• ベストアンサー

いい感じの恋文

shesawomanの回答

  • ベストアンサー
回答No.7

私も手紙が好きで、やはり彼と遠距離恋愛中なのでメールと併行して時々、 やり取りしています。 レターセットや切手を工夫する他に、例えば旅先で手紙を書いて郵便局に寄り、 その土地の「風景消印」を押してもらうと、旅の記念にもなって楽しいですよ。 風景消印は郵便局以外では、例えば東京駅構内に「風景消印専用ポスト」が 設置されているので、私はあえてそこに投函したりもしました(デザインは 東京駅を丸の内側から見た風景)。 その他、もうじき紅葉の季節になったら出してみたい手紙です。 1.どこか紅葉のきれいな所に行き、紅葉した葉っぱ(もみじがGOOD)を   何枚か色違いで取ってきます。 2.葉っぱを1枚1枚ティッシュの上に置き、上からもティッシュをかぶせて   分厚い辞書などに挟んで数日間置きます。急ぐ時は大きな缶にシリカゲル  (乾燥剤。薬局で買えます)を詰めてその中に入れます。 3.カラカラに乾いて平らになった葉っぱに丁寧に手紙を書きます。   1枚1文でもいいし、長い手紙をそのまま続けて数枚に書いてもよし。   私なら長い手紙を続けて書いて、あえて葉っぱの順番をバラバラにして   封筒に入れ、開けたらまず「文章のパズル」をしないと読めないように   しておきます。 4.最後に封筒の〆印の代わりに小さめの葉っぱを貼りつけておきます。 封筒を開けた途端、紅葉した葉っぱが入ってる、って季節感があっていいと 思うんですが。くれぐれも注意しなければいけないことは、 (1)葉っぱは美しいものを厳選し、きれいによく乾燥させる。 (2)葉っぱに傷が付かないよう、文は万年筆や水性ボールペンなどで書く。 (3)葉っぱにくっついてきた虫(!)などは間違っても封筒に入れないこと。  ですかね。昔、誰かが言っていたのですが、「手紙を書く」ということは 「相手を思いながら書いている時間」も相手にプレゼントすることなのだ そうです。 素早く書けて一瞬で届くメールも魅力ではありますが、郵便局を探し回っ たり、葉っぱを乾燥させたり・・・と相手のため「だけ」に一手間も二手間も かけることも、手紙を出す側にとっては結構、幸せな時間じゃないかなと 私は思います。頑張って下さいね。

SYNC
質問者

お礼

ふむふむ、生ものは長期保存ができるか、がポイントなんですね。乾燥させるのが大変そうですね。でもすごく良いアイデアだと思います!!今の時期なら押し花みたいなのも使えそうです。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 住所を知られてる相手に脅されてます・・・

    最近、ネットで知り合った女の子と文通することになって向こうから手紙送ってもらったんです。 でも、その子がまだ手紙の届いてないのに 「手紙届いたよね?」 「シカトしないでよ??」 とかどんどんメールしてくるんです。 受験で忙しいからメールも手紙も無理と向こうだって同じ受験生だから分かっているはずだし・・・。 さっき脅しのメールが来て、「こっちも何するか分からないよ?」的な内容でした。 なのに3分後に再び「さっきの気にしないで」とメールが。 気にしないでと言われても無理です。 何をされるのかとても心配です。 文通ということで私の住所も本名も知っているので、悪用されるんじゃないかと怖いです。

  • 文通について、語ってください!

    文通は私にとって、のめり込み具合はその時によって違えども小学生の頃からの一番長い趣味であり、 手紙は私にとって、文通が途絶えてしまった相手からのものでもずっととっておきたい宝物であります。 レターセットを選ぶだけでも気持ちがウキウキしてきます。 最近、落ち着いてきたので、今までもらった手紙を読み返していたら、もっと手紙が書きたくなりました。 今文通している人だけでなく、また増やそうかな、と考えています。 前々から興味のあった絵手紙というものもやりたいし…。 文通って奥が深いですよね。 さて、前置きが長くなってしまいましたが、本題を…。 ズバリ、 『 文通のこと、思う存分語ってください! 』 です。 文通したい!手紙書きたい!って思えるような出来事や、想い出、自慢話、ビックリ体験、等々何でも良いので、めいっぱい聞きたいです。 もうこれ以上絞りだそうとしても出ない!ってくらい語ってもらって構いません!(笑) 尚、ここで言う文通は、メールではなく、あくまでも郵送による文通のつもりで書いています。 それでは、よろしくお願いします!!

  • 彼女に会いたいといったけど…

    こんにちは、先日http://okwave.jp/qa2523923.htmlで相談をさせていただいた中3の男です。  少しでも遠恋の彼女との距離を近づけるために、この間手紙(文通とメールをしています)に「俺の受験が終わって落ち着いたら、今度一緒に遊ばない?? OKだったらまたメールして」というような内容を書いて3日前に送りました。  んでもう手紙が届いているはずなのですが 彼女とメールをしていてもそのことについては、全く触れないのです。 これは、×ということなのでしょうか…? 自分はこれからの自分がやろうと思っているコトがあります↓ (1)メールでさりげなく「手紙届いた?」と聞いて返事を聞くか。 (2)素直に自分の気持ちを言う(彼女と話し合う) この二択だったらどちらが良いでしょうか?また、これ以外の方法が あれば教えてください。 どうか宜しくお願い致します。

  • 海外新聞に住所を載せることについて

    海外新聞に住所を載せることについて スウェーデンの文通相手がほしくて、スウェーデンの新聞社に文通相手を探しているとの手紙を送ることにしました。 もし新聞に載せてもらえるとして、住所を晒すのは危険でしょうか? フリーメールアドレスだけを載せてもらう事も考えましたが、手軽に送れる分、いたずらメールやウイルスメールなどが来る可能性が高いような気がします。 最近でも、海外の新聞社に文通希望との手紙などを送って、記事に載せてもらうような事をする人もいるのでしょうか?(今の所、ネット上で相手を探そうとは思っていません)

  • ペンパルから、ガンのため、別れの手紙が‼

    1年ちょっと文通しているアメリカ人の友人が、います。誕生日には、プレゼントを贈りあったり、私の英語の勉強を、応援するから、何かあったら何でも言って‼力になるから。と、言ってくれていたのに、最近、手紙が。ガンになってエネルギーが、ないから、文通を辞めたい。あなたのことは私の心のなかにいるから。という、別れの手紙でした。会ったこともない、文通だけの友人だし、メールはやりたがらない人です。でも、この手紙を受け取って、じゃあ、さよなら!なんて、私は出来ません‼ましてや、病状は詳しくわからないけど、手紙を書くこともできないくらい、具合が悪かったら、手紙を書いて読んでもらうことも無理なのか?家族は、何か送ってあげれば?なんて、言うけど、ガンの人に良い食べ物なんてわからないし、ましてやアメリカだから、どうすれば良いのかわからない‼どうすればいいですか?

  • 至急 文通について 写真 同封

    文通について質問です(けっこう急いでます、今日出すかもしれなくて、) よくここで文通の質問させてもらってる小学校のときの先生と文通してる者ですが、 この前兄弟の結婚式あって、その時撮った写真(家族で撮ったのとか、兄弟で撮ったの)を、もともと手紙によく写真を同封して来たので、 また同封してみよう、と思ったのですが、 メールとかラインだと写真添付する感じで気軽だけど、自分はそんな感じで送りたいけど手紙だと同封になるから、重い感じになってしまいますよね でもメールなしになって文通のやり取りだけなってるのでメールできないんです でも、なんか、わかんないけど、家族の写真を、少ないのに、その先生に見せたり送ると、なにかが減ってしまう気がするし、その先生は家族の話とか写真とかしないのに(仕事とプライベート分けたいからって言って)自分ばっかりこうやって送ったり話したりするのがいやで、向こうが文通は続けるからねっつってるのに3ヶ月も返事も来ないし、もう来ないのかもしれないし、返す気がないのかもしれないし なんかその写真を送ったら、自分のこころから消えてしまう感じ、なくなってしまう、減ってしまうような感覚、があって、 でも、見てはほしいし、手紙も一生懸命書いたから読んでくれと思うし、もう封をしてしまったし…あと、何かを変えたい?何かを変えたいから送るような送りたいような、気もするし、 あと、。昨日その先生の夢をまた見て、でもすごい昨日のは嫌な感じのときの夢で、 もう出さないほうがいいかなとも思えてきて、 別に写真は、またおなじように、自分で印刷すれば、減ることはないし、いつでも手元に置けますが、 なんか、あと晴れてるのも影響あるきがします こうやって天気が、空が晴れてるのが、めちゃくちゃ嬉しいですが、 晴れてる日は、手紙とか、なんか先生とか、先生は先生で子供とか楽しくやってんだな、私のこと忘れてるんだなって思うと、見捨てられた感じがすごくあり、もう自分からも切ってやりたいとも思うし 手紙に結婚式写真同封するのは、間違ってるんでしょうか? 自分がしたいなら、いいんでしょうか? (ちなみに家族は、先生と面談とか家の事情で会ったことあります)

  • たまには思い出してくれ、とある人から言われました。

    中学時代、私は好きだった子に告白しました。ちなみに質問者は男です。 それから私は引っ越すことになり、今現在は文通で少しずつ連絡等しています。(メールもします) 最近届いた手紙で「たまには私を思い出してくれ」と書いてありました。 これはどういうことでしょうか? 私は、誰かに自分を思い出してくれ、と言ったことがない思ったことがないためもあり気持ちが掴めません。 相手は何を思っているのでしょうか?

  • 文通したい!

    最近携帯やパソコンなどのメールで、みんな手紙を書かなくなった。まぁ、私もその内の一人なんですが…。最近は何でもかんでも携帯に頼ってしまっている私なんですが、フッと昔みたいに文通がしたくなったのです。携帯のメールってすぐに返事が来るから、味がないじゃないですか…。でも今時、雑誌などに文通相手募集のコーナーなんて無くなってるじゃないですか?だからどうやって探したら良いのか…。何でもいいんで探す方法があれば教えて下さい。

  • 文通をしたいのですが・・・

    初めまして。最近付き合い始めた人がいます。相手は、ちょっと離れた地域に住んでる方です。 それで彼女が、文通をしたいと言ってきたので、僕もする気はもちろんあるのですが・・まだ実年齢が低いので、家族にそのことを言えません。自分宛の手紙が来たときに、家族に見られてしまうような感じです。 それが彼女となると・・ 本当に恥ずかしいです。文通はしたいのですが、手紙が届くことで本当に悩んでいます。 家族にそのことを話す ということ以外で、何か良いアドバイスいただけないでしょうか。お待ちしております。

  • 忙しい男性の力になるには?

    好きな男性が忙しい人です。 メールのやりとりも鬱陶しい位に忙しい人なので、自己満のお疲れ様メールをたまに送ります。 それも最近では、迷惑なんじゃないか?と思い、メールを頻繁にしないようになってしまいました。 次に会うときに、私は文通が趣味なので、お手紙で自分の気持ちをほんの少しと、お疲れ様という内容の文章と栄養ドリンクを渡したいのですが、重いでしょうか? また、こういった栄養ドリンクがお勧めです等がありましたら、宜しくお願い致します。 付き合ってるかどうか解らない関係です。 男性は暗黙の了解とかありますか? お互い30代です。 質問が多くて申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。