• 締切済み

女とお泊まりデートでセックスでシーツが濡れます

シーツがマン汁やら汗やらでびしょびしょになるんですが、どうしたら良いすかね? 旅館やホテルの人にバレるのは良いのですが、汚れるのは悪いなと思いまして

みんなの回答

回答No.3

みんなそうですし、仕事している人も それが仕事ですから気にしないことです。 むしろ、それを楽しんで片付けしてます。 知り合いにホテルの片付けのパートさんがいまして、 そう言ってましたよ

kotaegahosii
質問者

お礼

しかし、シーツならまだしも、布団にもつくので!ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.2

基本的にはバスタオルでしょうけど、一応「介護用のシーツ」や「ペットシーツ」を使うのが良いでしょう。 1枚100円程度ですからね。

kotaegahosii
質問者

お礼

ただし、バスタオル以外はムードがないすよ、ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2587/11502)
回答No.1

バスタオルを引きます

kotaegahosii
質問者

お礼

補足に書きましたが、意見ありがとうございました

kotaegahosii
質問者

補足

思ったのですが、1枚ではたりませんし、何せ量が多いし動くセックスなんで!しかも旅館によったらくれないし、有料とかいいやがるんすよ!まあ持参かな!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シーツの感触が嫌い

    私は小さい時からシーツのつるつるした感触が嫌いです。家ではいつも毛布やパイル織りのタオルケットのような生地のシーツを敷いて寝ています。なので、ホテルや旅館に泊まると、シーツの感触が気になってゆっくり眠れません。 同じような方、いらっしゃいますか? 家族からも変わっていると言われてるし、周りにそんな人を聞いたことがないので、同じような人がいるのか気になります。 そういう人がいらっしゃったら、普段どうしてるか聞かせて下さい。

  • シーツについて

    昔はじめて外国のホテルに泊まったとき、シーツをかけて寝るのにちょっとおどろきました。そして、シーツだけでも意外と暖かいんですよね。 その後、いろんなホテルに泊まってなれましたけど、素朴な疑問としておもいます、「なんでシーツかぶって寝なきゃいけないんだ?」。 なんで外国ではシーツかけて寝るようになったんですか? また、日本でも自宅でシーツかけて寝てる人います?

  • ベッドのシーツ等について

    この度本格的なベッドを購入することにしたのですが、マットレスの上にはどのような物を敷くのが良いですか? 薄手のシーツですと、マットレスに汗や何かこぼしたら染みになりそうです。 ホテルのマットレスのシーツをはぎとったら染みだらけだったりするんでしょうか笑 マットレス、シーツ、掛け布団 といった具合でいいのでしょうか?

  • ホテルのベッドで使用しているシーツの大きさ

    宿泊所・ホテル関係者の方でご存知の方がいらっしゃればご教授願います。居室のベッドにて使用しているシーツのサイズと形(旅館のシーツみたいにフラットのシーツなのか、ボックス型の所謂マットの角々に引っ掛けて固定するタイプなのか)を教えて頂きたく存じます。 ベッドであれば、シングル、セミダブル、ダブルのサイズ、をご教授いただきたく存じます。

  • 皆さん、シーツってどのくらいの頻度で洗ってますか?

    先日、「パジャマやバスタオルを毎日洗ってますか?」という 質問があり、毎日洗うという人から数日~1週間という人まで様様でしたが、 シーツについてはどうなんだろ? 以前、静岡県駿東郡の人と文通してたんだけど、 彼女に言わせるとそこは富士山の麓で湧き水が豊富だから、 水道代がメチャクチャ安いんだそうです。 そして彼女は洗濯好きなので、シーツは真冬でも1日おきに洗うと言ってました。 それでも水道代は千円以下なんだって!? 我が街名古屋でそんなことしたら、軽~く2万円は超してどもならん! 水道代が惜しいのもありますが、 シーツを毎日洗う必要なんて私はないと思うんですけど。 ホテルや旅館に連泊すると、毎日シーツを取り替えてくれるでしょ? そんなことしんでええで、その分宿泊費を安くして貰いたいくらいです。 皆さんはどのくらいの頻度で洗ってますか? ちなみに駿東郡のペンパルはその後、 日本でも有数の水道代が高いと言われている 瀬戸内海に面した街へ引っ越しました。 彼女、今でも毎日シーツを洗っとるのかなぁ。 水道代がメッッッッチャ高くてビックラこいとるんと違うかなぁ。

  • シーツのクリーニング

    布団のシーツをキーピングを使って洗濯していますがシーツ干したりして手間かかる割には仕上がりがイマイチなんです。 ホテルのシーツなんか見事にピシッとなっていますよね。あれを目指したいのですが、なかなかうまくいかない。 そこで質問なんですがホテルはどうやってあんなにピシッとできるのでしょう。 しかもかかる金額も200円くらいですよね。 まわりに聞いてみても商売だからできるんだろで話になりません。 どなたかよろしくお願いします。

  • 敷きパッドとシーツは違うのですか?

    低反発布団1枚を床に敷いて寝てるのですが、 毎晩汗をかくのでシーツが足りないので、買いたそうと思ったところ、 敷きパッドと言うのに出会いました。 敷きパッドを1枚引けばシーツはいらないですか? 敷きパッドはシーツ代わりになるのでしょうか?

  • ホテルのシーツについて。

    ホテルでは毎日、シーツと布団を取り替えますよね。その仕組みについて教えてください。あのシーツ等はレンタルしているのですか。それとも、自社のシーツでそれを毎日クリーニングに出しているのですか。またコスト等も分かりましたら、教えてください。

  • ベッドのシーツは毎日洗う?

    現在同棲をしていて、無印のセミダブルで寝ているんですが、ベッド→湿気取りマット→ボックスシーツ→タオルケットなどのシーツ の順です。一番上のシーツのみを取り替える感じですが、友達はボックスシーツに直接寝ているのでそれを毎日洗うと言っていました。 この季節、やはり男の人は汗をかきすぐにシーツが臭くなってしまいます。みなさんは毎日シーツを洗っているんでしょうか?さすがに大物のシーツは毎日洗濯できないので、私は3日に一回位です。不衛生でしょうか?それに毎日だとけっこうな枚数のシーツが必要ですよね? すみませんがみなさんの意見を教えてください!

  • シーツってどの位の頻度で変える?

    ベットのシーツってどの位の頻度で変えますか? 今日ある番組をみていたら、2~3日に1回は変えた方がいいという事だったのでびっくりしました。 私なんて2ヶ月位シーツは変えません。 (夏場は1ヶ月位) 寝ている時にも汗をかくので 頻繁に変えた方がいいのは分かりますが 私は元々汗はあまりかかないし、パジャマは1週間に1~2回洗っているから 気にしていませんでした。 皆さんはどうですか?

封筒の印刷設定について
このQ&Aのポイント
  • 【MFC-L8650CDW】封筒の印刷設定に関するお困りごとです。
  • 封筒の印刷設定でトナーの付きが悪く、封筒がしわになることにお悩みです。
  • Win10で無線LAN接続の環境で使用しており、関連するソフト・アプリはありません。ひかり回線を使用しています。
回答を見る