人十色、千差万別です。ただ、専門医曰く、パソコンもゲームも弄らないひきこもりが過半数を占めているそうです。

  • Don-Ryu
  • ベストアンサー率24% (255/1048)
回答No.1

>ひきこもりの大多数がゲームしてないんです。 私にはあまりそうは思えませんし、世の中の大多数もそう思っていると思います。 私の知人の引きこもりの人の例でも、家族がネット接続を切ろうとすると、暴れだして手がつけられなくなると聞きます。こんなに身近に分かりやすく現れるものが、そんなに例外だとはとても思えません。 いわゆるゲーマーと称する人達の"活躍"とやらが、引きこもりの人達に引きこもってゲームに励む事に大義名分を与えてしまい、社会復帰への努力から逃げ続ける口実を与えている面がある事は否定しがたい事実だと思います。 テレビゲームは本来は大変な自制心が必要なものです。なのにそれが全くない人達があまりに安易に持ち過ぎていると思います。 働くゲーマーには大人としての自制心があり、働かないゲーマーにはそれがない、揶揄されるのが当たり前だと思います。

REXULTI
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。やはりそういった印象ですよね。身近な例があると尚更です。 質問文に書いたのは、働くゲーマーと働かないゲーマーの対比ではなく、ゲームをしないひきこもりを揶揄するのはどうかといった内容になります。

REXULTI
質問者

補足

知人の方の、ネット接続を切ろうとしたら暴れたっていうのは、ゲーム依存やネット依存に関係なく起こります。ひきこもりにとって外界と繋がる唯一の方法であるネット環境が断たれるとなるとそりゃそうなりますし、ひきこもりに対する対処法としては間違った一手になります。誰だって誰かと何かと繋がっていたいものです。繋がっているからひきこもりが治らないんだと解釈するからそういった暴挙に出るのでしょうが、本当に孤立させてどうするんですか?ネット環境があるからひきこもっているわけではないので、ひきこもりが居るご家庭の方はどうかひきこもりからネット環境を奪わないようにされてください。斉藤環著の本をお読みください。

関連するQ&A

  • ファッションゲーマーという存在について

    ファッション感覚でゲームを遊ぶゲーマー(ゲームユーザー)をファッションゲーマーと呼ぶ人がいるそうです。 実は私も、ファッションゲーマーという言葉を作っていて、 ファッション感覚または楽しい日常の演出やインテリア感覚でゲームを遊ぶゲーマー(ゲームユーザー)を指して命名しました。 私の定義では、ゲームのプレイ時間、腕前、ゲーム歴、好きなジャンル、購入(課金)金額を問わず、ヘビーゲーマーやライトゲーマーと相反する概念では”ありません”。 私自身は20年以上ゲームをしているのですが、ゲームに遊び自体だけでは無く、ファッション的な魅力も感じるようになりました。 さて、このゲーマーはどの程度存在(というか実在)するのでしょうか。 所謂雰囲気ゲームや芸術性の高い(エレクトロプランクトンなど)ゲームを好むタイプなのでしょうか。 グラフィックや技術の向上により美しいゲームが登場したことが要因なのでしょうか。

  • ひきこもり=犯罪者予備軍というイメージは定着してる

    間違ったイメージを払拭させる方法って何かありますか? 実際、世間でひきこもり=犯罪者予備軍というイメージは定着してますか?

  • オンラインゲームの廃人は日本に何人いますか?

    タイトルの通りです。 廃人とはオンラインゲームに夢中になって現実の生活を投げ出している人、でおおよそ当たっていると思います。 私はゲームを全くやらないのでゲームがどれ程流行っているかが分かりません。 以前『ネトゲ廃人』や『僕の見たネトゲ廃神』という本を読んで衝撃を受けました。 自分でもWikipediaなどでオンラインゲームについて調べましたが1つだけ分からない事があります。 それがネトゲ廃人の人数です。 正確な人数が分からなくても大体でも良いので教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 中2の弟がネットゲーム廃人になってしまいました

    自分は高校生 男です 中学2年生の弟が先月のはじめくらいから部屋に引きこもりになりました 弟の部屋には高スペックのパソコンがあります。 学校には行かなくなり、ご飯トイレ風呂のみ部屋から出るだけで、姿を現しません。弟に直接きいてみると 毎日ネトゲをしているみたいです そしてリビングでご飯を食べていても「やっべー、もう〇時じゃん行かなきゃ!遅れたら怒られる~」など言ったり 寝ない日が続いたり、ネトゲ廃人になってしまったのだと思います 心配になり両親に言っても「すぐ飽きるわよ」「大丈夫。きっとまた外にでる日がくるから」など根拠のない自信ばかり 親はネットゲームが何なのか分かってません。多分普通のマリオなどの、「クリアしたら終わり」のゲームだと思ってます 最近は「引きこもりになってしまったし、太ったし、悪影響しかないしあいつの部屋のパソコンネット接続を止めてみたら?」と言ってしまい「お前は弟の親じゃないだろ、いい加減にしろ、入り込んでくんな」と怒られてしまいました 僕のネットゲームへイメージは 「ハマったら抜け出せない」「引きこもらなきゃできないゲーム」です 偏見かもしれませんが 弟をネットゲームから離すにはどうしたらよいでしょうか 皆様の知恵をかしてください

  • ネトゲと友達関係・・

    私は友達に誘われて、ネトゲをはじめました。 友達は前からネトゲをやっていたので、ネトゲ内で知り合った人がたくさんいます。 私は、誘ってくれた友達以外あまり仲良くなるつもりはなかったので、 友達とだけ遊べればそれでいいやと思っていました。 (なぜ他の人と仲良くなるつもりが無いというと、昔ネトゲをやっていて 仲良い人がたくさんできて毎日PTを組んで廃人化していたからです。 また廃人になるのを繰り返さないために、友達以外の仲良い人はつくらないでおこうと思いました。) 初めは友達に遊んでもらっていたのですが、最近友達は私とはレベルが違うこともあり 他の人と遊んでいるみたいで私は相手にしてもらえません>< 私は友達1人だけさえ相手にしてくれればそれで十分だと思っているのですが、 友達は私が居なくても、いくらでも他の人と遊べるしそれで良いのか・・・と思ってしまって とても寂しく感じています。 それに、1人でゲームをするのはすぐ飽きてしまいます。 毎日、友達にゲーム内で会えるのを楽しみにログインしていたのですが、その友達とは 遊べないので、残念な気持ちがどんどん募ってきています。 友達と遊べなくなってしまうのは残念ですが、 廃人にならないためにも、今ここでゲームをあっさり辞めるチャンスですよね?? また廃人に戻ってしまうのも怖いです。。 意見を聞かせていただきたいです!

  • オンラインゲームの費用や時間

    オンラインゲームをやってみようかな?と思うのですが、お金と時間が莫大に消費されるイメージがあって警戒しています。 人とつるむのは好きではありませんが、でも、本当はRPGが好きです。 ネトゲ廃人、と言われるほどの人はどのくらいのお金と時間をネットゲームに費やしているのでしょうか? 廃人レベルではなく、趣味レベルで遊ぶつもりでも、次第にお金や時間をつぎ込む結果になるでしょうか? お金がない人が、出来心でオンラインゲームに手を染めるのは危険でしょうか? 足を洗えなくなるでしょうか?

  • 引きこもりを抜け出したい

    いまは高校生で通信制高校に通っています 通信なので学校には全然行きません(家で宿題ができるため) もう1年以上引きこもりのような感じが続いています 家ではインターネットをしています 抜け出したくてバイトをしてみたこともありましたがすぐ辞めてしまいました 親に養ってもらっているから引きこもることができます 親から離れて生活をする とか パソコンをぶっ壊すなどのちょっときついやり方じゃなくてできることからやっていって引きこもりを抜け出したいのですがまずどんなことをすればいいんでしょうか やっぱり自分で働いてお金を稼いだほうがいいんでしょうか 実際に引きこもりだった人などの意見も聞きたいです 回答おねがいします

  • 不安 

    ff11をやってみたいんですが。 僕は自分に甘い方だと思います。。。。 なんかネトゲ廃人になっちゃいそうで怖いんですけど・・・ 実際になっちゃった人はいますか?

  • ■「引きこもり」 推計26万世帯■

    厚生労働省は「引きこもり」を「さまざまな要因で就学や就労など社会的参加を回避し、原則的には6カ月以上にわたり、おおむね家庭にとどまり続けている状態」と定義。全国で約26万世帯に引きこもりの人がいると推計している。  平成22年に公表した「ひきこもりの評価・支援に関するガイドライン」では、引きこもりの背景に精神疾患や発達障害があるケースが多いことを明確化。長期化を防ぐため、できるだけ早く当事者が専門機関で相談・受診をすることが重要としている。  ■柳川さん式・ゲームが原因で昼夜逆転した子供への対応手順例  (1)ゲームを取り上げるなどの強硬手段はやめた方がいい  (2)子供が遊んでいるゲームに親が関心を示す  (3)ゲームを話題にするなど親が実際の行動に移し、親子の距離を縮める  (4)子供のコンディションの良いときに、家庭内で「ゲームの時間を少しずつ減らす」「ゲームに使うお小遣いの上限を決める」などのルールを決める  (5)目標に向けた具体的なスケジュールを立てる _______________________ このひきこもりについてあなたはどう思いますか?

  • 引きこもりになっています

    私は二年前から引きこもりになってしまい原因は学校で(全員ってくらいから)においのことを言われていじめみたいになり中退しその後、引きこもりになってしまいました。外には出ていません。 せきこまれたり、知らない人からも悪口をなげつけられるからです。 それでいちにちじゅうすることもなくただぼーっとしています。 毎日死にたいと思います。楽しいこともないし外に出るってことは人がいるってことなのでばかにされてまた傷付けられてのくりかえしです。 学暦なんかにもかなりのコンプレックスがあり一生このままなのかと思うと、 毎日心がもちません。趣味も特にあるわけどもなく生きているのがばからしくほんとうにつらいです。 このにおいだし遊びもできないし病院にも行っていじょうもなくサプリメントも漢方も試してこれ以上何もすることはないのでそれでもよくなってくれないなら死ぬしかないのかな~ けど私は自臭症なんかじゃありません。 どうすればいいでしょうか・・・